ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは

先日のブログでもお伝えをさせていただきましたが
2023年4月でブラスが25周年を迎えました~

25年前、皆さんは何をしていましたか‥‥?
ふと気になり振り返ってみました

当時の私は【中学生】

まさか自分がウェディングの仕事に就くだなんて微塵も思っていませんでした
(そもそもウェディングプランナーの仕事さえ知らなかったかも…)

毎日学校に行くのが大好きで
(学校の先生になれたらいいな~)と思っていた程度で
全然 勉強もせずに
毎日まいにち 友人とお手紙交換をしていたのを覚えています(笑)

大学に入り就職活動を考え始め
「せっかくだったら誰かの幸せに携わることができたらいいな」と思って
出逢ったBRASSという会社
ご縁があって プランナーとしての第一歩を歩み始めたブル―レマン


とっても素敵な仲間に囲まれ
心優しい新郎新婦さんにも たくさん出会え
温かな結婚式にたくさん携わることができました

振り返るとものすごく充実した日々ばかりです!

大した特技も
ずば抜けた能力もないけれど 学生時代から唯一できたことは
「コツコツ続ける事」
これからも 素敵な仲間と共に いい時間を過ごしていきたいです^^

私にとっての社会人25周年はまだ少し先ですが
そのanniversaryの時がきたら
「いい時間を送ってきたな」とまた振り返ることができるように
これからも「コツコツ」頑張ります

本日のブログは すずきがお送りしました






ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日も幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました!

新郎:てるあきさん
新婦:みどりさん
そしておふたりのかわいいお子様:りゅうせいくん



おふたりの結婚式はりゅうせいくんの1歳の誕生日の1日後♪
りゅうせいくんのバースデーパーティーも込めた記念に残る素敵な1日が始まります


おふたりの結婚式の始まりはファーストミートから♪
少し緊張気味のてるあきさんでしたが みどりさんの素敵なドレス姿を見た瞬間
笑顔があふれだしましたね

今日の結婚式のためにたくさんの準備を進めてきてくださったおふたり
細部にもこだわって 手作りも頑張ってしてくださりました!

おふたりにとって大切な1日
楽しみいっぱいの結婚式がスタートしていきます♪

そしてお写真タイムでりゅうせいくんとおふたりとのご対面です
りゅうせいくんも今日のために格好良く服を着こなし楽しみいっぱいです♡
おふたりのお姿を見た瞬間 りゅうせいくんも嬉しそうな表情を浮かべていましたね

そして 今までおふたりのことを大切に育ててきてくださった親御様とのお時間をすごしていただいたのち
皆様の待つ挙式へと進んでいきます

おふたりが選んだのは大切なゲストの皆様に愛を誓う“人前式”
ゲストの皆様が温かく見守る中 挙式は進んでいきます


おふたりの結婚の証人として 
りゅうせいくんからの手形も押された結婚証明書におふたりでサインをされます
そして和やかな雰囲気の中
おふたりは大切なゲストの皆様にむかって しっかりと誓いをたてられました


そしておふたりもとても楽しみにされていたりゅうせいくんのリングボーイ♪
チャペルの大きな扉が開き 格好良く車に乗ったりゅうせいくんが登場し
皆様が見守る中 おふたりへと指輪を届けていただきます



少し緊張気味でしたが しっかりと役目を果たしてくれました!

そしてりゅうせいくんが届けてくれた大切な指輪を交換し
おふたりは晴れてご夫婦になりました


前日に降った雨が嘘かのように晴れ 天気もおふたりを祝福します
そんなあたたかな雰囲気の中 気持ちの良いテラスにてフラワーシャワーでおふたりを祝福します
おふたりも笑顔があふれだしました♪

ゲストの皆様にたくさん楽しんでいただきたいという思いを込めて
お打ち合わせではいろんなことを決めてきました

テラスイベントではブーケトスを行い
そして名古屋名物お菓子まきで会場中大盛り上がりの中 おふたりの披露宴へと進めていきます


披露宴の始まりはてるあきさん渾身のムービーを上映し
テラスからバブルシャワーの中おふたりで登場をされました
天気が良くたくさん差し込む日差しがシャボン玉に反射に キラキラととても綺麗に輝いていましたね


そしておふたりこだわりのお料理を作っているキッチンの紹介では
てるあきさんの見せ場がありました
会場内にてるあきさんのお姿が見当たらないと思いきや…
司会者さんの掛け声とともに 後方のキッチンが登場し そこにコックコート姿のてるあきさんが格好良くフランベを決めてくださりました!

