ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをお読みいただき
ありがとうございます!

みなさまは お盆をどのように過ごされましたでしょうか?
私は少しお休みをいただきまして
友人と長野へ行ってまいりました!!

長野県の昼神温泉付近に所在する
”阿智村”をご存知でしょうか?
阿智村は”日本一の星空”が見られることで有名です☆

なので私も日本一の満天の星空が見たい!
ということで、この度阿智村へ行くことにしました^^

満天の星空を、それはそれは楽しみにしていたのですが
なんと、当日は、大雨・・・・

もちろん星空は見られることはありません。
ひとまず宿でゆったり過ごすことに・・
その後も星空が見えないとわかると動く気にもなれず
とにかくおしゃべりをし続ける私たち。

しかし!やっぱり観光も楽しみたい!!
と思った私たちは何か楽しめることはないかと調べまくり
昼神温泉で行われる雨天決行の花火大会を見つけました☆

大雨の中、車で山を越え昼神温泉郷まで向かい
花火があがるのを待ちました。
雨もひどかったため決行されるか不安でしたが
無事にカウントダウンが始まり花火が打ち上がりました。

1日予定がなかった私たちの目の前に
至近距離で打ち上げられる大きな花火が現れました
数は多くもなく派手でもない花火でしたが
今まで見た花火の中で一番心から感動し
私たちの歓声は止まりませんでした。

当初の予定であった星空は見られませんでしたが
急遽花火を見ることが出来、良い思い出になりました^_^
星空は必ずリベンジしたいと思います!

結婚式の当日も、天候だけは選べませんよね。
しかし、私たちブルーレマン名古屋は貸切りで使っていただけるため
当日の進行を天候に合わせて進めることが出来ます♪
たいせつなおふたりの結婚式を天候に左右されずに進めていきたいです!
どんな天気でも最幸の結婚式を創っていきましょう^^☆

本日のブログは
長野で食べたお蕎麦をもう一度食べたい
河瀬がお送りいたしました◎

本日ブルーレマン名古屋では
とってもアットホームな結婚式が行われました

新郎ときつむさん 新婦もえみさん

おふたりの結婚式のご希望は
皆様と沢山お話をしてお写真も撮る
楽しい時間にしたいとおっしゃっておられました

おふたりは扉から登場をして披露宴がはじまりました
まず最初のおもてなしは
もえみさんの「キッチンオープン!!」の掛け声で
キッチンからときつむさんがシェフの格好をして登場しました
フランベも行っております!
皆様にはびっくりしながら喜んでいただきました

その後はテーブルごとにご挨拶をしてお写真をお撮りしました
皆様との会話を沢山楽しみましたね!

余興はない予定でしたが
ときつむさんにサプライズで映像が届いておりました
それはときつむさんの
大切な生徒さんからのお祝いの映像
ときつむさんのとてもうれしそうな表情から
サプライズは大成功でしたね

おふたりのウェディングケーキは
2段のケーキに小花のデザインのとってもかわいいケーキです
皆様に見守られる中、仲良くケーキ入刀をしました
そして食べさせあいっこのファーストバイトも行いましたね
笑顔があふれるとても幸せな時間でした



待合室で新郎の蝶ネクタイと新婦のドレスの色当てクイズを行いました
皆様にはドキドキワクワクしながら
おふたりの入場をお待ちいただきました

皆様が大注目する中おふたりはテラスから登場しました
正解は新婦は青色のドレス 新郎はシルバーの蝶ネクタイでした
見事正解した方にはおふたりからプレゼントをお渡ししましたね


お料理でも皆様に喜んでいただけるように
デザートビュッフェをご用意しましたね
おふたりは幸せのおすそわけとして皆様へケーキをお配りしましたね
お色直しのお衣装でもお写真を沢山撮りました

おふたりの結婚式はおふたりと皆様の笑顔があふれた
とっても楽しい時間でしたね
こんなにも素敵な一日をお手伝いさせていただけて
私も幸せを沢山いただきました
本当にありがとうございました
これからもお互いのことを大切に幸せな家庭を築いてくださいね
末永くお幸せに!

担当プランナー
柳麻祐

青空が広がる8月19日☆
幸せいっぱいのカップルがブルーレマンで結婚式を行いました!

