ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは!

大安吉日の本日
とっても素敵なご夫婦が誕生いたしました

「よしともさん&ひろなさん」です

いつもニコニコ笑顔が絶えないおふたり
今日もふたりらしく優しい笑顔で1日がはじまります


たくさんの準備を重ねてこられたおふたり
一瞬一瞬を楽しんで♪

わいわいとお写真タイムを楽しんだ後は
いよいよ大切なご家族とご対面のお時間です

ふたりがそれぞれお母さまのおなかにいると分かったときから
めいっぱいの愛情を注いで思い出を重ねて育ててくれたご家族

いつかはきっとこの日が来ることを楽しみに
でもいざ、本番になると少し寂しい気持ちと
多くの愛情が詰まった時間です

涙あり、笑顔ありのおふたりのご家族らしいお時間になりました。
ひろなさんのお父様にはカメラで撮影もしていただいて・・・
今日はわが娘の最大の晴れの日
きっと今までで一番の笑顔が撮れましたね^^


おふたりが迎えた挙式は人前式
誓いの言葉では 家族になるにあたっての誓いとお互いへの誓いを述べ
まさにお越しいただいた皆様に証人となっていただきました


今日駆けつけてくださったゲストのみなさんは
おふたりにとって これまでとこれからを繋ぐ大切なゲストばかり
きっと多くのみなさんの心に届くことばと挙式だったと思います


披露宴もいよいよスタートです!
とにかく楽しいこと、楽しませることが大好きなおふたり

パーティーのOPENING MOVIEからエンジン全開です^^
にぎやかにご登場をし ゲストのみなさんの緊張を?ふたりが和ませます^^

おかげでゲストもとっても楽しそう!

パーティーのメインイベントといえば、ケーキセレモニー★

ふたりがオーダーしたケーキに笑顔で入刀したあとは・・・
ファーストバイトなんですが・・・・
なんですが・・・・

「パイ投げ~~~!!!!」



*こちらはおふたりの要望です。


それはそれは大いに盛り上がりました・・・^^!
(BGMとの合わせ技、お見事すぎてスタッフも笑わせてもらいました・・・!!!!)


お色直し入場はレマンダンサーズと共に♪

どんなBGMで入場するのかも予想していただき ゲストもわくわく度が高まっていたと思います♪”
そんな中おふたりもダンスを頑張ってくださり
とっても華やかでPOPな入場になりましたね★★★

まだまだおもてなしのお気持ちは続きます

おふたりのお話をたくさん聞かせて頂き
思い出の味で出てきたのは・・・【餃子】!!!

ならばやりましょう!
ブルーレマンオリジナル 餃子&ラーメンビュッフェです

飲んだ後の中華はやっぱりおいしい!
本日の餃子は ひろなさんのおうちの秘伝の味も再現です^^
育った味を結婚式で披露するってとっても素敵ですね

みなさんおいしそうに召し上がってくださっていて 私たちもうれしかったです!


楽しかったパーティーもいよいよクライマックスへ


お父さんもお母さんもご親族の皆さんも
おふたりが産まれてくることを心待ちに
そして産まれてからはたくさんの幸せを願って
めいっぱいの思い出をたくさんのムービーやお写真におさめてきてくれました

5分におさめたそのムービーたちには 何も語らなくてもたくさんの愛情が詰まっていて
たくさんのゲストのみなさんの心に届きました

よしともさん
ひろなさん
今日という1日はいかがでしたか?

長い準備期間だと思っていたのに
あっという間に本番が来てしまいました
お打ち合わせでいろんなことを話していたので
今日はなんだか嬉しいような 寂しいようないろんな気持ちで大渋滞でした

大好きな人と大切な日を迎えられること
ありがとうを届けたい人に 気持ちを伝えられること
この1日がふたりにとって ご家族にとって心に残る1日になっていたなら私もうれしいです


そしてこれから始まるおふたりの時間
たくさんの笑顔で溢れますように^^

ずっとずっとお幸せに★

担当の すずきがお送りしました


ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

ゴールデンウィークが終わり お仕事も始まっているかと思います^^
気候も温かくなり過ごしやすい季節ではございますが
気を抜くことなく体調管理は行ってくださいね♪

さて 本日のブログでは
時代をさかのぼりたいと思います!
ということで!1枚写真をご用意させて頂きました!



