ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさん、こんにちは!7月5日のWeddingレポートをお送りします☆

 

この日のエントランスに飾られたのはとっても大きな笹の葉。

その笹の葉をよーく見てみるとかなこさん手作りのテルテル坊主の「てる子」が飾ってあります。

“なんとか雨が止みますように・・・”

星に願い、始まったおふたりの結婚式。

 

**********************************************************

 

てる子のパワーは私たちの想像以上でした。

この結婚式、何よりも外で行うイベントを一番の楽しみにしていたじゅんさんとかなこさんの願いが叶い、この通り挙式後は外でお菓子まきができました!

ふたりともすごく楽しそう♪♪

 

CIMG7802_R

 

ウェディングケーキもエントランスに飾られた笹の葉を少し飾りフルーツで作られた天の川が走ります。

かなこさんの愛情は大きすぎてじゅんさん顔一面で受け止めてます。

CIMG7805_R CIMG7815_R

 

お色直しをしたかなこさんのドレスの色を当ててもらうクイズの投票はじゅんさん自らがゲストの元へ行き行いました。

CIMG7818_R

さぁ正解は・・・

CIMG7819_R

じゃじゃーん!

 

CIMG7820_R

ネイビーのドレスです☆

見事正解のボックスに投票をしてくださった方3名へおふたりからユニークなものをそれぞれプレゼントしました。

 

この日のウェルカムスピーチでじゅんさんが「今日は僕たちがやりたい!楽しそう!と思うものを詰め込みました」とおっしゃってくださいました。

その言葉通りどのイベントもどのシーンを見ても一番におふたりが楽しんでいるのが伝わってきます。

“自分たちが楽しくなくちゃ、みんなも楽しめない”

まさにその言葉通りですね^^

 

私もおふたりと一緒に楽しませていただきました!楽しい時間をありがとうございます♪

これからもお互いの笑顔を大切にできる夫婦でいてください!

 

 

CIMG7835_R

おふたりの担当:やました

みなさんこんばんは!
もうすぐ七夕ですが、ひとあし先に運命の一日を迎えた
ステキなカップルが誕生しました☆

主役は「しょうさん&ゆかさん」です!
ご出身も現在のお住まいも遠いところですが、出逢った名古屋で
結婚式をすることを決めてくださったおふたり
打合せにお越しいただける回数も限られる中、本当にがんばって
準備を進めてくださりました
あとはとにかく楽しむのみです!!

挙式ではゆかさんのご入場の際、お母様から
花嫁自宅の仕上げとしてヴェールダウンの儀式を
行っていただきました

「いってきます」
「幸せに、なるんだよ」
ゲスト全員が厳かな挙式の雰囲気に引き込まれる瞬間です

「おめでとう」のお声とフラワーシャワーの中
おふたりがご退場されます

そのあとはお楽しみタイム!
ということで、名古屋名物「お菓子まき」~!!
前日コツコツ準備してくださったオリジナルお菓子は
大好評でしたよ!!

披露宴がスタートしますが、しょうさんはまだ少し緊張気味…
ここからはもっと楽しまないと!ということで
ウェディングケーキの登場です!

おふたりがご用意したケーキはこちら!
sCIMG7763
クロカンブッシュのウェディングケーキは存在感抜群!!
「すごーい!」という歓声があちこちから聞こえました!

仲良くナイフを入れていただいた後は
さらに仲良く!ファーストバイトです!!
途中で鬼がおふたりの幸せをジャマしようと出てきましたが…
ゆかさんの見事なハリセン攻撃で退治!
ひと安心でしたね☆


お色直しでのご登場はまずはしょうさんから!
sCIMG7775
ゆかさんへお渡しするために皆様からお花を一輪ずつ
集めてまわります

それを束ねて、ブーケにして…
ゆかさんの元へ想いを届けにいきます
そう、「ブーケブートニアの儀式」です

sCIMG7785
しっかりプロポーズのお言葉を伝えてくださったしょうさん
嬉しそうな表情のゆかさん
少し早いけど、織姫と彦星が舞い降りたようでした

そのあともテーブルごとのお写真で盛り上がり…
お友達からの余興で盛り上がり…
ラストは感動…
みなさんからのお祝いのエネルギーが
ともかく会場にあふれた一日でしたね


sCIMG7791
しょうさん・ゆかさん
本当におめでとうございました!
僕をおふたりの担当プランナーでいさせてくださり、
本当にありがとうございます
これからも何に対しても一生懸命で輝き続ける
おふたりでいてくださいね!
いつまでもお幸せに☆


