ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは!

5月もあと1週間でおしまいですね~
早いです・・・

結婚式が人気のシーズンの5月
今月もたくさんの幸せな新郎新婦さんとご家族の様子を
見届けることができました

ご家族の中でも
ここ最近、毎週のようにおみかけするのが
「ワンちゃん」と一緒の結婚式!

たいせつな家族の一員です
新郎のお兄ちゃんだったり、弟だったり、
新婦の妹だったり
そのつながりは様々・・・・

毎週末いろんな子に会えるのが私も楽しみです^^
定番と言えば やっぱり「リングドッグ」




ひとりよりも さんにんで運ぶのもいいですね~
仲間がいるって心強い^^!



ワンちゃんイベントも企画します
【誰のところにいくでしょうか?!】ゲーム!

(大人たちが必至です)

これからは3人で幸せに・・・「エイエイオー!」



お留守番希望の子は 事前におうちで参加と賛同を・・・


出番の瞬間は
ゲストも「わぁ」っと歓声をあげて
会場がとっても和みます^^

出番のあとは 緊張の様子かぐっすり寝てる子もいますし
ご褒美でワンちゃん用のケーキを食べる子もいます(いいなぁ・・・)


ワンちゃんは たいせつなご家族^^
一緒に写真を撮ったり 出番を作りませんか?

私も子どもの時は
ビーグル犬がおうちにいました^^

そのあとはずっと猫ちゃんと生活をしています
子どもの時は一緒に寝ていました。笑

(パジャマと布団がダサすぎるのは気にしないでください・・・笑)

ブルーレマンはチャペルだけではなく、披露宴会場も
ワンちゃん大歓迎です

ワンちゃん用のご飯のご用意も可能です

当日一緒に過ごすもよし◎
お写真で参加してもらうのもよし◎

気になる方は担当プランナーまでお声がけくださいね^^

本日のブログは すずきがお送りしました

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
今日は厨房の小川がお届けします!
急に暑くなったと思ったら雨が降ると寒くなるこの季節
体調管理に気をつけましょうね!!

話は変わって、
皆さんは何度結婚式に参列したことがありますか?
私はブラスに入社をするまで結婚式に参列したことがほぼありませんでした。


バルーンリリースや、ブーケトスなど人気の演出は知ってはいたものの


写真のようにフリースローをしたり、スタッフとダンスをしたり、
こんなこともできるのか!という演出がたくさんあります!
新郎新婦の趣味や特技、職業など
どの結婚式も同じものがなく
おふたりらしい、おふたりだけの特別な演出ができること
とても素敵だと感じています!

厨房の中からではありますが、
ブルーレマンで結婚式を一緒に創っていくにあたって、このお2人にはどんな演出があるのか、新婦さんのお色直しではどんなドレスを着ているのか
私自身結婚式をとても楽しみに、そして楽しんでいます!

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

陽のひかりが差し込む穏やかな1日でしたね
そんな穏やかな1日に 素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 ゆうきさん
新婦 なつさん

高校生の頃にお付き合いがスタートし
12年の年月を経て今日を迎えるおふたりです
展開が少女漫画のようですごいなと思いながら打合せを進めていました

おふたりの結婚式の始まりはファーストミートからです

ドレスとタキシード姿に着替えたおふたりをチャペルへご案内し
ゆうきさんの肩をトントンとなつさんにしてもらいご対面♡

いいじゃん! 可愛い~ 似合うねとにこにこ笑顔のふたり
素敵な瞬間ですが ここでなつさんからのサプライズ
チェキのプレゼントです📷
あんまり写真とか残してこなかったから今日から使おうと用意してくれました



ゆうきさんも対面前は意外と緊張しないかも~とおっしゃっていましたが
このサプライズには驚いたのと ちょっと涙目になっていた気が…する!笑
プレゼントのお返しにはありがとうの気持ちを込めてぎゅっとハグしてくれました

どんな瞬間がこの日たくさん収められるのか
より今日が楽しみになる1日の始まりでした

さてファーストミートが結ぶとご家族対面です
高校生のころからお互いご存じの仲良しなご家庭なので
改めて感謝を述べるのは照れてしまいますが
「いまさらだよね~」と言いつつも
今日も楽しんでいこうね これからもよろしくと思いを込めてと親御様と握手
成長した姿を親御様に1番に披露することができました◎
さて いよいよ挙式がスタートします
挙式は教会式です

