こんにちは!
年が明けてあっという間に中旬ですね。
温かい日が増えることを毎日願いながら過ごしてる鈴木です。
厨房スタッフとして働かせていただいてます。
鈴木です。
入社してからパティシエとして主にウエディングケーキや
デザートビュッフェなどのスイーツなどをつくるお仕事をしておりました。
そこで以前ブルーレマンで一緒に働いていたパティシエの先輩が焼き菓子専門のお店を開くとのことで、
お誘いいただきプレオープンに行かせていただきました。
一緒に働いている時からその先輩が作るスイーツはどれも美味しくて感動的でした。
そんな先輩の焼き菓子のお店のたくさんのお菓子はとても美味しくて、さらにこだわりがいっぱいです。
スイーツに対して真摯に向き合う姿をみて
より自分ももっと作りたい!!
と改めて思いました。
プレオープンでは全種類制覇出来なかったので
次は全部食べてみたいです!
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます
昨年は新しい出会いが沢山あり
幸せいっぱいな一年でした
今年も沢山の新郎新婦様の結婚式を
最幸な一日にできるよう精一杯サポートさせていただきます!
さて皆様はどのようにお正月を過ごされましたか?
私は千葉県の実家へ帰省しておりました!
久々に兄弟5人全員揃い 初詣へ行きました!
初詣といえば 私にとっての醍醐味はおみくじです
今年はなんと 兄弟全員【大吉】でした*
母は吉でしたが・・・
私の大吉パワーを皆様にもお届けしながら 元気に頑張っていきたいと思います!
2024年が皆様にとってHAPPY溢れる一年でありますように☆
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
ブルーレマン名古屋 すずきまりん
皆さま あけましておめでとうございます!
タイトルから謎を呼んでしまったかもしれませんが…
個人的に今日は大好きな日です♪
日々結婚式を迎える新郎新婦さんとお話をしていると
『結婚式を記念日に・この特別な日に迎えたい!』とご希望の方はあまり多くないんです…
皆さま
お仕事の都合・季節的に・入籍からこのくらいでは
様々な理由があってシーズンを選び 日にちを考えていきます
中には学校の先生!
夏休みの8月か 春休みの3月最終週しか無理です
なんて方もいたりするくらい
そういう意味ではふたりにとって結婚式の日はなんでもない日の方が
とっても多くいらっしゃいます
なんでもない日もハッピーで忘れられないものにしたい私は
この仕事についてから意外な特技を身に着けました(笑)
それも【日にちのごろ合わせ】です!!
今日は1月7日
い~な♡の日です!!(11月7日も同じく…)
(そんなのでいいのかと言われそうですが…)
こうやってごろ合わせでおふたりにとっての何気ない日を
少しだけ特別にしたい そんな想いで毎回頭を捻らせています^^
例えば私の大切な日は3月3日のひなまつりの日ですが
私のセンスで(笑)【耳の日!】
最後にプチギフトは耳かきとか良いかもですね♪
4月29日の昭和の日なら【良い肉の日】
お肉のランクにこだわったお肉料理にしたり…!?
ふたりにとっての記念日がもっともっと大切な日になりますように…!
本日のブログは渡辺がおおくりいたしました
みなさんこんにちは
2024年1組めの新御夫妻が誕生いたしました
「ひろあきさん♡ももこさん」
おふたりの出会いはなんと高校時代
当時は特に進展はなく・・・・
大人になってから 恋人としてのお付き合いが始まり
そして今日 夫婦としての時間が始まりました
いつも明るく元気なおふたり
おふたりも一緒に過ごす中でユーモアをわすれません!
いたずらをし合うかわいいおふたり・・・♡
今日もゲストの皆様へ ちょっとしたいたずらを用意して1日を迎えました
1日のはじまりは
ファーストミートから
なんだか照れ臭いけど おふたりらしい
素敵なはじまりでしたね~
家族へもありがとうのキモチと
おふたりの晴れ姿を届けます
チャペルの扉が開いて おふたりの姿が見えた瞬間から
家族もうれしそうな表情・・・!
大切に育ててきてくれた家族へも感謝の想いを1番に届けました
挙式は
教会式で
ご家族にもお仕度を整えていただき
おふたりらしい温かな挙式が行えました
式後は
いたずら第一弾を決行!!
