みなさんこんにちは
11月最初のカップルさんをご紹介いたします
「ひでのりさん&あかねさん」
職場で出会い 夫婦となったおふたりです
ひでのりさんはいつも穏やかで優しい心の持ち主さん
あかねさんはいつもニコニコ 笑声の絶えない明るくてひまわりのような
そんなおふたりです
実感がないなぁなんて言っていましたが
タキシードとドレス姿になるとやっぱり今日は別格の1日のはじまり
ふたりで穏やかにお写真TIMEを過ごした後は
ご家族に今日の日の晴れ姿をお披露目いたします
「今日までありがとう」
「おめでとう」
家族だけのこの時間 今日の中で1番 結婚することを感じたかもしれませんね
ほんのわずかでも こうして家族と過ごせたこと
きっとこの時間は 心に残り続けると思います
そしていよいよ人前式のスタートです
今日の日に華を添えてくれたのは
あかねさんのご友人の皆さんです
ブライズメイドとして 人前式にお力添えをいただきました
おふたりのお名前と
ブライズメイドの皆さんのお名前と
ゲストのお名前と
世界にたったひとつだけの 証書が完成しました
挙式後はテラスでフラワーシャワーです
色とりどりのフラワーと
ゲストのみなさんの「おめでとう」のお声がめいっぱい広がります
パーティーでもおふたりとゲストの笑顔がはじけます
どのゲストの方を見ても
「今日の日を待ちにまっていた」そんな幸せな気持ちであふれていましたね
披露宴前半のメインイベントは
ケーキカットです
おふたり考案のオリジナルケーキはゲストからも大絶賛☆
みんながおふたりを囲いにかこって・・・・
笑顔でケーキカット^^
そしてお色直しは
ゲストの皆さんにもご参加いただいて・・・
お色直し中に ゲストの皆さんには
「このあとお二人が登場してくるときにはどんなBGMが流れるでしょう?」
中座中もおふたりに想いを馳せ・・・・イメージをします!
みなさんの予想はいかに??!!
ドキドキのカーテンOPENとBGMのスタートに会場は沸きます
装いあらたなおふたりの登場
さらにゲストが笑顔になりました^^
ドキドキの演出の後はゲストのテーブルへお邪魔します
みなさん おふたりへお祝いのお言葉をかけたり
BGMの話をしたり・・・・
素敵なひとときになりましたね
ラストは・・・感謝の想いをあかねさんよりお伝えいただきました
今まで過ごしてきた家族への想い
この日じゃないといえない気持ち
あかねさんらしく想いを伝えていただけ私もうれしかったです
街中の緑がみずみずしい夏に前撮りをして
街中の木々がほんのり色づいてきた今日 結婚式をあげて・・・
これから何度となく訪れる 季節の移り変わりを
ふたりで穏やかに迎え 素敵なご家族を築いていってくださいね
おふたりに書いてもらったプロフィールシート
ひでのりさんのあかねさんへの第一印象「よく笑う」
私も何度もお打ち合わせの中でその印象を抱きました^^
いつもいつも幸せをもらっていた気がします
笑う門には福来る
きっとおふたりのもとにはたくさんの福が訪れますね^^
そしてまた その笑顔を見せにブルーレマンへいらしてくださいね♪
待ってます
これから先 ずっとずっと笑顔でいられますように^^
担当のすずきがお送りしました
こんにちは!
本日のブログは
かわせがお送り致します^^
先日ブラス本社・名古屋地区店舗・パートナーさんたちと
ボーリング大会が開催され
ブルーレマン名古屋スタッフ一同も
参加して参りました!
今までに三重地区では数回行われていたのですが
名古屋で開催せれるのは初!
とってもこの日を楽しみにしていた私ですが
実は球技がとても苦手で
ボーリングはガーターばかり・・・
ただこの名古屋カップ
チーム戦のためメンバーの足を
引っ張ることはできません!!
名古屋カップ開催2週間前から
5回にわたってボーリング場に通い
先輩方からボーリングを教わりました!
とても積極的なブルーレマンチームです。笑
腕が筋肉痛になりながらも
練習をがんばった成果として
過去最高のスコアを出すことができました~~
(大して高くないので詳しい数字は恥ずかしくて言えまえん)
なにより足を引っ張らずにすみ、とっても安心。。。
ブルーレマン名古屋は準優勝で
あと1歩及ばずでしたが
とても楽しめたので満足な私たち
また、今回は開催日がハロウィンだったこともあり
ブルーレマン名古屋のお隣
クルヴェット名古屋が仮装をして盛り上げてくれました!