なつさんの入場の時にはいってらっしゃいと気持ちを込めてお母さんからの
最後の身支度ヴェールダウンを行っていただきました
お父さんは 娘を頼むよ そういった思いを込め ゆうきさんにバトンタッチ

きっとゆうきさんなら なつさんを幸せにしてくれるんだろうなとみんな思っただろうな

指輪の交換では姪っ子ちゃん&甥っ子くんが見事にリングガール&ボーイの大役を務めてくれてほっこり~



無事におふたりも夫婦となりました

挙式が結ぶとアフターセレモニーです
フラワーシャワーでゲストからおめでとうー!の祝福をうけたふたり
お返しにお菓子まきでみなさんを楽しませます

高い所あんまり得意じゃないと言いつつ
お菓子投げている姿は楽しそうでしたよ^^
皆楽しそうでお菓子もおいしそうなラインナップで
私もお菓子1つもらえばよかった🍭~と思いながら見ていました笑

さてアフターセレモニーの次は披露宴です!

ヘアチェンジしたなつさんはさらに可愛い♡
入場からみんなもニコニコで盛り上がります

ご上司の方からそれぞれはなむけの言葉もいただき
恩師の先生からの乾杯の御発声と共にパーティーがスタートします
ふたりがこだわったお料理もテーブルに並び始めると
ゆうきさんがこーーーっそりいなくなりました

あれ~?どこにいったと思い
なつさんがゆうき~!と声をかけるとなんと後方のキッチンにゆうきさんが登場!
シェフになりきってお母さんに料理を届けてくれるサプライズ演出です♪
お母様なかなかお料理が出てこずすみません
ゆうきさんが特別に提供してくれる1品です^^是非楽しんでください

シェフ姿のゆうきさんのお写真もしっかりとると
ゲストとのお写真タイムも始まります

みなさん料理を召し上がりながらも前へお越しいただけて たくさんお写真撮れました*
(みんなに人気者なので学園祭で人気カップルのフォトイベントかと思いました)


お写真タイムが落ち着くと
可愛いケーキもお披露目です

ただ これで完成ではありません
ここからおふたりがドリップソースをかけて完成させます

せーのっと息を合わせて かけていく かけていく~




ソースのかけ方完璧でした!
初夏らしいオレンジのケーキで見た目も◎
ファーストバイトで食べたケーキの味も◎
100点満点のケーキイベントでしたね^^

ここで前半が結びます
おふたりリメイク入場のためご中座へ

それぞれ仲良し兄弟妹と進みます
新郎家は甥っ子くんも参加してくれてほっこりでしたね
温かい家族の絆にゲストからも大きな拍手が送られました*

さてお支度を整えると披露宴の後半がスタートします
ゆうきさんもタキシードの色味をチェンジして前半とはガラッと印象が変わります



ゆっくりゆっくりラウンドしてみなさんの近くを通ります
女性ゲストはカメラもたくさん向けてくれていました♡

さてここからは1つイベントが!
待合室の前で行っていた 幼少期クイズの正解発表です

意外とこれが難しかった…!私もこっそりチャレンジしていたのですが迷いました
両家のお父さんもこの写真は○○じゃないか?
こっちは娘だな!と言いながらこのクイズを楽しんでくださっていたのを目撃しています

当然正解者も沢山!(なんでわかるのだろうか…)
その中から3名の方に豪華な景品が当たります
正解発表も盛り上がりましたが この景品の抽選も盛り上がりましたね^^
あたった方 お家でおいしく召し上がってください♪

興奮もなかなかさめませんが ここからさらに盛り上がるイベント
ラーメン&デザートビュッフェ!
ラーメンはふたりが好きな塩と豚骨のラーメンです
ご上司も友人もたくさん食べに進んでくれましたね◎

ラーメンでほっこりしたら
披露宴はいよいよクライマックスへと進みます
改めて親御様へありがとうの気持ちを伝えます

これまでのことを思い出すと涙が溢れますよね
なつさんも お父さん・お母さんもうるっとしていたなと思います
感謝が伝わる瞬間 大好きです

新郎謝辞ではゆうきさんが改めて お父さん・お母さんに感謝を伝え
いよいよ門出を迎えます
ひとりひとりにハイタッチをして進むおふたり
たくさんのゲストに愛されていること 祝福されていることをこの瞬間
この日を通して感じてもらえていたら嬉しいです

