ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!

ゴールデンウィーク最終日の今日、みなさん徐々にテンションが下がってはいませんか…?



ブルーレマンは今日もたくさんのお客様でにぎわいました♪

なぜなら、今日はブルーレマンができて初めての試食会があったんです!!!



毎月行うこの試食会。

ブルーレマンでご成約いただき、約1か月後に挙式をひかえているお客様を対象に、披露宴で実際にお出しするお料理をフルコース召し上がっていただくという会なのです。

ご両家のご両親も一緒に、わいわい楽しんでいただける試食会です!



「こんなやわらかいお肉は初めて食べたよ~」

「見た目もかわいいし、目でも楽しめてステキですね」



ご参加されたみなさまからこんなお言葉をいただけると、シェフも私たちもとてもうれしいです。

そういったご意見だけでなく、このお料理をもっとこんな風にしてほしい、といったご要望にも、シェフが直接お席に出向いてお話させていただきます。



s-にわさん採用大切なゲストの方に最高のお料理を召し上がっていただけるように、

最幸のお祝いの日にふさわしいお料理をお出しできるように、



みなさん楽しくも真剣に、試食会にご参加いただきました。

新郎新婦さんのおもてなしの想いは、結婚式当日のお料理を通して、シェフがしっかりゲストの方へお届けします^^



ぜひ、ブルーレマンで挙式される新郎新婦さんには、ご参加いただければと思います!!





本日のブログは、最近ちょっと野菜不足な伊藤がお送りしました。

みなさんこんばんは!

こいのぼりも喜ぶ青空が広がった5月5日。

ブルーレマン名古屋では私たちの大切な「ファミリー」の結婚式が行われました!!



主役はなんと!

私たちブルーレマンの本社(ブラス)で広報として働く「あおいちゃん」が結婚式をあげたんです~パチパチ☆

s-IMG_2569

主役のふたりは「こうすけさん&あおいちゃん」です。



広報ですから

会場のコーディネートもドレスもすべてが

めちゃオシャレ!



海外のパーティー空間にいるような気分でしたよ☆







本社にいながらも よくブルーレマンにお手伝いに来てくれ

「私はブルーレマンの一員だと思ってるんです」って言ってくれたあおいちゃん



今日は本当にとびきり美しい~!





挙式は自然光の降り注ぐ中、ゲストの皆様に愛を誓う人前式を。

入場前には お母様にベールダウンもしてもらいましたね。

ご家族に署名も頂き、本当に 胸の詰まるほど 感動の時間でした。





ガーデンで青空をバックにお楽しみイベントをした後は

ウェディングパーティー!s-IMG_2598

いつもみんなに心配りを忘れない そんな二人らしいおもてなしで各テーブルのみなさんにごあいさつ回り。



どのテーブルに行っても大人気で 大盛り上がりでした!!

「かわい~!!!」

「久しぶり~!!!」

「こっち向いて~!」 人気にんきニンキ♪

賑やかなひと時でしたね。



s-IMG_2614

お色直しは大好きな妹さんと・・・・



s-IMG_2612こうすけさんは今日まで

あおいちゃんに内緒にしていたマル秘入場で!!!笑

(沢山練習しましたね~)



アイスホッケーで出会ったお二人、

まさに「お二人らしい」入場となりました。





こうすけさんが シュートを放った瞬間!!!!!!バルーンの中から・・・・



あおいちゃんへ 「一緒にこれから時を刻んでいこう」

という心のこもった気持ちと時計のプレゼント・・・・s-IMG_2617

こうすけさんの素直な気持ちがあおいちゃんにしっかりと伝わりましたね!!!

サプライズ大成功です。





s-IMG_2627今日まで沢山の打ち合わせを重ねてきたお二人。

いつもまわりへの心配りを忘れない、そんな姿にいつも感心させられっぱなしでした。



普段一緒に働いているときは おふざけばっかりのあおいちゃん。笑 

普段は見る事のできない涙と

最高に幸せそうな笑顔が沢山見れて 私たちも幸せでした。



あおいちゃん、お嫁にいったけど、レマンの一員ですよ!

こうすけさんも ブルーレマンファミリーです!!!



これからもまだまだよろしくね。





以上本日のブログはあおいちゃんと生年月日が全く一緒のすずきがお送りしました!



お幸せに~!!!

初めまして。

ブルーレマン名古屋に配属されました中野仁貴(なかのまさき)と申します。



「仁貴」と書いて「まさき」とはなかなか読めないと思いますが、ぜひ覚えてくださいね!

