ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は最近寒さがさらに増してなかなかお布団から出られなくなってしまった谷澤がお送りいたします
早起きしないといけないのに温かいから出たくないという葛藤と毎日戦う日々…
皆さん もしお布団から早く出られるコツ等ございましたら是非是非教えていただけますと幸いです!
さて私事ではありますが先日 久しぶりに実家に帰る機会がありました!
名古屋からそんなに遠くないため すぐに帰ろうと思えば帰れるのですが
なかなかタイミングが合わず… 久しぶりにゆっくりとする時間を作ることができました!
久しぶりの家族との時間を作ることができ いろんな話をしました
最近の近況だったり 仕事の話をしたり 懐かしい話で盛り上がったり…
そんな時間がとっても幸せでした!
皆さんもきっとご家族の皆さんと過ごす時間はとても大切にされていると思います
結婚式でもそんな大切な方と過ごす時間を創ることができます
それは【家族対面】というお時間です
結婚式はもちろんおふたりも楽しみにしている1日だと思いますが
親御様にとっても結婚式はおふたり以上にきっと楽しみにされているお日にちだと思います
ブルーレマン名古屋では挙式前にそんな大切な方と過ごしていただくお時間を創ります
挙式で皆様に新郎新婦様のお姿を披露する前に
今まで大切に育ててくださった方におふたりの晴れ姿をお披露目します
普段なかなか言えない想いや今日という日だからこそ伝えることができることもきっとあると思います
そんな想いを結婚式という大切な日に伝えていただきます
私も担当をさせて頂いている中でこのシーンがとても素敵でいつも幸せを分けていただいております
涙を流しながら想いを伝えてくださる方
思わずハグをしてしまう新郎新婦様
嬉しいような そしてどこか淋しそうな表情をされるご家族の方
ご家族水入らずのお時間をしっかりと過ごしていただきます
そんなお時間をブルーレマン名古屋では大切にしています
結婚式は一生に一度の大切なお時間
担当プランナーもそのお時間を大切に そしてしっかりとサポートさせていただきます
皆様もぜひ大切なご家族の皆様とのゆったりとした幸せなお時間をすごしてくださいね
今日のブログは久しぶりに家族と会って少し時季外れの紅葉を楽しんだ谷澤がお送りいたしました
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の青木がお送りいたします。
気がつけば今日が初めてのブログでした。
12月に入った途端急に寒くなりましたね!
私は自転車で通勤しているので会社に到着する頃には凍りつきそうです。
そんな時はまず厨房のオーブンに火をつけて暖を取ってます^ ^
さて話は変わりますが、私は今クリスマスディナーのメニューを考えています!
もうほとんど決まっているのですが少しずつ変えながらより美味しい料理を作り上げています!
そんな中から1つお料理をご紹介します。
タンドリーオマール
活けオマール海老を自家製のタンドリースパイスでマリネし真空パックにします。
70℃のお湯に2分間浸し火を入れます。
そして提供する直前に腹の方を炙ります。
付け合わせには海老と相性のいい鳥もも肉のコンフィ
ソースはカルダモンとにんにくで作ったモホソース、バナナとマンゴーを煮詰めたソースの2種類で召し上がっていただきます。
スパイシーな香りと海老の食感を楽しめる一皿になっております。
ぜひ楽しみにしていてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
料理長 青木
皆さんこんにちは!
本日もブルーレマン名古屋では
笑顔溢れる結婚式が執り行われました!
主役のお名前は
新郎:りょうさん 新婦:あかねさん
そしておふたりの愛娘:さなちゃん
ご家族で迎えた幸せいっぱいの1日をご紹介します♡
はじまりはおふたりでのファーストミートから*
いつもはさなちゃんのパパとママとして
さなちゃんを中心に生活をされているおふたりですが
今日は家族3人での1日でもあり
りょうさんとあかねさんのご夫婦としての節目の1日でもあります
少し照れくさいけれど ワクワクする
おふたりらしい笑い溢れるスタートとなりました^^
続いては 親御様にも晴れ姿のお披露目です
おふたりの晴れ姿を前に お母様からは涙があふれ
そんなお母様を見て みんなで笑って
とっても温かな時間となりましたね*
そしてお集まりいただいた皆様もお迎えし
チャペルでの人前結婚式が開式となります!