さいごはみんなからのおめでとー!で締めくくります
笑いも沢山 涙もたくさん素敵な1日でした

ゆうきさん なつさん
本日はご結婚おめでとうございます!
お打合せの頃から見ていたにこにこの笑顔が 今日はさらに輝いていたのが嬉しかったです
ブルーレマンに そして私に担当を任せてくださったこと心から感謝しています
おふたりに伝えていませんでしたがおふたりのこと大好きですよ^^
またブルーレマンに遊びに来てくれること楽しみにしております
末永くお幸せに



おふたりからのチェキをもらえてうれしい
担当プランナー おおふじかおり

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日もブルーレマンでは
素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 なおゆきさん
新婦 さやなさん



おふたりの一日はファーストミートからスタートしました
少し緊張のなおゆきさん^^

いよいよさやなさんとご対面です!

さやなさんがバージンロードを少しずつ進み
なおゆきさんの肩をトントン

振り返るとウェディングドレス姿のさやなさん✿



たくさんの思い出があり今日の日を迎えられます
なおゆきさん 
はじめは笑顔でさやなさんを迎えてくれましたが
そのあとこらえていた涙が溢れました^^

おふたりの気持ちも準備完了!!
いよいよ今日一日がはじまります!

ファーストミートの後はご家族とのお時間です
おふたりのお姿をしっかりご覧いただきます

おふたりとご両親だけの時間
誰かに気を遣うこともない
ありのままでいられる時間です

これまでの感謝の気持ちをおふたりらしく伝えて頂きました^^
そして 挙式へと進んで行きます!

まずはなおゆきさんのご入場です

お母様より最後のお支度
ジャケットセレモニーを行い
お父様には家族を守っていくんだよと
グローブをお渡し頂きました

さやなさんはお父様と一緒に入場です
扉の中にはお母様が待ってくださっております

お母様よりヴェールダウンの儀式を行って頂き
お父様と一歩ずつバージンロードを進んで頂きました


ご列席頂いた皆様から暖かく見守って頂いて
挙式は指輪の交換へと進みます

本日おふたりのたいせつな指輪を運んでくれるのは
さやなさんのご実家の愛犬 モフ君です^^

少し寄り道もはさみながら♪

しっかりとおふたりのもとへ運んでくれました✿

皆様の前で指輪の交換 そして永遠の誓いをたて
挙式が結びました

ここからはテラスにてアフターセレモニーです!



皆様からフラワーシャワーでお祝い頂きまして
幸せのバトンをつなぐブーケトス♪

ゲストとの時間を楽しんで頂きました!

少しずつ緊張もほぐれ
披露宴へと進んでまいります!

ご友人が作ってくださった
オープニングの映像で会場内は大いに盛り上がり!

おふたりのご入場です♪
なおゆきさんよりウェルカムのご挨拶を頂き
笑顔溢れるスタートとなりました

皆様のもとにお料理も運ばれ
なおゆきさんのご友人による余興です!

おふたりもとっても楽しみにされていた余興
余興の方々も事前に会場にお越しいただいてしっかり準備をしてくださりました^^

余興の方々はお衣裳にお着替えされ
ブルーレマンテラスにご登場です!

大いに会場内は盛り上がり
なおゆきさんも飛び入り参加!

みんなさんに笑顔で迎えて頂き
最高の思い出となりました^^

余興の後はおふたりのケーキセレモニーです!
おふたりのウェディングケーキはまだ完成しておりません!

おふたりでソースをドリップ頂き
唯一無二のウェディングケーキが完成します

完成したウェディングケーキはもちろん
おふたりに食べて頂きます!

おふたりでクロスバイト!
皆様もおいしそうなケーキを食べるおふたりに釘付けです♪

ここで幸せのおすそわけ
くじ引きバイトを行います!!

なおゆきさんの友人
さやなさんの友人

それぞれお一人ずつ くじ引きでお選びいただき
ゲストの皆様を代表してウェディングケーキを召し上がって頂きました^^


ケーキセレモニーの後は
さやなさんはお父様とお母様
なおゆきさんは妹様にエスコート頂きながらご中座です!