今日は僕の自己紹介をさせていただきます。





(出身)岐阜県揖斐郡揖斐川町という田舎町です。



みなさんあまりご存じではないと思いますが、緑があふれてて癒される町なんですよ。

毎年5月4、5日は僕の地元で祭り(通称 揖斐祭り)が開催されます。

屋台はもちろん伝統的な歌舞伎も行われますのでよろしければ行ってみてください!





(血液型)AB型





(趣味)スポーツ観戦はもちろん実際やるのも大好きです。



小学校から約7年間・・・野球部。

高校~大学・・・バスケットボール

運動不足な今日この頃ですが、スポーツニュースは欠かさず見ています。

これからカメラと自転車を趣味にしたいと思っておりますので、

詳しい方はぜひ教えていただきたいです!



簡単ではありますが、僕の自己紹介とさせていただきます。

お客様やたくさんの方との出会い、その一つひとつを

大切にしていきたいと思います。

ブルーレマン名古屋がかけがえのない場所、かけがけのない時間になるよう頑張っていきます!

よろしくお願いします!!

みなさんこんばんは!



5月3日、ブルーレマン名古屋では記念すべき

OPENING WEDDINGが行われました~☆



朝からスタッフ全員 気合が入りまくりです、笑





OPENINGのお二人は「ケンさん&ななえさん」

s-DSC00661とってもオシャレで

素敵な仲間に恵まれたお二人・・・・・





今日は1日 お二人の人柄の温かみ溢れる1日となりました。





まずは和装で人前式です。

3月に奄美大島で挙式を済ませてきたお二人。今日は沢山の仲間をよんで

「挙式報告」を和装でしました!!

入場の瞬間、歓声があがりましたね~。



s-DSC00651ユーモアのあふれる誓いの言葉、

仲間のエール、

和やかに賑やかに過ぎていった挙式報告の時間・・・とっても素敵でした!!!





ダンスの先生と保育士のおふたり、沢山の教え子さんも駆けつけましたね。

結婚式は先生の人気のバロメーター!!

大人気という事がわかりました!笑







パーティーは終始楽しく!!!s-DSC00657もちろんケンさんのダンスパフォーマンスタイムもありました!!!



会場内も一気にヒートアップ!!!

あんなに間近で本格的なダンスが見れて私たちも思わず興奮してしまいました^^





s-DSC00665

「ブルーレマンにしてよかった!!!」



最後に頂いたお二人のお言葉が

私たちにとっても これ以上ないプレゼントです。





OPENINGに相応しいお二人の結婚式の担当が出来て幸せでした。s-DSC00666



10年前に 高校でおなじクラスになった 

ななちゃん、

こんな形でOPENINGと ななちゃんの結婚式に1番近くで携われて本当に嬉しかった~



前日からこみあげてくる想いがありました。





今日は本当にありがとう



そしてお幸せにね!!



本日のブログは 新婦ななえちゃんと青春を謳歌した 担当のすずきがお送りしました!

みなさんこんばんは!

今日もブルーレマン名古屋にはたくさんのお客様が

お見えになりました!!



皆様も引き続き、もしくは明日からのGWに

お出かけのご予定は立てていますか?





さてさて…僕のブログは今日もこのシリーズです!

(誰が望んでいるかとかは気にしません!!)





他己紹介ブログ~~!!





今日はブルーレマンの「ゆるキャラ」と言われている

野村美久プランナーを紹介します!!



DSC02732



真面目にデスクに向かっております…

ゆるキャラといえども、やるときはやる野村プランナー。

しかしやはりカメラを向けると…





DSC02733





見事なポーズ!!

ちなみに写真から察するに、

「つらいときも元気ハツラツ、くまのぬいぐるみと一緒にがんばります!」

というメッセージだと思われます。

真偽のほどは分かりませんが、そういうことにします。



ちなみに野村プランナーの好きな食べものはスパゲッティ・オムライス・ハンバーグ!

最近は「暖かな日差しに包まれてうとうとする時間が至福のひと時…」

なのだそうです。





メンバーも増えさらに勢いもついてきたブルーレマン名古屋!

次は誰が紹介されるのでしょうか…!





本日のブログはカゼか何かで少しだけノドが苦しい

松井がお送りいたしました!

皆様、素敵なGWを…☆







みなさんこんばんは!

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか???



