ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは。今年も残すところあとわずかとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
全国に23会場の結婚式場を運営する株式会社ブラスは、
来年2023年4月に創業25周年を迎えます。

2022年もたくさんの新郎新婦と出会い、
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」という
経営理念のもと、運営してまいりました。

これからも支えてくださるみなさまに、恩返しができるよう、
社員一同、「笑いと涙の結婚式」を創り続けていきます。
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。



また、素敵なお知らせがございます!
みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。
年末年始の期間中、ご親族やご友人にお会いする
機会があれば、ぜひブラスグループの紹介をお願いします!

ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひ見逃しなく!

―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。



■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開するブラスグループ23店舗内であれば、どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」をカップルに
お渡しいただき、カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

――――――――――――

 

ブルーレマンスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
今回は厨房の榊原がお送りいたします!

いよいよ本格的な寒さがやって来ましたね…!起床したあとベッドから出るのが1番億劫です…。

気づけばもう今年も残り少なくなってきました。振り返ればあっという間の1年だった気がします。

さて!話は変わりますが、先日専門学校時代の友人と岐阜県にある「 笠松競馬場」に遊びに行ってきました!


“競馬”と言えばギャンブル!お金!というイメージであまり良いイメージを持たれない方もいらっしゃるかと思います…。

勿論賭け事としての面白さもありますが、真の魅力は「 馬」自体にあるんです!

テレビで見ているとあまり大きく感じないかもしれませんが実際すごく大きいです!
自分も初めて競走馬を見た時、圧倒された記憶があります。

1口に馬と言っても血統が違うので一頭一頭毛色も体格も全く異なります。顔も可愛い馬もいたり、すごくイケメンな馬もいたりします笑

レースは本当に圧巻です。大きい馬達が時速60~70kmで走っているのでまるで、サーキットでF1を見ているかのような感覚になります。


我らが愛知県には豊明市に中京競馬場や、弥富市に名古屋競馬場を有しています!

レースを観戦するだけでも非常に楽しんで頂けると思います!
よろしければ是非足を運んでみてください。

以上有馬記念が楽しみな榊原がお送りしました!

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは🌙
本日もブルーレマンで素敵な結婚式が行われました

新郎 しょうやさん
新婦 ななみさん
高校生の頃からのお付き合いで今でもとっても仲良しなおふたり
そんなおふたりはとっても可愛い愛犬のきなこちゃん&あずきちゃんと今日の日を迎えます




お着替えが整うと早速ファーストミート
可愛いでしょ♪とルンルンなななみさんの姿に
しょうやさんも緊張した表情から笑顔になりました^^
ドレスもティアラもとっても似合っていて素敵でしたね♡

家族対面でも終始笑顔のおふたり
お母様もおふたりの成長した姿にニコニコ笑顔が止まらないご様子
お打合せでもお伺いしていましたが 本当に仲の良いご家族なんだなと感じました

さて親御様との特別なお時間を過ごしていただいたらいよいよ挙式が始まります
「もう始まるんですね!緊張する~練習したこと全部わすれそう」とお話していたおふたりでしたが
入場からにこやかな笑顔で素敵なお時間になりました

皆で作り上げたウェディングキャンバスには
愛犬きなこちゃん あずきちゃんの肉球のスタンプと
おふたりのイニシャルプレートをはめ込んで完成させ
指輪の交換ではきなこちゃん あずきちゃんが元気いっぱいに運んできてくれました
あまりにも元気でゲストの皆様からも笑いがおこっていましたね



きなこちゃん あずきちゃん大役お疲れ様でした🐶

挙式が終わるとお楽しみのアフターセレモニーです♪
フラワーシャワーではお姫様抱っこで登場したおふたりに歓声が上がり
コスメがあたるお楽しみトスでは女性ゲストに楽しんでいただけました

披露宴ではおふたりの思い出の曲と共に入場!
挙式からすこし髪型を変えたななみさんにたくさんの可愛い!の声が聞こえてきました

ご友人・ご職場の皆様としっかりお写真をお撮りし
ケーキのイベントにも進みます

おふたりが冬っぽく!可愛く!とこだわったケーキがテラスに登場し
ななみさんもゲストもテンションUPした瞬間でした




ファーストバイトではスコップが登場し
ななみさんの愛情分がたっぷりのったケーキがしょうやさんへ届けられました
おしぼりで口元をぬぐう姿もみんなニコニコ笑顔で見守りました♪