なんとこの写真 私です(笑)

私とは思えない写真だったので
私自身も正直びっくりしました!

皆さんはご自身の小さい頃の写真みたことはありますか?
結婚式の準備を進めていく中で 小さい頃の写真は多くの出番がございます❁

その中でも 
オープニングムービーや生い立ちムービーでのイメージがあるかと思いますが
ブルーレマンは完全貸切の会場ですので 
お写真をウェルカムスペースや待合室に飾ることができます^^

ご職場の方やご友人の方 そしてご親族の皆様も
新郎新婦の互いの小さい頃のご様子を見ながら
挙式までの時間を過ごして頂きます

また 小さい頃の写真だけではなく 
ご友人の方との想い出の写真も飾って頂くことで
より懐かしさを感じて頂きながら 
おふたりの挙式スタートまでお待ちいただきます

挙式へと進める前に 新郎新婦のことを知ることで
より 挙式の入場や誓いの言葉がおふたりらしく感じることができます^^

おふたりのかけがえのないたいせつな一日を
よりゲストの皆様にも感じて頂くために
小さい頃の写真をご準備されてみてもいいかもしれませんね♪

意外と小さい頃の写真を探していくと
自分自身の新たな発見ができることも!?

何よりも 写真を探している中で 
親御様と小さい頃の話ができることが 素敵な時間になりそうですね^^

これを機に小さい頃の写真を
ぜひ探されてみてください^^

今回のブログは 小さい頃の写真集めに 
はまっている坂本がお送りいたしました!

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは

GWはどんなことをして過ごしましたか?

私はお休みを頂けたので愛知牧場に行ってきました^^
ウサギやヒツジたちにご飯をあげることができたり
ふれあえることができすごく癒されました*

動物といえば!!
実はブルーレマンの結婚式にはワンちゃんの参加OKなんです

挙式では大切な指輪を運んでもらうリングドックをしてくれたり
披露宴では新郎新婦さんと一緒に入場したりと大活躍です♪
(可愛すぎてサポートに入るプランナーも癒しをもらってます♡)



そしてなんといっても一緒に入場したあとも
披露宴会場で過ごしてもらうことができます
ここが一軒家貸切だからこそできるポイントだと私は思っています!

家族の一員の大切なワンちゃんも一緒に楽しむことができる
HAPPY WEDDINGをブルーレマンで創りませんか?

今回はワンちゃんの紹介でしたが
もちろんインコちゃんや猫ちゃんその他の動物さんたちも大歓迎です*
(鷹やペンギンさんも参加してくれたこともあるんですよ♪)

私が担当させていただく式にもワンちゃんWEDDINGがあるのでとても楽しみです!




本日のブログはいつかワンちゃんと一緒に暮らしたいなと思っている大藤がお送りいたしました^^
最後までお読みいただきありがとうございました

みなさんこんにちは!
ついに大型連休、ゴールデンウィークが終わってしまいましたね…
久しぶりの行動制限無しでみなさんは帰省したり、
旅行に行って気分転換出来ましたかか?
これからも自由にお出かけ出来る日を望むばかりです!


ブルーレマン名古屋では、
このゴールデンウィークに
たくさんのご夫婦が誕生しました!
そして先日8日には、
新しく誕生するご夫婦の為の
新しいお料理、夏の試食会が行われました!




その試食会で登場した、
夏のデザートの一部をご紹介します!

・ヘーゼルナッツとレモンのマフィン
・白桃のパンナコッタ
・ブルーベリーのタルト
・白桃と紅茶のパウンド
・レモンマカロン
・ヨーグルトムース

・オレンジゼリー       etc…

などなど夏を感じる色、味に仕上げております!
お料理の方も夏仕様になってます!
当日はブッフェスタイルになっているので、
ご参加の際は心ゆくまでお召し上がりください!


まだ梅雨にも突入していませんが、
すぐそこに夏は来ています!
コロナや気候に負けず元気に夏を迎えましょう!

本日のブログはパティシエの佐々木が担当しました!
ありがとうございました!

皆さんこんにちは!