ゲストの皆様もびっくりされていて 大盛り上がりな演出になりましたね

そしててるあきさんのご友人から温かいスピーチをいただき
ゲストの皆様とのお時間をゆったり過ごしていただいたのち
おふたりのお楽しみにされていたケーキのセレモニーへと進んでいきます

おふたりのケーキはおふたりらしい馬の蹄が飾られたおしゃれなケーキ
おふたりもお打ち合わせの時は絵だったケーキが目の前に登場し 笑顔があふれだしましたね!



仲良く入刀をしていただいたのちに
おふたりでファーストバイトを行っていただきました
てるあきさんが食べる際は お持ち込みのBIGスプーン!
愛情サイズでみどりさんにとっていただいたケーキを
てるあきさんはめいっぱい受け取っていただきました!
皆様のシャッターが止まらない大盛り上がりの瞬間になりましたね^^

そしてここで1つミニケーキが登場します
そこには大きなクッキーで【1】とトップを飾っているケーキで
こちらはなんとりゅうせいくんのバースデーケーキとなっていました!

ゲストの皆様と一緒にバースデーソングを歌い
おふたりからりゅうせいくんに食べさせていただいて 
皆でお祝いをさせて頂きました^^
りゅうせいくんにとっても記憶に残る1日になっていたら嬉しいです!

あたたかな雰囲気の中
おふたりは大切な方とご中座へと進まれ お色直しの準備へ進まれました


そしてお色直し入場では今度はりゅうせいくんも一緒に登場です



3人仲良くご登場され ゲストの皆様にも温かく見守られながら
新たな装いを皆様にも見ていただきました^^
大盛り上がりの中 装い新たなおふたりを迎え 大盛り上がりの中後半へと進んでいきます!

おふたりが待合室でご用意をしたクイズの正解発表を行い
おふたりからのおもてなしデザートビュッフェもゲストの方にお楽しみいただきながら
ゲストとの大切なお時間を一緒に過ごしていただきました

そして みどりさんの大切なご友人からの心温まる感動的なスピーチを行っていただき
披露宴はクライマックスへと進んでいきます

みどりさん想いの込めたお手紙を親御様に読んでいただき
感謝の気持ちをお花と子育て感謝状にのせて おふたりで親御様に届けていただきました

大切なゲストの皆様に見守っていただきながら
披露宴は門出を迎えます

門出はチャペルをバックにキャンドルがたくさん並ぶ中
テラスへと進まれます
ブルーレマン名古屋でも一押しの景色をバックに 皆様からたくさんの祝福をうけたおふたりは力強くこれからも続いていくおふたりの人生へと1歩を踏み出されました


てるあきさん みどりさん りゅうせいくん
本日は誠におめでとうございます!
今日という日は皆さんにとってどのような1日になりましたでしょうか?

たくさん準備を頑張ってきてくださったおふたり
今日という日を迎えるのも私も心から楽しみにしていました!

りゅうせいくんにとってもわすれられない1歳の誕生日になっていたら幸いです^^

これからも3人であたたかな笑顔の絶えない素敵な家庭を築いていってくださいね
ずっと応援しています



末永くお幸せに♡
おふたりの担当:たにざわまな

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日もブルーレマンでは
素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 けいきさん
新婦 はづきさん



おふたりの出会いは高校生!
バスケットボール部の先輩と後輩でした^^

高校卒業後 
社会人バスケットチームで運命の再会!

バスケットボールがおふたりを出会わせてくれました✿
そんなおふたりの結婚式ではバスケットボール要素もあり
笑顔と涙が溢れる素敵な一日になりました

おふたりのお支度も整い
一日のはじまりはファーストミート

はづきさんよりけいきさんへ
サプライズのお手紙

ご対面の前にお手紙を読んで頂きました

はづきさんのウェディングドレス姿に思わず涙がこぼれます
けいきさんの男泣きに私も涙

この後は親御様にもおふたりのお姿をご覧いただきます

結婚式をとても楽しみにされていた親御様
おふたりの姿をご覧いただき
おふたりへの想いが溢れました



これまでお世話になった親御様に
おふたりも改めてお気持ちを伝えることができ
お互いに涙溢れる素敵なお時間になりました

挙式のリハーサルもしっかり行い
いよいよ挙式スタートです!