さてそんな楽しいお時間をすごしていると早くも中座のお時間です
おふたりはお世話になったおじいちゃん・おばあちゃんと一緒にご中座です
おじいちゃんはななみさんのことが大好きだということで
しっかりななみさんの手を握ってエスコートしてくれました
おふたりとも幼い頃のことも思い出してくれていると良いなと思った瞬間でした

カラードレスのお着替えが整うといよいよ後半!リメイク入場です♪
ここでもきなこちゃん あずきちゃんが登場しました



しょうやさんに抱っこされた2匹はぬいぐるみのようですっごく可愛かったです

そしておふたりはクリスマスをイメージしてゲストにお菓子を配りながらラウンドします*
そしてさらにもっと素敵な景品抽選会も実施
ふたりが用意したプレゼントは高級お肉や旅行券、ギフトカードなどなど…
沢山のゲストの中から抽選で選ばれた強運のゲストにクリスマスプレゼントとしてお渡ししました

それだけでは終わらず 当たらなかった方も含めて全員に
クリスマスデザートビュッフェでおもてなしという素敵な贈り物も♡

マカロンもクリスマス使用にデコレーションされて大人気
ゲストの行列が途絶えませんでしたね

そんなクリスマス会のような楽しいお時間もそろそろ結びのお時間です
親御様へ改めて感謝の気持ち
そして来てくださったかたへの感謝もつたえ
おふたりは新しい道を進み始めます

たくさんのおめでとうの言葉と拍手に背中を押され
おふたりの姿はキラキラしていました

しょうやさん ななみさん
本当に本日はおめでとうございます!
とってもやさしいおふたりがゲストの皆様と楽しんでいる姿を見ることができて良かったなと感じています
おふたりの大切な1日を一緒に創ることができて幸せでした
これからもあずきちゃん きなこちゃんと仲良く幸せな家庭を気づいてください
末永くお幸せに*



担当プランナー 大藤かおり

クリスマスソングが流れ
1年の中でもワクワクする このシーズン

たくさんのワクワクを詰め込んだ結婚式が行われました



新郎 かんたさん
新婦 きさらさん

ふたりの出会いは高校時代!
たくさんの思い出があるおふたりの1日は
きさらさんが1番楽しみとおっしゃっていたご対面から始まりました


おそらく今日1番の緊張をしていたかんたさん

実はきさらさんに秘密で準備してくださっていた
11本の赤いバラと 想いをつめこんだお手紙をお届けになりました

きっときさらさんの楽しみな気持ちをはるかに超える 最高のお時間になったのではないでしょうか



そしてそんなお時間をご家族とも…

ご家族への感謝の想いを届ける結婚式にしたい
そんな風に会場見学時からお聞かせくださっていたおふたり

今日だからこそ ギュッと想いを届けていただきました


始まった教会式

1番近くの席でじっと見守る親御様
ふたりの成長を思い返した時間にもなったのではないでしょうか

これからはお互いを1番に守り 支えるという誓いを届けていただきました


披露宴はゲストとの時間を大切に!
メインのケーキデザインにもかんたさんが続けてこられた野球モチーフ♪
ふたりだからこそのデザインでしたね!



お色直し入場シーンでは大きなバルーンをもって🎈!



カラードレスに合わせたコーディネートが映える瞬間でしたね


クライマックスでは
きさらさんだけでなく かんたさんもご家族へお手紙を読まれました


今日の日までを支えてくれた家族へ
そして 大切な友人へ

かんたさん きさらさん
涙ながらもしっかりと思いを届けていただきました



笑って 泣いて
ふたりにとって大切な皆様へ
たくさんの想いを届ける1日が締めくくられました



かんたさん きさらさん
結婚式はいかがでしたでしょうか
私は1日を通して ゲストのふたりを祝うパワーに圧倒されてしまいました!!

たくさんの人から届けられたおめでとう
きっとあれだけの祝福があれば ふたりはいつまでも最強 です!