本日もブルーレマンでは
素敵なカップルが幸せいっぱいの結婚式を迎えました^^

主役のおふたりは
新郎:たかひろさん 新婦:もえさん

学生時代に先輩後輩として出会ったおふたりは
いつしか惹かれ合い お付き合いがスタートしました*
そして遠距離恋愛を乗り越え 本日晴れてこの日を迎えます!


まずはおふたりでのファーストミートから

チャペルで待つたかひろさんには
もえさんからのサプライズのお手紙をお読みいただきました
そして肩をトントンとたたかれ
振り返った先にはとっても可愛い花嫁姿のもえさんが*

初めて見るもえさんのウェディングドレス姿に
たかひろさんもメロメロでした^^
(横で見守るスタッフもメロメロでした!笑)

そしてこれまで楽しい時も苦しい時も
おふたりと沢山の時間を一緒に過ごされてきた
ご家族の皆様にも晴れ姿のお披露目です*



優しい笑顔と温かい拍手で迎えてくださり
幸せの涙が溢れる素敵なご家族対面になりました^^



本日はご家族やご友人の皆様にとっても待ちに待った1日です*

そんな皆様を挙式会場へとご案内し
いよいよ人前結婚式のお時間となります

まずは新郎たかひろさんのご入場です

扉口ではお父様より花嫁を守る剣の意味を持つグローブをお渡し頂き
お母様より花婿支度の総仕上げとしてタキシードの胸元へチーフインを
そして親御様より背中を押され皆様の前とお進みになられました

続いては新婦もえさん
お父様と一緒にご入場です

扉口で待つお母様より
「幸せになってね」と愛情をたっぷり込めて
ベールをおろして頂きました



それぞれの親御様より温かく送り出されたおふたりは
大切な皆様の前で夫婦としての誓いをたてました*

そんなおふたりからサプライズで立会人代表に選ばれたご友人は
涙を流して喜んでくださっていましたね^^

ゲストの皆様にもご参加いただいた
世界に一つだけのサンドアートを完成させ
皆様の祝福の拍手の中 おふたりは晴れてご夫婦となられました*


アフターセレモニーではテラスでの楽しいイベントをご用意♪

まずは女性の皆様へ*
たくさんのリボンの中に3つだけ
もえさんの持つミニブーケに繋がったリボンをご用意!
ブーケをGetされたラッキーな3名様にはきっと幸せが訪れると思います^^

そして皆様にもおふたりからの幸せのおすそわけ
お菓子まきをお楽しみいただき
賑やかな雰囲気の中 ウェディングパーティーのスタートです♪


「乾杯ー🥂」の合図で一斉に皆様にお届けするお料理
そんなお料理をお作りするキッチンをオープンすると
キッチンの中にはカッコよくフランベパフォーマンスを披露するたかひろさんが☆

たかひろシェフから特別なお料理をお届け頂いたご友人からは
お祝いのスピーチを頂戴し
皆様とのお写真のお時間をお楽しみいただきました*


ケーキセレモニーではオシャレなフルーツケーキにご入刀!



おふたりでのファーストバイトの後は
くじ引きでおふたりに選ばれたラッキーなご友人へ
一足先にケーキを「あーん♪」




もえさんは双子のように仲良しなお姉様と未来のお兄様と*
たかひろさんはおばあさまのように可愛がってくださったおばさまと
手を繋いで仲良くご中座されました^^


パーティーの後半は
おふたりともブルーのコーディネートでご登場です!



見事ドレスの色当て投票に正解された方の中から
2名様には景品をプレゼント☆

景品をゲットできなかった皆様にも
デザート&お茶漬けビュッフェで
おふたりからのおもてなしをご堪能いただきました*


アルバイト先でお世話になったゲストや
大好きなおばあさまからのお祝いのメッセージ
そしてもえさんのご友人からのスピーチに会場内は
心温まる感動の雰囲気でクライマックスを迎えます


ここでおふたりからゲストの皆様へキャンドルの灯りを繋いでいく
キャンドルリレーを行い
炎が優しく揺れ動く中 花嫁のお手紙をお読みいただきました


親御様へのありったけの感謝の想いを伝え
おふたりの門出の時
全員でたかひろさんともえさんの幸せを願い
「3・2・1…」でキャンドルを吹き収めます

そしてフィナーレはテラスでのバルーンリリース♪
どこまでも広がる青空にカラフルなバルーンが一斉に飛び立ち
おふたりのこれからの明るい未来を願い 披露宴は結びとなりました




たかひろさん♡もえさん
本日は誠におめでとうございます^^

初めてブルーレマンにお越しいただいた際
真っすぐにキラキラと目を輝かせて会場見学を楽しんでくださる
もえさんと もえさんのご家族の大ファンになりました!