おふたりの担当 松井翼

みなさんこんにちは!
7月最初の土曜日 今日も幸せなカップルさんが誕生しました


主役のおふたりは
「まことさん&ゆきさん」
リメイク
おふたりは大学時代からの交際を経て本日の日を迎えました
だから今日は
お付き合いを始めたばかりのころを知っているご友人や
いろんな相談をしてきたご友人がたくさん・・・

「みんなが待ちに待った日」だったんです

ゲストもそんな仲間ばかりで待合室から温かな時間が流れていました


挙式の前にはまことさんからゆきさんへサプライズのお手紙

付き合いが長い分 ついついぶっきらぼうにしちゃう毎日だけど
本当は大切に想っている事
これから安心してついてきてほしいという気持ち

まことさんの素直な気持ちが綴られた手紙に思わずゆきさんも涙がこぼれました


大切な仲間に見守られて迎えた教会式
讃美歌の大合唱 素敵でしたね!!

挙式後はご友人メインの結婚式ですからワイワイにぎやかに!
お菓子まきに幸せも3倍のブーケトス!
ひとつひとつが最高潮に盛り上がりました^^!!


披露宴でもまさかの演出が続きます
ケーキ2種
おふたりがナイフを入れるウェディングケーキはなんと2つご用意!!(2つとも生のケーキです)
ゲストの皆様に
「どっちにナイフを入れてほしいか」を投票して頂き 投票数の多いケーキにお二人がナイフを入れます!!
それぞれがお打ち合わせでデザインしたケーキ、ふたりのプライドもかかっています!(笑)

そして迎えた結果は・・・!!!

まことさんのケーキ!
結婚式のBIGイベントのウェディングケーキが今後の家庭の主導権を予想するような・・・・笑
(この結婚式で唯一想定外でした。笑)
ケーキカット後も一筋縄にはいきません

ゆきさんからまことさんへは・・・「パイ投げ」
パイ投げ
ふたりも1番楽しみにしていたイベント、夢がかなってよかったです 笑



お色直しはちょっとCUTEに登場!(前日の案を受け入れてくださりありがとうございました)
最高に可愛かった~^^


お色直し後もゲストの皆さんに楽しんでいただけるイベントを・・・♪
一足先に夏を満喫★
「かき氷早食い対決」です!
かきごおり
これはテーブルのみなさんにも幸せのおすそわけがある演出!!みなさん必死に頭痛をこらえながら召し上がってくださいました・・・


そしてラストにも大きなおおきなサプライズ
ゲストの皆さんにもご協力頂いて
ゲストの人数分の花束をゆきさんへ!

ふたりだけのサプライズからはじまり
ラストはゲストの皆さんも一緒になってのサプライズ
サプライズ


「好きになってくれてありがとう」
「結婚してくれてありがとう」
たくさんのありがとうのカードと共に大きなおおきな花束でサプライズ


本当にほんとうに愛されています、ゆきさん

いつも3人で笑いながら いじりあいながら
可愛い弟と妹のような存在のお二人と
お打ち合わせを進めるのが楽しくて仕方ありませんでした
みんなで
今日の結婚式も一緒に過ごせて
いろんなシーンの時に打ち合わせの時間を思い出していました

最高の思い出をありがとうございます


「しあわせになってね」


担当のすずきがお送りしました!



ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
日に日に暑くなる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

ついに7月・・・!
夏本番!です!

この時期になると皆様は思い浮かぶことはどんなことでしょうか^^?

花火大会、

お祭り、

海水浴、

浴衣や甚平、

バーベーキュー、

すいか割り、、、

もっともっとありますが、私がやりたいな~と思うのは
このあたりです。(笑)


ですが、実はもうひとつあります・・・!

“慰安旅行”です☆


そうです、もう少しで慰安旅行なのです。
私たち、株式会社ブラスの慰安旅行はちょっと変わった旅行・・・。

別名、“慰安じゃない慰安旅行”なのです。


行き先は発表されていますが、まだ何をするかなどは分かりません。
そしていきなり何かが起こる!な~んてことも♪

新生ブルーレマンでの初の旅行!
どんな感じになるのか今からワクワクしています!


旅行といえば、私は行く前の準備も結構好きなんです♪
何を着ようかな、何を持っていこうかな、
と考えている内にキャリーケースはいつもパンパンです。(笑)


今年はどんな濃ゆい時間が待っているのやら・・・!
慰安旅行の様子は必ずこのブログにも登場するので、
皆様も楽しみにお待ちくださいね^^

去年はちなみに・・・
IMG_5226
こんな感じでした☆

あー楽しみです^^!