おふたりのお支度も整い披露宴の後半に進みます!
おふたりのお色直し入場です!

おふたりはとっても音楽が大好きで
本日はお色直しの入場曲をクイズにしております^^

おふたりのことをよくしっているご列席の皆様
何の音楽でのご登場かワクワクです!

ゲストの皆様にはペンライトを振って頂きながら
おふたりを迎えて頂きます!

そしてさやなさんはダンスを習われておりました!
ブルーレマンスタッフも踊らずにはいられません!!
正解の音楽が流れ始め テラスカーテンがオープン

おふたりがご登場され会場内は盛り上がります
なおゆきさんにはマイクを持って頂き歌いながらご入場です!

おふたりの周りにブルーレマンダンサーズも加わります♪

音楽の大サビを全員でダンス!
そしてテープシューターを!



最高の盛り上がりで披露宴後半がスタートしました♪

お色直し入場曲を見事正解された方から
抽選で新郎新婦賞の贈呈です!

ゲスト全員で盛り上がり
後半も沢山お写真をお撮りしました^^

そしてまだまだおふたりからのおもてなしも続きます!
本日のお料理の最後は
ほっとする一杯「ラーメン」を皆様にお召し上がりいただきました

披露宴もクライマックスへ
さやなさんよりご両親への感謝のお気持ちと
なおゆきさんのご両親にご挨拶をお手紙でお伝えいただきました

そしてなおゆきさんより
お越しいただいたゲストの皆様へ
結びのご挨拶です

沢山のゲストの皆様に
見守って頂いているおふたりは
とっても幸せそうな表情で門出を迎えました


なおゆきさん さやなさん

結婚式はいかがでしたでしょうか^^

結婚式の中でおふたりがとっても笑顔で
ゲストの方々と過ごされているお姿を見て
私もとても楽しい気持ちでいっぱいでした

おふたりが会場見学にいらっしゃってから約1年間
おふたりとのお打合せが終わってしまうと考えると
正直とても寂しいですが
またいつでもブルーレマンに遊びにきてください!

おふたりの幸せを心から祈っております^^



おふたりの担当プランナー
坂本 龍之介


みなさんこんにちは!
本日もブルーレマン名古屋では
笑顔溢れる結婚式が執り行われました!

主役のお名前は
新郎:だいきさん 新婦:みきさん

みきさんが高校生の頃に出会ったおふたり
卒業後10年の時を経て
みきさんからの「お誕生日おめでとう」の連絡がきっかけで再会されました♡

学生時代からおふたりをご存じのご友人
職場のお仲間の皆さま たいせつなご家族
そしてだいきさんの教え子さんたち
たくさんの人との繋がりがあり おふたりは今日という日を迎えます!


そんな1日の始まりはおふたりでのファーストミートから*

恥ずかしがりながらも普段とは違う雰囲気のお相手のお姿に
とても嬉しそうなおふたりの笑顔が見られました^^



おふたりの晴れ姿をきっと誰よりも楽しみにしてくださっていた
ご両親ともご対面のお時間を設けました!
親御様にとっても節目となる1日
「おめでとう」の想いを込めて握手を交わします*
いつの間にか大きくなっていた手を握り
きっとおふたりの成長を改めて実感されたのではないでしょうか


そしてゲストの皆さまもお迎えして
いよいよ挙式が開式となります

牧師さんと一緒にご入場されただいきさん
厳かな雰囲気の教会式
のはずが・・・! だいきさんを迎えた会場内には自然と笑い声が^^!
皆様から愛されているということが一瞬にして伝わってきました♪

みきさんはお父様と一緒にご入場
お母様からのヴェールダウンにより花嫁支度を整えて頂き
これまで歩んできた人生の1日1日を思い返しながら
ゆっくりと一歩ずつだいきさんの元までお進み頂きました

皆様が見守る中永遠の愛を誓い合ったおふたり
たくさんの笑顔とおめでとう!のお声とともに
フラワーシャワーが降り注ぎ
幸せいっぱいに新たな1歩を踏み出しました*




アフターセレモニーでは
名古屋名物のお菓子まきでおふたりからの幸せをおすそ分け♪

先生の晴れ姿を一目見たい!と
駆けつけてくださった生徒さんたちにもご参加いただき
賑やかで楽しい時間となりましたね^^

【趣味は仕事!】と言えるほど
教師というお仕事にやりがいを感じられているだいきさん
自他ともに認める生徒想いで人気者の先生を囲んで
生徒さんたちとのお写真もお撮りできました♪


