ブルーレマン名古屋の
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
2月に入り雪が降ったりと寒い日が続きますね
本日のブログは厨房の水谷がお届けします
2月と言えばバレンタイン…
バレンタインと言えばそう!
先日お休みの日に母と一緒に
アムールドゥショコラ名古屋に行ってきました!
朝の10時に集合して
たくさんのお店に並んできました
開店前から大行列で
やっぱり人気だなと毎年思います
アッシュチョコレートワールドで
抹茶のバタークリームとゆずジャム香る
ダックワーズのお菓子「ハッサンダ」
シェ・シバタでは
9種類のアロマをテーマにした
ボンボンショコラ「アロマ」
とても綺麗ですよね
トシ・ヨロイヅカで
「ザッハトルテ」を買いました!
3つも買ってしまいました
お話するだけでも緊張しましたが
サインを書いていただいたり
一緒に写真を撮っていただいて
本当に優しいシェフ達でした!
自分では思いつきもしない組み合わせや
ボンボンショコラの美しさ
使われているチョコレートや素材のこだわり
世界でご活躍されているシェフ達の
スイーツが名古屋に集まり購入出来たので
ひとつひとつ大事に食べて勉強しようと思います
私自身もブルーレマン名古屋のスタッフに
バレンタインのプレゼントとして
ボンボンショコラを考えているので
美味しいショコラが作れるよう
頑張りたいです!
皆様も大切な人にチョコレートを
贈ってみてくださいね♥
最後までお読みいただきありがとうございます
晴れ渡る冬の日差しがまぶしい
結婚式日和の今日
ブルーレマン名古屋では
笑顔の素敵なおふたりが
結婚式を迎えました
新郎しんのすけさん
新婦なつきさん
おふたりの1日は
ご親族ご友人それぞれと過ごす
特別な1日*
待合室には
今日までの歩みを人生ゲームに添って
つくっていただきました!
待っている時間からわくわくがとまらない
そんな笑顔あふれる1日は
まずはご親族の皆様と過ごす
穏やかな時間から
こだわりのお料理と
ケーキを
心ゆくまでお楽しみいただきます
ウエディングケーキは
なつきさんのオリジナルデザイン
冬にぴったり*
しっとりチョコレートの
ザッハトルテ
おふたりからも
おいしい!のお声をいただきました♪
お写真と
お喋りと
ご親族だけだから叶う
あたたかな時間
あふれる感謝の想いは
この日のためにたくさん練習してくださった
ピアノの演奏と
花束に込めて
大切なご家族へお届けいただきました
ご友人とのパーティは
真っ赤なカラードレスでご登場*
ここからはとにかく楽しく!
食べて飲んで楽しむ時間♪
入場しながらおふたりがゲストに配ったのは
かわいらしいマカロン
ゲストのみなさまが一斉に食べると…
なんとあたりが出てきます*
ゴールドの大当たり
あのチョコレートの映画のような
わくわくの時間から
パーティが始まります
お食事も楽しみながら
おふたりとぴったりになるか!
連想ゲーム大会は
大盛り上がりでしたね^^
2つ目のウエディングケーキも
もちろんおふたりオリジナル
超豪華
旬のいちごたっぷりのケーキは
ゲストからも大歓声があがりました^^
デザートビュッフェでは
なつきさんレシピのパウンドケーキもご提供
大人気でしたね*
結婚式に向けて
たくさんの準備をがんばってくださったおふたり
おふたりの温かなお人柄が溢れた
幸せな笑顔と涙でいっぱいの1日になりましたね
ゲストの皆様と一緒に
いつも以上に素敵な笑顔のおふたりをみることができ
とても幸せな時間でした!
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってくださいね*
末永くお幸せに*
いそがい
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログは長屋が担当させていただきます
長屋といえば 〝食〟 ということで!!(覚えてもらえるまで言い続けます)
JR名古屋駅タカシマヤで開催されている
『アムール・デュ・ショコラ』には行きましたか*?