たくやさん みゆきさん

おふたりは沖縄で家族の皆様と挙式をされ
ブルーレマンでは、沖縄での挙式報告式と披露宴パーティーを行いました

エントランスには、おふたりの前撮りの写真や
これまでたくさんの思い出を作ってきたご友人との写真を飾ってゲストの方を迎えました

会場に入った瞬間から
おふたりらしを感じてもらい待合の時間も楽しんでもらいました

そして挙式報告式では
たくやさんのウェルカムスピーチから始まり
おふたりが永遠の愛を誓った日の事も皆様にしっかりとご報告され
ゲストの皆様もおふたりの笑顔も溢れる時間となりました


さあ!ここからは披露宴パーティーのスタートです☆

たくやさんがお好きなお酒を皆様に振る舞い
ご友人の方からはDVDやダンスでの余興のプレゼントもあり
緊張していた様子だったおふたりも、すごく楽しまれていた様子でした

皆様も楽しみにしていたケーキ入刀の場面では
おふたりのご希望された2段のウェディングケーキに入刀です



そしてリメイク入場では、おふたりのご希望により夏祭りビュッフェと共に新たな衣装でご入場です!


新婦みゆきさんは甘いものが大好物ということだったので
みゆきさんの好きなデザートも取り入れ、ゲストの皆様にビュッフェの時間も楽しんで頂きました

その後もご友人やご親族の方よりスピーチやプレゼントも頂き
周りの皆様の愛情で包み込まれているのだと感じる結婚式でした


おふたりでいると自然に笑顔が溢れて周りの方も笑顔できる
素敵なたくやさんとみゆきさん
おふたりが出逢った地で大切な方々に囲まれて過ごした幸せな1日をサポートできた事嬉しく思います!
これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いてください!末永くお幸せに♪








ブルーレマン 緒方あやか

みなさん、こんにちは!

お盆休みも明け、お仕事スタートという方も多そうですね^^
曇りがちなお天気ですがレマンスタッフもそれぞれ夏休みを楽しんでいるようです◎

夏はなにかとイベントが多い季節
地元に帰省、お祭り、海、ビアガーデン

みなさんはどこか旅行にいかれましたか?

わたしはというと、これといった旅行の予定はないのですが(笑)
ずっと楽しみにしていたイベントがあります

それは同期の結婚式!

ウェディングプランナーの結婚式は
夏か冬が多いので、この夏もなんと2組!!

同期の中で唯一男性プランナーとして入社し
女子の中でも何の違和感もなく話せる穏やかで優しい しげちゃん

実はとっても野心があって今ではすっかり頼もしい!お店を任される支配人になりました

それからもう1人大切な同期の ひとみ
いつも同期の真ん中にいるような誰からも愛されるとってもタフな女の子で
常に全力!という言葉がぴったりあてはまります

先日の前撮りも皆でお邪魔して
賑やかな結婚式になること間違いなしだなと確信しました

2人とも何も言わなくても幸せそうなのが伝わってきますが
結婚式でより一層、幸せな時間をすごしてきたいと思います

今年はありがたいことに、たくさんの結婚式に出席する予定があるので
これが結婚ラッシュか~と感じます

実は今まで行ったことのない、姉妹店の結婚式の様子が見れるのもワクワクです!

またいつかこのブログでお伝えできたらいいなと思うので
お楽しみに*



本日のブログは依田(よだ)がお送りしました!

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^


みなさま、お盆休みは楽しくお過ごしでしょうか?♪

ブルーレマンには、お盆期間中にも関わらず
たくさんのお客様が会場見学(ブライダルフェア)に来てくださっています!
本当にありがとうございます!

「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
お客様とお会いするたび、この言葉を思い出します

これから結婚式をお考えの新郎新婦様も
重視するポイントだったり、こだわり、やりたいこと、たいせつにしたい想いなど
一組一組ちがいます

それぞれの新郎新婦に寄り添い、一緒に最高の一日を創る
おふたりにとって一番信頼できるウェディングプランナーでありたいなとおもいます

ブルーレマンには熱い想いを持ったプランナーがたくさんいます!
結婚式を控えているお客様だけでなく、いま結婚式場を探し中のお客様も
ブルーレマンにお越しの際は、気になることや聞いてみたいこと、どんな小さなことでも相談してみてください^^
きっと、おふたりにとって最高の一日を創るお手伝いをすることができるとおもいます。

本日のブログは井戸がお送り致しました!

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧のみなさま、こんにちは


昨日8月14日に年に1回の
一大イベント

ブルーレマン夏祭り!!!!!

が開催されました





夏祭りはブルーレマンで
結婚式を挙げられた
すべての方々を対象として
年に1回チャペルでお写真撮影を
していただこうとういうのを
目的として
皆様にブルーレマンへ
帰ってきていただきます


今年も280組ほどのお客様にお越しいただき
大盛況となりました


結婚式後も長く長く
繋がっていける
それが私たちプランナーにとって
とても嬉しい瞬間のひとつです


家族で戻ってこれる場所
それをブルーレマンにしませんか?