そしてだいきさんの教え子さん手作りのオープニングムービーを上映し
楽しいパーティーのスタートです☆


職場のご上司からのご祝辞では
だいきさんの出身地にちなんで
「蜜のたっぷりつまったあま~い家庭を築いていってください」と
素敵なエールをおくって頂きました^^

同僚の先生からの乾杯のご発声により
祝宴も始まります!

皆様とのお写真やご歓談をゆっくりとお楽しみいただいた後は
だいきさんのご友人の皆様による余興のお時間となります!

“ゾンビーズ”というグループ名にぴったりの
つくりこまれた世界観の余興に圧倒されていると
ゾンビたちがだいきさんのもとへ!!!
新郎が連れ去られた!と思いきや
キレッキレのダンスを披露するだいきさん!
素敵なパフォーマンスで会場を盛り上げてくださりました☆


おふたりのウェディングケーキは
だいきさんのお仕事やおふたりの出会いの場にちなんで
“黒板”や“鉛筆” “消しゴム”のプレートが載ったカラフルなケーキに仕上がりました!



仲良くケーキにご入刀
そしてファーストバイトを行い
おふたりはご中座のお時間となります!

エスコート相手に選んだのは それぞれのご友人^^
楽しかった青春時代を思い返しながら
仲良くご中座に進まれました*


そしておふたりの再入場をお待ちいただくお時間では
皆様にテーブル対抗の【謎解き】に挑戦していただきます☆

テーブルの裏に隠された問題用紙と
机の上に散りばめられたヒントを元に
いっせいに謎解きに挑戦する皆様!

会場内は一瞬にして白熱した雰囲気となりました^^


1番早く正解を導き出したのはどのテーブルなのか!?
優勝テーブルの発表を楽しみにおふたりをお迎えします!



ピンクとブルーのカラードレスにお色直しをしたみきさんのお姿もとても素敵で
ゲストの皆様からは「きれいすぎる!」と歓声が上がっていました^^


そしていよいよ謎解きの優勝テーブル発表のお時間となります!

1番に解答用紙を提出してくださったのは
だいきさんの教え子さんテーブルの皆様
卒業生の生徒さんに解説もしていただきました♪

「答えは分かったけど急ぎすぎて書き間違えちゃった!」
と笑う生徒さんに正解の〇をあげちゃう優しいだいきさん
これも生徒さんたちから卒業後も愛される所以かもしれないですね*


惜しくも優勝を逃してしまった皆様にも
おふたりからのプレゼント
デザート&お茶漬けビュッフェをお楽しみ頂き

ゲストからの祝福のお言葉を
いっぱい頂きおふたりの結婚式は結びとなりました*


だいきさん♡みきさん
本日は誠におめでとうございます!

大切な皆様と過ごした1日はいかがでしょうか^^?
始まるまでは ドキドキそわそわで
なんだか落ち着かないお気持ちだったかと思いますが
皆様とのかけがえのない時間を全力で楽しんで頂けていれば私も嬉しいです♪

お仕事がおいそがしい中
たくさん来てくださっていた打ち合わせも もうなくなってしまい
寂しい気持ちもありますが
おふたりの末永い幸せをこれからもずっと願い応援しています!!

周りの皆様との繋がりをたいせつに
だいきさんとみきさんらしい
素敵な家庭を築いていってくださいね♡



おふたりの担当:かとうまや

皆様こんにちは
本日ブルーレマン名古屋でご結婚式をあげられた
おふたりがいらっしゃいます!

とってもセンス良く
ドレスやタキシード・ヘアメイクにこだわりました❤

ゲストの皆様は新郎新婦の衣装がどんなものなのか
とっても気にされていたに違いありません
そこでカラードレスの色当てクイズを行いました^^

よくある投票方法は
名前の書いた紙をBOXに投票
予想の色のペンライトを持つ
なのですが
今回の投票方法は一味違います!