チャペル扉前のけいきさん
緊張されたご様子でしたが
扉が開くと沢山のご友人の皆様がいらっしゃって
けいきさんらしい笑顔でご入場頂きました^^

そして はづきさんのご入場です

はづきさんのお父様もいよいよだなと
一瞬一瞬を噛みしめながらご入場頂きました

お母様からヴェールダウンの儀式を行ってもらうはづきさんを見て
お父様の目から涙が溢れました

挙式ではおふたりらしい誓いの言葉で進み
皆様にしっかりと承認頂きました^^

挙式の後はテラスイベント!
おふたりの出会いにちなんでバスケットボールトスを行います!

ゲストの皆様もバスケット経験者が沢山!
それぞれのボールをしっかりキャッチしていただきました

ここからは披露宴
シャボン玉の演出でテラスからご入場です!
けいきさんからウェルカムスのスピーチを頂きスタートしました

今日は沢山のゲストの方にお越しいただいております
けいきさんはづきさんそれぞれのご職場の方より
お祝いのお言葉を頂き
皆様ももとへお料理が運ばれました✿

披露宴といえばケーキセレモニー!
おふたりとお打合せでじっくり考えデザインされたケーキがテラスに登場です!



そしてこのケーキはおふたりだけが食べるわけではありません!!
それぞれご兄弟の方にサプライズでおふたりの横にお呼びし
皆様の前でご兄弟バイトを行いました^^

ケーキセレモニーの後は
おふたりご中座です

けいきさんはづきさん共に
おばあちゃんにエスコートしていただきながらご中座です♪

披露宴も後半です!
お色直しが完了し入場へと進んでまいります

本日 けいきさんはカラードレスが何色なのか知りません!!
ゲストの皆様と一緒にカラードレスの色あてクイズに参加してもらいます

けいきさんが初めに披露宴会場へ入場
そして 会場内ではづきさんのご登場を待ちます

さぁ けいきさんが選んだ色は当たるのか…



さすがのけいきさんはづきさんのことを一番よく知っています^^
見事正解のお色を当てることができました!

ここからはおふたりよりゲストの皆様へおもてなし!
デザート&お茶漬けビュッフェ
そしてけいきさんの大好きな唐揚げをタワーにして
皆様に楽しんで頂きました^^

披露宴はクライマックスへ
はづきさんより
花嫁のお手紙を頂き
披露宴が結びました^^

けいきさん はづきさん

結婚式はいかがでしたか^^
沢山準備も頑張ってきたおふたりなら
きっとこれからどんなことがあっても
ふたりで力を合わせて乗り越えていけると思います!

これからもおふたりらしい笑顔で
明るい家庭を築いてください!

お打合せはなくなりましたが
必ずブルーレマン名古屋に遊びに来てくださいね^^

おふたりの幸せを心から祈っております!



担当プランナー 坂本 龍之介

4月15日 たいせつな記念日を迎えた新夫婦をご紹介いたします

新郎 ひろしさん
新婦 えりかさん

おふたりの大好きなキャラクターに囲まれた1日をお届けします!


おふたりの挙式は人前式

大好きなキャラクターの要素も入れたふたりのオリジナルな誓いの言葉に
かわいらしいリングピロー
挙式の証明書にも大好きなキャラクターがいます♪

ふたりらしいほっこりするような挙式に
ゲストからもあたたかな拍手が送られました


披露宴でも随所にキャラクターが…♪
おふたりの高砂にも用意したキャラクタークッションや
ゲストテーブルにもキャラクターのフィギュアが!

もちろんおふたりのウエディングケーキにもモチーフを使って!
おふたりも大好きに囲まれて キラキラ笑顔が輝きます


ご中座をされたおふたり
待合室でのイベントとして ドレス色当てクイズも実施していたので
ゲストの皆様もずっとわくわくです!

ご登場ドレスは何色かと お待ちのゲストの皆様の前へおふたりは二人乗り自転車でご登場★
色もびっくり & 演出にもびっくりで 驚きと大きな拍手でおふたりは迎えられました


その後もデザートビュッフェに大好きなキャラクターも織り交ぜて!
こんなにも!?と皆様に驚いていただけるくらいたくさんのところに大好きを詰め込みました!


そしてクライマックスには空に向かってバルーンリリース

ずっとずっとえりかさんのやりたかったバルーンリリース
この夢を一緒に叶えることができ 私も一緒に涙が出てしまいそうでした



ひろしさん えりかさん

結婚式はいかがでしたでしょうか
ひろしさんの最初のご挨拶にもあったように

雨降って地固まる

夫婦としての決意がより強く
そして大きなものになったのではないでしょうか

雨が降った後には 虹がかかります
ふたりのこれからに大きな虹がかかることを願っております

いつまでもお幸せに!

