ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!

本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました


ゆうさんとかおりさん

優しい笑顔の温かいおふたり
ゲストの方々も
暖かい方々ばかりが
いらっしゃいました

IMG_1914

そんな中ゆうさんとかおりさんの
あったか~い結婚式が始まります


挙式ではおふたりの大切なご友人や
ゆうさんの甥っ子くんにも
おっ手伝いをしていただき
大切な方な方々の前で
愛を誓って頂きました

IMG_2781

披露宴でもゲストからの
愛が盛りだくさん
おふたりに伝えられました

ゆうさんもかおりさんも
終始笑顔と涙で
たくさんの方々の愛情を
心から喜んでいるのが
とても伝わってきました

おふたりの想いを込めた
ウエディングケーキは
かおりさんのオリジナルキャラクター
さらっと書けちゃう
くまくんとうさぎちゃん

IMG_0762

とても可愛くて
おふたりらしい
ウエディングケーキでした


お色直し入場で
きりっと締まるグレーのタキシードと
カラフルなドレスに身を包んだおふたり

IMG_3471

ゲストの方々の歓声も
おふたりへ伝わったのでは
ないでしょうか



これからもおふたりらしく
明るく楽しく温かい家庭を
築いていってください^^

IMG_1272

おふたりの担当:たまだゆうこ

本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!

新郎 たけおさん 新婦 りさこさんです♪

おふたりの結婚式のテーマは【音楽】です

結婚式前日までお天気を気にされていましたが
当日は最高のお天気でした!
ssDSC_5481

多くのゲストの方々とお写真を撮ったり
会話を楽しめるような結婚式を創ってきました♪
ssABC_6380

1番の見所であるお色直し入場ですが
おふたりらしいお色直し入場になりました!
ssDSC_6272


そして、おふたりからゲストの皆様に
感謝の気持ちを込めて余興の演奏です♪
私も本当に感動しました!!

ssABC_6604

楽しかった披露宴もあっという間に
時間がすぎ、本当に良い時間となりました!

たかおさん、りさこさん
本当にご結婚おめでとうございます!
おふたりの大切な1日を任せて頂き、
本当にありがとうございます!
名古屋に寄った際は遊びにきてくださいね!
いつでもお待ちしております!!

ssDSC_6759
鈴木 耕太郎

こんにちは!
先日このブログで新年のあいさつをしたばかりですが
あっという間に今月もあと4日…
この調子では 今年もあっという間に終わってしまいそうです
本日のブログは いとうがお送りします!

4_R
このお休みで 地元静岡に帰りました
私の家族は お正月にみんな仕事をしているため
毎年年始を過ぎた この時期に帰省しています
父も母も妹も犬も元気でした^^

地元に帰ると いつも予定を合わせて会う友達がいます
高校時代の仲間
同じクラス 同じ吹奏楽部で いつも一緒にいた子です
普段はあまり連絡を取り合わないその友達から
昨年11月 突然のメール
「みーちゃん元気~?」
その一言で「結婚の報告だな」とピンときました

彼女は私がウエディングプランナーになった頃から
「私が結婚するときは みーちゃんに全部相談するでね!」
「結婚式は みーちゃんのとこで挙げたい」
といつも言っていました

そんな彼女は 浜松にあるブルーレマンの姉妹店「マンダリンアリュール」を
自分たちの結婚式の会場に選んでくれました
こんなうれしいことはありません!!!

今回の帰省で 約1年ぶりに彼女と会い
ああでもないこうでもないと
結婚式の話をたくさんしました
昔からオシャレには人一倍敏感で
センスも抜群な彼女なので
そんな彼女の良さがたくさん出る結婚式になったらいいな、と思っています
私は名古屋にいるので
直接打ち合わせに参加したりはできませんが
プランナーとして 友人として
彼女のために何かできることはないかな、と考える今日この頃です
今から11月の結婚式がとても楽しみです!

ブルーレマン名古屋のブログをご覧の皆様こんにちは!
ひらひらと雪が舞う中
本日のブログは柳が担当させていただきます

先日ブログでBRASSの新しいお店
1月21日(土)にOPENした衣裳店 “翔風館/SHOFUKAN”
をご紹介させていただきましたが
私も実際に見学へ行ってきました!

そして実際にお客さん役となりお衣装選びを行ってきました
お着物だけでなく小物の種類が本当に本当に沢山ありました

IMG_9964_R

コーディネーターさん
「この柄を合わせるとかわいくなります」
「この色を入れるとアクセントになります」


「どちらも良い!」
「こちらも合わせてみても良いですか?!」
といったように楽しみながら私らしいコーディネートを考えました

もちろん迷ってしうときは
プロがしっかりご提案のお手伝いもさせていただきますのでご安心くださいね!

