ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマン名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日も幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました!

新郎:なおやさん
新婦:あゆみさん

今日という最高の1日は
おふたりだけのお時間から始まります



たいせつな一日をブルーレマン名古屋でお過ごしいただけることが決まった日から
本日までたくさんの準備を頑張ってくださり やっとこの日を迎えたおふたり

おふたりらしい とても温かいお時間となりました

今日という日を楽しみにしていたのはおふたりだけではありません
おふたりの親御様もこの日を おふたり以上に 楽しみにしてくださっておりました



普段なかなかお伝えできない おふたりから親御様への感謝のお気持ちを
お手紙と花束に思いを込めて お渡しいただきました
挙式の前に 親子水入らずのお時間をゆっくり過ごしていただきました

親御様との素敵なご家族のお時間をお過ごしいただいた後は
いよいよ 挙式がスタートしてまいります



挙式は おふたりのたいせつなゲストの皆様に愛を誓っていただく 人前式

ご入場のシーンには 親御様に最後の身支度を整えていただく意味で
ご入場のお手伝いをいただきました



そして花嫁の一生といわれているバージンロードはお母様と歩いていただきました

おふたりは皆様の前でご夫婦となる誓いをたて
愛の証である指輪を交換していただきます

皆様に温かく見守っていただき 晴れて素敵なご夫婦が誕生いたしました

挙式が結んだ後は 皆様で集合写真をお撮りして
おふたりにこだわっていただいた ウェディングケーキの登場です
バレンタインが近いので チョコレートメインの
ウェディングケーキをお選びいただきました♪

おふたりでケーキに 仲良く入刀をしていただきます



そしてファーストバイトへと進んでいきます
あゆみさんからなおやさんへは 愛情たっぷり大きなスプーンでお送りいただきます
なおやさんもしっかりと 受け取ってくださりました

皆様とゆっくりお写真をお納めして
おふたりだけではなく ゲストの皆様にも幸せのお裾分けとして
ウェディングケーキを召し上がっていただきました

おふたりの一日はまだまだこれからです
おふたりが一番感謝を伝えたいお相手は 
おふたりのことを幼い頃から知っているご親族の皆様でした

披露宴ではなく お食事会というおふたりらしい形で感謝を伝えていただきます

乾杯のご挨拶は ご両家を代表していただいて なおやさんのお父様より
ご発声をいただき お食事のスタートです



シェフからも 一品一品 お料理のご説明をいただきまして
ご親族だけの 温かいお時間をゆっくりとお過ごしいただきました



お食事会の結びには なおやさんから ご挨拶をいただきまして
皆様で集合写真をお納めし 
ウェディングケーキ同様 バレンタインにちなんで
苺チョコのプチギフトをお渡しいたしました

なおやさん あゆみさん

本日は誠におめでとうございます!
今日という日はおふたりにとってどのような1日になりましたか?

たくさんの愛情で包まれているおふたり
そんなおふたりなら 素敵な家庭をこれから築いていってくださると思います!

お打ち合わせでおふたりにお会いできなくなることがとてもさみしいですが
また近くに寄った際はブルーレマン名古屋に遊びに来てくださいね

おふたりの幸せを心から願っております

おふたりの担当ウェディングプランナー たかはしまな

ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは^^
本日のブログはけいけいこと山口が担当いたします!

ブログのタイトルにもございますが
明日は節分ですね!
みなさんはどのようにお過ごしの予定でしょうか?
子どものころは豆まきが出来るのが楽しかったので
鬼が来るのを楽しみにしていました(笑)
自分が豆まきを体験するといった意味で
お菓子まきをしてもらった記憶があり懐かしいな~
楽しかったな~と昔の記憶を振り返っていました

そして節分といえば 恵方巻のイメージがありますよね!
最近ですといろいろな具材が入った恵方巻をよく見ます
恵方巻の食材だとみなさんは何がお好きですか?
わたしはネギトロが好きです♡
そんな恵方巻ですが おせち料理と同様食材に
意味があり それぞれの食材が選ばれていたそうです
一例をご紹介させていただきます!

