ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
夏空が眩しく輝くころとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか

先日実家へ帰省し妹とディズニーランドへ行ってきました
平日だったこともあり乗り物にも沢山乗ることが出来てとても楽しかったです
園内に1歩入ったエントランスからディズニーの音楽がかかっていて
とてもワクワクします
また各アトラクションのコンセプトに合わせた音楽がかかっていて
改めてディズニーの創り出す世界観に感動しました
ディズニーランドへ行って音楽の大切さをとても実感しました

音楽の大切さは結婚式においても同じです!
おふたりの登場 乾杯 ケーキ入刀などの盛り上がるシーン
クライマックスの感動シーンなど
どの場面を切り取ってもBGMは欠かせません

そんなBGMもブルーレマン名古屋ではなんと
ウェディングプランナーが担当しています
結婚式のプロであるウェディングプランナーが担当するからこそ
より素敵な雰囲気を作り出すことが出来るのではないかと考えます

私自身これからも沢山練習して
最高の結婚式づくりのサポートをしていきたいと思います♪



本日は鈴木万琳がお送りしました

ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!!!
本日はパティシエの田口がお送り致します。

みなさん夏といえば何を思い浮かべますか?
花火、BBQ、海、プール、夏祭りなど、たくさんありますよね!!!
ブルーレマン名古屋にも夏祭りがあることをご存知ですか?

1年に1度のビッグイベント!!!夏祭りがあります!!!
みなさん是非、ブルーレマン名古屋へ遊びに来てください!
スタッフ一同お待ちしております!



ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

先週末も梅雨らしい天気でしたね。
通り雨の雨音に、雷も聞こえていましたが結婚式には問題なく
テラスでの演出も予定通り行うことができ
プランナーとしてはホッと一安心したところです^^

さて、7月の一大イベントといえば【7月7日】の、たなばた!



季節の行事を大事にしている(できるだけ…ですが)我が家では
ひとり2つお願いごとを短冊に書きました!
保育園からも大きな笹の葉と七夕飾りをせっせと持ち帰り
賑やかな七夕となりました^^

以前、挙式日が7月7日に近い新郎新婦さんと
七夕にちなんだ演出を考えたときのこと…
星をモチーフにした装飾やケーキのデザイン、ペーパーアイテムを選んでいただいたのと
待合でゲストの皆様に“願い事”を書いて飾ってもらいました★

おふたりへのメッセージやお名前を書いていただく結婚証明書だけでなく
季節のイベントに合わせた演出も心に残るものになりますよ♪

以上、本日のブログは依田がお送りしました!

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日もブルーレマンでは
素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 たかしさん
新婦 のぞみさん

待ちに待った結婚式がいよいよスタートしました^^

おふたりの結婚式のスタートはファーストミート
お支度が整いたかしさんをチャペルへとご案内いたします
少し緊張のご様子です^^

チャペルの扉を開きバージンロードをお進み頂います
チャペル正面に着くとそこには望さんからのサプライズ!

たかしさんへの想いがたくさん集まったトランプレターです
これまでふたりで支え合って今日この日を迎えます

一つひとつトランプにあるメッセージに目を通して頂きます
たかしさんも目頭が熱くなりました

トランプレターに目を通して頂きましたらのぞみさんのご登場です
ウェディングドレスに包まれたのぞみさんを笑顔で迎えて頂きました^^
少し照れくささもありましたが
たかしさんとのぞみさんだけの素敵な時間となりました♪

おふたりのご対面後はご家族の方にお披露目のお時間です!

たかしさんのご両親とご姉妹
のぞみさんのご両親とご姉妹

皆さんをチャペルへとご案内いたします

ご家族の方もおふたりのご登場に胸が躍ります✿
ご家族全員の拍手でおふたりをお迎え頂きました^^

これまでのありがとうの気持ちと
これからも宜しくお願いしますの気持ちをしっかりお伝えいただき
ご両家の心温まる温かかなお時間となりました♪

そしていよいよ挙式へと進んでまいります!
たかしさんとのぞみさんが入場し誓いの言葉です

本日は人前結婚式
ご列席頂いた皆様が おふたりのご結婚の証人となります

皆様の前でおふたりらしい誓いの言葉でチャペルは笑顔に包まれます^^

そして指輪の交換へと進みます
本日 指輪を運んでくれるのはおふたりのご友人のお子様たち!