その様子は社長ブログに載っておりますので
ぜひご覧くださいね♪
結婚式はもちろん
結婚式以外も何事も全力でチームで頑張る私たち
なんでもお任せください^^
次回の名古屋カップの開催はまだ未定ですが
自己最高の記録を出せるよう
練習を継続予定の河瀬がお送り致しました◎
最後までお読みいただきありがとうござました!
みなさん、こんにちは!
来週末には11月ですね、外はとってもさむいです。
今日ブログは厨房の鈴木がかかせていただきます!
まずは、自己紹介させていただきたいとおもいます。
9月からブルーレマン名古屋ではたらかせていただいております!
鈴木麻希です。
以前は三重県の鈴鹿にある姉妹店のミエルクローチェで働かせていただいており、
パティシエとしておふたりのウエディングケーキやデザートビュッフェなど
つくらせていただいていました。
実は三重県にいたのですが、
地元は愛知県なので、帰ってきました!!
ブルーレマン名古屋のスタッフはみなさん明るくてとにかく面白い!
いつも楽しく働かせていただいています
そんな今日は年に4回しかないスタッフ試食会!
スタッフ試食会とは
来季にブルーレマンの結婚式に提供するフレンチのフルコースを
プランナーや厨房スタッフ、そしてサービススタッフが集まり
試食会をします。
料理の味はもちろんですが、ゲストの方に出すとき、
どんな食材をつかっているのか、どんな味なのか、どうしたら食べやすいか、
などを実際に試食してみる会です。
その試食会をすることでみんながお料理に対してこだわっているのかを
感じてくれると思います!
その時間にもサービスのコツやスマートな立ち居振る舞いなど
どのようにしたら良いかも話し合い、とっても有意義な時間になりました!
とは言いつつも
フレンチのフルコースを食べれてとっても幸せでした。
これからも美味しいお料理と
良いサービスを提供していきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブルーレマン名古屋 鈴木
みなさんこんにちは
あっという間に10月も最後のにちようび
今日も素敵なご夫婦が誕生しました
「たかみちさん&あきよさん」
お互いを思い遣る気持ちがあふれるおふたりです
今日の日が始まるときに
たかみちさんから サプライズを・・・
ずっと前から悩んでいたサプライズ
大成功でしたね^^
いつもなら恥ずかしいけど 今日だけは特別な日ですから 1日が始まる前に
ふたりだけの時間もいいのかなぁなんて思っていました
そしていよいよ挙式も始まります
今までお世話になった方たちも見守る中
夫婦になられたおふたり
特別な時間と瞬間に立ち会えて幸せでした
披露宴ではおふたりらしい時間が過ぎていきます
テーブルごとでお写真を撮影したり ゲストとお話をしたり・・・
そして前半のメインイベントはケーキカット
お二人デザインのかわいらしいケーキに笑顔でナイフをいれました
そしてその瞬間
一斉にバルーンもリリース♪
この瞬間だけキセキがおこりましたね
雨がやんだんです
幸せのバルーンがぐんぐん空へ舞いあがっていき たくさんの笑顔がみれました
世界中に二人の幸せを届けた そんな気分になりました
お色直しは
和装でのご登場です
何とも粋な演出でのご登場・・・「人力車」!!
まさか まさかのご登場にゲストもびっくり!!
そのあとはおふたりと人力車を囲んでの時間^^
めったに乗ることのできない人力車にゲストもうれしそう♪
まだまだお楽しみタイムが続きます
おふたりからの甘いおもてなしは デザートビュッフェ^^
お気に入りのシフォンケーキもお出しして
甘い時間が過ぎていきました~^^
今日の日まで ゲストのみなさんがどうしたら喜んでくださるか・・・いろいろと考えてきましたね^^
春には前撮りもして
まだまだ当日は先かなぁと思っていたのですが
すぐに今日がきてしまいましたね
今日という1日はどうでしたか・・・・?
おふたりにとって最高に幸せな1日になっていればうれしいです
またぜひブルーレマンへ遊びに来てくださいね
まってます!