そして後日 たかひろさんとお会いし
おふたりの結婚式を任せて頂けることになり
とても嬉しかったことを今でも覚えています*

約半年間という短い期間ではありましたが
おふたりと過ごした時間は私にとっての宝物です!
素敵な時間と思い出をありがとうございました


たかひろさんともえさんの末永い幸せを願っております^^
ずっとずっとお幸せに・・・♡



おふたりの担当:かとうまや

ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せ溢れる素敵なご夫婦が誕生いたしました!



新郎:のりたかさん
新婦:ありなさん

しっかり者ののりたかさんと笑顔の素敵なかわいらしいありなさん
おふたりにとって素敵な1日が始まります♪

ありなさんはドレス姿をのりたかさんに当日まで秘密にされていましたので
ファーストミートで初めてドレス姿を披露されました
のりたかさんも笑顔があふれだしましたね



ありなさんの表情もとっても素敵でした♡

そんな素敵な瞬間に のりたかさんはありなさんにバラの花束をご用意されました
11本の“最愛”の意味を込めた花束
ありなさんに愛情いっぱい送っていただきました

ありなさんも驚いた表情をされていました
のりたかさん 大成功でしたね!

そんなおふたりの温かいお時間を過ごしていただいたのちは
今までおふたりのことを大切に育ててきてくださった親御様とのお時間です

おふたりも楽しみにしてくださっていた今日の結婚式ですが
おふたりの親御様もとても楽しみにしてくださっていました!
そんな親御様におふたりの晴れ姿を見せた瞬間 親御様もたくさんの想いがあふれてきましたね

おふたりのお人柄からもわかるように本当にあたたかなご家族で
愛のあふれる素敵なお時間を過ごしていただけましたね

親御様とのお時間を過ごしていただいたのちに
皆様の待つ挙式へと進んでいきます

おふたりが選ばれたのは大切なゲストの皆様に愛を誓う“人前式”
たくさんのゲストの皆様に見守られ おふたりにも笑顔があふれます

入場のシーンではのりたかさんもありなさんも
大切な親御様にお仕度の総仕上げを行っていただき
おふたり手を取って 歩みだされました

皆様にもお手伝いいただいたタイルの証明書は
おふたりでお名前を入れていただいて 完成させていただきます

温かい雰囲気の中 挙式は進んでいき
大切な指輪を交換していただいたのちに 晴れてご夫婦になりました

お天気にも恵まれ すっきりとした青空の中
おふたりをシャワーセレモニーで祝福します
挙式では少し緊張気味のおふたりでしたが 皆様の笑顔に包まれて
おふたりも表情が輝きます

そしてお菓子まきで会場が大盛り上がりの中 
おふたりの披露宴パーティへと進んでいきます

オープニングの映像からとある世界観を作り出し
入場でもおふたりその世界観に合わせて楽しく入場していきます

ゲストの皆様も大盛り上がりで最高の入場になりましたね♪

おふたりの結婚式にはゲストの皆様へのサプライズがたくさんありました
入場時に配ったトランプにもメッセージやお写真が貼ってあり
ゲストの皆様も笑顔があふれだしましたね

そしてお料理にもこだわってくださったおふたり
そんなこだわりのあるお料理をつくっているキッチンの紹介も
のりたかさんの出番がありましたね
格好良くフランベパフォーマンスを決めてくださりました♪