おふたりはカラフルなサイコロをご用意され
ゲストにはカラードレスの色を予想していただき
その色のカラーのサイコロをお持ちいただきました!



ちなみに正解はグリーンのドレス*

グリーンのサイコロをお持ちの方には
おふたりご入場後に高砂にお集まりいただき
テーブルの上で一斉にサイコロを振っていただきました♪

サイコロの数が1番大きい方へ
素敵な景品をプレゼントです🎁

私の担当したご結婚式では
サイコロを使用するのは初めてでしたが
かわいくておしゃれな演出だなと感じました*

おふたりのウェディングケーキや
会場装花もぜひご覧ください^^





カラフルさやシンプルな感じも素敵ですよね♪

以上 本日のブログは
担当プランナーの河瀬がお送りしました




ブルーレマン名古屋 スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
そしてはじめまして^^

4月よりプランナーとしてブルーレマン名古屋に仲間入りをいたしました
大平 留生 (おおひら るう) と申します!

先日のまなプランナーに引き続き 本日はこの場をお借りして自己紹介を
させていただきます



皆さんからは「るう」と呼んでいただいております
珍しい名前なので驚かれることも多くありますが 是非 気軽に呼んでください♪

出身地は静岡県の浜松市です
緑豊かでのどかな土地でのびのびと育ちました
今だに方言が出てしまうこともしばしば…
名物である餃子は私の大好物です!

好きなことはたくさんあります!
LIVEに行くことや漫画を読むこと
おいしいものを食べることやお笑いを見ること
旅行をすることも大好きです!
非常に好奇心が旺盛ですぐに物事にハマってしまう性格なので これからも大好きをたくさん増やしていきたいです

ウェディングプランナーになりたいと思ったのは小学校6年生の頃でした
携わる全ての方が笑顔になる1日を創ることのできるこの職業に憧れ 現在 そのステージに立てていることを誇りに思います
だからこそ より多くの皆様を笑顔にできるよう精一杯頑張ります!

私は人が好きです
人と関わること 話をすることが大好きです
本日は私の紹介をさせていただきましたが
これから皆様と出会い たくさんのお話を聞くことを心より楽しみにしています
どんな些細なことでもお話しください!
おふたりはもちろん 参加される全ての方の心が温かくなり 何年先に振り返っても「笑いと涙」で溢れるような1日を 皆様と一緒に創っていきたいと思います

最後までお付き合いいただきありがとうございました
これからよろしくお願いいたします!

ブルーレマン名古屋 大平留生

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

週末はあいにくのお天気となりましたが、いかがお過ごしでしたか??
今週の天気予報ではついに30℃を超える日があると聞いてゾッとしています(暑いのが苦手です…)

このブログでも度々出てくる「〇〇の日」という記念日シリーズ
昨日、【5月14日】は何の日か皆様ならご存知ですよね^^

そうです!母の日~!!
ということで、毎年ブルーレマンでは恒例行事となっている
レマンの母へ感謝の気持ちを伝える時間を設けました♡

まずはブルーレマン名古屋がオープンしてからずっとずっと皆の母として
カッコイイ姿を見せてくれている温子さんに♫



温子さんに支えられて、ブルーレマンの子どもたちは毎日のびのび働けているのです^^

それから、経理や会場のメンテナンスなど細々したお仕事を沢山してくださっている
庶務のかおりさん&すぎちゃんへ♫



オシャレな花束と皆からのメッセージを贈ることができました!
企画してくれた、かおP・ぱるるPもありがとう*

また来年も、その先もチームお母さんに感謝の気持ちをわすれず伝えていきたいです^^
そして母の日パワーでブルーレマン一同一致団結して、素敵な結婚式を創っていきたいと思います✿


以上、本日のブログは
家に帰ったら息子が母の日プレゼントを準備してくれていて大喜びした
依田がお送りしました!

スタッフブログをお読みいただいている皆様こんにちは!

本日ブルーレマンで結婚式を挙げられた
素敵なご夫婦をご紹介します^^

りゅうせいさんとかなさん



華やかなステージのような結婚式になるよう
たくさん準備を進めてまいりました!

