ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様初めまして!
春からブルーレマン名古屋の厨房スタッフとして仲間入りしました
伊藤陸(いとうりく)と申します
本日は簡単に自己紹介をさせていただきます
〈出身〉
出身はブルーレマン名古屋もある名古屋市です!
と言っても名古屋市の端の方なので
シティーボーイに憧れながら育ちました!
〈趣味〉
趣味は筋トレ サウナ バイク 旅行 楽器などです
高校時代は軽音楽部に所属しており
バンド活動も一時期行っておりました!
The男の趣味という感じですよね…
なので最近はもっと可愛い趣味も
増やしたいなぁと思ったりしてます!
料理人を目指したのは小学生の時からでした
自分の作った料理で笑顔になってくれる
幸せな気持ちになってくれる瞬間がとても好きなので
今この職場で働けていることに
凄くやりがいを感じています!
これからもっと沢山のお客様を笑顔に
そして幸せな気持ちに出来るように精一杯頑張ります!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
これからよろしくお願い致します!
ブルーレマン名古屋 伊藤 陸
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは渡辺がお届けいたします
他のスタッフのブログにもちらほら写真が載っていたので
お気づきの方もいるのかな と思いますが
実は私 昨年入籍し 来月には式も行います🌸
もちろん場所は ここブルーレマンです♩
出身は愛知県ですが 名古屋から少し離れていたため
姉妹店での結婚式も検討しましたが
やっぱり大好きな場所で大好きなスタッフのみんなに
大切な一日をお任せしたいと思いました
今では旦那さんと共に準備を進める日々です
(今になってわかります、宿題、大変、、、)
そして感染症のことなど まだまだ心配なことは多いこの時代
結婚式ができることが どれだけありがたいことなのか実感します
まだまだ現役プランナーでもあるので
この自分の結婚の経験を活かして
頼ってくださる皆様へお返ししていけたらと思います
来月の海の日
晴れたらいいな〜!
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
梅雨真っただ中で雨も多い中
皆様いかがお過ごしでしょうか
梅雨に入ったということは…
明ければ今年も私の大好きな
夏がやってきます
夏と言えば「スイカ🍉‼」
最近今年初のスイカを頂きました
スイカが美味しいのもありますが
夏だな~と感じることが出来るのが
何より心を躍らせました
というように
夏❕と感じるものはたくさんあります
海 川 BBQ 花火 夏祭り…
皆様が好きな「夏」を結婚式でも
表現してみませんか?
コーディネートをさわやかなブルーに
会場のお花を夏らしいラインナップに
夏祭りや屋台にありそうなものでビュッフェを
夏の結婚式には盛沢山
夏を感じることが出来る演出が行えます
皆様の「夏」はなんですか?
たまだゆうこ
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンでは
素敵なご夫婦が誕生いたしました^^
新郎 じゅんぺいさん
新婦 えみりさん
待ちに待った結婚式
素晴らしい快晴の中
おふたりの一日が始まりました^^
おふたりのお支度が整い
じゅんぺいさんを一足先にチャペルへご案内
えみりさんのドレス姿をとっても楽しみにされているのが
バージンロードで待つじゅんぺいさんの表情から汲み取れます^^
チャペルの扉が開き 少しずつ バージンロードを進みます
足音とバージンロードをつたうドレスの音で
じゅんぺいさんもドキドキです^^
じゅんぺいさんの肩をトントンと 振りむきの合図
待ちに待ったこの瞬間
えみりさんのドレス姿のお披露目です
ここでじゅんぺいさんから
今日この日を迎えられた感謝の気持ちを
お手紙にのせてお伝えいただきました
お手紙のサプライズにびっくりのご様子^^
お互いに想いを伝えあう素敵なお時間でした
ファーストミートの後は
親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただきます
チャペルに親御様をご案内
おふたりのご登場をお待ち頂きます
おふたりご登場され拍手と笑顔で迎えて頂きました^^
ここで おふたりから親御様へ思い出のプレゼント♪
じゅんぺいさんの親御様には 野球ボール
えみりさんの親御様には 小さい頃のお写真たて
おふたりらしいかたちで感謝の気持ちをお伝えいただきました
さて いよいよ挙式のお時間です
じゅんぺいさんがチャペルの扉前にスタンバイ
扉が開き中にはお父様とお母様が待っています
お父様よりグローブをお渡し頂き
お母様にはジャケットの胸ポケットにチーフを入れて頂きます
お父様お母様に見送って頂きながら
力強くご入場です
そしてえみりさんもご入場へと進みます
お父様もすこし緊張のご様子^^
お父様と一歩ずつバージンロードをお進み頂きました
沢山のゲストに温かく見守って頂きながら
挙式がスタートいたしました
挙式では
小さなお子様のお力もお借りしながら進みます!