今年はプライベート旅も充実しそうな予感・・・☆な
もちづきが本日のブログをおおくりいたしました!

みなさん、こんにちは!

7月最初のブログです^^

みなさん夏の予定は決まりましたか?
雑誌を見ていても海外、リゾート、避暑地…
気になるワードばかりでワクワクします。

最近ブルーレマンスタッフの間でも
夏休みはどこにいくかという話題ばかり…

このブログにもよく登場する
【ブラスラブ 9番】 よく働き、よく遊びます
の精神に乗っ取って、この夏も仕事も遊びも全力投球します^^

またブログでご紹介することもあるかと思うので
お付き合いくださいね!

そんな私たちですが
この夏、嬉しいお知らせ2つがあります!!

◆その1◆
BRASSの姉妹店に15番目の新しい店舗が増えます♪

「Miel Citron」(ミエル シトロン)
  フランス語で “ Miel=はちみつ ” “Citron=レモン色” を意味してます

気になる場所は…三重県四日市市、四日市駅前に建設予定!

コンセプトは “ナチュラル×モダン” ―――時間を忘れる居心地の良さ―――

元気になれるビタミンカラーをベースに
結婚式を考えている新郎新婦のおふたりや、出席する大切なゲストに
たくさんの癒しを感じて頂けるようなお店になるそうです^^

Miel Citron ホームページはから!

ナチュラルでオシャレなので、ぜひご覧くださいね★
私も今から完成が待ち遠しい!!!

contact_pct


◆その2◆
こちらはブルーレマン名古屋のお隣、クルヴェット名古屋の1Fスペースにて…

bnr_grandopen

「Crevette Dining」(クルヴェットダイニング)

本格フレンチレストランが7月1日より始まりました^^

コンセプトは “伝統が進化するフレンチ”
コース料理を中心に、アラカルトもあるので
記念日などの特別な日だけでなく
普段、おいしいこだわりの料理が食べたい!という時でも
名駅にお越の際はぜひ足を運んでみて下さいね♪

本日のブログは、新しいもの好きな依田がお送りしました^^

はじめまして☆
新入社員厨房の大橋佳奈です。
プランナーさんのみなさまからはごんちゃん
厨房のみなさまからはかな、かなやんと呼ばれています!
ごんの由来はまたの機会で・・

地元は岐阜水の都大垣です。
名産品は水まんじゅうでーす☆
夏限定の水まんじゅうを皆さまも一度お試しあれ☆

四月に入社して早いもので二ヵ月が経とうとしています。
厨房の丹羽シェフをはじめまりなさん、牧野さん、長瀬さん、だいちさん・・・

まだ慣れないことが多く分からないことばかりで先輩方には迷惑をかけてばかりですが、
自分なりにもっと成長していきたいと思います。

この間、家族ディナーがブルーレマンで行われ私の両親も来てくれました。
両親の仕事が休みだったためふたりで仲良く名古屋で買い物に出かけたようで・・
私を見つけるなり一番におそろいでかった時計を見せて自慢してきました笑
本当に仲の良い両親です。
あいだに入ってパシャリ・・満面の笑み・・
IMG_4078

そんな私の両親に実際に働いている姿を見てもらえて嬉しかったです。
機会を与えてくださったブルーレマンのスタッフの方々には本当に感謝しています。
ありがとうございます。


まかないがおいしいと言われてにやけがとまらない大橋佳奈がお送りしました^^

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様

こんばんは!
今日も素敵なウェディングレポートをお伝えします♪

てつろうさん & あやかさん

とっても仲の良いおふたり
ゲストのことを考えて今日まで準備をしてきました!

挙式は厳かに…
あやかさんのご家族の愛情溢れる入場シーン
おふたりが真剣に夫婦になる約束を誓う場面
近くで見ている私にも緊張が伝わってきました。

ガーデンでのバルーンリリースも行うことができ
カラフルなバルーンが飛んでいった空を皆で見上げました♪

CIMG7594

本当に本当に、お天気が良くなってよかったですね!!

披露宴ではゲストとたくさん写真を撮って、お話して
笑顔いっぱいの時間になりました♪

CIMG7601

そして、ご家族からの余興も!
かわいい姪っ子さんの頑張りに見入ってしまいましたね^^
三味線の音色も迫力があって圧倒されました・・・!