本日のブログは すずき がお送りしました
みなさんこんばんは
本日もすてきなカップルさんがブルーレマンで誕生しました
主役のお名前は
「しょうたさん&のりこさん」
人柄があふれるような 大きなおからだと大きな笑顔のしょうたさん
そのしょうたさんを支える ビューティーなのりこさん
今日は100名を超えるゲストがおふたりをお祝いしに駆けつけました
挙式前にはだいすきな家族とおふたりだけの思い出のお時間を
ドレス姿とタキシード姿をお披露目し
今日までの感謝の想いや この先もよろしくね
今までとこれからの想いをお伝えいただきました
挙式ではかわいいちびっこも活躍して
温かな空気の中 永遠の愛を誓っていただきました
披露宴ではたくさんの方たちがお祝いの声を届けてくれます
お世話になっている上司
出会いのきっかけになった恩師
ご友人・・・それぞれの方たちが各々の形でお祝いを添えてくれました
そしてメインイベントウェディングケーキはプロポーズの場所
「HAWAII」を再現!
プロポーズがハワイだなんて羨ましすぎます☆さっすがしょうたさんですね^^
素敵なエピソードケーキにゲストも大盛り上がり^^
甘いあま~い時間が過ぎていきました
お色直しはまたまたロマンチックに・・・☆
しょうたさんからのりこさんへ ブーケと永遠の愛をお伝えいただきました
まさに魅せる事ができました!
そしてパーティー後半では
まさかの「カレービュッフェ」
しょうたさんの夢だった(?!)カレービュッフェ^^
しょうたさんの大好きなあの大スターとの唯一の共通点でもある「カレー」!笑
お打ち合わせで「僕もゲストと並んで食べたいです、カレービュッフェ夢だったんです!」と言っていたこの夢が実現できて
わたしとのりこさんは本当にうれしかったです(笑)
温かで和やかでにぎやかで
まさにおふたりの人柄がにじみでるパーティー
楽しい時間はあっという間にクライマックスへ
たくさんのありがとうの気持ちを伝えました
無事にお開きを迎えたとおもった今日の1日
実はまだ続きがあったんです
10月28日はのりこさんのお誕生日
挙式でも披露宴中でも何にも触れなかったのには訳がありました
しょうたさんからの壮大なサプライズ
のりこさんにはナイショで のりこさんのお友達にお声掛けをしてくれていました
たくさんのプレゼントとみんなの気持ちがめいっぱい!!
のりこさん 一生忘れることのできない誕生日になりましたね
とっても幸せあふれる1日になって私も幸せでした・・・
この先もずっとずっと変わらず 愛と幸せがおふたりにあふれますように^^
大切な1日に携われて私も幸せ すずき がお送りしました
本日ゲストの皆様に囲まれながら、幸せな1日を過ごされたゆうすけさんとまいさん
おふたりの結婚式は、アットホームな雰囲気の中
今までお世話になってきた方への感謝の気持ちを伝える時間にしたいというお気持ちで本日を迎えました!
おふたりの式は教会式です
まいさんのご友人にもご協力をいただき、式を進めていきました
そしておふたりの指輪を運んでくれたのは、新郎姪っ子ちゃんと甥っ子くん
少し緊張してた様子でしたが上手におふたりの元まで届けてくれました!
挙式の後は名古屋の結婚式といえばお菓子まき!
新郎ゆうすけさんは学生の頃の経験を発揮し、パワフルにお菓子まきをしてくださりました
挙式前までは緊張をしていたおふたりですが、緊張もほぐれ
笑顔いっぱいの中おふたりご登場され披露宴開始です☆
披露宴では、お料理の内容にもこだわっていたおふたり
ご歓談の時間では生ハムビュッフェをゲストの皆様に振舞いながら
久しぶりにお会いするご友人との会話を楽しんでもらいました
おふたりらしくゆったり、アットホームな雰囲気で、ゲストの方も笑顔溢れる素敵な時間でした
そして本日、受付の時間に新婦さんのお色直しのドレスを色当てクイズとして
ゲストの皆様に投票をしてもらっていました
さて予想していた色は何色でしょうか・・・・!
ゲストの皆様もドキドキの中おふたり再入場です☆
まいさんがお召しになっている色はとってもお似合いのピンクのドレス!