上手に指輪を運んでくれ 
おふたりにサプライズで花束をプレゼントしてくれました✿

挙式も皆様に温かく見守って頂き結びました

さて ここからはテラスにて皆様と集合写真をお撮りし
披露宴へと進みます

披露宴の入場はテラスにてシャボン玉の演出の中
おふたりのご登場です!

華やかに披露宴がスタートし
おふたりがお世話になった方々からお祝いのお言葉も頂きました^^

皆様のもとへお料理が運ばれ
ご友人様とようやくお写真の時間です!

久しぶりに会うことができるご友人さんと会話も弾みます^^
たかしさんのご友人
のぞみさんのご友人

それぞれのご友人さんより心温まるスピーチも頂き
愛されるおふたりの姿で会場内も笑顔が溢れました^^

披露宴も後半へと進みます
おふたりのご中座です

おふたりのお支度が整い
お色直し入場へと進めてまいります

お色直し入場ではおふたりと会場スタッフでダンス入場です!
たかしさんも沢山練習をしてきました
ちなみに私も必死に練習しました^^

ブルーレマンテラスにておふたり含め
10名でダンス入場です!

今回のダンスの振り付けはのぞみさんがレクチャーしてくださりました^^
ゲストのみなさまも一緒に全員で楽しく入場です♪

大盛り上がりのお色直し入場の後は
ケーキセレモニーへと進めてまいります!

おふたりのケーキの上にはスイカで創った船が!!
ドライアイスの演出でもくもくとスモークの上にケーキ登場です!

実はこちらの演出
おふたりの親御様の結婚式で行った演出なのです!
おふたりオリジナルのケーキを仲良く食べさせあいっこしていただきました!

さてここからは本日一番のメインイベント!
おふたり手作りの謎解きタイムのスタートです!

おふたりは謎解きがご趣味でいらっしゃいます!
本日はおふたり手作りの席次表を使った
謎解きタイムを行います!

私もお打合せでチャレンジさせて頂きましたが
なかなか…難しい
ただ おふたりからのヒントを頂きながら答えられることができました!

答えが見つかった瞬間

なるほどーー!!と叫んだことを鮮明に覚えております^^

本日はゲストの皆様にも同じお気持ちになって頂こうと
たかしさんのぞみさんと沢山打合せを重ねました!

ゲストの皆様も早速取り掛かり
頭を悩ませているご様子

少しずつテーブル内で答えが出始め
皆様もすこしにやにやしながら楽しい時間を過ごしていただきました^^

披露宴もクライマックスへと進みます
のぞみさんよりご家族へのお手紙
そして崇さんより門出のご挨拶です

たかしさん のぞみさん

結婚式はいかがでしたか?

沢山の方に支えられて今日が迎えられること
改めて実感されたのではないでしょうか

皆様への感謝の気持ちを忘れず
これからもおふたりらしい笑顔溢れる温かい家庭を築いてくださいね^^

そして またいつでもブルーレマンに遊びに来てください!
おふたりのあたらしい謎解きを心からお待ちしております^^

末永くお幸せに♪

担当プランナー 坂本 龍之介

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なおふたりが結婚式を挙げられました

新郎 ゆうきさん
新婦 まほさん


お付き合いの期間も長く
とっても仲良し 穏やかなおふたりです

親御様とも仲良しで 今日を迎えることを
ご列席くださるみんなが楽しみにしてくださっていたようです*

さてそんなおふたりはファーストミートから1日が始まります
お打合せの時はいつもにっこにこなまほさんだったので
ファーストミートの時もとびきりの笑顔かなと思っていたのですが
対面したときは涙 涙でした

特に言葉を交わしはしませんでしたが
ふたりが創る空気感で お互いが思っていることが伝わっているんだなと感じました



そしてご家族対面
家族対面でも涙 涙です
親御様もおふたりの姿を見てウルっと
ここでも何か言葉で伝えるわけではないけど
それぞれの想いが交わる空気感でした
まほさんとお母様がハグをしたときにお母様がこらえていた涙を流すのが印象的でした

素敵な家族の時間を過ごしてもらえてよかった

挙式は人前式で進みます
大切なゲストに見守られながら夫婦としての誓いを結んだおふたり
賛同の拍手ではおふたりの笑顔を見ることができました

たいせつな皆様からおめでとうの祝福をフラワーシャワーと共に受けたおふたり
天気も穏やかで皆様とのお写真の時間も楽しみ
色味をこだわったバルーンリリースも素敵な時間でした°˖✧