「こうして今日という日を迎えられたのも
支えてくださった皆様のおかげです
これからは 父や母が私たちにそうしてくれたように
さなに沢山の愛情を注いでゆきます
そして家族で一緒に力を合わせて
あたたかい家庭を築いていくことを誓います」
おふたりらしい誓いをたて
誓いのキスは
おふたりの宝物である さなちゃんのほっぺにお送り頂きました^^
おふたりのキューピットでもある立会人代表のご友人
そしてりょうさんの姪っ子ちゃんにもリングガールとしてお手伝いをして頂き
大切な皆様からの祝福に包まれ
りょうさんとあかねさんとさなちゃん
3人で希望溢れる未来への第一歩を踏み出しました!
りょうさんらしさ満載のウェルカムスピーチでスタートした披露宴*
ご来賓様からのお祝いのお言葉を頂き
楽しいパーティーが始まります♪
お料理をお届けするキッチンからは
コックコート姿のりょうさんがフランベパフォーマンスをしてご登場です☆
同日に開催されるご友人の結婚式ではなく
弟であるりょうさんの結婚式に来てくださった感謝の気持ちを込めて
お兄様におっきなお寿司をお届け頂きました!
皆様とのお写真タイムの後は
ケーキイベントとなります^^
おふたりのケーキは
“これまで支えてくださった皆様がいるから今の私たちがいる”
そんな想いを込めて作った
ゲスト全員のお名前のチョコレートが乗ったカップケーキタワーです!
おふたりで新郎新婦モチーフのカップケーキを食べさせ合いっこした後は
感謝の想いを込めてご両家のお母様にありがとうバイトを行いました^^
そしてラストには
愛娘であるさなちゃんに大好物のバナナをあーん♡
とっても可愛い心温まるワンシーンとなりました^^
ここであかねさんのご友人からのサプライズムービーを上映*
職場の皆様やご友人
たくさんの方からのお祝いの想いが詰まった素敵なムービーでしたね♪
そしてご中座のお時間となります!
あかねさんは尊敬できる大切なご友人を
りょうさんはいつも仲良くしてくださるあかねさんのお兄様たちに感謝の想いを込めて
ご自身のエスコート相手に選んで頂き
お色直しへと進まれました*
披露宴後半はオリエンタル和装でのご登場です!
BGMに合わせてスタッフと一緒にダンスを踊り
楽しいお色直し入場となりましたね♪
あかねさんのお衣装は
成人式の際におばあさまからプレゼントをしていただいた振袖をリメイクしたもの*
思い出と愛情の詰まった素敵なお衣装で
特別な時間を過ごして頂きます^^
後半のメインイベントは
全員参加のエピソードクイズ!
あかねさんとご友人との思い出のエピソードを集め
そのエピソードはどなたが書いてくださったものか
あかねさん りょうさんがそれぞれ当てるクイズ
おふたりが何問正解するかを事前に投票していただき
正解者の中から抽選で素敵な景品をプレゼントしました♪
りょうさんは
“テレフォン”や“フィフティー・フィフティー”を使って
何とか正解者を当てることが出来ましたね^^
景品をゲットできなかった皆様にも
おふたりから「ご参加いただきありがとうございました!」の想いを込めて
デザート&お茶漬けビュッフェのプレゼントもご用意!
皆さんもおふたりからのおもてなしの数々を
とっても嬉しそうにご堪能してくださりました!
ご友人からのお祝いのスピーチや
りょうさんのお兄様がこの日のために
サプライズで作詞作曲をしてくださった歌のムービーを上映し
皆様からの愛情に包まれて幸せいっぱいなおふたりは
めでたく門出の時を迎えました!
りょうさん*あかねさん*さなちゃん
本日は誠におめでとうございます^^
人への思いやりに溢れ
気遣いの天才である素敵なおふたりの担当をさせて頂けて
本当に幸せでした♡
まだ小さかったさなちゃんも打ち合わせでお会いするたびに大きくなり
さなちゃんの色々な表情やしぐさを見たり
時々させて頂けた抱っこの時間が私の癒しでした♡
これからも家族3人
毎日たくさん笑って幸せいっぱいの時間を過ごしていってくださいね^^
おふたりの大切な1日をブルーレマンに任せてくださり
本当にありがとうございました!