そしておふたりのご友人からの愛のあふれる余興に
おふたりも笑顔があふれだしましたね

温かいお時間をすごしていただいたのちは
おふたりこだわりのイチゴがたっぷり乗ったケーキセレモニーへと進んでいきます

ケーキのトップにありなさん手作りのかわいいアイシングクッキーを乗せて
おふたりのケーキが完成します♪



そして仲良くご入刀いただき 愛のあふれるお時間を皆様にもしっかりと見届けていただきました

そしてそれぞれ大切な方とご中座へと進まれ 
ありなさんはドレスチェンジをして お色直し入場で装い新たなおふたりがご登場されます♪

テラスにキャンドルをたくさん並べておしゃれにご登場いただき
チャペル前でのりたかさんはありなさんにブーケをひざまずいてブーケをお渡しいただきました



とてもロマンチックな入場にゲストの皆様も大盛り上がり♪
大盛り上がりの中 結婚式は後半へと進んでいきます

入場後 おふたりによるクイズ大会が行われました
皆様おふたりのことをよく知ってくださっていて たくさんのテーブルの方が正解をされていましたね♪

ラスト問題はのりたかさんの唇を当てるクイズで 難しいかなと思いきや…
こちらもたくさんの方が正解をしてくださっていました
皆さん大盛り上がりでしたね

クイズ大会のさいごになんとありなさんからのりたかさんへサプライズクイズが♪
しっかりと正解してくださったのりたかさんには
のりたかさんの大喜びなプレゼントがありなさんより送られました
のりたかさんに笑顔があふれだしましたね

そののちもゲストの方とのお時間をめいっぱい楽しみながらすごされたおふたり
クライマックスは大切なご家族へと感謝の想いを伝えていただきました

ありなさんたくさんの想いを綴ったお手紙を親御様にお読みいただき
生まれた時の体重のウェイト米を親御様にお送りいただきました

一番初めにおふたりを抱き上げたお母様
その時の重みをしっかりと感じていただき おふたりの大きくなったお姿をしっかりと見届けていただきました

大切なゲストに見守られ 愛されているおふたりはたくさんの祝福を受け
幸せに満ち溢れた表情をされていましたね

皆様からの愛をうけとったおふたりは
笑顔いっぱい 力強くおふたりのこれからの人生に一歩を踏み出されました


のりたかさん ありなさん
本日は誠におめでとうございました
今日という日はおふたりにとってどのような1日になりましたか?

たくさんに準備を進めてきてくださったおふたり
結婚式ではおふたりらしさがあふれていて 本当に素敵な1日になったのではないかなと思います

おふたりの笑顔をたくさん見ることができて幸せでした♪

これからもおふたりらしく
笑顔の絶えない明るい家庭を築いていってください
おふたりの幸せをずっと願っております

末永くお幸せに♡



おふたりの担当:たにざわまな

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日もステキなご夫婦が誕生いたしました

新郎 なおきさん
新婦 ともこさん

旅行と写真を撮ることが好きで
心優しくあたたかいおふたり

今日という日をとっても楽しみにされていたおふたりは
ご自身の大切なカメラを持って結婚式がスタートです*


1日のはじまりはファーストミートから
ともこさんのウェディングドレスを
今日はじめて知るなおきさん

お互いの姿を見た瞬間 笑顔が溢れました^^

そしてともこさんは秘密で
お手紙をご用意しておられました

「結婚式準備にぶつかることもあったけど
夫婦の絆を深める大切な時間でした」

今日までにたくさんの困難があったかと思いますが
準備期間もおふたりの大切な思い出になっていました*



今日は楽しむぞ!と気合を入れ
親御様にもドレス姿をお披露目の時間です

「今日を迎えられてよかった」「おめでとう」と
おふたりは改めて親御様の愛情を受け取りました

思わず涙してしまうなおきさんを見て
ともこさんや親御様も涙を流す姿に
家族の絆を感じるお時間でした


おふたりが選ばれたのは人前式

今まで大切に育ててくださったお父様お母様に
最後の身支度を整えていただき
挙式が始まります

おふたりの結婚証明書は
全員で創り上げたサンドセレモニー




前日からとっても緊張されていたご様子でしたが
ゲストの皆様のあたたかい拍手と笑顔で
はじめからおわりまで最高の笑顔でしたね

大切な皆様の前で改めて夫婦になられたおふたり
本当におめでとうございます*


テラスではフラワーシャワーでお祝い!
ここでゲストの皆様へのおもてなし
ブーケトス&ブロッコリートスを行います

キャッチした方にはなんと…
おふたりからギフト券&お肉料理のグレードアップ🍖


お天気にも恵まれ
パ――ティーがいよいよスタート♪

なおきさんはコック帽姿でオープンキッチンからご登場!
感謝のお気持ちを込めて
親御様へお料理を運んでいただきました

ご歓談のお時間も
ご家族 ご親族 ご友人全員がカメラをかまえ
おふたりを撮ってくださっていましたね^^

そしてメインのケーキイベントでも
“カメラ”のイラストチョコがのった
オリジナルケーキにご入刀です!