挙式後は披露宴に進みます
ゆうきさんのお気に入りの曲で和やかにパーティーがスタート♪
乾杯やスピーチでご友人からお祝いの言葉もいただきました^^

キッチン紹介ではゆうきさんがフランベのパフォーマンスも行ってくださいました
ちょっと恥ずかしさもあり 小さく手を振るゆうきさんに癒されました

お写真タイムではご友人やご親族の皆様のところへ回ってお話を楽しみつつゆったりと過ごします
ゆうきさんはお姫様抱っこをされたり 抱きしめられたり ご友人からの愛がすごかったです笑

そしてケーキイベント🍰!
リボンも乗って可愛いケーキが登場します



まほさんにも可愛い!と言っていただけてよかったです
苺がいっぱいのケーキっていつみてもテンション上がりますね

ご中座では大好きなお母さんと仲良しお姉さんがご登場しました
またまたこちらでも涙…今日は感情いっぱいの1日です

そして皆様の楽しみポイント
リメイク入場!



カラフルなドレスにお色直ししたまほさん
お天気も良くバブルシャワーも映えて最高のリメイク入場でした
個人的にカラフルなドレスが似合うまほさん素敵すぎるとほわほわしてました♪

後半も歓談の時間をしっかりおとりしました
リングボーイを務めてくれた甥っ子君もゆうきさんのそばに駆け寄ってくれて
家族写真をワイワイ撮影できました
またおふたりの思い出が増えた瞬間ですね📷

ここでみなさんからのお祝いの言葉を頂きます
突然のインタビューにも関わらずたくさんのお祝いをくれたみなさん

そんなみなさんに見守られながらいよいよ門出です
一歩一歩 今日の日をかみしめながら新しい道を進むふたりに
最期はみんなからの「おめでとうー!」が待っていました


ゆうきさん まほさん
今日は本当におめでとうございます!
笑顔いっぱい涙もいっぱいの素敵な1日になりましたね
お互いのことを思い合って ゲストのこともたいせつに思っていることが伝わってきて
担当をしていた私も幸せいっぱいになりました
おふたりの担当ができて良かったです
これからも仲良しなふたりでいてください*
末永くお幸せに…♡


担当 おおふじかおり


みなさんこんにちは
いつもブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます*

今日は7月7日七夕ですね^^

暑い日が続きますが
みなさま
いかがお過ごしでしょうか?


暑い中
お打合せにお越しくださる皆様
ブルーレマン名古屋では
たくさんの種類のお飲み物をご用意して
お待ちしております*


ぐっと体を冷やしたいときのお供
いそがしいときの気分転換
ほっと一息つきたいときのお供といえば!

“コーヒー”


皆様コーヒーは
お好きですか?

コーヒー好きの皆様へ
甘いものがお好きな皆様へ

ぜひおすすめさせていただきたいのが
私たち株式会社ブラスが経営する
【Buttery(バタリー)】


ブルーレマン名古屋から歩いてすぐの本店では
数々の洋菓子を
2号店である名駅桜通店では焼き菓子に加えて
こだわりのつまったコーヒーを
お楽しみいただけるんです♪


Buttery バタリーという名前のとおり
バターにこだわった香り高いお菓子が人気なのはもちろん
コーヒーへのこだわりもたっぷり!


たくさんの種類の中から
お好みの豆をチョイスして
楽しんでいただくことができるのですが…


実はこのバタリーコーヒー
ブルーレマンでもおたのしみいただけるんです


お好みの味を
見つけてみませんか?

気になる方は
いつものドリンクメニューの
“ホットコーヒー”
“アイスコーヒー”
ぜひご注文ください♪

一杯ずつ丁寧に
ご用意させていただきます*






いそがい



ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!!

梅雨も何日か続き、じめっとした暑さがある中、
晴れ間が見えた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

私は雨で洗濯物がなかなか乾かず、
少し落ち込んでますが、今日は洗濯物乾いてくれていますね、きっと!