ずっとずっとお幸せに*
りょうさんとあかねさんとさなちゃんの担当:かとうまや
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマンにて
素敵なご夫婦が誕生しました
りょうやさんとさえさん
おふたりとも普段は周りの人たちを
助けるお仕事をされていらっしゃいます
そんなおふたりだからこそ
今日という一日も人との繋がりを
たいせつにするそんな瞬間が溢れています
おふたりが選んだのは
ゲストの皆様と創る人前式
親御様との時間
ご弟妹との時間
家族との絆を感じて頂きながら
その姿を皆様に見守っていただきながら
永遠の愛を誓っていただきました
挙式後はテラスにてシャワーセレモニー
緊張気味だったおふたりからも
笑顔が溢れました
そして次はご友人の皆様と創る披露宴
ご友人の方からのお祝いの気持ちと共に
パーティがスタートします
おふたりからのお楽しみイベントは
クイズ大会
おふたりに関するクイズを
全員で真剣に考えます
全員でのクイズ大会の後には
お酒が大好きなおふたりらしいイベント
鏡開き
幸せのおすそわけとして
皆様にも祝い酒が振る舞われました
後半には儀礼服とカラードレスに
がらりと衣装を変えたおふたり
ゲストへのおもてなし
ご当地ビュッフェも楽しんで頂きました
宮崎出身のりょうやさんの
こだわりぬいたご当地グルメ
ゲストの皆様も名古屋に居ながら
宮崎を堪能されていらっしゃいました
おふたりらしさがいっぱい詰まった
笑顔溢れる1日となりました
これからも仲良くお酒を飲みかわしながら
素敵な家庭を築いてくださいね
そしてまたお時間があれば
ブルーレマンにも遊びに来てください
おふたりの担当 たまだゆうこ
12月3日
街中ではクリスマスソングが流れ始め
イルミネーションで彩られる毎日がやってきましたね
本日ブルーレマン名古屋で行われた結婚式をご紹介致します
主役はりゅうたろうさんとたまみさん
そしておふたりの大切なお子様みおりちゃん
Christmasの装飾や音楽
きらきらワクワクとした1日を準備してきました🎄
結婚式のはじまりのファーストミートでは
たまみさんの美しい花嫁姿に思わず涙されたりゅうたろうさん
りゅうたrは最近お仕事のご都合で長野県にいらっしゃいました
たまみさんとみおりちゃんと過ごす時間が
たまらなく愛おしく感じられたのでしょうか*
ふたりへの愛情が
言葉よりも先に涙で溢れましたね
その後新郎新婦ふたりでのお写真や
みおりちゃんも含めてのファミリー写真も
しっかり残すことが出来ました!
家族対面では
りゅうたろうさんから親御様に向けて
感謝の気持ちを綴ったお手紙をお読みいただきました
ここでも涙が溢れるりゅうたろうさんと
隣であたたかく見守るたまみさん
素敵なご関係性が垣間見えます^^
さてここからは
おふたりの挙式へと進めさせて頂きます
教会式を選ばれました
リングガールはもちろんみおりちゃん💛
ラジコンカーに乗って登場してくれました♪
車に乗っておふたりのもとへ指輪を届ける姿に
ゲストはみんなメロメロでしたね*
挙式後はぬいぐるみトスと
野球のバッティングで幸せのお裾分けをいたしました!
披露宴はというとりゅうたろうさんの
野球仲間による乾杯とオープンキッチンで
はじめから盛り上がりました⚾
テラスのウェディングケーキイベントは
かわいいドライフラワーで飾ったケーキにご入刀
ファーストバイトの後には
それぞれ大切なゲストにサプライズバイトを行いました♪
その後は
たまみさんはお母様とおばあ様とご中座
りゅうたろうさんは弟さんとご中座です
いつもたまみさんは暖色系を選ぶことが多く
きっとゲストの皆様もオレンジイエロー系のドレスを
予想されていた方も多いかと思います
ですが たまみさんが選ばれたのは
優しいブルーのドレスなのでした
いつもと違う自分になれたと嬉しそうなたまみさん^^
実はたまみさんのドレスコーディネートは
ブラスが運営するBドレッセ名古屋駅店の店長であり
学生時代からの親友である浅田が担当しました
浅田による友人代表スピーチもさせていただき
ふたりの思い出を結婚式でもつくらせていただくことが出来ました*
あたたかい空間に続いて演出されたのは
ラーメンビュッフェ!