いつまでもお幸せに♪

ブルーレマン名古屋 渡辺



100組目になってくださり ありがとうございました★

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

本日もブルーレマンで素敵な夫婦が誕生いたしました

新郎 ゆうすけさん
新婦 みささん

おふたりはよさこいサークルの先輩・後輩として出会いました
とっても優しいおふたりで
ゆうすけさんが時々小ネタで笑わせてくれるのを
みささんがツッコむという ほんわか夫婦です



さておふたりの1日の始まりはファーストミートからです
いつもはふざけて楽しく笑っているゆうすけさんも
この瞬間はやはり緊張したみたいです
照れてふざけちゃうかもと話していましたが
綺麗だね!としっかり伝えてくれました*
みささんもゆうすけさんの姿を「かっこいいね~」と嬉しそうにご覧になっていました
みささんのドレス姿 とってもかわいかったですね♡

おふたりだけの時間で今日の始まりを感じたら
続いては家族対面です

小さい頃旅行にいったことや みんなでBBQをしたことなど
楽しかったことを思い出しながら 今日の日まで支えてもらった感謝を伝えます
みささんはお父さんお母さんそれぞれにお手紙も書いてきてくださり
涙ながらにしっかり想いを伝えてくれました
お母様も嬉しいようなちょっぴり寂しいような表情でその場にいるスタッフもウルウルしました…

きっと親御様にもおふたりの気持ちが伝わったはずです
今日1日ご家族の皆様も楽しめる1日になりますように!

いよいよ挙式がはじまります

おふたりの挙式は人前式 

新郎入場の時は声援が飛ぶなど
普段からゆうすけさんがみなさんに慕われているのが伝わってきました

結婚証明書はみなさんで完成させる【ウェディングキャンバス】
クリスマスカラーでとびきりおしゃれに完成しました*
おふたりのサイン入りで世界に1つだけの証明書です^^
お家でかざるのが楽しみですね



みんなからのおめでとうの言葉とフラワーシャワーで挙式は結びとなりました

みささんのヘアチェンジができたら披露宴の入場です!
雰囲気がまた少し変わってすっごく可愛かったです♡

ご友人の方から乾杯の御発声をいただいたらいよいよパーティーが始まります
お写真の時間ではゲストに取り囲まれるくらい大人気のおふたりでした

テーブルフォトでみなさんに挨拶しながら楽しんでいると
何やらテラスでイベントが始まりそうな気配が…

司会者のアナウンスでカーテンが開くと
そこにはよさこいチームの皆さんのお姿がありました!
おふたりのために総勢27名ものメンバーがあつまってくださり
今期ずっと踊ってきた演舞を披露してくれました

大迫力にゲストも大盛り上がり!

すると ふいにゆうすけさんが立ち上がり なんとよさこいに参加!
すてきな笑顔とキレキレのよさこいを披露してくださり
そのお姿を見てゆうすけさんのお母様も笑顔になりました



いままでずっと続けてこられたよさこいを皆様に披露でき特別な1日になりましたね
余興メンバーの皆様も素敵な演舞ありがとうございました^^

よさこいが終わりおふたりは元のお席に戻ります
するとおもむろにスクリーンが降りてきてムービーが流れ始めました

実はこの映像を作ってくださったのはよさこいメンバーの方たちです
いつもチームの班長として頑張ってくれるゆうすけさんに向けて
ありがとうを込めてサプライズで動画を作ってくれました

予想していなかったサプライズにゆうすけさんは言葉が出てこない様子でしたが
皆さんからのいつもありがとう!大好きだよ!のメッセージはしっかり伝わりました

あたたかい雰囲気になったところで
おふたりはそれぞれ弟様とお母様と一緒にご中座です
家族の絆に会場内からは温かい拍手が生まれました

さてお支度が整うと披露宴の後半がスタートです
和装にガラッと雰囲気を変えての登場にまた会場内は盛り上がりましたね

ゆうすけさんは大好きな緑色の紋付
みささんは白無垢でとっても可愛いお姿でした*

そしておふたりが楽しみにしていた鏡開きも行います♪
一緒に鏡開きをしてくださるかたはおじいちゃん・妹さん・お酒大好き伯父様
よいしょ よいしょ よいしょ!の掛け声で綺麗に開きました
その後はみんなで乾杯!お酒大好きな伯父様の素敵な笑顔も見れました



開いたお酒はデザートビュッフェとお茶漬けビュッフェと一緒にゲストにふるまいます
みんな行列を作るほどビュッフェは大人気で おふたりも大満足◎

ビュッフェと同時にお写真タイムも楽しみましたがここでもゲストに囲まれるおふたり
たくさんお写真をお撮りしていると そろそろクライマックスのお時間です

親御様へ生まれたときの体重のお米を渡し 改めて感謝の言葉を伝えます

おふたりが大事にしていた 来てくれる人に感謝を伝えるということを
しっかり形にできた1日

最後はゲストの皆様にお礼を伝えながら門出です
おふたりのキラキラした姿を見ながら私も泣きそうでした

ゆうすけさん みささん
本日は誠におめでとうございます!
たくさんお打合せを重ね おふたりの素敵な人柄を感じることができました
みなさんから愛されている素敵なおふたりをサポートできたこと嬉しく思います
これから先の生活も笑顔いっぱいの生活になりますように
ずっとずっとお幸せに♡



担当プランナー 大藤かおり

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

今にも凍ってしまいそうなくらい
本格的な寒さになってきましたね><

今年の寒さをどのように乗り越えようか
少し不安になっております(笑)

ワールドカップも準決勝の4チームが出そろい
決勝戦が近づいてきました!