行かれた方は何を購入されましたか*?
皆さまのおすすめもぜひ教えてください!
わたし長屋はチョコレートに特別に詳しいわけではないですが
この時期あるある チョコレートだけではなく
自分にも甘くてもいいよねということで
ついついチョコレートを口にしたくなり
今年はちゃっかり3回も『アムール・デュ・ショコラ』に行っちゃいました!
※バレンタイン関係なく普段からチョコレートを食べてるのは秘密にしておきますね♫
1回目は仕事おわりに
2回目は友人とのご飯ついでに
3回目はなんと出勤前に・・・
はぁ~
ブルーレマン名古屋が名古屋駅から近いからこそできる
時間の使い方だな~なんて
ほんとに 幸せですね♪
それはさておき先日
ずっと気になっていた
【いい人すぎるよ展】がパワーアップした
【新いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展】が
名古屋で開催しているとのことで
これは行かなきゃ! とここぞとばかりに行ってきました!
これは「せかいのふしぎすぎるよ展」や
「切ないすぎるよ展」「かわいい人すぎるよ展」など
日常で あるある~ わかるわかる~ と共感ができて
人間の様々な感情を展示している
クスッと笑えるイベントです^^
興味のある方にぜひ足を運んでいただきたいので
実際の展示のほんの一部を皆さまに共有しますね♪
このような展示会場に久しぶりに行きましたが
会場の入り口から統一された世界観にワクワクしますよね^^
それは結婚式も同じです!
招待されたゲストの皆さまは
新郎新婦おふたりの結婚式を楽しみにご来館され
エントランスから入った瞬間から目にする
新郎新婦おふたりが用意されたウェルカムグッズをみて
‶大切な方の結婚式当日″という実感がわくのではないでしょうか
結婚式場をお探しの方も
結婚式を結ばれた方もあらためて
新郎新婦として ゲストとして
非日常的な特別な時間を
ブルーレマン名古屋で一緒に過ごしませんか*?
最後までお読みいただきありがとうございました!
以上 本日のブログは食べること大好きな長屋がお送りいたしました
ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマン名古屋に素敵な新郎新婦が誕生しました!
新郎:しんごさん
新婦:なおさん
とっても優しくてなおさんのことが大好きなしんごさん
キャラクターものが大好きでイラストを描くのもとっても
お上手な可愛いなおさん
実は結婚式当日はなおさんのお誕生日でした!
おふたりのイチニチは
ファーストミートから始まります
今までの想い出を振り返りながら
気持ちがこみあげます
なおさんの姿を見てすぐに
しんごさんがハグをされていて
とっても素敵でした*
写真撮影を楽しまれた後は
親御様との対面のお時間へ
タキシードとウエディングドレス姿のおふたりを
見ていただき とても幸せそうな
表情をされていました
対面後は しんごさんのお父様の夢だった
親子でのキャッチボールを行いました
キャッチボール後は
あついハグを交わされました*
挙式はゲストの皆様に愛を誓う
人前結婚式を選ばれました
待合室でゲストの皆様に
協力いただきながら作成した
結婚証明書はおふたりの手作り!
月と星が輝く夜空のような
素敵なデザインでした*
おふたりの指輪は
なおさんの甥っ子が
可愛く元気に運んでくれました!
退場の際はおふたりもゲストの皆様も
涙いっぱいで多くの皆様に
愛されていることを感じました
披露の開始前になおさん手作りの
オープニングムービーを上映して
テラスからご入場!
天気も晴天で最高の入場シーンでした
しんごさんから乾杯の発声をいただき
祝宴スタートです
キッチンオープンをして
しんごさんの友人からのスピーチをいただき
お写真タイムでゲストの皆様と
歓談と写真撮影を楽しまれました
しんごさんの部活メンバーの皆様から
渾身の余興を頂戴して会場も大盛り上がり!