ブルーレマン名古屋 渡辺

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

4月も半ばになり、そろそろゴールデンウイークのご予定を立てていらっしゃる方もいるのではないのでしょうか。
コロナ禍で難しかった海外旅行も少しずつできるようになってきましたし
ハネムーンで海外へ✈なんて羨ましいお話も聞けるようになるかもしれませんね^^

私もどこかへお出掛けしたいな~と思いつつ、つい人混みを避けてしまうので
またこのブログで楽しいお土産話ができるように計画しなくてはと思っているところです♪

さて、先日のお休みに20年来の友人に会ってきました。
久しぶりだな、、、と数えてみたらなんと4年ぶりの再会!!!
お互いに母になっているということを除けば昔から全く変わらないので
ついこの間も会ったっけ?と錯覚してしまう程でした(笑)
尽きない話を楽しみながらゆっくり過ごす時間がとても幸せでした*

結婚式でも“〇年ぶりに会う”ご友人やご親族がいらっしゃる方もいると思います。
余興やイベントで盛り上げてくださる方がいれば大歓迎ですし
もし、『大切なゲストとゆっくり過ごしたい』ということであれば
ご歓談の時間をたっぷりとっていくのもオススメです^^
ブルーレマンでの結婚式は、披露宴が一般的な時間より長めなので
おふたりが結婚式でどのように過ごしたいか、ご要望を沢山取り入れることが可能です♪

是非担当プランナーと一緒にイメージを膨らませて考えていきましょう*

以上、本日のブログは依田がお送りしました!

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは

少しずつ暖かい日が増えてきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか


私は先日のお休みに三重の方へ
ゴルフをしに行ったのですが
たくさんの春を
感じることができました

ウグイスの鳴き声が終始聞こえてきたり
桜に限らずたくさんの春の花を
見ることができました


暖かい日が多くなってきて
皆様も外に出る機会が
増えてきたのではないでしょうか?

いろいろなところに転がっている春を
皆様も探してみてください✿



たまだゆうこ


ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
桜もだんだん葉桜に変わって今年は見頃が早い今日この頃です。






さて、今日は仕事が休みだったので私の地元である岐阜のラーメン屋さんに行ってきました。(名前は伏せておきます)

私の地元ではなかなか有名で愛知の一宮にもあるあのお店です。

ニンニクが効いていて、キャベツや豚肉が乗っていてあっさり食べられるタンメンです。

クセのあるこのラーメンはとても美味しくて地元に帰るたびに毎度のように食べに行きます。

お昼や夜の時間帯は混んでいて並ぶので、少し時間をずらして14時や20時に行くのがおすすめです!

ブルーレマン名古屋では、フレンチを食べてシメのラーメンビュッフェを希望される方が多く作る機会があるので、

何から出汁をとっているか食べながら味を想像したりして食べています。

ブルーレマンでは人気の塩や味噌、醤油といった定番の味はもちろん、とんこつベースのラーメン、台湾まぜそばなど幅広く作ります。

是非プランナー、厨房スタッフに打ち合わせの際相談してみてください。

当日はゲストの方の列でき、盛り上がること間違えなしです。

以上、厨房の大橋がお届けしました。



ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは✿


最近はあたたかい日が続いていますね
昨年よりも 花粉の症状はひどい気がしますが・・・

それでも春生まれの私にとっては 毎日しあわせな気分になれる大好きな季節です


春といえば 花々が咲き始める季節ですね

我々 ブルーレマン名古屋のスタッフもみんなでお花見に行ってまいりました^^


よい結婚式には よいチームがなくては絶対に成り立ちません
チームのメンバーと親交を深める時間を しっかりと大切にしています*

毎年の恒例行事ですが 私しみずは初参加!
当日までひそかに胸をおどらせていました


美味しいものを食べながら 綺麗な桜を眺める時間・・・
とっても癒されました♡

ブルーレマン名古屋は花より団子なスタッフが多いです^^ (笑)




これからも大好きな先輩方、そして新しくはいってきてくれる新入社員とともに
ブルーレマンをもっともっと素敵な場所にしていこう!と意気込んだのでした



本日のブログはしみずがお送りしました❁

皆様こんにちは!
本日ブルーレマン名古屋で結婚式を挙げられた
新郎新婦のおふたりをご紹介いたします*

新郎ゆうきさん 新婦もえこさん



おふたりは高校生の時に出会い結ばれて
遠距離恋愛も乗り越え結婚式を迎えられました

沼津からお打合せにお越しいただき
いつも前向きで楽しい時間を過ごしてきました!