幸せな記憶をずーっと
持ち続けていただけると
嬉しいです^^


来年の夏祭りにはもっとたくさんの
新郎新婦さんに戻ってきてもらえるよう
また1年、1組1組大切に
結婚式を創っていきます




たまだゆうこ

こんにちは!

今日14日 ブルーレマンでは毎年恒例夏祭りが行われました!
私たちスタッフも心待ちにしているこのイベント
今年もたくさんのお客様にお越しいただけて 本当にうれしいです!
また来年お会いできることを楽しみにしています



私もここブルーレマンで担当させていただいた新郎新婦さんと再会でき
とても楽しい1日だったのですが
先日11日には 古巣ルージュブランでも 夏祭りに参加してきました!
一宮市にあるルージュブランは 私が入社してからの約2年間
30組ほどのお客様を担当させていただいた いわば私にとっての「原点」です

自身のプランナーデビューだけでなく
初めて先輩についてサブプランナーを担当させていただいたお客様
初めて打ち合わせに同席させていただいたお客様
自分で担当させていただいたお客様ではない方にも
たくさん可愛がっていただきました
どのお客様も 思い出深い方ばかりです

ルージュブランの夏祭りの参加は3年ぶり!
お客様との再会だけでなく この日は私たちプランナーにとって
「スタッフの同窓会」のような日でもあったりします
結婚をして退職してしまったスタッフや
他の店舗に異動したスタッフなども集まってくるので
7年前のルージュブランに戻ったようで 懐かしく嬉しい気持ちになりました

私にとっては ルージュブランに踏み入れるのも3年ぶり
会場をぐるっとまわりながら
「ここで毎日ぎゅうぎゅうになりながらまかないを食べたな…」
(当時は本社が同じ敷地にあったので 毎日20人くらいでひしめき合いながらお昼ごはんを食べていました)
「この裏口でよくシェフに悩みを相談したな…」
(この日も裏口でシェフと話をしました 懐かしかった~)
といろんなことを思い出していました


担当させていただいた新郎新婦さんにも 3人目のお子さんが生まれました
どれだけ時間が経っても この場所に戻ると いろんな出来事が昨日のことのようによみがえります
素敵な思い出をくれたルージュブランに感謝して ブルーレマンへ帰ってきました

夏祭りが終わると 今年の夏ももうそろそろ終わりかな…という少し切ない気持ちになりますが
また来年 笑顔で会えますように…♪
本日のブログは いとうがお送りしました

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なカップルが誕生しました



新郎:つばささん
新婦:あささん

いつもにこにこ、笑顔がとっても素敵なおふたり
毎回のお打合せに、ペアルックで来てくださるほど仲良しです♪

お酒が大・大・大好きなおふたりの
結婚式のテーマは「乾杯!」

たくさん飲んで、笑って、食べて、笑って!
そんな一日にしたい、と今日まで準備をすすめてきました

ずっとずっと楽しみにしていた一日
乾杯WEDDINGのスタートです!

ウェディングドレスとタキシードにお着替えを済ませたら
今日までたいせつに、愛情いっぱいに育ててくださったご両親に
その晴れ姿をお披露目です



扉が開くと、笑顔のつばささんとあささんのご登場です
おふたり以上にそわそわ、緊張気味だったご両親も
おふたりの笑顔につられてにっこり笑顔に^^

今までの感謝と、これからもよろしくねという想いをしっかりと伝えた後は
ゲストの皆さまを迎えて、人前式へとすすみます

中学校で教師をされているおふたり
大好きな先生の結婚をお祝いしようと、たくさんの生徒さんも来てくださいました!

たいせつな皆さまに囲まれて始まった挙式は
皆さまの声も頂きながら、賑やかであたたかい時間となりましたね♪

パーティーがスタートすると、
ゲストの皆さまは、お酒を片手に続々とおふたりのもとへ☆

おいしいお料理と、お酒、楽しい雰囲気に会場中が盛り上がってきたところで
おふたり仲良くケーキ入刀です♪

このあとは、お決まりのファーストバイト・・・かと思いきや



まさかの顔面パイ!!

お打合せのときに「やっちゃう?」とノリノリで考えた演出
ゲストも大盛り上がりで大成功でしたね!☆


お色直しでは、あささんが成人式のときにおばあ様に買ってもらった思い出の振袖と、袴に衣装をチェンジしました!