みかけによらず?ラーメン好きのたまみさん
今日はゲストの皆様にラーメンまでお楽しみいただきました!
クライマックスでは
親御様やご列席者様に改めて感謝の気持ちを伝えられたおふたり
今ではみおりちゃんの父母として奮闘しています
きっと今だからこそ感じられる
ありがとうがありましたね
今日という日がおふたりの宝物になっていたら嬉しいです♡
とってもキュートな3人家族の末永いお幸せを願っております!
担当プランナー
河瀬留彩
みなさんこんにちは!
2022年もあと1ケ月・・・
少しずつ年末年始に向けてのご準備を始めた方もいるのではないでしょうか・・?
(私はついこの間衣替えをしたところです ←おそすぎる)
ブル―レマンでも12月の準備を始めました★
それは・・・・
じゃじゃーん
【クリスマスツリー】です!!
レマンガールズたちがおそろいの格好をして
えっさほいさ とクリスマスツリーを作成^^
その様子だけでもかわいい・・・(えこひいきすいません)
12月に入ると
街もすっかりクリスマスムード
結婚式でもクリスマスをテーマにする方が増えてきて
なんだかわくわく度が高まります^^
おふたりそろってクリスマスコーデで お写真を撮るのも素敵な思い出!
エントランスに「ウェルカムクリスマスリース」を飾って
ゲストをお出迎えするのもいいですね~★
会場のお花だって クリスマス全開!
お花たちはゲストの皆さんにお持ち帰りいただけるアイテムなので
おふたりから一足早いクリスマスプレゼントにもなりますね~
ウェディングケーキもクリスマスツリー🎄で★
おいしそうなのはもちろんの事、かわいさもあってインパクト◎
1年にたった一度のイベント「クリスマス」
毎年クリスマスが来るたびに
おふたりのことを思い出してもらえるってなんだかいいですよね~
「クリスマスWEDDING」とってもおススメです★
みなさんのクリスマスの思い出もぜひお聞かせくださいね
本日のブログは
この時期のお買い物は「自分へのクリスマスプレゼント」という理由で
散財してしまう すずきがお送りしました
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今週に入り寒さが急激に増しました><
明日は6℃まで気温が下がるみたいです
楽しいイベントが多い12月!
全力で楽しむためにも体を温めて体調管理してくださいね^^
さて 本日から12月に入りました!
今年も残すことあと1ヶ月
12月に入ると少しずつ部屋のお掃除を始めます!
普段できないところの掃除やタンスの整理整頓がメインです
汚れているだろうなと思いながら恐る恐る掃除を始めます
日頃 目を背けてしまっていた部分は
はやり ほこりが集まっていました、、
新しい年に向け 掃除をする日本人らしい時間
残りの1ヶ月でピッカピカにし 綺麗な気持ちで新年を迎えたいと思います!
掃除をしていると
面白いものが見つかりました!
それがこちらです!
こちら私の小さい頃の写真になります(笑)
私にもこんなころがもちろんありました
私自身面影なくビックリしています
掃除をすることでなんだか嬉しい発見がありました(笑)
皆様の小さい頃のお写真もきっとどこかに
眠っているはずです!
生い立ちムービーで使用したり
会場内に飾ったりと活躍できる場面は沢山あります!
これから大掃除を予定している方は
結婚式で使えそうな思い出の物などないかなと
頭の片隅に置いていただけたらと思います!
今年の残り1ヶ月!
全力で楽しんで最高の1年にしましょう♪
本日のブログは
小さい頃の写真が自分だとは思えない坂本がお送りいたしました
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
冬もすぐそこまで近づいてきました。
そんな寒い冬の時期におでんや鍋で温かい料理を食べたくなる方が多いと思います。
ブルーレマンでは過去に様々なビュッフェをしてきました。
例えばお茶漬け、ラーメン、、などなど様々ですが
その中で私が冬にオススメするビュッフェがこちら!