すっかり休日や祝日に働くのが普通になってきているので

ゴールデンウィークの感覚がなくなってきた今日この頃ですが、笑

レマンの外へ出ると

(あぁ~下界のみなさんはお休みなんだなぁ)と実感しっぱなしです。笑





さてさて

そんなゴールデンウィーク。



お打合せに来てくださったカップルの方が

こう答えました!





「ゴールデンウィークは結婚式の準備期間です」



我々プランナー陣からすると

なんて模範解答!!!スバラシイ!!と起立をして拍手をしそうですが、笑





本当にそうなんです。



結婚式は用意することが一杯・・・・



招待状を送る人リスト

指輪

ドレス

ウェルカムボード

リングピローなどなど・・・書き出したらキリがないほどに!!!







ゆびわ

間もなく結婚式をお控えのみなさん~

今年は絶好の「結婚式準備ウィークです」笑



大丈夫ですよ、

ゴールデンウィークは来年もやってきますからね^^

今年は頑張ってください!





応援しています!



以上本日のブログは すずきがお送りしました

こんばんは!
ゴールデンウィーク2日目。今日もいいお天気でしたね。
あまりの気持ちよさに2階のテラスで日向ぼっこをしたくなります。


連休ということで旅行に出かけられる方もたくさんいらっしゃいますが・・・
ブルーレマンには今日もお打ち合わせや会場見学のお客様が朝から夜までたくさんお越しいただきました◎
みなさんありがとうございます!

ブルーレマンにお越しいただいたお客様にはまず「何かいかがですか?」とドリンクをおうかがいしに行きます。

以前のブログでも紹介がありましたが、ブルーレマンでお出ししているドリンクはこだわりのものばかり。
ホットコーヒーはオーダーが入ってから豆を挽くため、香りも楽しんでいただけますし、
ジュース類も全国各地からお取り寄せのおいしいものばかり。




そんないろいろなドリンクがある中で私が一番こだわっているところ…それは「季節の紅茶」です☆
小さいころからコーヒーよりも紅茶派な私。
新入社員の時に自分の役割で「打ち合わせのお客様用のドリンク担当」となってから、
在庫がなくなると休みの日に紅茶屋さんへ行き、缶を開けては匂いを嗅ぎ・・・開けては匂いを嗅ぎ・・・
まったくの素人ではありますが、紅茶の説明や香りをみて、その時に気に入ったものを選んでお店でお出ししていました。


気づけばこのブルーレマンに来てからも季節の紅茶だけは自分で選び買ってきちゃっています。


「どうしてこんなに様々な種類のドリンクがあるの?」
そう思う方もいらっしゃるかと思います。


”打ち合わせで来た”ではなく、”カフェにお茶を飲みに来た”
そんな気持ちで会場に来ていただけたら嬉しいな。
せっかく楽しい結婚式の準備をしているのだから。



そんな思いから内容豊富なドリンクメニューになったのだと思います。


ぜひ明日お越しいただく方も、これから打ち合わせがある方も、「今日は何飲もうかな♪」そんな楽しみを持ちながらブルーレマンへお越しください^^
そして自分のお気に入りを見つけてくださいね☆


今日のブログは山下がお送りしました◎

みなさんこんにちは^^

今日はとってもいいお天気

ゴールデンウィークにも入り

初日からおでかけ…なんて方も

多いかもしれないですね!



結婚式場でお仕事をする

私たちにとってGWは

1年で一番いそがしい時期の

一つでもありますが、

その分たくさんのお客様とお会いできる

素敵な時期なのです!



とは言いつつ

やっぱり旅行に行っている

みなさんがうらやましい!!



でもでも私たちも負けてません。

レセプション直前の月曜日

ブラス全社員で【新入社員歓迎旅行】

へ行ってきました。



行先は毎年恒例

三谷温泉ひがきホテルさん



夕方ころ各店舗からぞろぞろと

ひがきホテルに集合します。



集合したら各同期ごとに部屋に集まり

なにやら打ち合わせ…



そうこうしている間に大広間に全員集合!

約170名での宴会がスタート!

新入社員必死のお酌タイムです!!



s1

そして始まる余興大会

そうなんです。

打ち合わせをしていたのはコレ!

新入社員を歓迎するための

余興大会があるんです。

※ただの歓迎旅行じゃ終わりませんよ!