おふたりの指輪を運んで頂き 指輪の交換です
指輪を交換した後には
待合室でゲストの皆様にご協力を頂いた
ウェディングキャンバスにおふたりで名前を書き完成✿
おふたりの挙式を皆様で温かく見守って頂きながら
挙式は結びです^^
挙式のあとはテラスでのイベント!
テラスではおふたりが習っていた
テニス!そして野球!にちなんで
テニスボールトス!
バッティングトス!を行いました
テニスボールトスは女性の皆様にご参加頂き
バッティングトスは男性の皆様にご参加頂きました
テニスボールをキャッチされた方にはコスメのプレゼント!
そしてバッティングトスをキャッチされた方には
本日のメインのお肉料理をなんとグレードアップしてお届けします!
披露宴の前にふさわしい盛り上がりで
ゲストの皆様に楽しんで頂きました!
ここからは披露宴に進みます
オープニングの映像を上映し
おふたりご登場です
披露宴がスタートし皆様のもとへお料理がご提供され
ゲストの皆様とお写真タイムです
人気者のおふたり
お写真を撮りにゲストの皆様が沢山いらっしゃいました^^
そしてケーキイベントへ!
沢山お打合せを行ったウェディングケーキがテラスに登場です!
皆様にサポート頂きながら
おふたりの食べさせあいっこを行いました^^
披露宴も中座へと進みます
えみりさんはご友人に
じゅんぺいさんはおじいちゃんにエスコートしていただきました✿
披露宴も後半へ
本日はカラードレスも秘密♪
セカンドミートを行い
カラードレスのお披露目です^^
そしてお色直し入場へと進みます!
バブルシャワーの演出の中からご登場です♪
ゲストの皆様もじゅんぺいさんとえみりさんの
コーディネート当てクイズを実施してくれております^^
正解がわかる瞬間!
会場内は大いに盛り上がりました^^
お色直し入場後は新郎新婦クイズ!
これまでのおふたりの思い出をクイズにし楽しみました
おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!!
テラスにてお茶漬けビュッフェのスタートです✿
ゲストの皆様におめでとうのお言葉も沢山頂きましたが
ここでえみりさんのご友人よりスピーチを頂きました
あっという間に
披露宴もクライマックスです
えみりさんによるご家族へのお手紙
そしてじゅんぺいさんより
皆様へ門出のご挨拶
最後の最後まで皆様に温かく見守られながら 門出を迎えました
じゅんぺいさん えみりさん
沢山の方に支えられて今日が迎えられること
改めて実感されたのではないでしょうか^^
皆様への感謝の気持ちを忘れず
これからもおふたりらしい笑顔溢れる温かい家庭を築いてくださいね!
おふたりとのお打合せが終わり
お会いできる機会が少なくなり寂しい気持ちですが
またいつでもブルーレマンに遊びに来てください!
末永くお幸せに♪
担当プランナー 坂本 龍之介
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はブルーレマン名古屋で行っているイベントについてご紹介させて頂きます!
皆さん 夏といえばなにを思い浮かべますか?
ブルーレマン名古屋の夏といえば【夏祭り】です!!
今年は2日間 開催されることが決定致しました!
昨年もたくさんの新郎新婦のおふたりが
ブルーレマン名古屋に帰ってきてくださいました!
夏祭りというのは ブルーレマン名古屋で結婚式を挙げてくださったおふたりに
年に1度会場に足を運んで頂いて お写真をお撮りしたり
結婚式当日のことを担当プランナーと振り返ってみたり…
と ブルーレマンでの思い出を更に増やしていただけるイベントとなっております!
毎年テーマを決めて皆様に楽しんでいただけるイベントをご用意しております!