ドレス選びでは運命の一着に出会い
ドレスを着る日がきっと待ち遠しかったかと思います^^

高身長をいかしてタキシードを着こなすゆうきさんと
スタイルの良さが際立つ素敵なドレスを着たもえこさんの
素敵なファーストミートから今日がはじまります

大切に育ててくれた心優しい親御様とのご対面は
色々な感情が混ざり合い
笑顔と涙溢れるあたたかい時間になりましたね!

挙式はブーケブートニアの儀式があり
ゆうきさんはご列席者様から
ブーケの1束1束を受け取りながらご入場



ゆうきさんがご自身のおばあ様からお花を受け取るとき
涙されていたのが印象的でした*

皆様の前で誓いの言葉を読み上げ
式の結びには両家お母様から
はなむけのお手紙を読み上げていただきました

おふたりへの愛情がつたわってくる
とっても素敵なお手紙です🌸

挙式後は運動部出身のおふたりらしく
ハンドボールトスやサッカーボールトスで幸せのおすそわけ♪
披露宴へと続きます・・・

キッチンオープンは
厨房内でサッカーのユニフォームを着た
ゆうきさんとシェフチームが登場⚽
ブライダルフェアの時から
この瞬間を楽しみにしてくれていたんですよね♪

ウェディングケーキは
ふたりが出会った高校がテーマとなっており
共通のご友人も盛り上がりました🍓



もえこさんはおばあ様と一緒に
ゆうきさんはごきょうだいと一緒にご中座され
和装でご入場!

和装ブーケはお母様手作りなんです❤



和装らしくおかしまきも行いましたね♪



ゲストの中にはお子様のいらっしゃり
皆様にお楽しみいただくことが出来ました^^

クライマックスでは皆さまから
「おめでとう~~!」の祝福を浴びて明るく門出です*

おふたりと私が出会ってから約10か月
とっても濃い時間を過ごさせていただきました。

まわりの皆様に感謝の気持ちをわすれない
素敵なおふたりの担当プランナーになれたこと
心より嬉しく思います!

またたくさんお話しできる日を楽しみに
ブルーレマン名古屋でお待ちしていますね☽

末永くお幸せに!!



担当プランナー
河瀬留彩

新郎 ゆうとさん
新婦 あいなさん

2016年 4月8日 大学の入学式で出会い
2023年 4月8日の本日 結婚式を迎えたおふたり
おふたりの楽しくてあたたかい1日をお届けいたします


おふたりの挙式は人前式
今日までを支えてくれた皆さまへ 感謝と決意を届ける時間です

親御様にもたくさん応援されてきたおふたり

ゆうとさんのお支度を整えてくれ
あいなさんをヴェールダウンで花嫁支度をし
バージンロードを一緒に歩いてくれました

きっとたくさんの思い出がよみがえったことでしょう

そして ふたりのリングピローは
生まれてきてくれるお子様にプレゼントできるよう
あいなさんが想いを込めて作られました

全員の方に大きな賛同の拍手をいただき
ふたりが夫婦として認められた あたたかい挙式になりました

そしておふたりの披露宴もスタート!
ご友人からのにぎやかな乾杯

おふたりのご友人からもご余興で盛り上げていただき
たくさんの笑顔が輝きます♪

メインイベントのケーキセレモニーもゲストに盛り上げていただき
続きまして後半のお時間♪


お色直し入場され 新しいドレス姿とタキシード姿も皆様にお披露目★
ゆうとさんのこだわりタキシードも皆様にたくさん写真を残していただけましたね

後半のお時間にもご友人の余興で盛り上げていただき
たくさんのご友人に恵まれたおふたりならではのお時間

歓談のお時間にもゲストは絶えません♪


そして迎えたクライマックス
たくさんのありがとうを伝えながら
おふたりは門出を迎えることができました



ゆうとさん あいなさん

結婚式はいかがでしたでしょうか

おふたりの大切な1日をお任せいただき
本当にありがとうございました!

そして途中で分かった家族が増えること
これからは3人で素敵な家族を築いていってくださいね

いつまでもお幸せに!

ブルーレマン名古屋 渡辺