せーの!で食べさせあいっこするおふたりの幸せなお姿に
ゲストからは歓声や拍手がおこります!

あま~いものがお好きなおふたり
思わず私にも「美味しいです!」と教えてくれました♡


そして大切な職場の同期を中座相手に選ばれたともこさん
周りの方にとても信頼されているご様子が伝わりました^^

なおきさんは可愛がってくれたおばあさまとご中座です
小さい頃はやんちゃな子だったとお話するおばあさまの
愛情をたくさん感じていただきました


新たにカラードレスにチェンジしたともこさん
ブルーはおふたりのお好きな色
そしてなおきさんが選んだデザインのドレスです♡

ガーデンからバブルシャワーの中ご入場です!



ここからはゲストに楽しんでいただきたい!と考えた
席次表シールあたり発表♪
あたった方にはアイスorお肉のプレゼントがありました

おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます
デザートビュッフェがオープン!
春のいちごをふんだんに使ったスイーツが
ずらりと並びます

パーティー後半では
なつかしいお話もしながら
和やかな時間を過ごしていただきました

そしておふたりがお世話になった方や
ご家族からもたくさんお祝いのお言葉をいただき
クライマックスへ

これまでの感謝をお手紙に込めて
おふたりから親御様へお気持ちを伝えます

改めてなおきさんよりご挨拶をいただき
パーティーは結びとなります

最後までおふたりらしく
ひとりひとりに”ありがとう”を伝えながら*
たくさんのカメラに向かって笑顔で門出です^^


なおきさん ともこさん
本日は誠におめでとうございます*

おふたりにとって
わすれられない11日になりましたか?

これまでたくさんの困難があったかと思いますが
ふたりならそれすらもパワーに変えられる
そんなおふたりの絆の強さが大好きです

写真に残すこと
それ以上におふたりとゲストの心の残る時間を

結婚式という大切な1日を
一緒に創ることができてしあわせでした*

これから家族として過ごす一瞬一瞬を大切に
おふたりらしくあたたかい家庭を築いてください

心よりおふたりのしあわせを願っております♡



おふたりの担当 やまぎわみか

こんにちは!

ゴールデンウイークも残り僅かですね。。。
今日はお仕事の方も多いのか、名古屋駅も朝から賑わっていました!
ブルーレマンはというと…
明日からの結婚式を最高の時間にする為にスタッフ皆でしっかりと準備をする1日になりそうです♪

さて、連休前に鞄と財布を新調してウキウキな気分な私ですが
実は今年厄年らしいのです!!!
普段はあまり占いや迷信(?)等を信じすぎないタイプでしたが流石にちょっと気になる。。。
ということで、長年使った鞄と財布と新しくするにあたり幸運が舞い込むように願いを込めて
使い始めの日を【一粒万倍日】にしてみました★

【一粒万倍日】という日、皆さんはご存知でしょうか?
“1粒の籾が万倍にも実り、立派な稲穂になる”という意味があるそうです。
何かを始める日にピッタリの吉日とされているとのこと。

ブルーレマンへ会場見学に来られる方も多くの方が“お日柄”を気にされて結婚式の日を決められています。
結婚式をするにあたり、大安や友引が吉日と言われていますが…それだけでは無いのです^^
【一粒万倍日】も新郎新婦が新たな一歩を踏み出す為の吉日となりますよ!
調べてみると毎月3~4日はあるようなので、結婚式の日程を決める際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

仏滅の日は避けてとお考えの方もいらっしゃいますが、決して結婚式を挙げてはいけない日ではありません♪
おふたりの記念日やお誕生日、数字の語呂合わせで挙式日を考えるのも素敵だと思います!!
もちろん、おふたりやご家族のお考え次第なので気になることがあればプランナーにご相談くださいね。
(一粒万倍日カレンダーを持っているプランナーもいたりしますよ^^)



以上、本日のブログは依田がお送りしました!