なんと4回も打ち合わせに来てくださりました*
しんごさんのためにと
一生懸命準備くださっていて
本当に素敵な友人がいらっしゃるしんごさんです
なおさんのご友人の皆様の余興は
作成いただいたムービーを上映しました!
おふたりの入場前に全ゲストの皆様へ
赤いハートをお配りいただいており
余興のラストでおふたりにハートを
振っていただきました
可愛らしくて愛を感じる
とても暖かな余興でした!
あっという間に中座のお時間となり
なおさんは美容師のお姉様と
しんごさんは100歳のおじいちゃんおばあちゃんと
ご中座されました
おふたりの中座中に
なおさんのカラードレス当てクイズを行い
正解だと思うカラーの
ペンライトを取っていただきました
リメイク入場前に
ペンライトを光らせていただき
扉口から可愛らしい曲で
入場されました!
おふたりがポーズしていたのが
本当に可愛いくて何度も見返しました(笑)
正解のゲストの皆様には
景品をプレゼントして
ケーキ入刀のイベントへ
なおさんがデザインされた
ウエディングケーキ!
星と月が沢山の
世界に一つだけのウエディングケーキです
そしてなんとサプライズで
私にケーキを食べさせてくださりました、、♡
とっても嬉しかったです!!
おふたりのファーストバイトの際に
しんごさんからなおさんへ
サプライズで大きな花束と
なおさんの好きなブランドの
鞄をプレゼントされました!
とっても驚いていたなおさんでしたが
凄く嬉しそうでした*
披露宴後半は
ビュッフェでゲストの皆様へ
おもてなしをして
なおさんのご友人からスピーチをいただきました
テーブルインタビューで
司会者がゲストの皆様の
お席に伺いお話をお伺いさせていただきました
親御様へ感謝の気持ちを込めた
記念品と花束をプレゼントして
結婚式は門出の時間となりました
たくさんのゲストの皆様から
『おめでとう』とお祝いをいただき
結婚式がお開きとなりました
しんごさん なおさん
改めてご結婚おめでとうございます
なおさんはお誕生日もおめでとうございます!
ゲストの皆様に楽しんでいただけることと
おふたりの好きをたくさん詰め込んだ1日を
一緒に創ることが出来てとても楽しかったです!
まさに月と星が躍る1日でしたね*
ゲストの皆様からも嬉しい感想を
沢山伺えて嬉しかったです!
おふたりにプレゼントしていただいたくしと
書いていただいたイラストは宝物にします♡
5月の新婚旅行も楽しんでくださいね!
そしてずっとずっと幸せに♡
担当プランナー 山口佳佳(けいけい)
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマン名古屋では素敵なご夫婦が誕生されました!
朝からブルーレマン名古屋にはきれいな雪景色が…♡
新郎 こうだいさん
新婦 かほさん
いつもニコニコあたたかくやわらかい空気のこうだいさん
太陽のようなキラキラ笑顔で周りにパワーをくださるかほさん
おふたりは結婚式までたいせつな皆様に
ワクワクした気持ちでリラックスして過ごしていただけるよう
一生懸命準備を進めて下さりました!
1日の始まりはファーストミートから
こうだいさんが振り返ると白無垢姿のとっても可愛らしいかほさんが…
「かわいいね」「かっこいいね」とお互いに想いを伝え合い
3人で円陣を組んで待ちに待った今日の日がスタートしていきます
挙式は和人前式で進めてまいります
皆様に出番を設けてしっかり直接感謝を伝えたいというおふたり
挙式の中ではずっと夢だった ダーズンフラワーのセレモニーを行いました
名前を呼ばれたゲストの方々は 笑顔や涙など色々な表情を見せて下さりました!
今までお世話になった皆様の前で 永遠の愛を誓うことが出来ました!
そして ここからは披露宴のはじまりです!
ご友人の方々からお祝いのお言葉を頂いたり
皆様とのご歓談を楽しんでいただきました!