今年も皆様に楽しんでいただけるようスタッフで準備を進めておりますので
楽しみにしていてください!
私自身 PJ(サービススタッフ)時代からみてきた夏祭りに今年はプランナーとして
参加できること大変嬉しく思っております
来年の夏祭りで自分の担当したお客様が帰ってきてくれることを楽しみに
今年の夏祭りでは精一杯先輩方のサポートをさせていただこうと思います♪
8月16日(水)・8月17日(木)の2日間となっております
今年もたくさんのご予約お待ちしております!
最後までご覧頂きありがとうございます
本日のブログは髙橋がお送りいたしました!
たかはし まな
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
毎日のお天気が気になる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
今年は例年に比べて雨の日が少ない気がするので結婚式をされる新郎新婦さんにとっては
ラッキーな年になっているかもしれません^^
先日行われた大橋副料理長(通称ごんちゃん)の結婚式でも
ブルーレマン自慢のテラスを使った演出を青空の下行うことができました!
私もごんちゃんの結婚式に1日携わる中で、一緒に笑って泣いて幸せをたくさん分けてもらいました*
盛りだくさんの演出の中、圧巻だったのが皆で踊りながら入場するシーン
毎年のようにブルーレマンに関わるスタッフやプランナーの結婚式がある中で
いつの間にか【ブルーレマンWeddingといえば”ダンス入場”】という形が定着してきています♪
でも、このダンスもブルーレマンスタッフがオリジナルで振り付けを考えたり
どのタイミングで、どんな立ち位置で、どんなライティングで…と演出まで細部にわたり考えているんです
平日、打ち合わせの合間に「ダンス練習」というスケジュールが組み込まれていたりして…
おかげさまで(?)ダンススキルがどんどん上達していって、私はもうついていけません(笑)
結婚式を盛り上げたい、成功させたい、というみんなの想いが
入場のシーンに感動を生むんだな~と親心のように見守っていました^^
ダンスなんて踊れないし…とお考えの新郎新婦さんにも
簡単な振り付けを考えてくれたり、おふたりの周りでスタッフが盛り上げるダンスを踊ってくれたり
様々な演出の方法があるので、是非ご相談くださいね♪
一緒に笑って泣いて、踊りましょう♡
以上、本日のブログは“恋ダンス”なら踊れる依田がお送りしました!
みなさんこんにちは
June Bride-6月の花嫁は幸せになれる
今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「しげさん&さつきさん」
今日はふたりにとって9周年記念日です
大学のころからお付き合いが始まり
夫婦として大切な1日を記念日の今日、迎えました
今日は「和装」で1日を過ごします
1日のはじまりは「ファーストミート」から
前撮りでそれぞれのお姿を見ていたので
もともとファーストミートの予定はありませんでしたが
さつきさんからのサプライズをここで行うために
ナチュラルにファーストミートを行いました
ご用意したサプライズは「お手紙」
相手の事を想って こっそり書いてくれたその気持ちだけでも嬉しいお手紙
9年間の思い出やこれからのこと
しげさんとさつきさんの関係性だからこそ伝えられる想いで溢れていました
通常、家族へのお手紙は披露宴で行いますが
今日は挙式の中で想いを伝えました
いつの日も応援をしてくれ 一番の味方でいてくれたこと
たくさんの愛情を注いで育ってきたことを感じたこと
花嫁になってわかるこれまでの当たり前に感謝の気持ちでいっぱいでしたね
お式の後は
ご友人を招いてのパーティーです
まずは
折り鶴シャワーで祝福を・・・・
一羽ずつ手作りをした折り鶴たちも嬉しそうだったな~^^
そのままおにぎりセレモニーもスタートです!
見たこともないBigおにぎり!!!!
おもいっきりふたりがかぶりつく瞬間は
見ている私たちまでおなか一杯になる演出になりました^^
お米、いいですよね!
とっても素敵なパーティーの幕開けです
ゲストの皆様には
会場内のコーディネートもお手伝いいただきます
エスコートフラワーで
それぞれがお好みのお花をテーブルに持ち寄ります
自分で選べるっていいですよね^^
素敵な演出と空間ができあがりました
人気者のおふたりには
ゲストもたくさんのイベントを用意してくださっていました^^
愛されている証です!!