“おでんビュッフェ”です。
まさか結婚式の最後におでんが出てくるとはゲストの方も思わないでしょう!
シメのお茶漬けも良いですが、温かいおでんでほっこりするのはいかがでしょうか?
お出汁のいい匂いに会場が盛り上がります。
新郎新婦お二人とおでんと一緒に写真を撮ったり、楽しい演出の一つでもあります。
名古屋といえば、おでんは味噌!
地方からのゲストもいらっしゃれば味噌で食べるおでんの虜になること間違いなしです。
フルコースはもちろん、ビュッフェにも力を入れているブルーレマンです。
新郎新婦お二人と参列してくださるゲストをおもてなしする心はわすれません。
以上、厨房の大橋がお送りいたしました。
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎 ゆうだいさん
新婦 りおさん
おしゃれでかわいいりおさんと
穏やかで優しいゆうだいさん
結婚式も穏やかで温かい1日になりました
おふたりはお支度が整うと
ファーストミートから1日が始まります
おふたりだけの時間でそれぞれの姿をお披露目です
緊張していたゆうだいさんもりおさんのドレス姿を改めて見て
かわいいね〜!と笑みをこぼしハグしてくれました
りおさんも良いねかっこいいねと褒め合っていて
本当に仲の良さが伝わってきました
そして親御様にもひと足先に挙式前のお時間で
おふたりの姿をお披露目です
おふたりの成長した姿を見て思わずうるうるされていた親御様のお姿が印象的でした
きっと小さい頃のことも思い出し
今日の日を迎える喜びと少し寂しさもあったのかと思います
しっかり今日はよろしくとお伝えして結婚式がいよいよスタートです
おふたりの挙式は人前式で進めてまいります
挙式前に皆さんにご参加いただいたフラワーボックスも可愛く出来上がりました
仕上げはおふたりのサイン付き証明書をはめ込んで完成です◎
おふたりらしいおしゃれな証明書になりましたね♪
挙式退場時には涙してくださるご友人も見え
ふたりが周りの方からたくさん愛されているんだなと感じられました
この日はお天気も快晴で
フラワーシャワー お菓子まきもテラスで行うことができました*
おふたりが用意してくださったお菓子にゲストの方は大盛り上がり
こっちに投げてー!の声を聞きながら
おふたりもだんだん投げるコツを掴んでいき
最後は素晴らしい投球になっていました笑
テラスイベントが終わったらいよいよ披露宴スタートです
ベアスタイルをがらりと変えたりおさん
ご友人の方も沢山カメラを向けてくださり
入場からワイワイと楽しい雰囲気でした
ブルーレマンのキッチンもおふたりの掛け声でオープン!
音楽にノリながらゲストの皆さんもすごーい!と反応してくれましたね♪
おふたりがこだわったお料理がゲストの皆様に届いたところで
ゆうだいさんのご友人の方からのスピーチです
とっても仲良しなご友人で
スピーチ中には思わず泣き出しそうになるくらい
ゆうだいさんへの愛が溢れているのを感じました^^
たくさんの祝福をいただきながら
おふたりはケーキセレモニーへと進みます
ケーキはりおさんこだわりの秋らしいケーキ
お花も飾りつけられて大人かわいいケーキが出来上がりました
ファーストバイトのときはスコップであーーーん!と
ゆうだいさんめがけて食べさせてあげるりおさん❤︎
ゆうだいさにはりおさんの愛情をのこさず頬張っていただきました
テラスでもお写真撮影を楽しんだらおふたりはご中座へと進みます
おふたりはお世話になったお母様を中座相手にお選びいただきました
お母様は自分が中座相手になることを予想しておらず
おふたりから名前を呼ばれたときは嬉し涙を流してくれました
お母様と腕を組んで進まれるお姿にゲストも感動していらっしゃり
ゆうだいさんの妹様が涙している姿はとても印象的でした
とても暖かいご中座で素敵な時間でしたね
さて後半はスタッフとダンス入場してのスタートです
ブルーレマンではおなじみのレマンダンサーズがリメイク入場を盛り上げました
おふたりもニコニコ楽しんでくれて そばでサポートに入る私もすごく楽しかったです*
そしてリメイク入場後は皆様にご参加いただいていたドレスの色あてクイズの結果発表です
豪華景品にゲストの方はテンションUP!