おふたりはご家族と中座をし
装い新たな姿でお色直し入場をされます!
白無垢から今度はなんと イエローのドレスでご入場です
後半ではこうだいさんお待ちかねのケーキイベントを行いました♡
バレンタインが近かったので板チョコやハートのマカロンを
貼り付けてとってもキュートなケーキになりました!
そして披露宴はあっという間にクライマックスに向かっていきます
かほさんから親御様へお手紙をお読みいただき
花束と三連時計をお届けします*
それぞれ親御様にハグや握手でありがとうの気持ちを伝え
とてもあたたかいお時間になりました!
おふたりにとって楽しみで仕方なかった今日の日が
カタチになって私もとても嬉しかったです!
たいせつにされているゲストの方々にも
おふたりの想いはきっと届いたと思います^^
なかなか会えなくなってしまうことは寂しいですが
いつでもブルーレマン名古屋で待っています^^
どんなときも周りの方をたいせつにできるおふたりなら
おじいちゃんおばあちゃんになっても
愛情いっぱいの夫婦でいられることと思います!
私の大好きなおふたりに
どうか幸せが沢山訪れますように…!
おふたりの担当プランナー すずきまりん
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
音楽大好き杉本です♪
最近は家庭でのワンオペに追われ、中々推し活に時間が取れず
干からびている状態の私です・・・笑
ですが!
3月にライブイベントがあり
チケットも確保できているので
私は大丈夫です!!!(急な宣言・・・笑)
大好きな人たちに会える日が決まっていると
それだけでルンルン気分で日々を送れますよね♪
結婚式でも同じではないでしょうか^^
おふたりの記念日となる結婚式の日にちが決まったら、
真っ先に呼びたい大切なゲストに日にちを伝えると思います。
私も実際に友人から結婚式の日程を伝えられたら
その日を今か今かとルンルン気分で待ちながら
返信ハガキをデコレーションしてみたり、
当日着ていく衣装を買ってみたり、
かわいいヘアセットを検索してみたり、、、
とにかくその日に向けての準備段階も
楽しい日々を送っていたなぁと
思い出している今でさえ楽しいです(笑)
そんな気持ちでお越し頂く大切なゲストの皆様へ
感謝を込めてお贈りするアイテムの一つが
【プチギフト】です!
ゲストの皆様をお見送りする際に
新郎新婦からお贈りいただく
ちょっとしたギフトの事を指すのですが、
プランナーがオススメしているアイテムがあるんです!
それが、バタリーフィナンシェです☆
ブラスグループで大人気のバタリー商品の一つを
結婚式のプチギフトとしてお選びいただくことが出来るんです^^
帰り道にパクっとつまめるサイズで、
味に関しては皆様お察しの通り間違いありません!
ゲストの皆様にお喜びいただけるギフトとして
ぜひお頼みいただければと思います
もちろん、日頃もカフェ営業や
持ち帰り商品の販売も行っておりますので、
名古屋にお立ち寄りの際は、ぜひご利用ください♪
本日のブログは杉本がお送りしました^^
ブルーレマン名古屋スタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマン名古屋では
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎 ほがらさん
新婦 みさきさん
おふたりの特別な1日は
ファーストミートから始まります
ほがらさんは愛犬のアポロくんを抱きしめて
一歩一歩大切にチャペルへと向かいます
優しい笑顔でみさきさんをお迎えした後は
おふたりそれぞれご用意していた
プレゼントをお渡ししました
とても仲良しなおふたりらしい
微笑ましいひと時です^^
ご家族対面でも
ご両家とても仲が良く
わいわいとした家族の時間が流れます*
続いて挙式は人前式です
親御様より最後の身支度をしていただき
入場をした後には 大切なご友人から
誓いの問いかけをしてただきます
おふたりのことをよく理解している
ご友人からのメッセージはとても素敵でした*
皆様に参加していただいた
ウェディングチャームの証明書は
おふたりオリジナルのもの
実は私の名前も入れてくださいました^^
皆様に見守られながら仕上げをして完成です!