かんぴょう:細くて長いので「長寿祈願」「縁結び」
しいたけ煮:かさの形が陣笠に似ているので「身を守る」
卵焼き/伊達巻:黄金色で「金運上昇」、伊達巻は巻物に似ているので「知識向上」
うなぎ:うなぎのぼりに通じて「上昇・出世」
桜でんぶ:鯛などの白身魚をほぐしており、春を象徴する桜色で「めでたい」
きゅうり:きゅうりの名から「九の利を得る」
海老:腰が曲がるまで「長生き」

2024年の恵方巻は意味を含めると
卵焼きが入ったものを食べようと思います^^
選ぶことができるのは楽しいですよね!

ブルーレマン名古屋では
季節にちなんだビュッフェが結婚式では大人気です!
オリジナルビュッフェですので おふたりの好きな
食材を取り入れることが出来ますし 味付けの好みがある方などには
再現を頑張ってくれる心強いシェフチームがいます^^
お写真は実際に結婚式でも大人気のお茶漬けビュッフェです
お料理をこだわりたい方はブルーレマン名古屋に
お任せいただければ 間違いなしです☆彡
是非お気軽にご相談ください!



最後までお読みいただきまして
ありがとうございました^^
素敵な節分となりますように……
  
ブルーレマン名古屋   山口 佳佳(けいけい)

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

厨房の伊藤です!

気づけばもう2月ですね!

まだまだ寒い日が続いてますよね

寒いと朝布団から出るのが大変なので
早く暖かくなって欲しいなと思いながら過ごしています!

今回は厨房の仕込みの一部をご紹介したいと思います!




こちらの写真はオマール海老を下処理しているところです!
ブルーレマンには生きたま運ばれてくるので厨房でしめるところからやっています!

ブルーレマンの婚礼料理では新鮮な食材を使用しております!
美味しい料理と共に素敵な結婚式をあげてみませんか?

最後までご覧頂きありがとうございました!

ブルーレマンブログをご覧の皆さまこんにちは

今日のブログは渡辺がお届けいたします!


この時期になると思いだすこと
それは私の前撮り撮影です…!
(先日緒方Pのブログも前撮りのお話でしたね!)

前撮り撮影をこの時期で実施したのも理由がありまして…
理由はこれです!




そうです!お花!!

私の大好きなチューリップの使えるシーズン!
春のお花の代名詞のようなチューリップですが
実は結婚式で使える時期はかなり限られています

皆さまイメージされるのは3~4月ごろかと思いますが
実は1~2月がチューリップはピークを迎えます


式が夏だったこともあり どうしても夢のモリモリチューリップを持ちたい!
そんな夢を前撮り撮影で叶えました☆



そして前撮り撮影では もう一つの夢も叶えました!


それが お家で白無垢を着ること


私たちの母世代の結婚といえば
結婚式当日に 実家で白無垢を着せ付けてもらい
白無垢を着た状態でお婿さんのお家へ向かったそうです


白無垢を着て 実家を出る
そんな母の話からあこがれを持ちました


そして 式には呼べなかった 祖父母へ
楽しみにしてくれていた結婚の報告も叶いました





とっても仲良しで私の自慢の祖父母は
私の白無垢姿を小さなころから楽しみにしてくれていました

結婚式当日では叶わない たいせつな夢が叶いました



結婚式ではできないことも こうして前撮り撮影なら叶えることができたりします
よかったら 担当プランナーに想いを聞かせてくださいね



前撮りだけど 結婚式と同じくらいたいせつな1日になりました

ブルーレマン名古屋 渡辺



冬らしい寒さの中にも
晴れやかな空が広がる今日

ブルーレマン名古屋では
素敵なおふたりが
待ちに待った1日をむかえました

新郎りょうたさん
新婦あかねさん




温かな笑顔が素敵なおふたりの
大切な1日がはじまります

はじまりは
おふたりだけのファーストミート

ずっと楽しみにしてきたお互いの晴れ姿と
サプライズで想いを綴ったお手紙に
笑顔と涙が溢れます

大好きな親御様との対面のシーン
晴れ姿を披露して
温かな家族のお時間となりましたね


おふたりの大好きなテーマパークに来たような
わくわくする音楽と
甘いポップコーンの香り

待合室から溢れる
ゲストの笑顔に包まれます



おふたりの人前式は
オリジナルの誓いの言葉と
赤い糸を紡いだストリングアートに想いを込めて

”いつまでも幸せに暮らすことを誓います”