ファーストミートでは
かなさんからりゅうせいさんにサプライズで
オープンウェンレターをご準備されました*

自然とハグができるりゅうせいさんに
笑顔でこたえるかなさん最高です♡

今日は想いを込めたお手紙を
ゲスト全員分ご用意されていらっしゃいます

親御様との家族対面では
ご対面前に親御様へはお手紙をお渡ししお読みいただきました
感動溢れる時間となりましたね

挙式は人前式
はじまりにスイッチングレターを行います
待合室でゲストの皆様にはおふたりからのお手紙を
お取りいただいておりました

りゅうせいさんとかなさんからの想いを受け取っていただき
改めて挙式がスタート致します



ストリングアート結婚証明書

立会人代表サインは
お互いのごきょうだいに頂きました^^
指輪の交換は大好きなあんずちゃんが登場です!
あんずちゃんはりゅうせいさんのおばあ様のお家にいらっしゃり
すごく懐いていて愛おしいです🐶

挙式後はコスメブーケトスをおふたりから行いました!
披露宴はバブルシャワーのなかテラスから登場!
会場からは歓声が上がります✨
かなさんのヘアスタイルがダウンにかわっていて
雰囲気もずいぶんと変わりました♪



乾杯後のオープンキッチンでは
りゅうせいさんがコック姿となり
お世話になった上司の方へと感謝の気持ちを込めて
お料理を届けていただきました

ふたりのキューピットとなったご友人に
スピーチをいただいたあと
テラスではウェディングケーキのイベント



ファーストバイトやくじ引きバイトを行いました🍓

中座はそれぞれ可愛がってくれた
おばあ様やおじい様と一緒に歩かれました
これまでの感謝の気持ちを込めて
花束もお送りいただき心あたたまるご中座となりましたね

おふたりはカラードレスとタキシードにお色直しし
暗い会場に扉から登場!

手作り席札はペンライト風になっており
カラフルに光る会場内がとっても魅力的です✨
おふたりとスタッフでダンスをしました!

テープシューターが飛びだし
もうここはコンサート会場のようです^^
こだわった入場は大成功でしたね!



入場後はなんとりゅうせいさんからかなさんへ
サプライズがありました
かなさんの大切なご友人と協力したムービーと
愛を込めた花束をプレゼント🌹
感動の涙に包まれた瞬間でした

りゅうせいさん かなさん
この度は本当にご結婚おめでとうございます!
おふたりとお会いした日から共通の趣味で話がはずみ
お打合せもとっても楽しく進めさせて頂きました
一緒に結婚式を迎えられたことを本当に嬉しく思います!
たくさんの楽しい思い出をありがとうございました*
これからも笑顔溢れるあたたかい家庭を築いていってくださいね!
末永いお幸せを願っております・・・♥


担当プランナー 河瀬留彩

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せいっぱいのご夫婦が誕生されました!



新郎:のりよしさん
新婦:みほさん

おふたりの結婚式の始まりはファーストミートから♪
結婚式をものすごく楽しみにしてくださっているのりよしさん
先にチャペルへとご案内させていただき みほさんを待ちます

そしてみほさんが登場され 肩をトントン…
お互いのお姿を見て 笑顔があふれだしましたね

今日の結婚式のためにたくさんの準備を進めてきてくださったおふたり
楽しみいっぱいの結婚式がスタートしていきます♪

そして 今までおふたりのことを大切に育ててきてくださった親御様とのお時間をすごしていただきました
親子水入らずの空間で 和やかな雰囲気の中 おふたりはたくさんの想いを親御様に伝えていただきました

ゆったりと過ごしていただいたのち 大切な皆様の待つ挙式へと進んでいきます


おふたりが選んだのは神様に愛を誓う“教会式”
ゲストの皆様が温かく見守る中 挙式は進んでいきます

入場のシーンではみほさんの親御様に花嫁の最終身支度を行っていただきました
ヴェールダウンをお母様に行っていただき
ヴァージンロードをお父様と一緒に歩かれます
小さい頃を思い出していただきながら しっかりと前まで歩いていただき
みほさんの手をのりよしさんに託していただきました

指輪の交換では みほさんの甥っ子くん姪っ子ちゃんに大切な指輪を運んでいただきました
皆様が見守る中 しっかりと役目を果たしてくれましたね!