本日もスタッフブログをお読みいただき
ありがとうございます!

私が担当させていただいた
幸せ溢れる結婚式をご紹介させていただきます

主役は「しょうへいさん&かすみさん」



待ちに待った晴れの日!
計画性を持って丁寧に準備をしてきました^^

たくさん頑張ってきた分今日は楽しむのみです♪

チャペルでのファーストミートでは
お互いにお手紙のサプライズがありました

しょうへいさんからは
かすみさんへ「あなたしか いない」という意味のある
1輪のバラもプレゼント
かすみさんの好きな物語をイメージした
こだわりのラッピングもしょうへいさん提案です
かすみさんのことを大切にされていることが
本当によく伝わります



おふたりのサプライズが成功し幸せな空間になりました
思わず私も涙です・・・

ご家族様にもおふたりの姿をお披露目し
家族写真もしっかり撮ることが出来ましたね!

ご家族の緊張もほぐれてきた頃挙式がスタート

お打合せの際におふたりとも
自分の両親が理想の夫婦とおっしゃってくださいました
今日の挙式は新郎入場時にも親御様にご協力いただき
家族を感じられるアットホームな雰囲気で進みました

指輪の交換ではかすみさんの甥っ子くんふたりが
仲良く車に乗って登場🚙
少し緊張気味の甥っ子くんも披露宴ではカメラを持ち続け
最前線でたくさん写真を撮ってくれました♪

結婚証明書は立会人の皆様のお名前が刻まれた
タイルが並び輝いております



挙式後はかすみさん手作りのお肉&ケーキクッションで幸せのお裾分け!
かすみさんとっても器用です♡

さて披露宴は先輩による乾杯のご発声でスタート

オープンキッチンではしょうへいさんがバスケットボールを回し・・・?
(手を放しても浮かんでいる!?)


リングボーイを頑張ってくれた甥っ子君に
お礼のお菓子をお届けしました

ご友人からあたたかなスピーチをいただき
皆様とのご歓談時間を楽しみます

本日はまだまだ楽しみイベントがございます
それは”新郎新婦クイズ”
各卓対抗で新郎新婦クイズにお答えいただきます
結果・・・多くのテーブルが全問正解!さすが!
皆様おふたりのことを良く知ってくださっていますね♪

最後にはじゃんけん大会に代わり
優勝テーブルを決めさせて頂きました

ケーキイベントではファーストバイト前に
ご親戚の方によるお手本バイトも行いました
今日はたくさんのご列席者の出番を設けております!


お色直し入場はキャンドルの並ぶテラスからご登場
しょうへいさんからブーケを手渡しする瞬間
テラスがライトアップし魔法がかかったような演出に
ゲストからも歓声があがります*



本日のお色直し後の衣装はクイズになっておりましたが
正解のピンクのドレスに投票してくれたご友人は
なんとおひとりだけ!!!

しょうへいさんの衣装の一部当てクイズも白熱しました(>_<)
何を予想していただいたかは
ここにいた人だけの秘密にしておきます・・・☆

ご家族への感謝のお気持ちも届けていただ後
光り輝く未来へと門出されました

しょうへいさん かすみさん
本日は誠におめでとうございます

お打合せが終わってしまった寂しさはありますが
これからおふたりが築かれるご家庭を
心から楽しみにしていますね!

今回 大好きなおふたりの末永いお幸せを願って
EverEverAfterというタイトルをつけさせて頂きました

こちらを私からのお祝いの言葉と代えさせて頂きます
本当に本当におめでとうございます♪



担当プランナー
河瀬留彩





ブルーレマン名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは

本日も幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました!

新郎:こうだいさん
新婦:ふうかさん



今日という最高の1日は
おふたりだけの時間から始まります

たくさん悩むこともあったと思いますが 今日までしっかり準備をしてくださり
ついにこの日を迎えたおふたり

お互いの素敵な姿を見て いろんな想いがあふれ出します
そしてここで こうだいさんからふうかさんへお手紙をお渡しいただきました
とてもおふたりらしく 温かなお時間になりましたね