選ぶ楽しさ!は素敵なことです
楽しみながら衣装を決めることを実感しました


これから衣装をお考えの皆様や和装を着ようか悩んでいる皆様
ぜひぜひ一度足を運んでみてください
衣装を選ぶことや和装を着ることが楽しみになりますよ♪
結婚の予定がない私もうっかり心が躍りました



スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

外に出ると冷蔵庫の中にいるような冷たーい空気
もうどこにも出たくないところですが、、、

本日は BRASSの新しいお店のご紹介をさせていただきます!

1月21日(土)にOPEN致した衣裳店 “翔風館/SHOFUKAN”
(しょうふうかん と読みます^^)

私も大好きな和装の専門のセレクトショップです◎

写真1

≪店舗情報≫
愛知県北名古屋市加島新田加島西101
 ※地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線『上小田井駅』 徒歩5分
 ※名古屋駅⇒上小田井駅 (名鉄線にて7分)

TEL : 0568-25-7755 / FAX : 0568-25-7700
 ※営業時間:10時~19時・火曜・水曜定休(祝日を除く)
 ※完全予約制

 公式サイト:www.shofukan.net

写真2

「うつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに」

伝統的な婚礼衣裳の多彩な品揃えはもちろん、現代の花嫁の趣向に合うようなモダンなデザインのものまで豊富にご用意いたしました。

さらに、着物と組み合わせる小物や飾りも一点一点こだわりをもってセレクトし、ブラスで結婚式をあげる おふたりにとって、“おふたりらしさ”を和装にてトータルコーディネートいたします。

ゲストハウスに似合う和装で、おふたりだけのオリジナルウエディングを“キモノスタイル”で演出してみませんか?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

館長の鎌田さんをはじめ、センス抜群のコーディネーターの手によって

日本古来の花嫁さんらしい着物の着こなしも
流行のカジュアルでお洒落な組み合わせも

今までに見たことのない新しい和装が見つかりますよ♪


こちらは先日の内覧会にお邪魔したときに
エントランスにディスプレイされていた白無垢です!

緑色好きな私の中では最高に可愛い色合わせ♪

今日もブルーレマンスタッフが翔風館に行ってきましたが
いどみPが色打掛を試着させてもらったみたいです^^

IMG_5191_R

ブルーレマンで挙式を予定されている花嫁さんにはもちろん
沢山の方に愛される 翔風館になりそうです!

本日のブログは おばあちゃんになったら着物を着てお出かけしたい!
依田がおおくりしました◎


ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

ブルーレマンでは本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎:しゅんさんと、新婦:あゆさん
おふたりは、ゲストに楽しんでもらえる結婚式にしたい!
と本日まで準備を頑張って来ました

そんなおふたりはゲストとの一体感がうまれる温かな式
「人前式」をお選びになりました

少し緊張されているご様子でしたが
入場時にゲストの皆様からの温かいお声が飛び交い、
自然と表情が和らぐしゅんさん
そして大好きなお母様から花嫁支度の総仕上げ
「ヴェールダウンの儀式」をしていただき、
今まで大切に育て守ってくれたお父様と腕を組み、
一歩一歩バージンロードを歩くあゆさん
そしてそこに可愛らしい華をそえてくれたのは
フラッグをもった姪っ子ちゃんたちです!

00005_R

そしてもうひとりお手伝いしてくれたとっても可愛い女の子が♪

00006_R

会場にいる全員が見守る中、指輪をおふたりに届けてくれました^^
リハーサルではこんなに完璧にできる子がいるのかとびっくりするほどの笑顔で
真っ直ぐにおふたりの元へ駆け寄ってくれた姪っ子ちゃん!
本番では前で待つおふたりのところまでとにかく早くかけつけたい!と
はやる気持ちを抑えきれなかったのか指輪をおいてきぼりにして走る姿に思わず全員笑顔がこぼれてしまいました^^

こんなハプニングもご愛嬌!
とっても温かく和やかな式になりましたね!

大好きな皆様に見守られるなか、誓いをたてて晴れて夫婦となったおふたり
ゲストからのあふれんばかりの祝福をうけ、
最高の笑顔で未来への第一歩を踏み出しました!

00007_R

披露宴パーティーが始まると、
にぎやかな会話や笑い声が会場中に響き渡り、
おふたりの周りには常にゲストが集まっていました!

そんなパーティーを一段と盛り上げてくださったのは
しゅんさんの同僚の皆様による余興
消防士のしゅんさんは
同僚の皆様のなかでお決まりとなっていた人命救助余興を
とても楽しみにされていました!
“お決まり”というだけあってとても完成度の高い余興に会場が盛り上がりました!