指輪の交換では
またまたご登場のアポロくんが
真っ直ぐ届けてくれる...と思いきや
あと少しのところで寄り道をして
会場の笑いを引き出しました笑
夫婦となることをゲストの皆様にも
賛同していただき
フラワーシャワーとともに 挙式は結びとなります
おふたりのお支度もしっかりと整え
改めて入場をし パーティーのスタートです!
まずはほがらさんから
ウエルカムスピーチをいただきます
お話されるのが本当にお上手なほがらさん
ゲストの皆様のノリの良さも相まって
開始早々会場は盛り上がっています♪
プロフィール紹介や乾杯準備も進み
会場もだいぶあたたまったところで
みさきさんより「キッチンオープン」の掛け声があると
厨房内にはたくみさんの姿が!
大きな炎でフランベをして
シェフ姿でご登場してくださいました
お料理のおもてなしもこだわってくださったおふたり
オープンキッチンより
出来立てのお料理をお届けしていきます!
本日は少人数のアットホームなパーティー♪
お料理やご歓談のお時間も
しっかりとお楽しみいただきながら進めていきます
そしてここからは
おふたりのご友人がご用意くださった
おふたりにまつわるクイズ大会の始まりです!
おふたりの為に
イベント企画 司会進行だけではなく
サプライズムービーもご用意くださいました
おふたりの嬉しそうな表情がとても印象的でした*
温かい雰囲気のまま
ケーキセレモニーに進んでいきますが
なんと本日はペイントケーキのご用意です
真っ白なケーキに
ゲストの皆様よりカラークリームを
塗っていただきました!
おふたりよりアポロくんイメージの
クッキーとチョコプレートを乗せて
いよいよ完成したケーキは
皆様の「あーん」の掛け声とともに
おふたりお召し上がりいただきました🐶
終始ゲストの皆様と距離感が近くて
とても素敵です*
デザートビュッフェをご用意したり
ウェディングケーキをおふたり自ら
ゲスト様へお届けしたり
最後の最後までおもてなしでいっぱいな
こちらのパーティーも
ラストスパートへと向かっていきます
門出では ゲストの皆様から今日一番の
”おめでとう”をいただきました
大きな祝福に包まれながら
あっという間に1日が結んでいきます
ほがらさん みさきさん
本日は誠におめでとうございます!
始めてお会いした時から
おふたりの醸し出す温かい雰囲気が大好きでした
どのようにしたら
格式張っていない アットホームな時間にできるのか
ゲストの皆様の為に
結婚式とたくさん向き合ってくださることが
プランナーとしてとても嬉しかったです
本日は優しいおふたりだからこその
非常に温かいお式になりましたね^^
これからもその温かさを忘れずに
おふたりとアポロくんの3人4脚で
すえながーくお幸せに*
またブルーレマン名古屋にも帰ってきてください♪
担当 大平るう
みなさま チャオ!
本日は2日振りにまたまた井上がお送りします!
なんだか街全体から
ほんのりと甘いにおいがしてくるこの季節
2月の大イベントと言ったら!
やっぱりバレンタインですよね〜〜!!
そのため
今月のブルーレマンのファンイベントは…
【バレンタインアフタヌーンティー】でした♡
やったーーー!
嬉しすぎるーーー!!
チョコレートが大好きなので
個人的にとっても嬉しい季節…♡
完全に浮かれて
バレンタインの発祥の地とも言われている
イタリアの挨拶“チャオ〜”で
登場してみたというわけです(笑)
お客様とお話をしていると
手づくりして渡す方
ちょっと高めのチョコで贅沢をする方など様々で
それぞれの新郎新婦さんらしい
バレンタインのエピソードに
キュンキュンが止まらなくなり
ついついお打ち合わせ中に話が脱線してしまうことも…笑
私はというと学生時代は
フォンダンショコラやマフィンなどを
手作りしてたな〜なんて思い出します
主に友達に送る
“友チョコ”専門でしたが…泣
さて、ちょこっと脱線しましたが
本日開催されたファンイベントの
メニューはこちらでした!