ひとつめは
入場時の篠笛の生演奏♪
映像に合わせての生演奏はとっても素敵な音色が響いて
おふたりの和装にぴったりの雰囲気になりましたね~
普段耳にすることのない篠笛演奏はゲストにとっても素敵な贈り物になったかと思います
ふたつめはゲストによるおふたりのクイズ余興!
おふたりのことを知っているご友人だからこそのクイズ!
最後はなぜか腕相撲(笑)
とっても盛り上がる時間になりました^^
みっつめは余興としての篠笛の演奏♪
スペシャルメドレーの2曲の演奏は素敵な時間になりましたね
ゲストのみなさんとゆっくりとお写真を撮ったり
オリジナルの証明書を完成させたり・・
友人だけの気兼ねのないパーティーだからこそ実現できる瞬間がたくさんたくさんありました
しげさん
さつきさん 今日という1日はいかがでしたか??
打ち合わせの時間は決して長くありませんでしたが
前撮りを通しておふたりのたいせつな家族に触れることもでき
今日という1日も一緒に過ごすことができて
本当に幸せな時間を過ごすことができました
本当にありがとうございます
これから先 おふたりの夫婦としての時間が
すっとずっと笑顔で溢れていますように・・・
願っています
そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
お幸せに・・・♡
担当のすずきがお送りしました
スタッフブログをお読みの皆様こんにちは!
本日ブルーレマン名古屋では
かわいいお子様と一緒に
結婚式を迎えられたご家族様がいらっしゃいました^^
近年、パパママ婚が増えてきたなと感じております*
私たちウェディングプランナーは
お子様がお腹にいらっしゃる時期から
お打合せを始めていることもありますので
結婚式当日お子様が生まれてお披露目できることを
おふたりと同じように嬉しく思っています!
お子様の出番をつくることは
挙式でも披露宴でもたくさんできますので
どんな演出が良いかどうか
一緒に考えましょう♪
挙式のお子様演出の定番と言えば
言わずもがな【リングボーイ・リングガール】
この日のために歩く練習をされたお子様もいらっしゃれば
ラジコンカーにのってパパママが操縦することもあります🚙✨
【結婚証明書】ではパパママの証人として
お子様の手形を推してもらったり
お子様の両サイドのほっぺたに【誓いのキス】も
とっても愛おしいです
お子様の出番がないときには
ブルーレマンのスタッフがお子様を抱っこしながら
両家の親御様と一緒に見守っていることも可能です*
式のお開きまで
皆様に安心して楽しんでいただける
サポート体制を整えておりますので
ぜひ頼ってくださいね^^
最後までお読みいただきありがとうございました
担当 河瀬
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
6月に入り雨の日も多いですが皆様いかがお過ごしでしょうか
ブルーレマンでは雨にも負けず楽しく結婚式を行っています
私はブルーレマンに仲間入りしてから約2ヶ月が経ちました
そこで本日はブルーレマンの創る結婚式において
私の好きな場面を紹介したいと思います!
それは家族対面の時間です!
結婚式は子育て卒業式とも言われています
実際に結婚式を挙げる理由の中でも「親孝行のため」
という割合が多くを占めているそうです
ブルーレマンでは挙式が始まる前に家族対面という時間を設けています
家族対面とは生まれてから今まで大切に育ててくれた親御様に新郎新婦としての
晴れのお姿をどのゲストの方よりも最初にお披露目いただくお時間です
親御様とおふたりのみのお時間を用意することで
ゲスト皆様の前では言えない言葉や結婚式の雰囲気だからこそ言える
感謝の気持ちなどを伝えていただくことができます
感謝の言葉へ嬉し涙を流したり
伝えることができた嬉しさから明るい笑顔になったり
気持ちが伝わるとてもあたたかいそんな時間が私は大好きです
そのシーンを見ると自分も親孝行をしようと思います
私も先日お休みをいただき実家へ帰り両親へランチをご馳走しました!
すごく嬉しそうにしていたので今後も定期的に感謝の気持ちを伝えたいと思います
じめじめとした空気が続く毎日ですが
気持ちだけでも爽やかに楽しく頑張っていきましょう
本日は鈴木万琳がお送りしました