いろいろなイベントの度ある余興大会ですが

新入社員歓迎旅行だけ店舗ではなく

同期での出し物になります。



どの世代も仲のいい同期なだけに

各同期の雰囲気のある

素敵な余興が飛び出します



たとえばこちら



sDSC02708

こののびた君みたいな人は

われらがブルーレマンの翼さん



いつもは真面目な支配人とチーフだって

楽しそうに踊っています!!



sDSC02715

一番前が司支配人

奥から二番目があつこチーフです



新入社員も歓迎されるだけではありません。

いそがしい研修生活の中で練習した

キレのあるダンスです!



sDSC02723

でもブラスの余興は…

笑いだけではありません。



サプライズもあって涙涙のラストでした。

詳しく知りたい方はスタッフまで♪



そしてそのあとはぶっ続けカラオケ大会

(ずーっとジャンプしっぱなし!)

飲み…と終わらぬ夜が続くのでした。



毎年恒例行事…

こういったことでスタッフ同士の仲が深まると

お仕事をしていても何事も

チームワークで乗り切ることができるんです!



これからもブルーレマン名古屋は

チームワークで頑張ります!



s集合写真

以上、カラオケの筋肉痛が

次の日ではなくそのさらに次の日に来て

ショックを受けた野村がお届けしました(><)

本日のブログは

みかん大好き愛媛出身 西川です。



本日は「気合い」というものに出会いました。



たまに出てくるフレーズですが、

本日はたくさんありました。



まずは季節の変わり目ということで

体調を崩す人がちらほらいました。

そこで一つ目「気合いで治せ」



余興の練習をしていました。

そこで二つ目「元気良くやれ、気合いだー」



そして、ラストは

たくさんのカップルにお越しいただきました。

このおふたりは「気が合う」から付き合っているんですね!



気合いはオールマイティです。



私も常に気合い十分で頑張ります!







4月26日。

今日は私たちにとってもうれしい1日。

ブルーレマンにもう一つの誕生日が出来ました。





7年前の雪の降る日に 「ブルーレマン」は誕生しました。

自由が丘




青いガラスがとってもきれいで 青空とブルーのガラス、溢れる緑。

ここの結婚式が大好きで大好きで

毎週 結婚式が楽しみだったあの頃・・・。





今日みたいな記念日がまた出来るだなんて思ってもいませんでした。





「もっと多くの人に ブルーレマンウェディングを知ってもらいたい」



その想いから 名古屋駅前へお引越しをしてきたのです。





そして今日は スタッフ一同待ちに待った日です。

「ブルーレマン名古屋」OPEN。

何か月もかけて 山下Pを筆頭にこのお披露目パーティーを一生懸命考えてきました。

s-IMG_9889

私たちは今日は「おもてなし」をする側。いつもの新郎新婦さんの気持ちに またひとつ近づけた気がします。



全員でお揃いの衣装でいざお出迎えです。







まずは自慢のチャペルで この会場のコンセプトを

デザイナーの杉山さんと ブルーレマンには欠く事の出来ない永田先生で お話をしてもらいました

コンセプト





そして私たちからも誓いの言葉を ブルーレマンにかかわるすべての皆様へと誓い、

改めて スタッフ全員で家族を築くこと

そしてこれから迎えるすべての新郎新婦さんの1日を

「家族の結婚式」として お手伝いをしていこう、更に気持ちが引き締まりました。

s-IMG_9930

s-IMG_9936





なぜだか毎回恒例の「いつ終わるのかわからない おもてなしパーティー」(笑)

役者ぞろいのパーティーです。

今日も沢山の演出を考えてきましたよ~!

カンパイ

乾杯の発声は 我らが「ヒトミ先生」に・・・・

ヒトミ先生の 一言一言が胸に響きました!



この後は続く 続く おたのしみイベント・・・!

私達も一緒に楽しみましたヨ!!











長い時間のパーティーでしたが

最後まで沢山の皆様にご参加頂け感謝・感謝でした!ありがとう




この場を借りて

リーダーとしてこのパーティーを引っ張っていってくれた山下P

影ながらのサポートをしてくれた 伊藤P、野村P

ひたむきな努力と準備をしてくれた 松井P

いつもみんなを支えてくれる西川支配人



そして こんなに素敵な会場を作ってくださった 現場の皆様

沢山のブラススタッフに

「ありがとう」





そして これからブルーレマンで結婚式を迎える 新郎新婦さんのみなさんには

「最幸の1日を必ずお約束します」





気持ち新たにブルーレマン 出発です!!!



本日のブログは すずきがお送りしました