画面からあま〜い香りがしますよね
こちらは
三度の飯より甘いもの!
当館のパティシエチームによる本日限定メニュー
苺を贅沢に使用したスイーツに
皆さまの笑顔を見ることができてとても嬉しかったです
本日開催されたファンイベントも
満席をいただきました。
みなさんの愛であふれた素敵な時間でしたね
ご来館いただいた皆様ありがとうございました!
ブルーレマン名古屋では
挙式済みまたは
挙式を予定されている方を対象に
毎月イベントを行っております!
気になった方はぜひメルマガ、LINEを
チェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただきましてグラツィエ!
甘いスイーツが大好きなのに
クレープはハムチーズを注文しがちな
井上がお送りしました
また次回お会いしましょう
チャオ〜
みなさんこんばんは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
「たつやさん&もものさん」
もものさんの妹さんを9年前に担当したご縁がきっかけで
今日という日を一緒に迎えることができました
私にとっても嬉しい1日です!
おふたりのはじまりは ファーストミートから
たくさん悩んで決めたドレス
その姿をお披露目できる喜び
その姿を初めて見る喜び
しあわせいっぱいの はじまりの瞬間でしたね
お互いへお披露目をした後は
たいせつなご家族にもお披露目を
たつやさんのご家族にとっては 初めての我が子の結婚式
ご家族の皆さまも 感動で胸がいっぱい
とっても温かな時間となりましたね
挙式は教会式
大切なご家族やご親族、友人の皆様に見守られる中
永遠の愛を誓っていただきました
挙式後からおふたりが企画をしたたくさんのイベントが続きます
まずは
「ウェディングケーキクイズ」!!
もものさんの上手すぎるデッサンを見て 実際におふたりがセレモニーで使用するケーキはどれか・・
みなさんにシンキング&投票をいただきました
待合室で「これかな~」「あれかな~」と悩んで投票していただいたケーキ
いよいよ正解の発表タイミングがやってきました
正解のケーキはこちらです!
登場したケーキに歓声がわきましたね
世界にたったひとつだけのオリジナルデザインのケーキに
ナイフを入れて華やかなオープニングとなりました
披露宴もおふたりらしく
はじまりのプロフィール紹介では
スクリーンにお写真も出しながら
視覚効果も加わって 素敵なプロフィール紹介になりました
ちびっこゲストもおふたりの結婚式をもちろんお祝いしてくれています
めいっこの すみちゃんから
おふたりへお花のプレゼント
「けっこん おめでとう!」すみちゃん、素敵なプレゼントをありがとうね
おふたり企画のイベントはまだまだ続きます
続いてのイベントは「パターゴルフ大会」
どのゲストが1番にカップインするか・・・
ドキドキわくわくの時間!!
ゴルフの達人たちによるアツい戦いは 会場内を一気に盛り上げてくれました
シャボン玉に囲まれて入場したのちも
まだまだおふたり企画が続きます★
続いては「格付け大会」
お正月、みんなで見ていたあのイベントです!
今度はテーブル対抗ですから テーブル内でそれぞれの意見が飛び交います
AかBか・・・
みなさん一流をかけて必死にシンキング!