鳴りやまない拍手に包まれた
温かな挙式となりましたね

アフターセレモニーは
おふたりからのプレゼントタイム!
あかねさんからはコスメを
りょうたさんからはぬいぐるみをトス

ぬいぐるみをゲットしたラッキーな方には
お肉料理のボリュームアップのプレゼントです



ここからはパーティ
主役のおふたりへ乾杯酒をそそいでくださるのは
なんとりょうたさんの妹さま!

実は妹さま
学生時代にブルーレマン名古屋の姉妹店で
サービススタッフとして
活躍してくださっていました*

緊張しながらもばっちりと!
お祝いの気持ちをグラスへお届けいただきました^^




素敵なスピーチもいただきながら
前半の見どころは
ケーキイベント*

おふたりオリジナルデザイン
世界にひとつだけのウェディングケーキの登場

たっぷりのいちごは
おふたりのこだわり🍓

顔全体に幸せのクリームが広がるほど
思いっきりほおばっていただきました*



お色直しは
あかねさんのお名前にもつながる
赤いドレスで

大好きな曲のイメージに合わせた
白と赤の紙吹雪に包まれてご入場です


おふたりの幼少期の写真をつかったクイズ大会も大盛り上がり!
ご親族のみなさまは
さすがの正解率でしたね!


幸せのおすそわけ
こだわりのデザートビュッフェを楽しみながら
まだまだ続くお写真タイム

ゲストの皆様と過ごす温かな時間を
思いっきりお楽しみいただきました


クライマックスは
大切なご家族へ想いを込めたお手紙を贈ります

言葉では伝えきれない溢れる想いは
花束と記念品に込めて
お届けいただきました




りょうたさん
あかねさん

あらためまして
ご結婚本当におめでとうございます!

素敵なご縁で
おふたりのご担当をさせていただけたこと
心より幸せに思っております

人生は素晴らしき冒険旅行


これからもおふたりらしく
笑顔溢れる
幸せな毎日を過ごしていってくださいね!


大好きなおふたりの末永いお幸せを
こころから願っております


ブルーレマン名古屋
いそがい
わたなべ


ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは

本日もブルーレマンで新しい夫婦が誕生しました*

今日の主役
新郎 よしとさん
新婦 ひろのさん

そして愛犬のベアちゃん!(男の子です)

今日はふたりが主役と思いきや
ふたりの愛犬のべあちゃんも主役級にあちこちに登場しました

そんなおふたりのファーストは
とってもほっこりするような可愛い時間でした



「かわいいじゃない~!」とメロメロの様子のよしとさん
ひろのさんもかっこいいね~とほわほわしていました

ご家族対面で親御様とのお写真もしっかり残して
今日がいよいよスタートです

おふたりの結婚式は教会式
ひろのさんはお母さんにヴェールを整えてもらい
お父さんと一緒にヴァージンロードを歩みました

教会式ならではの厳かな雰囲気もありつつ
指輪の交換で登場したのはベアちゃん!