スイーツが好きなおふたり
ケーキも“おいしそう”なベリーたっぷりのデザインにしました^^

CIMG7608

お色直しはハッピーカラーのイエローで登場
てつろうさんから「やっぱり似合うね~!!」の声もいただけましたね♪

CIMG7611

共通のご友人の余興も盛り上がり…
お楽しみのあとは、おふたりからのおもてなし“デザートビュッフェ”の時間
ウエディングケーキを1人ひとりに手渡していきます^^

ブルーレマン自慢のデザートも大切なゲストと一緒に食べると美味しさ倍増ですね!!!

てつろうさん あやかさん
本当におめでとうございます♪

いつも3人での打ち合わせが楽しくできたのは、おふたりのお蔭です!
前撮りも今日も想い出がたくさんできて嬉しいです^^

これからもおふたり仲良く幸せいっぱいのご家庭を築いてくださいね。

CIMG7620

またブルーレマンでお待ちしています^^

おふたりの担当:よだほのか

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も幸せ一杯のカップルが誕生致しました^^

新郎 ひろしさん 新婦 みきさんです


6年ものお付き合いを経て今日の日を迎えられたおふたり
思い出は数えきれないほど!沢山の写真が待合室を彩ります

そんなおふたりの結婚式のテーマは「皆で創る1日」です

おふたりだけてなくご友人そしてスタッフと一緒に1日を創りたいと
おっしゃってくださっていたおふたり

私もこの日をとっても楽しみにしていました!!!


おふたりのお支度が整った後は大切なご家族とご対面です
「今までありがとう」そして「これからもよろしくね」
という意味を込めてご挨拶をして頂きました
CIMG7543

そしていよいよ挙式が始まります!
指輪の交換ではおふたりのたいせつな指輪を
かりんちゃん もなちゃんに運んで頂きました^^


挙式の後はフラワーシャワーで盛大にお祝いしました
最初はとっても緊張していたおふたりですが
皆様からのお祝いのお言葉をもらってこの笑顔です◎
CIMG7550_R

イベントはまだ続きます!結婚式恒例のブーケトス!!
幸せのブーケを受け取った方はとっても嬉しそうでした^^
きっと次に幸せになること間違いなしです!



披露宴では挙式で大切な指輪を運んでくれた
かりんちゃん もなちゃんにプレゼントをお渡ししたり
前半の大きなイベント!ケーキカットもおこないました
プレゼントボックスにをイメージして
一番上のケーキからはフルーツがこぼれている
とっても美味しそうなケーキです♪
CIMG7560_R
おふたりと沢山打ち合わせをして決めたケーキ!
おふたりとっても幸せそうです^^


カーテンが開くと装いも新たなおふたりのご入場です!
階段を降りてきて手招きをすると…

どんどん人が集まってきます!!
サービススタッフ・プランナー・司会者・そしてご友人の方まで…!!

皆大集合して音楽に合わせてダンスをしました^^
ゲストの方へのサプライズで小さなフラッシュモブです!!
大盛り上がりで最幸のサプライズとなりました!!!
CIMG7569_R

ここからご友人やご親族の方からお祝いの言葉を頂き

司会者さんからのカーテンオープンの掛け声で
「フレンチトースト&パンケーキビュッフェ」のスタートです◎
CIMG7580_R

ホテルの朝食でフレンチトーストがあるとテンションア上がるひろしさん
ぜひゲストにも召し上がって頂きたいという思いで
このビュッフェをおふたりで考えました^^

ビュッフェを皆さんに堪能して頂いた後は
ひろしさんからみきさんへのサプライズプレゼントです!
会場も感動で溢れましたね^^
サプライズは大成功に終わりました!!




ひろしさん みきさん 本当におめでとうございます

大好きなおふたりの大切な日
お手伝いできて本当に幸せです◎

いつも大盛り上がりした打ち合わせも
今日のとっておきのサプライズも私にとって宝物です!!

これからもいつまでも仲良く支え合って素敵な家庭を築いていってください!
またブルーレマンに遊びに来てくださいね!!

スタッフ一同お待ちしております!!!


CIMG7581_R

末永くお幸せに…☆

おふたりの担当:ひとちゃん








本日もブルーレマン名古屋で
素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎 こうすけさんと 新婦 なみさんです

お2人の結婚式のテーマは【感謝・幸せの足音】です

結婚式だから感謝を伝えるのは
当たり前だと思う方々もいるとは思いますが
おふたりの感謝の気持ちは人一倍違うんです!
とってもシャイなおふたりが一生懸命想いを伝える結婚式

感謝の気持ち、相手を思いやる気持ちを大切に
結婚式をむかえます!!