続いてはケーキカット!
ケーキが登場すると思いきや、おふたりの前に登場したのは
巨大なお肉!!!!!
お肉が大好きなおふたりによる、ローストビーフカットのセレモニーです!

00009_R

まさかのローストビーフに驚きの声があがりました!!!


中座であゆさんがエスコート役に選んだのは仲良しなご兄姉、
しゅんさんはお母様を選ばれ、
それぞれの家族愛を感じるとても素敵なシーンになりました

楽しいパーティーもあっという間にクライマックスへ
あゆさんからの心温まるお手紙に涙を浮かべるゲストも。

結婚式だからこそ伝えられる思い、
結婚式でなければ言葉にすることができない思い、
お互いの気持ちを改めて伝え合える結婚式は、
本当に特別な時間だと感じることが出来ました。

00011_R

職場の方との信頼関係、ご友人との友情、ご家族の愛情
たくさんの絆で結ばれているおふたり。
しゅんさんとあゆさんの幸せそうな姿を近くで見ることが出来て、
とても幸せな1日でした!

これから誕生する新しい命とともに
温かく笑いの絶えない素敵な家庭を築いていってください^^
おふたりの幸せを心より願っています!

3人でブルーレマンに遊びに来てくださることを
楽しみにお待ちしています!!!

末永くお幸せに…☆

00014_R

おふたりの担当 まーや

本日もブルーレマンで

素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎たくやさんと新婦ゆかりさんです!


ゲスト楽しく
アットホームな1日にしたい!
そんなおふたりの
最幸の時間が始まります♩


大好きなゲストの前で挙式を行い
フラワーシャワーで
ゲストからお祝いされ披露宴へと向かいます!

CIMG6836_R


陽気な雰囲気の中祝宴が始まると
おふたりから
ゲストの元へとお写真を撮りにいきます!
思い出話に華を咲かせ
温かい空気に包まれながら
会場は盛り上がっていきます!!


ケーキ入刀のコーナーでは
こだわりのケーキが登場!!
これにはゲストも満面の笑みを浮かべます!
そしてファーストバイトのコーナーでは
ゆかりさんの愛情たっぷりのケーキを
口いっぱいに頬張るたくやさんの姿に
ゲストも大盛りあがり♩
おふたりの幸せな姿に
会場の雰囲気は更に盛りあがります!

CIMG6844_R


さらにお色直し入場では
バブルシャワーの中
テラスからおふたりが登場し
ゲストからは大歓声が♩


CIMG6854_R


そして
想いの炎を繋ぎキャンドルリレーを
行いました!


CIMG6861_R

その後も
ご友人からもたくさんお祝いの言葉を頂き
本当にたくさんの方達に祝福された
最高の日になりました!


たくやさん☆ゆかりさん

ご結婚おめでとうございます♪


ゲストと楽しく過ごすイメージの中で
たくさん準備してきましたね!
最幸の瞬間を一緒に創ることができ
本当に嬉しく思います!


これからもおふたりらしい
笑顔いっぱいのご家庭を築いてください!


いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆

おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!

ありがとうございました♪

2017年1月22日 山本・世森様_R
おふたりの担当:水田 優輝


ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!

本格的な冬になり
とても寒い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか


そんな寒い日の中
今週末もブルーレマンで
温かい空気の中
素敵なカップルが誕生しました


たいきさんとめぐみさん

0540_R

寒い日が続く中
快晴の青空と温かい日差しが
おふたりを包み込む中
たいきさんとめぐみさんの
結婚式がスタートします

ゲストの方々に見守られながら
愛を誓って頂きました

退場時にはめぐみさんが
一生懸命準備してくださった
フェザー&リボンシャワーが
ゲストの気持ちとともに
降り注ぎました

0930_R


披露宴でもゲストの方々から
たくさんの温かいお祝いの
お言葉をいただいている
たいきさんとめぐみさん

そばで見ていて
日頃のおふたりが現れているようで
私自身がとても温かい
気持ちになりました

メインイベントのひとつ
ケーキカットでも
おふたりがイメージした
ケーキにナイフが入れられます

1294_R

笑顔のおふたりがとても
印象的な瞬間でした

1621_R


クライマックスにはおふたりから
ゲストの方々へ
日頃の感謝が告げられました

2002_R

笑顔と感動の素敵な
時間となりました


これからもおふたりらしく
温かい家庭を
築いていってください

2244_R


おふたりの担当:たまだゆうこ

みなさんこんばんは!
本日も幸せあふれる素敵なカップルさんが誕生しました

「かずとさん&やすこさん」


おふたりのテーマは「雪解け」です
出逢ってから順調に愛を育んだわけではなく 途中 はなればなれになってしまったおふたり
でもその時間があったからこそ お互いの大切さに気が付きました