暑さもじわりじわりと近づいてきて、外からはちらほら蝉のなく声も、、夏を感じ始めましたね。

こまめな水分補給でこの夏もしっかりと乗り切りたいと思います。


この前お休みを頂いた際に地元の大垣に帰らせていただきました。

名古屋からそんなに遠くはなく、日帰りで十分に帰れる距離なのがありがたいです。

駅前通りを散策しながら歩いて帰りました。
大垣は水の都と言われるほど、冷たくて美味しいお水が井戸から湧き出ています。

そのお水を使って作る和菓子は絶品です。
道の途中で「水まんじゅう」、「グリーンソフト」を食べました。

名古屋でも時々水まんじゅうが売っているのを見るのですが、水の美味しい大垣で是非食べていただきたいです!
全然おいしさが違うので!!

夏には「水まん氷」といって、かき氷に甘いシロップ、水まんじゅうが乗った冷たくて美味しいものもあります。
暑い夏におすすめですよ!

夜は家族みんなで家の庭に集まってバーベキューをしました。
その日はそんなに風もなく、暑かったですがみんなで囲んで楽しい時間を過ごすことができて幸せでした。

やっぱり大垣はいい街だなと思えた休日になりました。

以上、厨房の大橋がお届けしました。









スタッフブログをお読みいただいている皆様
こんにちは!河瀬です。

7月4日にブルーレマン名古屋で
ブラス社員の結婚式を担当致しました*

新郎はアトールテラス鴨川の福井料理長
新婦はブランリール大阪の河原副料理長



これまで自分たちのつくる料理で
たくさんの結婚式を支えてきたおふたりですが
今日はついに新郎新婦として結婚式を迎えます

おふたりの晴れの日を
スタッフみんな心待ちにしていました!
最幸の1日をご紹介いたします



まずはファーストミートから・・・

日頃お祝いの想いを料理にのせてお届けしている
福井料理長と河原副料理長

今日はお互いへの想いを
お手紙にのせて届けていただきました✉

その後はスタッフとのご対面!
我々もとっても気合十分です✨



家族対面でご家族様にも晴れ姿をお披露目したのち
いよいよ挙式がスタートいたしました

調理用語や調味料の名前を入り混ぜた
味わい深い素敵な誓いの言葉

赤ワインを5年間熟成させて
結婚5年記念日で乾杯していただくワインボックスセレモニー
ご列席者からいただいたメッセージもボックス内におさめた
タイムカプセルのような演出



おふたりらしい挙式です

挙式の結びは はなむけの手紙
おふたりともが料理人を志すきっかけとなったのは”親御様”でした
親御様の存在があったからこそ
おふたりはブラスに入社し出会い結婚することが出来ました

そんなきっかけをくれた親御様から
はなむけのお手紙をいただき挙式は結びとなります

挙式後はテラスでウェルカムビュッフェと
おふたりとのお写真タイム!
ブラス社員の集合写真はとっても大人数でした



料理により一層気合の入る結婚式
見た目も綺麗なビュッフェは大人気です*

披露宴は京都で行った前撮りで撮影した
オープニングムービーでスタート!

ウェルカムスピーチや祝辞乾杯は
それぞれの個性が光るものでした^^







ブルーレマン名古屋の見どころの1つであるオープンキッチン
おふたりの料理人としての生い立ちムービーが流れてオープンし
キッチンの中から福井料理長が料理長姿となって登場!



本日のフルコースの1品目であるプルミエは
福井料理長と河原副料理長で考えた1品

そのお料理をご両家親御様へお届けいただきました

メニュー紹介ではブルーレマン名古屋
青木料理長が登場
福井料理長からのご希望でなが~いコック帽をかぶっています!笑



青木料理長はブルーレマン名古屋に来る前に
アトールテラス鴨川で福井料理長と働いていました

お世話になった感謝の気持ちと
お祝いの気持ち込めて2品目以降の料理を考え
メニュー紹介後には厨房スタッフと一緒にダンスで会場内を盛り上げました♪



その後は100名を超えるゲストとご歓談時間を過ごし
テラスではみんなが気になっているケーキイベントがはじまります

あんこが大好きな新郎さんと
チョコレートが大好きな新婦さん
おふたりの好物をMIX♥
夏らしさをプラスして完成したのは
かき氷型のウェディングケーキでした!!!

おふたりで抹茶のチョコレートをかけて完成です♡



その後はそれぞれご中座しお色直しに入ったと思ったら
テラスから福井料理長と共にブラスの料理長達が登場!