クイズに外れた方にはおまけのじゃんけん大会も行い
少し早めのクリスマスプレゼントを皆様にお届けできましたね♪
後半はお写真タイムと同時にデザート&お茶漬けビュッフェもスタートです
定番のデザートビュッフェも喜んでいただけましたが
お茶漬けビュッフェが女性の方も声を上げてくださるほど人気が高かったです*
温かいお茶漬けで心も体も温まりました~!
早いものでお写真タイムを楽しんだらクライマックスです
親御様に感謝の気持ちを届けるおふたり
挙式時には凛々しかったゆうだいさんのお父様もこの時は涙されていらっしゃいました
きっとこの日を迎えてゆうだいさんの成長を感じていただけたのではないかと思います
門出の瞬間はやはり特別でした
沢山のおめでとうの言葉と温かい拍手 涙するゲストの方
おふたりも幸せそうに進まれ
カーテンが閉じるまで笑顔で手を振っていらっしゃいました
ゆうだいさん りおさん
担当プランナーとしてこの日を一緒に迎えることができ嬉しく思います
おふたりの笑顔がたくさん見れた1日で私自身も幸せいっぱいでした!
周りの方に愛される素敵なおふたりが
これからもいつまでも仲良く穏やかな家庭を築いていかれることを願っております
末永くお幸せに♡
担当プランナー 大藤かおり
※お写真は届き次第UPいたします
みなさんこんばんは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫妻が誕生いたしました
「けんじさん♡ちさきさん」
とっても穏やかなおふたり
おふたりの人柄を表すような 心地のいい青空が広がった今日
晴れて夫婦として誓いを立てる日がやってきました
(おふたりを祝福するかのようにブルーインパルスもやってきましたね✈)
おふたりのはじまりは
ファーストミートから
今日の日までふたりで一緒に準備を重ねてきたおふたり
いよいよ迎えた今日
けんじさんがこっそり用意していたお手紙
ストレートなお気持ちが素敵で見守る私たちも涙がこぼれました
改めてよろしくねを伝えあう 素直で温かな時間がとっても素敵でした
ご家族にも感謝のお気持ちを式前にお伝えします
「まだ泣いちゃダメだよね」なんて言いながら
お互いに涙する姿に
今日までの愛情をたくさんたくさん感じることができました
挙式は教会式です
おふたりのゲストにはかわいいちびっこたちもたくさん駆けつけてくれました
ちびっ子たちも大活躍の挙式
教会式だけど アットホームな時間になりましたね~
みんなとっても上手に参加してくれました^^ありがとう◎
披露宴では
ゲストのみなさんとわいわい楽しく過ごしますー^^
お写真を撮ったり
おしゃべりをしたり・・・
こういう時間って素敵な思い出になりますよね
もちろんケーキイベントも!
パティシエさんにオーダーしたケーキはとってもオシャレ★
オシャレケーキセレモニーです★
食べさせ合いっ子もとってもお上手!
いきぴったりのおふたりです^^
お色直し入場はロマンチックにキャンドルアレンジの中ご登場です
そのあとは・・・・BIGイベント!!!
「パターゴルフ大会」です!!
おふたりの共通のご趣味はパターゴルフ
今日はゲストにもご参加いただき みんなで楽しむパターゴルフ大会を行いました^^
パターのアイテムは
靴ベラやほうきやおもちゃのパターなどなど・・・笑
腕前はもう関係ないような・・・?
くすっと笑えるそんな大会も楽しく過ごせましたね~
みんなで一体になって行うイベント、大成功です★
ラストはお手紙に感謝の気持ちを込めてー
ちさきさんらしい優しいお手紙に会場は涙でつつまれました
お見送りは11月26日「いい風呂の日」にかけて
入浴剤をお配り^^
最後のさいごまでふたりらしい あたたかな演出に
きっとみんなの心も帰ってからのおふろでも
ほっこりできたはず・・・^^
おふたりにとってもそんな1日になっていたら嬉しいです
いつまでもおふたりらしい温かな家庭を築いてくださいね
ずっとずっとお幸せにー★
2022年の締めくくりが おふたりでしあわせでした!
担当のすずきがお送りしました~