ふうかさんの幸せいっぱいな表情を見ることができました
こうだいさん サプライズ大成功してよかったです♪

そんな素敵なお時間をすごしていただいたのち
ご家族にもしっかりとおふたりの素敵な姿をお披露目しました

親子水入らずの温かなお時間になりましたね

和やかな雰囲気の中 おふたりの結婚式がスタートしていきます

おふたりが選んだ挙式は 神に愛を誓う“教会式”
ゲストが温かく見守る中 挙式は進んでいきます

ふうかさんの入場シーンでは 大切な親御様にお支度の総仕上げを行っていただき
皆様の前まで進まれます
親御様も幸せそうな表情の中 どこか寂しそうな表情をされていましたね

おふたりの挙式の見どころは かわいいお子様たちの出番です
おふたりの結婚式がより素敵なものになるように たくさんお手伝いをしてくれました!
お子様の出番に ゲストの皆様もとても和やかな表情をされていました

そしてお互いに愛の証である指輪を交換していただき 大きな拍手の中
おふたりは晴れてご夫婦になりました

あたたかく過ごしやすい気候の中 青空の広がるテラスで
皆様から祝福を受け おふたりにも笑顔があふれ出します

ゲストの皆様とテラスイベントを楽しんだのち
おふたりの披露宴がスタートします

挙式では少し緊張されていたおふたりですが
大好きなゲストに囲まれて 笑顔があふれていました

キッチンの紹介ではまたまたかわいいお子様の出番です
掛け声とともにオープンしたキッチンの中では こうだいさんが格好良くフランベを決めてくださりました!
皆様も大盛り上がりのイベントになりましたね

そしてこうだいさんのご友人から温かなスピーチをいただいたのちに
ゲストとのお時間をゆったりとすごされました

そしてケーキのイベントでは おふたりと一緒にお打ち合わせで決めてきた
青のお花が飾られたオシャレなケーキの登場です♪



おふたり仲良くケーキに入刀をしていただいたのち
ファーストバイトへ進むかと思いきや…
先におふたりの親御様にお手本で食べさせあいっこをしていただきました

親御様のお手本をしっかり見たおふたり
そのあとにおふたりも仲良く食べさせあいっこをしていただきました♪
とても盛り上がる楽しいお時間になりましたね!

そしておふたりは大切な方とお色直しに向かわれました

お色直し入場では結婚式の中でも最大の見せ場がありましたね!
カーテンが開き バブルの中からおふたりの登場です
そしてブルーレマン名古屋のメンバーとダンスで盛り上がります
とてもかわいく 楽しい入場になりましたね♪

装い新たなおふたりを迎え 会場はさらに盛り上がります

実はふうかさんのカラードレスは今日の結婚式までこうだいさんに秘密にされていました
まずはそのお姿をこうだいさんに披露をされてから ご入場となりました
とっても素敵なお姿にこうだいさんも 笑顔があふれ出します



大盛り上がりの中 披露宴の後半がスタートします

そして ゲストの方とのお時間を楽しんでいただいたのち
ふうかさんのお父様から 演奏の余興のお時間です
とても素敵な歌声に 会場中温かな雰囲気で包まれましたね
ご家族の愛をとても感じた瞬間でした

そしてふうかさんのご友人から感動的なスピーチをいただき
結婚式はクライマックスへと進んでいきます

ふうかさんは今日という日だからこそ伝えられる想いを
しっかりとお手紙に綴っていただきました
そしておふたりは感謝の気持ちをのせた花束と記念品を
それぞれ大切な親御様に贈っていただきます
そして ゲストの方に見守っていただきながら 想いを伝えていただきました

たくさん準備や打ち合わせを重ねてきて創り上げた結婚式
門出ではおふたりもたくさんの想いがあふれ出します

そして大切な皆様に見守られながらおふたりのここから始まる新しい人生に
力強く歩み出されました


こうだいさん ふうかさん
本日は誠におめでとうございます!

今日という1日はおふたりにとってどのような1日になりましたか?

たくさん悩むこともあったかと思いますが たくさん準備をしてきてくださり
迎えることができた今日の結婚式
私自身も今日という日をとっても楽しみにしていました!

お打ち合わせがなくなり会う機会が少なくなってしまうのは
とてもさみしいですが おふたりらしい素敵な家庭を築いていってください
またいつでも遊びに来てくださいね!

おふたりの幸せを心より願っております
本当におめでとうございました




おふたりの担当:たにざわまな