一時は雪が降って凍ってしまったふたりの仲も 今では嘘のように雪が解けて温かな春を迎えました

一生に一度の大切な1日です
ご家族も惜しみない協力をしてくださり 今日という日を迎える事ができました

まずは「ファーストミート」です
お互いの衣裳はお互いがこだわりました(笑)
せっかくの晴れ姿ですから こだわって ふたりだけの時間でお披露目です

「改めてよろしくね」そんな時間で幸せがあふれました

もちろん今日の日を心待ちにしたご家族にもその姿をお披露目です
ご家族の嬉しそうなお顔 一生忘れないですね^^

挙式は「人前式」で
ひとつひとつ 言葉を大切にした人前式は 改めて夫婦になるふたりの絆を強くしたと思います
ふたりの出会いから今日の日までを見守ってきた立会人のお言葉も愛があふれました




挙式後はwinter weddingならではの「ぽんぽんシャワー」で^^
ほっと心の温まる演出になりましたね

そして今日は披露宴会場が特別Ver.です!!
かずとさんの妹さんを筆頭に 特別コーディネートで今日の1日をおもてなしです
「白銀の世界」にみんなで色をたしていく
そんな世界観を1日ゲスト全員で満喫して頂きます^^

細部までこだわった世界観
披露宴会場を見たゲスト皆さんが あっと驚き 喜びの笑顔になりましたね^^

挙式はまじめに行いましたから
披露宴はめいっぱい楽しみます!
もともと人を楽しませるのが得意なかずとさん、ここからはいっきにギアをトップに入れ替えましたね~!
まさかのメインカーテンからの登場に会場もわきました!

ウェディングケーキも目いっぱいこだわって^^
大人かわいく白の世界を表現しました^^


お色直しは
やすこさんに少しずつ色を加えて・・・・
メイクもこだわり ドレスにも少し装飾をあしらってまさに「春の訪れ」を表現しました
各テーブルへは「フルーツポンチ」サービスで雪解けを表現


見た目も彩り鮮やかに そして あとからは嬉しい甘いおすそわけになりましたね^^

各テーブルへ行く度に歓声があがり みんなが今日の日を待ちに待っていた!そんな空気を感じました

お友達からの愛あふれる余興に
メッセージに・・・

楽しい時間ってどうしてこんなにあっという間なんでしょう

伝えたいメッセージがたくさんあって
想いがあふれましたね

お打ち合わせをしていて
色々な人にメッセージを伝えたい
今日と言う特別な一日を ふたりだけではなく 携わるゲスト全員にとってもスペシャルな1日になるよう
たくさん 沢山こだわりました^^

めいっぱいこだわった1日はどうでしたか?
楽しみにしていた今日という1日が おふたりにとってかけがえのない1日になっていれば・・・私も幸せです

おふたりとは本当に沢山の時間を過ごしてきました
話せば話すほど 今日の日への想いも格別だという事が手に取るかのようにわかりました

そんな格別な1日に携われて本当に幸せでした!
心からありがとうの気持ちでいっぱいです!

この先の人生 おふたりにとって今日と言う1日が何よりのタカラモノになっていますように・・・^^

担当の すーちゃんこと すずき がお送りしました!


*Special thanks
今日まで沢山のご協力をありがとう^^



体が冷える日々が続いておりますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

先日私は、一緒に結婚式を創っている
ある司会者の家にお邪魔させてもらいピザパ-ティーをしました!

ピザを用意してもらっているのは事前に伺っておりましたが、
生地から作られた焼きたてのピザと
新鮮なお魚のカルパッチョや鯛!

そしてデザートには・・・・・
チョコレートファウンテン!
という他にもいろんなお料理が出てきて
私は遠慮なく美味しい物を一秒でも早く口に入れるのに必死でした。


そして一品ずつ驚きを隠せない料理ばかりでした!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

料理をカメラで撮る係を
私に密かにやってました。笑


食事を楽しみながら、ゆっくりお話ができる時間がとっても幸せですね。

結婚式でもフレンチフルコースをゲスト皆様に召し上がって頂くのはもちろん
デザートビュッフェだったり、お茶漬けビュッフェ!
新郎新婦さんの好きなものビュッフェや
おふたりが出会った場所の思い出の食材を使ったお料理などたくさんあります!


新郎新新婦さん含め、ブルーレマンに来て頂いた人が
結婚式の料理を通して幸せな時間を過ごして頂きたいものです☆

これから結婚式を控えている皆様、
担当プランナーがおふたりに合ったお料理やビュッフェをたくさんご提案させて頂きますので
お気軽にご相談ください!


2017年は毎日欠かさず顔パックをする事が目標の緒方でした!