4年に1度のワールドカップ!
今回はどこの国が優勝するか最後まで目が離せませんね^^

さて どんどんクリスマスが近づきますが
皆様のお家ではクリスマスツリーなど飾り付けは始まっていますか?

お家の中の雰囲気を少し変えるだけでも
気持ちが上がりますよね♪

ブルーレマンは完全貸切!
まるでお家に招いたように飾り付けをすることができます!!

友達といった旅行先での写真
部活動の思い出の写真

昔懐かしい写真が待合室に飾ってあると
こんな頃もあったな~!と
ご友人同士で盛り上がること間違いなしです✿

待ち時間でさえも皆様に楽しんで頂けるように
思い出のお品をぜひブルーレマンへもってきてくださいね^^

ブルーレマンの懐かしい写真をここで一枚!



今回のブログは
小学校の頃の部活のユニフォームを飾りたい坂本がお送りいたしました!

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

今週に入り一層寒くなりましたね⛄
夏より冬が好きな私は、冬の冷たく澄んだ空気を感じて嬉しいのですが
県外出身のブルーレマンスタッフは名古屋の寒さに驚いているようです(笑)

そんな今日は皆様に嬉しいお知らせがあります^^
この度、ブルーレマン名古屋のホームページがリニューアルしました♪

こちら】からご覧いただけます!

(※このブログをPCでご覧いただいている方は右上に出ているバナーからでも大丈夫です◎クリックしてみてくださいね!)

新しいコンテンツとして“SPECIAL MOVIE”をご覧いただくことができます*

“挙式レポート”では、ブルーレマンで実際に結婚式を挙げてくださった先輩カップルの
コーディネートやこだわりポイントも掲載されています♪

これから結婚式の準備を進めるおふたりにも、先輩カップルさんにも
ブルーレマン名古屋を素敵さを感じてもらえるホームページになっています!

是非ご覧いただけると嬉しいです♪



以上、本日のブログは依田がお送りしました!

皆様こんにちは!
本日ブルーレマン名古屋では
素敵な新郎新婦さんのご結婚式がありました^^



私河瀬が担当させていただいたのですが
1つのテーマにこだわった結婚式でしたので
1部をご紹介させていただきます!

テーマパークが大好きなおふたりは
エントランスからテーマを決められました!

会場の装飾はもちろん待合室ではテーマパークを感じられるように
ウェルカムポップコーンをご用意♪

ゲストの皆様には
まるでテーマパークに来たような
香りまでお楽しみいただくことが出来ました!

ブルーレマン名古屋ではこのように
待合室でもこだわったおもてなしを叶えることが出来ます

名古屋で有名な喫茶店をイメージして
ドリンクにまめ菓子を添えてみたり・・・

旅行好きなご夫婦は
お気に入りのお土産のお菓子をご用意したり・・・

またみんなが大好きなコーヒーショップをテーマに
フラペチーノやスコーンを用意したりと
本当に様々なおもてなしがあります◎

ふたりとの対面を楽しみに
待合室でお待ちいただく皆様に
おふたりらしいウェルカム方法を考えましょう♪

河瀬留彩

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさん こんにちは!

本日も素敵なおふたりがブルーレマンで結婚式を挙げられました

新郎 ゆうとさん
新婦 なるみさん
いつも穏やかでお互いをとっても大切に想いあう素敵なおふたりです


おふたりの結婚式はファーストミートから始まります

緊張してきました~とチャペルでスタンバイしてくださるゆうとさん
そこになるみさんからサプライズでお手紙が…
予想していなかったことに「これはちょっとやばいかも」とウルっとしつつ
なるみさんの気持ちをしっかり受け取ってくれました

ご対面した時には「かわいいね」「かっこいいね」と褒め合うおふたり
なるみさんはいろんな気持ちがあふれだし思わず泣いてしまいましたが
そんななるみさんをゆうとさんはしっかり抱きしめてくれました*