おふたりが投げるお菓子の中に
む、ダミーだけど 虫が混ざってる~!!(ぎょーー)
一部男性ゲストに向けた このいたずら・・・
若干の悲鳴もふたり(特にひろあきさん)は嬉しそうだったので
今日という特別な日に免じてご友人には許してもらいましょう!笑
(ちなみに第二弾のいたずらは お席に座るとこのダミーの虫がいるという
本格的にぎょっとするいたずらでした。笑)
今日はドキドキハラハラしながら迎えてもらう1日ですね・・・笑
披露宴はゲストの皆さんと
お写真を撮りながら たのしい時間を過ごします
皆さんに大人気!!どのテーブルに行っても大歓迎★
ケーキイベントもゲストに参加してもらいます♡
両家の親御様によるサプライズバイトは
会場中のゲスト全員が 嬉しそうで楽しそうで・・・
お父さん、お母さん びっくりさせちゃったけど
シアワセそうな姿が皆さんにハッピーを与えました!ありがとうございます。
お色直しの後
ゲストもおふたりも少し休憩…と思っていたのも束の間。
ひろあきさん サービススタッフの格好をしてこっそりパンを配ります・・・
ばれるのか
ばれないのか・・・
・・・結構すぐばれましたね、笑
いたずら第三弾も大盛り上がり!
大変サービス精神旺盛な新郎でございます。
そしていよいよお色直し入場です!
実はカラードレスが何色かゲストの皆様には大予想をしてもらっていました・・!
赤なのか、黄色なのか、青、はたまた茶色か・・・
正解は「青」!
シアワセを運ぶ色「青」色のドレスに身を包んだももこさん とっても素敵!!
正解者には抽選で嬉しいプレゼントをお届けしました
パーティーの後半はほっと温まるお茶漬けでおもてなしです★
飲んだ後のお茶漬けは最高ですよね
お酒が大好きなおふたりならではの ゲストの心をよーくわかったこのおもてなし
大好評でしたね!
クライマックスは
ムービーで感謝の気持ちを伝えます
今日までのありがとうのキモチ
おふたりらしく届けていただきました
ひろあきさん
ももこさん 今日という1日はいかがでしたか??
いつもユーモアたっぷりで
パーティーの内容も どんないたずらをしようか
3人でワクワク企画していたあの日が懐かしいです^^
おふたりのまわりには
おふたり以上に笑顔がいっぱいでしたね
こんなにもたくさんの幸せに囲まれているおふたりなら
きっと もっともっと幸せになれますね^^
私もその一員です
たいせつな1日に携われ
2024年とってもハッピーにスタートすることができました^^
本当にありがとうございます
この先も お互いに時々いたずらをし合うような
そんな仲良しさんでずっとずっといてくださいね
末永くお幸せに★
担当の すずきがお送りしました~
名古屋駅前にございますブルーレマン名古屋の
スタッフブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます
2024年もどうぞよろしくお願いいたします!
年末年始は皆様どのようにお過ごしになられましたか?
私は地元が九州の大分県なのですが
1年ぶりに帰省をしました^^
会いたかった方全員と会うというのは叶いませんでしたが
久しぶりに家族や友人と会うことが出来て
とても充実した時間を過ごせました!
そう思うと結婚式ってほんとに素敵な瞬間なんです
たいせつな方 会いたかった方 みんなが一斉に
集まってお祝いをしてくれる
そんな心温まるな時間は 結婚式以外にはございません
奇跡に近いのではないかと思います
そういった時間だからこそ
思わず涙が溢れてしまう そんな1日なんでしょうね^^
特別な瞬間に立ち会うことが出来る
ウエディングプランナーの仕事が出来ていることを
幸せに思います!
2024年もたくさんの新郎新婦さんを幸せにできる
1年にしていきたいと思います!!