メインのお肉料理をブラスの料理長達が
ゲストの目の前で仕上げるおもてなしをしてくださいました!

お色直し入場はスタッフと一緒にダンス🎵


入場後はクイズで熱くなり
テラスでデザートビュッフェがはじまりました
ケーキに合わせて和なスイーツもご用意
ビュッフェスタートの振りも我ながら完璧です



その後はテーブルインタビューから
クライマックスへとすすみ
ついに福井料理長と河原副料理長の門出を迎えました

新郎新婦として過ごした1日が
かけがえのない幸せいっぱいの1日になっていたら嬉しく思います*

優しくて面白いおふたりは
本当にたくさんの方に愛されていらっしゃいます
これからも愛溢れる人生を歩んでいってくださいね

5年後は結婚式を思い出しながら
赤ワインで乾杯しましょう🍷

いつまでもお幸せに・・・☽




これからも私たちは
ブルーレマン名古屋で結婚式を挙げてくださる新郎新婦おふたりと誠実に向き合い
おふたりらしい最幸の結婚式を創ってまいります

今後ともどうぞよろしくお願いいたします
最後までお読みいただきましてありがとうございました!


ブルーレマン名古屋
河瀬留彩





















こんにちは。夏の盛りとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。



「ブラス夏祭り2023(夏の撮影会)」に関するご連絡です。

ブルーレマンでは、結婚式を挙げていただいたみなさまを対象とした、
カメラマンによる家族写真の撮影イベント「夏祭り」を毎年実施しております。
そして本年も「夏祭り2023(夏の撮影会)」を8月に実施します。
また、参加予約の申し込みもスタートしております。

▼夏祭り(夏の撮影会)とは?
ブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様を招待して行う、
毎年恒例のイベント。
メインは、プロのカメラマンによるご夫婦・ご家族写真の撮影会。
撮影した写真は印刷してプレゼントします!
思い出の場所で毎年撮影する写真は、ご家族の宝物になること間違いなしです。
さらに、美味しい食事や楽しい催し物もご用意しています。
毎年ご参加いただいているみなさま、初めてご参加いただくみなさま。
みなさまのご来館を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

——————————–
\ブルーレマン/
夏祭り2023(夏の撮影会)
——————————–
【日時】
2023年8月16日(水)
2023年8月17日(木)

【参加費】
2回目以降のお客様は無料でご参加いただけます。
※初めてご参加いただくお客様(初年度)のみアルバム代として3,000円(税込)

【参加申し込みについて】
下記予約フォームから事前に申込みをお願いします。
https://braustar.brass.ne.jp/events/form001/01/15

——————————–

▼開催会場一覧
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/

※ブラスグループの全結婚式場で8月に開催予定です。
当店の夏祭り日時にはご予定が合わないという方や、
他エリアに行ってみたいという方は、
ぜひ当店以外の別会場の夏祭りにお越しください。

※一部会場では満席の時間帯(部)もございますので、
早めのご予約がおすすめです!

——————————–
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中!
——————————–



また、現在ブラスグループでは、

ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!

ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
10,000円分のギフトカードがもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。

愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

——————————–

≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。

▼プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

——————————–

最後までご覧いただきありがとうございます。
挙式済みのお客様限定イベント「ブラス夏祭り」の参加、
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさま限定の
「紹介キャンペーン」の応募、お待ちしております!

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!わたなべです^^

あつ~い日もあれば雨がふる日もあり
もうすぐで梅雨明け&夏本番を感じる日々ですね

タイトルにも入れましたが
【皆様の今年の夏の楽しみは何ですか??】

旅行を計画するひと
夏の美味しいものが楽しみなひと
長いお休みでリフレッシュしたいひと

たくさんの楽しみがもうすぐなのではないでしょうか!?


私の今年の楽しみは【大好きな場所へ旅行すること】です!
コロナ前は本当によく行っていた場所で
こうして今年もいける予定が立てれたことに喜びいっぱいです◎
(また旅行を終えたらブログに書かせてください♪)

中には そういった大切な場所で前撮り撮影を検討される方もいるのではないでしょうか

来月そんな前撮り撮影をされるお客様もいらっしゃるので
私も担当としてどんな写真が残るのか楽しみにしております!

ふたりの たいせつな想い を一緒にカタチにしていきましょう*


両行が好きで資格まで取ってしまった わたなべでした