さておふたりだけのお時間を楽しんでいただいたあとは
親御様へおふたりのお姿を披露する時間です


家族対面が終わると早くも挙式が始まります♪
おふたりの結婚式は人前式です

おふたりはプロポーズにバラを渡したことから
ダーズンフラワーのセレモニーを取り入れました

12人のご友人にそれぞれお花を届けていただきましたが
それぞれに素敵なエピソードがあり そのことも思い出しながら
ご友人の皆様はおふりにお花を届けてくださりました
ハグするご友人や涙するご友人 おめでとうと声をかけてくださり
本当に素敵なお時間になりました



挙式後はお菓子まきで皆さんを楽しませたおふたり

さていよいよ披露宴もスタートです♪

おふたりの大好きなアーティストさんの曲に合わせて笑顔で入場するおふたり
バブルシャワーの演出もおふたりにぴったりでとっても可愛い入場でしたね*

学生時代からのご友人から乾杯の御発声もいただくと
おふたりがこだわったお料理が運ばれてきます*
同時にお写真タイムも開始!
ゲスト全員がルンルンでおふたりの元に来てくれ
本当にみんなから愛されているおふたりなんだなと感じました

その後はなるみさんのご職場の方からいただいたサプライズの動画をみたり
ケーキイベントを行ったり楽しいことがとまりません^^

ケーキイベントはなるみさんの従姉にあたるブルーレマンのパティシエ
鈴木キュイジニエが創ったケーキが登場しました♪
おふたりのご職業をイメージしたアイシングクッキーも乗り 世界に1つのケーキとなりました
仲良くファーストバイトをする姿に私もゲストもにこにこ笑顔で見守りました



その後はなんと新婦家ご親族の皆さんから余興のサプライズ!
なるみさんの妹さんたちは連弾で いとこの皆様はダンスで盛り上げます
素敵な演奏と楽しいダンスで会場内もほっこりしたお時間でしたね!

そして早くもおふたりはご中座です
なるみさんは学生時代たくさんお世話になったおばあちゃんと
ゆうとさんはいつも仲良しなご友人とご中座です

ゆうとさんがご中座された時の曲はご友人が良く歌う歌で
なんと歌を披露しながらご中座し 会場内が笑いに包まれした

お支度を整えると後半がスタートです!
ここが私たちが一番こだわったポイント!

大好きなアーティストのライブをイメージし
会場内の暗さ 音楽を切り替えるタイミング シャンパンクラッカーの演出…
ひとつづつ細かくチェックしこのリメイク入場を創り上げました

ゲストの方にもびっくりしていただけたリメイク入場
会場内が一体となってライブ会場になった瞬間は大成功!と言えましたね^^

ドレス色あてクイズも行ったら さらなるおもてなし
【お茶漬け&デザートビュッフェ】のスタートです!
皆さん行列をつくるほど大人気でたくさん召し上がってくださいました

カラードレスでのお写真もたくさん撮ったらクライマックスへ進みます

とそのまえにここで ゆうとさんからなるみさんへサプライズのメッセージ動画です
予想外のことに驚くなるみさん
そしてなんとムービーの最後にはゆうとさんからのバラの花束の贈り物が…♡
21本のバラと「僕がずっと幸せにします」の男らしい言葉をしっかり届けてくれました




動画撮影の時からすごく力を入れてくださっていたゆうとさん
このサプライズが成功して私自身もすごく嬉しく思いました!
ずっとおふたりの幸せを願っています

そしておふたりは親御様へ感謝の手紙を届けます
なるみさんのお父様もこの瞬間は涙…
挙式のときには見せなかった姿にグッときましたね

感謝の言葉はゲストの皆様にも伝えます

今日を迎えるにあたってゲスト皆様のサポートを感じたおふたり
これからも周りの方からの支えに感謝しながら
きっと素敵な家庭を築いてくれることと思います

ゆうとさん なるみさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと一緒に創る結婚式 本当に楽しかったです
大切な1日を私に任せてくださり心から感謝しております
いつも優しくお互いに想いあう 素敵なおふたりがずっとずっと大好きです
末永くお幸せに…!