今年も1年どうぞよろしくお願いいたします♪
ブルーレマン名古屋 山口佳佳(けいけい)
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます
昨年もブルーレマンにてたくさんの皆様の
門出の瞬間に立ち会えたこと
そしてたくさんの皆様と出会えたこと
とても幸せな1年となりました
本年も皆様どうぞ宜しくお願い致します
今年が結婚式の皆様
最幸の結婚式YEARになりますよう
ブルーレマンスタッフ一同
精一杯サポートさせて頂きます*
さて 皆様今年はどんな年明けを迎えましたか
家族と一緒に 友人と一緒に
わいわい賑やかに迎えた方も
ゆっくりしながら迎えた方も
いらっしゃるのではないでしょうか
今年は天気も良く綺麗な初日の出を
見ることができたのではないでしょうか
暖冬で暖かい冬となりましたが
まだまだ寒い日も続きます
身体に気を付けて頂きながら
皆様らしく良い1年になりますように^^
たまだゆうこ
新年あけましておめでとうございます
本日よりブルーレマン名古屋の営業が開始いたしました
昨年は出会いもあり 新たな旅たちもあり
チームとして変化を乗り越えた年になりました
ですが さらにパワーアップできたように感じます
最大級のチームワークは変わらず さらに上を目指す勢いのあるチームになりました
ぜひ一生に一度かぎりの大切な結婚式は ブルーレマン名古屋に任せてください!
チーム一丸となってそれぞれの新郎新婦にとっての幸せを 必ずお約束いたします
本年もどうぞよろしくお願い致します
ブルーレマン名古屋支配人 六車達也
こんにちは。
ブルーレマン名古屋支配人の六車と申します。
いつもブルーレマン名古屋のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
ブルーレマン名古屋は本日が今年最後の営業となりました。
本年も結婚式を挙げてくださった皆様、ご参列頂いたゲストの皆様、結婚式を創るにあたり支えてくださったパートナーの皆様、たくさんの方に感謝の気持ちを込めて、ブログを綴らせて頂きます。
今年はコロナウィルスも少し落ち着き
日常の生活が世間でも戻ってきました。
その中でも日本でも良いニュースがたくさんありましたね。
WBCで日本が優勝、将棋の藤井聡太さんが史上初の八冠、阪神が38年ぶり優勝。
特にスポーツ界では明るいニュースがたくさんありました。
私たちにとっても、コロナ渦で多くの制限がある中で行ってきた結婚式が、こうして私たちらしくできたことがとても幸せなことでした。
2024年がどんな一年になるのか、想像はつきませんが、
【それぞれの新郎新婦様にとって最幸の結婚式を創る】
こと。
この信念は変わることなく、迎えていきます。
どうぞ皆様、お力添え宜しくお願い致します。
なお、新年の営業は1/3(水)9:00~となります
来年も何卒宜しくお願い致します。
ブルーレマン名古屋 支配人 六車達也
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログはすずきまりんがお送りいたします!
早いことに2023年も残すところあと3日になりました・・・
2023年の年越しをした日がついこの前のように感じます!
この1年は私にとって出会いの年だったなと思います
地元千葉県から名古屋という新たな土地
いつも笑いの絶えない明るいブルーレマン名古屋のスタッフ
毎月お打合せで会えることが楽しみで仕方がない新郎新婦のおふたり
どこの瞬間を切り取っても自分にとって宝物だと思える出来事の連続でした☆
引っ越してきたころは毎月千葉県へ帰りたくて仕方のなかった私ですが
地図なしで自転車で走ることが出来るくらいには名古屋に馴染めてきました!
「住めば都」ですね^^
2024年も大好きな新郎新婦様と一緒に結婚式を創っていけることがとても嬉しいです
おふたりが一生に一度の結婚式を待ち遠しいなって思うことと同じように 私たち担当プランナーにとっても当日が楽しみで仕方ありません
たいせつな1日を任せていただけた感謝を忘れず 2024年も皆様に最幸な1日をプレゼントできるように尽力してまいります
皆様にとって幸せが溢れる1年でありますように
良いお年を
みなさん、こんにちは!
今日は待ちに待ったクリスマス!
お家にサンタさんは来ましたか??
プレゼント、ツリー、サンタさん、ケーキ!
クリスマスは楽しいことばかりですね♪
そんなクリスマスのイメージに合わせて、
今回このようなケーキをご用意しました!
それがこちらです!
お二人のご希望であった、
全体をプレゼントボックスのイメージに、
側面にはクリスマスをモチーフにしたチョコ飾り、
正面にはお二人を表したイチゴサンタ、
左には愛犬達をクリスマス仕様に!
お二人の想いの詰まったケーキになってます!
見て楽しい、食べて美味しいケーキをこれからもたくさん
新郎新婦のお二人に寄り添って創っていきます!
最後までお読みいただきありがとうございます!
パティシエの佐々木でした!