紙ふぶきの中、チャペルをバックに番傘を持って登場したあとは
いよいよおふたりが一番楽しみにしていたイベント



醤油・味噌・塩、だしにこだわったブルーレマンシェフ特製のおいしいラーメンと、おつまみ
そして、そんなメニューにぴったりなのはやっぱり、生ビール!

ということで、ビアガーデンビュッフェのスタートです!

夏のさわやかな夜風にあたりながら
大好きなビールと大好きなラーメンを大好きなひとたちと♪

おふたりの幸せそうな笑顔がとっても素敵でした^^


楽しい時間は、あっという間で・・・
それは、今日一日だけでなく
おふたりと初めてお会いした日からお打合せを重ね
今日を迎えるまでも本当にあっという間だったなと感じます

おふたりとの、楽しくて笑いが絶えないお打合せの時間も、
おふたりのたいせつな一日を一緒に創ることができたことも
私にとって、本当に幸せな思い出です!

おふたりなら、笑顔いっぱいの素敵な家庭を
築いていけると思います^^

またいつでもブルーレマンに遊びに来てくださいね☆
いつまでもお幸せに・・・♪



おふたりの担当:いどみ

本日もブルーレマンで

素敵なご夫婦が誕生しました♪

新郎しゅんすけさんと新婦まりさんです!




笑顔溢れる温かな1日を♪
素敵な想いを胸に最幸の日が始まります!


大好きなゲストの前で愛を誓うおふたり
素敵な挙式後は
フラワーシャワーでお祝いです♪
そしておふたりからのおもてなし!
名古屋名物お菓子まきでゲストを盛り上げます!
陽気な雰囲気の中披露宴へとむかいます☆





祝宴が始まると
おふたりからゲストのもとへと感謝の気持ちを
伝えにいきます!
思い出話に華を咲かせ披露宴は盛り上がります!


ケーキイベントのコーナーでは
おふたりこだわりのケーキが登場!
さらにファーストバイトのコーナーでは
まりさんの愛情たっぷりのケーキを
しゅんすけさんが口いっぱいに頬張ります♪
幸せなおふたりの姿にゲストも満面の笑みを浮かべます♪





お色直し入場では
装いも新たに和装姿で入場です
美しいふたりの姿に
会場がロマンチックな雰囲気に包まれます



さらにはおふたりからのおもてなし!!
祭りを彷彿させるような屋台ビュッフェです!
美味しいおつまみデザートが並び
ゲストも大満足です♪

その後も
ご友人からの余興や
たくさんお祝いの言葉を頂き
本当にたくさんの方達に祝福された
最高の日になりました!


しゅんすけさん☆まりさん

ご結婚おめでとうございます♪


ゲストと楽しく過ごす1日を!
素敵な想いを胸にたくさん準備してきましたね!
最幸の瞬間を一緒に創る事ができ嬉しく思います!


これからも
笑顔溢れる素敵なご家庭を築いてください!


いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆

おふたりの担当が出来て
本当に幸せです!

ありがとうございました♪



おふたりの担当:すいたゆうき

みなさんこんにちは

お盆に入りましたね~
街中に人がいっぱいで 今朝立ち寄ったコンビニでさえ レジで渋滞ができていました


さて
今日のブログは「名前の由来」

結婚式のプロフィール紹介で 時々名前の由来をご紹介する機会があります
お打ち合わせで書いてもらっている
プロフィールシートでも 素敵な由来をよく見かけます

「お寺で名前をみてもらった」
「お姉ちゃんが付けてくれた」
「お父さんが大好きな歌の歌詞からとった」
「名前の様におおきく輝くように」

時にはその由来を元に結婚式の演出をする事もあります

以前 ブログで少し書いた気がしますが
私の名前由来は
”アツい日に生まれて 子のつく名前がよかったから”・・・・「あつこ」
(なんとゆう由来!)
自虐ネタでよく話してましたが 実は親族もそんな感じだったとふと思い出しました

とあるいとこは
”憲法記念日にうまれた二男だから”・・・「けんじ」

とあるいとこは
”ひとりめの女の子が「ゆか」ふたりめも女の子でゆかの下は地下だから”・・・「ちか」

私には兄がいるのですが
祖母が「ごろう がいい!」と言いだし
父がそれを聞き「そんな雷みたいな名前イヤです」 で別の名前に・・・


どうやら我が親族は由来がはちゃめちゃな様です・・・


お盆で帰省する際に是非 いろんな親族に名前の由来を聞いてみてはいかがでしょうか?
きっと面白いエピソードや 感動エピソードが聞けるはず・・・
顔合わせの際にも 産まれた日の事や名前の事など
少し触れてみてもいいですね^^

以上
本日のブログは また今月年を重ねる すずき がお送りしました