緊張して脱走するかな?と予想していた私達の予想とは裏腹に
全速力のベアちゃん
一瞬お父さんの所へ寄り道しつつも無事に指輪は届けられました

挙式後はみんなに囲まれながら
フラワーシャワーやブーケトスを楽しみました

実はフラワーシャワーの包みにも
ベアちゃんシルエットがついていたり
ブーケトスではクマ(ベア)のぬいぐるみをトスしたり
ベアちゃん要素が盛りだくさんでした🐾


披露宴は
わくわくドキドキの 【リングドックは成功するのかクイズ】の答え合わせをしたり
ご上司の方からお祝いの言葉をいただいたりしながら
和やかな雰囲気でスタート

お写真タイムではひろのさんとゲストのツーショットタイムも始まり
楽しそうなひろのさんを見ることができました
よしとさんのお父さんも「これでも一緒に撮ってくれ~!」と楽しそうなご様子♪

そして ケーキのイベントでもベアちゃん登場

リングドックを頑張ってくれたお礼におふたりから「あーーん」
ただ 今気分じゃなかったみたいです
全く食べてくれませんでした笑



そういう時もありますよね
きっと頑張りすぎて眠たくなっていたのかもしれないですね

さて披露宴の後半は
逆ビンゴ大会で盛り上がります

普通のビンゴとはちがい
最後まで番号がない人(ビンゴカードが空かない人)が勝ちです



これが意外と盛り上がります
ずるしてませんか?と新郎に言われる上司が誕生したり
お父さんが意外と強かったり笑

みんなでゲーム大会を楽しんだ後は
締めはデザートビュッフェ♪
甘いものを食べて少しほっとする時間…

そしてご家族への想いを伝える時間
ひろのさんは今日だからこそ伝えられる気持ちを手紙にしっかり込めてくれました

門出はバルーンリリースをみんなで行って結びます
「おめでとー!」の声と一緒に空へ飛んでいくバルーン

おふたりの幸せとみんなの楽しかった~の気持ちがいつまでも続きますように





よしとさん ひろのさん
今日は楽しい時間をありがとうございました
会場見学の時 大藤さんがいるからこの会場に決めますと仰ってくださり
担当プランナーを任せてくださったおふたりに感謝しかありません

これからも大好きなベアちゃんと一緒に
素敵な家庭を築いていってくれることを願っています

改めまして ご結婚おめでとうございます!
ずっとずっとお幸せに♡🐶




担当プランナー 大藤かおり

雪が溶け 太陽の輝く爽やかな土曜日
本日もブルーレマン名古屋では素敵な新郎新婦が
結婚式を挙げられました

おふたりの名前は
しょうごさん&まなえさん



1日の始まりは「ファーストミート」から…
結婚式までドレスを秘密にされてきたまなえさんと
どんな姿なのかずっと気にしてくれていたしょうごさんです

しょうごさんには対面前に
まなえさんからのお手紙を読みながらお待ちいただきます
実は しょうごさんもまなえさんにお手紙を書いていました
想いを伝え合う大切な時間です

そしてついに対面の瞬間…
思わず涙が溢れるまなえさん
そしていつものように優しい笑顔を向けてくれるしょうごさん
おふたりらしいご対面になりました

その後は親御様とのご対面です
おふたりとも涙が止まりません
大事に育てられたことを感じる素敵なお時間でしたね*

挙式は人前式です
両家のご実家の愛犬に
肉球で承認をいただいた結婚証明書にサインをし
愛くるしい証明書が完成しました!
ゲストの皆様にご参加いただいた
ウェディングドロップスもここでご披露♪

指輪は愛犬エイトくんに
途中ゲストの方へファンサービスをしながら
無事おふたりのもとへ運んでいただきました!
そして挙式はクロージングハグで結びとなります♡



式後はぬいぐるみトスを行い
ご友人へ幸せのおすそわけです^^

続く披露宴も盛り上がります!
「オープンキッチン」では
しょうごさんTIMEがスタート♪

好きなアーティストの音楽に合わせて
キッチンがオープンすると
シェフの姿に扮したしょうごさんと
タオルを振るスタッフが登場!
盛り上がった会場内にいる親御様へ
お料理を届けていただきました

ウェディングケーキは
まなえさんの好きなアーティストや曲をイメージした
雪だるまやダイヤモンドが並びます❅



ファーストバイトだけでなく
仲良しのご友人夫婦にサンクスバイトも行いました!