緊張の挙式も進んでいくにつれて
自然の笑顔がでてきています^^

sCIMG7516


そして挙式後のケーキカット
ブルーが大好きなおふたりの
オシャレなケーキが出てきました♪

sCIMG7519

幸せの笑顔があふれるケーキカット!
テラスにて素敵な時間を過ごすことができました♪

sCIMG7523

そして、披露宴では和装入場から始まり、
スピーチや余興がたくさんあり、本当に盛り上るパーティになりました!!


sCIMG7532

感謝の気持ちを伝えるおふたりでしたが
ゲストの方々からもたくさんの感謝の気持ちをもらいましたね^^


そして人入れバルーン!
カーテンが開くと そこには大きなバルーンが!!!!!

sCIMG7535

ゲスト全員でのカウントダウン!

【3・2・1】 

ゼロと同時におふたりのご登場!

sCIMG7537


披露宴会場が最高潮に盛り上ります!
ゲストの手拍子で入場してくるおふたりの表情は本当に
幸せいっぱいの笑顔でした♪

本当におふたりの人柄あふれる最幸の結婚式でしたね!
そんなおふたりの担当ができてとっても幸せです!
またいつでもブルーレマンに遊びにきてくださいね

いつでもおふたりのことをお待ちしています!
末永くお幸せに♪

sCIMG7541

おふたりの担当 耕太郎



こんにちは!
今日の名古屋は数日ぶりの雨。
久しぶりに梅雨らしいお天気となりました。

さて、こちらも久しぶりのブログ担当、いとうです。
昨日はあつこPのケンミンショーに念願叶って取り上げていただきました^^
最近の私はといいますと、遅ればせながらハネムーンに行ったり、
同期の結婚式に列席したりしております。

今日は月曜に列席した、同期の結婚式について。
私の同期、“とみー”こと冨田パティシエは、入社してから5年半、
豊田の「アージェントパルム」にて、たくさんの新郎新婦さんのウエディングケーキを作ってきました。

ブラス新卒6期生として入社した私たち同期は、
つかず離れず、ゆる~く絆を深めてきた、というのが良い表現か、
男子も女子も、誰と一緒にいても自然で心地良い、そんなメンバーです。

とみーはそんなゆるい6期生の中でもひときわしっかり者で明るく、
テキパキみんなを仕切ってくれる面倒見のいい女の子。
歌が上手くて、私はとみーの歌う湘南乃風の「曖歌」がとても好きです。

あれはまだ入社したての頃だったと思いますが、
同期メンバーで遊びに行き、コテージを借りてバーベキューをしたときのこと。
包丁さばきのおぼつかない私の横で、手際よく野菜を切り分け準備をしていたとみーを見て、
「きっと将来いいお嫁さんになるんだろうな」
と思ったことがありました。
そのときに「彼ができたんだー^^」と嬉しそうに話してくれたっけ。

f848c1c9_R6月22日、その「彼」の横で笑顔いっぱいのとみー。
おめでとう!!!
心からそう思いました。
そして、やっぱり結婚式っていいな~…
と思いました。
たくさんの人の笑顔に囲まれて過ごしたこの日は、
とみーにとっても私たちにとっても忘れられない最幸の1日になりました。

そしてこの日は「おめでとう」がもう1つ。
とみーの結婚式の担当プランナーをつとめあげた、これまた私の同期「べいちゃん」
この日で担当100件目を迎えたんです!
数より一組一組の式を大切に、と教えられている私たちですが、
この100という数字は、ブラスのプランナーなら誰しもが目標とする数字なのです。
栄光の100件は、べいちゃんのひたむきな努力の賜物。
本当におめでとう!!!

私もゲストと言えども、ついついプランナー目線で見てしまう結婚式。
100件目のこの式のべいちゃんのプランニングは本当に素晴らしく、
帰りの車で同期と、「ここからのこの流れが完璧だった!!!」などと
勝手に批評して盛り上がっていました。
プランナーとしての第一線は退いた私ですが、こんな素敵な結婚式を創る同期がいて、
本当に嬉しく、自慢に思います。

967c1ba2_R結婚したり子供が生まれたり、
今は別のフィールドで頑張っていたりする同期もいるけれど、
結婚式場で出会った私たちが、
また結婚式を通じて再会できる。
「結婚式」が、私たちを繋ぎ合せてくれていると感じます。

今回は嬉しいことに、同期の2つの「おめでとう」に立ち会えて、
とっても幸せでした!