ふたりのお子様が届けてくださった指輪を交換し
おふたりは晴れてご夫婦になりました

退場時に行ったシャワーセレモニーでは 少し緊張気味だったおふたりにも笑顔があふれてきました^^
皆様からのたくさんの祝福を受け 幸せな雰囲気の中おふたりのパーティーへと進んでいきます!


パーティーの始まりはテラスからバブルシャワーの中おふたりで登場をされました
キラキラとしたバブルがとても綺麗に輝いていましたね

そしておふたりこだわりのお料理を作っているキッチンの紹介では
のりよしさんの見せ場がありました
会場内にのりよしさんのお姿が見当たらないと思いきや…
掛け声とともに 後方のキッチンが登場し キッチン内でのりよしさんが格好良くフランベを決めてくださりました!

ゲストの皆様もびっくりされていて 大盛り上がりの演出になりましたね

そして ゆったりとしたお時間を過ごしていただいたのち
おふたりのお楽しみにされていたケーキのセレモニーへと進んでいきます!



おふたりのケーキはお花が飾られたおしゃれなケーキ♪
おふたりもお打ち合わせの時は絵だったケーキが目の前に登場し 
笑顔があふれだしましたね!

仲良く入刀をしていただき
おふたりで食べさせあいっこ“ファーストバイト”を行っていただきました
みほさんが食べる際は なんとBIGスプーン!
愛情サイズということでみほさんにはめいっぱいケーキを召し上がっていただきました

皆様のシャッターが止まらない大盛り上がりの瞬間になりましたね^^

あたたかな雰囲気の中
おふたりは大切な方とご中座へと進まれ お色直しの準備へ進まれました

カラードレスの色味を内緒にしてくださっていたみほさん
おふたりのご中座中に ゲストの皆様より先にのりよしさんに披露をされました
ウェディングドレスの時とはガラッと変わった装いに
のりよしさんも笑顔があふれだしましたね♪


そしてお色直し入場ではテラスをバックに タンデムクルーザーに乗って登場です!
ゲストの皆様も驚きの表情をされていましたね
皆様にも装い新たなお姿を見ていただくため 会場を自転車に乗りながらぐるっと回っていただきました!

ゲストの皆様にも温かく見守られながら
装い新たなおふたりを迎え 大盛り上がりの中後半へと進んでいきます!

ゲストの皆様にめいっぱい楽しんでいただけるようにおもてなしをしたい
そういう思いを胸に 結婚式を創りあげてきたおふたり
おふたりも楽しみにされていた演出が1つありました!

ゲストへのおもてなしを大切に 皆様に似顔絵のプレゼントをされていました♪
1人1人の似顔絵をプレゼントされ おふたりの似顔絵も披露していただきます!
おふたりの似顔絵もとても似ていました^^笑顔があふれた瞬間になりました!



そしてそのあとはその似顔絵と一緒にお写真タイムをゆったりと楽しんでいただきました
とても素敵なお写真をたくさん残せたのではないでしょうか^^

おふたりの職場の方のご余興もとても素敵で
綺麗な歌声が会場中に響いていましたね^^会場も大盛り上がりでした!

そして みほさんの大切なご友人からの心温まる感動的なスピーチを行っていただき
披露宴はクライマックスへと進んでいきます


みほさんに想いの込めたお手紙を親御様に読んでいただき
感謝の気持ちをコップとアルバムにのせて おふたりで親御様に届けていただきました

そして大切なゲストの皆様に見守っていただきながら
披露宴は門出を迎えます

ブルーレマン名古屋でも一押しの景色をバックに 皆様からたくさんの祝福をうけたおふたりは力強くこれからも続いていくおふたりの人生へと1歩を踏み出されました




のりよしさん みほさん
本日は誠におめでとうございます!

今日という日はおふたりにとってどのような1日になりましたでしょうか?
私自身 おふたりの結婚式を心から楽しみにしていました!
素敵なおふたりに出会わせてくれた このご縁をとても嬉しく思います^^

いつも気さくに“谷やん”と呼んでくださるおふたり
おふたりとのお打ち合わせは私にとって最高に楽しいお時間で
おふたりと過ごしたすべての時間が宝物になりました!

おふたりとのお打ち合わせがなくなるのはさみしいですが
これからもおふたりであたたかな笑顔の絶えない素敵な家庭を築いていってくださいね
ずっと応援しています



末永くお幸せに♡
おふたりの担当:たにざわまな