パーティーの後半はおふたりともお色直しをし
こだわりの演出で入場です
今日に向けて練習してきたダンスもばっちり決まりましたね♪
ゲストの皆様はペンライトやうちわを振って盛り上がります★
笑顔いっぱいの最高の入場となりました!





入場後は歓談のお時間を楽しみ
いよいよクライマックスへ…

おふたりから親御様へ感謝の気持ちをお伝えし
門出ではゲストからおふたりに
大きな「おめでとう」の掛け声をプレゼント♡
始まりから結びまで素敵な1日です*

振り返ると
ブルーレマン名古屋での出会いは昨年の2月
おふたりとは好きなアーティストで意気投合し
一緒に音楽や演出にこだわって打ち合わせを進めてきました

ゲストにも楽しんでいただけるように
計画的に準備をされてきたおふたりが
ゲストと楽しく過ごされている姿を
近くで見守りながら一緒に過ごすことが出来て幸せでした*

これからも おふたり力を合わせて
今日の結婚式のような
楽しくあたたかな家庭を築いてくださいね^^

大好きなしょうごさんとまなえさんの
末永いお幸せを願っています!

本日は誠におめでとうございます♡



担当 河瀬留彩・大平留生

こんにちは!
いつもブルーレマンのブログを見てくださりありがとうございます!

今回のブログは、これから結婚式を控える花嫁さんへ私からおすすめの冬の過ごし方をお伝えします!


1・2月に入ると毎年思い出すことがあります♪
それは数年前の話ですが・・・私が2月に前撮りを行ったことです!


2月ですが・・・
寒いですが・・・
私の希望で海で撮影をしました!
更に私の強い希望で・・・海に入り2人で水を掛け合いっこしている写真が撮りたかったのです
(実際に撮影しましたが、主人には早々に「寒いかもういい?」と言われたことも、まあいい思い出です)


こんな無茶な希望を出した私ですが、誰よりも寒さには弱く、夏派?冬派?と聞かれたら断然夏!ですが・・・
この季節に撮影を希望した大きな理由があります!



それは写真が美しく残るからです!
特にこの季節は、空が澄んでとっても綺麗です!
だからこそ、海での撮影を希望したのです
実際に当日は予定通り、青空が広がり空も綺麗に映っていて大満足!!


写真やアルバムを親族や友人に見せると、空が綺麗!とてもいい天気だったんだね♪とみんな言ってくれるほど、綺麗に撮ってもらうことができました



この季節だからこそのメリットがたくさんあるので、ぜひ皆様検討してみてください♪

もしこの季節に海で撮影される方へ
温かいお湯を入れたポットを持っていくことをおすすめします^^
手洗いをするとき、とても便利でしたよ!笑



ブルーレマン おがた

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日は副料理長の渡辺がお送り致します。

年が明けもう1月も終わりますね。


寒い日もあれば暖かい日もたまにあり、たまに梅の花が咲いているところを見かけます。


そう考えれば春も近いのかなと思いますね。


これから暖かくなって春になると結婚シーズン到来です!


皆様体調に気をつけて春を迎えましょう。


ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは

先日年始ということで
実家へ帰省し
久しぶりに実家の愛犬に
会ってきました



愛犬…とは言え
私が名古屋に来てから
家族になった子で
1年に1回会うか会わないかなので
いつも『誰だっ‼‼』STARTなのですが…
少し経つと思い出して
仲良くしてくれます!笑



私がウエディングプランナーということもあり
結婚式の話をする機会も多いのですが
必ずと言っていいほどこの子の話に繋がります🐶

タイミングも場所も問わず
おふたりらしい家族のカタチで
過ごしていただけるのが
完全貸し切りの会場
ブルーレマン名古屋の魅力のひとつです

人も犬も猫も鳥も動物も
家族と一緒に過ごせる結婚式
当たり前のようで当たり前ではない
そんな時間をブルーレマンで創りませんか?

たまだゆうこ