優勝テーブルには おひとりおひとりへプレゼントもお届けでき
大満足企画になりましたね
パーティーの終盤は
生演奏タイムです
もものさんの お母さまのお知り合いの皆様が
生演奏を届けにやってきてくださいました
温かな音色が おふたりを包む空気をより幸せにしてくださいましたね
幸せの音色の余韻のなか
もものさんには ご家族へお手紙を・・・
これまでのありがとうのキモチ
めいっぱい伝えることができましたね
たつやさん
もものさん
今日までサポートをさせていただき
本当にありがとうございました
今日までの半年間、この日が来るのが嬉しいような
少しさみしいような そんな気持ちでずっと過ごしてきました
ひとつひとつ 大好きなゲストの皆さんが楽しんでいただけるように
ご準備を重ね その時間を一緒に過ごせたこと
心から嬉しく 私にとっても大切な日々となりました
温かな思い出をありがとうございます
そしてこんなにも素敵なご縁を結び付けてくださった
みくさんファミリーにも心から感謝いたします
これからも担当プランナーとして
皆様の幸せを見届けさせてくださいね
姉妹担当 すずきがお送りしました♡
本日はおめでとうございました★
2月2日
ブルーレマン名古屋に新夫婦が誕生しました
新郎:しょうまさん
新婦:ちかげさん
たくさん準備を頑張ってくださいました
好きなものを詰め込んだこだわりの1日をご紹介します
まずはファーストミート
お互いにサプライズの手紙をご用意してくださっていました
「この人と結婚できてよかった」
「今日を迎えられてよかった」
そんな素直な思いを伝えあい
涙がこぼれます
そして家族対面
親御様へお姿をしっかりとお見せしたい
感謝を伝えたい
そんな想いでこのお時間をつくりました
入場前におふたりが書いてきてくださったお手紙を読んでいただき
その時から涙ぐまれていた親御様
寂しい気持ち
嬉しい気持ち
たくさん伝えてくださいました
挙式は
これまで育ててくださった親御様から
身支度を整えていただきご入場です
おふたりが考えた誓いの言葉
そしてエンゲージリングカバーセレモニーも行い
挙式は結びました
アフターセレモニーは
名古屋らしさの「おかしまき」
雨予報だった今日
この時にはすっかり晴れて青空が見えました
幸せのお裾わけ
おかしをまいていただきました
そして披露宴はBGMにもこだわり
すきなものいっぱいです*
祝辞をいただきたい!と思っていた
憧れのご上司から祝辞をいただき
夢が叶いました
ケーキはキャラクターいっぱいのケーキ
置く位置までこだわりました
赤いソースをドリップ!
そこから入刀します
ファーストバイトでは
もっともっと!とゲストからお声が飛び
お父様も大盛り上がり!
サンクスバイトでは大親友に出てきてもらい
ケーキをプレゼント✨
美味しく召し上がっていただきました
BGMに合わせてダンスも踊ってくださっていましたね^^
中座はそれぞれご弟妹と…
親御様も嬉しそうなお顔をされており
とってもいい時間になりました
お色直し入場後はご歓談をお楽しみいただき
あっという間に結びのお時間
記念品をお渡しし
お父様と新郎しょうまさんからご挨拶をいただきました
エンドロールを門出の前に上映
結婚式をやるというきっかけになった会場見学で見たエンドロール
実際に結婚式を迎えたおふたりに
是非門出前に見ていただきたいと
急遽順番を変えさせていただきました
そして門出
美しいテラスに並ぶキャンドルの中へおふたりが門出をされました
しょうまさん ちかげさん
本日は誠におめでとうございます
最初にご来館いただいた時から
たくさん悩んで手を取ってくださり
本当にありがとうございました
おふたりのことをサポートでき
感謝でいっぱいです
結婚式は笑いあり涙あり
ゲストの方々へたくさん感謝が伝わる時間になりましたね
お開き後に「やってよかったです」
そう言ってくださったこと
とっても嬉しかったです
想いを伝えあうことで生まれる瞬間がたくさんあり
結婚式の価値を改めて感じる1日でした
本当に本当に
担当として1番近くでサポートができたこと
これ以上に幸せなことはありません
本当にありがとうございました
ずっとずっとお幸せに♡
担当ウエディングプランナー
髙瀬瑛里