担当プランナー 大藤かおり


みなさんこんにちは♪

本日は センス抜群!
とってもオシャレなおふたりの結婚式を
ご紹介いたします^^

主役のお名前は
新郎:たつろうさん 新婦:しおりさん



人との繋がり ご縁を大切にされ
沢山の方から愛されるたつろうさんとしおりさん
弾ける笑顔が周りを幸せにする
とっても素敵なおふたりです♡


そんなおふたりの1日はファーストミートから*
いよいよ始まる1日に 緊張気味のたつろうさん
“大丈夫だよ” “私が隣にいるから”
しおりさんの優しい言葉に
あったかい愛情を感じる そんな時間でした^^


そしてこの日を心待ちにしてくださっていた
親御様にも晴れ姿のお披露目です!
新たな人生への節目の日を迎えるおふたりへ
“おめでとう”のハグをおくっていただき
ご家族だけの特別な時間を過ごします


おふたりを祝福すべくお集まりいただいた
ゲストの皆様をお迎えするのは
デザイナーのしおりさんが
デザインや手作りをしたアイテムが並ぶ
おふたりらしいオシャレなウェルカムスペースです♪



きっとおふたりに会う前から
ワクワクする時間をお過ごし頂けたと思います^^


そして大切なゲストをお迎えし
皆様に見守られる中
永遠の愛を誓い合ったおふたり


大好きな皆様からの
フラワーシャワーと祝福のお言葉に包まれ
持ち前の笑顔が弾けます♪

幸せのバトンタッチ ブーケプルズでは
まさかのゲストが大当たり!笑

楽しいパーティーが始まります!!

ダウンスタイルにヘアチェンジをした
しおりさんのコーディネートもとっても可愛く
ゲストからの”かわいい〜!”が鳴り止みませんでした^^


ご上司からの祝辞と乾杯のご発声により
祝宴がスタートすると
いつの間にかたつろうさんのお姿が見えません!

ここでしおりさんからある場所のご紹介です♪
しおりさんの掛け声でオープンしたキッチンの中には
コックコート姿でフランベパフォーマンスをするたつろうさんのお姿が^^

尊敬するお父様へ感謝の気持ちを込めて
お料理をお届けいただきました!


そしてご友人からのお祝いのスピーチをいただき
各地からお集まりいただいた皆様との
お写真タイム ご歓談の後は
おふたりもとっても楽しみにされていたお時間♪




テラスに登場したのは
ウェディングケーキではなく
BIG ハンバーガーです⭐︎

皆様の歓声の中 仲良く入刀をし
おっきなハンバーガーに「せーの!」でガブっ!!
とっても可愛く微笑ましいおふたりのお姿に
ゲストの皆さまも笑顔いっぱいの瞬間でした^^

そして大好きな親友と恩師の先生に
感謝の気持ちを込めたサンクスバイトを行い
おふたりはお色直しへと進みます


後半はさらに雰囲気をがらっと変えて
タンデムクルーザーでご登場されたおふたり^^



お衣装やヘアスタイル
アクセサリーも小物も
全てがおふたりにぴったりで
オシャレさとおふたりらしさ全開の
素敵なトータルコーディネートに
ゲストもくぎづけでした*


後半は全員参加のお楽しみイベントをご用意♪

次に出る数字が今の数字よりも上か下かを予想する
ハイ&ローゲーム!
見事正解し続けたゲストには
豪華な景品をプレゼントしました^^

ゲストと一緒に楽しい時間を過ごした後は
おふたりからのおもてなし
ラーメンビュッフェのお時間です!!

たつろうさんが大好きなラーメンは
愛知県×北海道
おふたりの出身地にちなんで
様々な味をご用意しました☆

台湾ラーメンや札幌味噌ラーメン
そしてミニハンバーガーも一緒に♪

皆さんとっても喜んでくださり
大盛況でした!!!


そして楽しい時間はあっという間に過ぎ
パーティーもクライマックスを迎えます

ゲストの皆様からのお祝いのお言葉
しおりさんからご両親へのお手紙
たつろうさんから皆様へ感謝のお言葉をおおくりいただき
おふたりは新たな第一歩を踏み出しました!



たつろうさん♡しおりさん
本日は誠におめでとうございます!!

大好きな皆様と一緒に過ごす
かけがえのない1日はいかがでしたか^^

普段からとっても明るくて笑顔いっぱいのおふたりですが
今日はより一層輝いていました!!
周りの人までHAPPYにしてしまう
おふたりの温かいお人柄に
素敵な皆様が引き寄せられているのだろうなと
感じる1日でした^^

そんなおふたりの担当をさせていただけて
感謝の気持ちでいっぱいです!

お打ち合わせでお会いできなくなってしまい寂しいですが
これからもずっとずっと
たつろうさんとしおりさんの幸せを願っています*

末永くお幸せに、、、♡



おふたりの担当:かとうまや