新婦側のご友人の方は意外だったー!という意見も多かった中
お色直しクイズで当たった方にはおふたりからのプレゼントもあり
わいわいした雰囲気でゲストと一緒に新郎新婦さんも楽しまれていました
おふたりからのプレゼントはまだまだあります!
ハロウィンをテーマにしたデザートビュッフェを皆さんに楽しんでいただき、
更にキャンドルリレーの演出の際に、新郎からゲストの方へ火を灯して頂き
キャンドルカバーでは3・2・1の合図でキャンドルカバーした瞬間に
おふたりがゲストお1人ずつ書かれたメッセ―ジが浮かび上がってきて、おふたりからの感謝の気持ちを届けてくださりました
穏やかな雰囲気をお持ちのおふたり
何より周りの方を大切にされていたゆうすけさんとまいさん
おふたりの感謝の気持ちがたくさん込められた1日でした
その中でも楽しそうにお菓子まきや歓談のお時間を過ごされていたおふたり
ゆうすけさんまいさんの笑顔をたくさん見る事ができ幸せな時間を過ごさせて頂きました
これからも変わらずおふたりらしくほっこりした雰囲気で
笑顔が絶えない家庭を築いてください
末永くお幸せに♪
ブルーレマン 緒方
こんにちは!!!
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをお読みいただき
ありがとうございます^^
本日のブログは、河瀬がお送り致します!
先日、お休みをいただきまして
家族と温泉に行ってまいりました!
私はもともと温泉が大好きなのですが
少し久しぶりに行きましたので
いつも以上にゆっくり入って
だいぶリラックスが出来ました◎
秋は結婚式のトップシーズン!
温泉でリラックスできた分
全力で楽しんで駆け抜けて
最幸の結婚式を創っていきます♪
そしてまた、年末には
温泉へ行きたいと思います^^笑
さて、温泉の帰り道には
“鯉料理”を食べて帰ってきました!
!
少し珍しいと思われる方もいらっしゃるかとは思いますが
私は小さい頃から鯉のお刺身が大好きです!
私の親戚では有名なのですが
それでもやはり少し珍しい・・・?
こういった、自分は昔からゆかりがあるけど
あまり周知されていないお料理ってありますよね!
そんな場合は是非おふたりの結婚式で
お料理のコースに入れたり
ビュッフェにしてゲストの方へ
提供するのはいかがでしょうか?
ご当地グルメだったり
おふたりの好きなお料理
などなど
きっとゲストの方も喜んでくれるはず☆
一緒におふたりらしいお料理を考えましょう^^
自分の結婚式をするとなれば
どんなビュッフェをしようか
今から考えている河瀬がお送りいたしました!
みなさまこんにちは!
台風が過ぎ、秋晴れの1日となりましたね(^^)
今日のブログはマリーこと清水がお送り致します
かなり前にはなってしまいますが、
岐阜県へランチに行ってきました!
リス村があるとの噂だったのですが、
お腹がぺこぺこすぎて次回の楽しみにしました…
リスよりごはん…
さて、久しぶりに会う先輩達とのランチ
とても和やかで楽しい時間が過ぎました(^^)
無花果の天ぷらを初めて食べました!
デザートも美味しくいただきました~♪
お料理も美味しく、
すべてが手作りで 野菜が苦手な私も完食!
ごちそうさまでした☆
ブルーレマン名古屋も同じように、
結婚式のお料理はすべてシェフの心のこもった手作りです(^_^)
シェフとのお打合せの中で
おふたりの好きな食材や、おふたりの思い出の一品を
取り入れてみてもとっても素敵ですね☆
食欲の秋を理由にしながら
食欲が全く収まる気配のない清水でした☆
みな様さんこんにちは。
秋も深まってきて涼しくなってきました。
体調は崩していないでしょうか?
本日のブログは厨房の牧野が書かせて頂きます。
10月もいつの間にか終わりに差し掛かっていますね。
先日の台風での影響は大丈夫でしたか?
幸いブルーレマンは特には影響もなく安心している所です。
涼しく成って来て、台風が来て、そしてハロウィンです。
ブルーレマンではハロウィンの前に、冬メニューのスタッフの試食会が有ります。シェフの料理を実際に食べて、より良いサービスに繋げる為です。
冬のメニューに向けて、厨房スタッフも更に気を引き締めていきたいと思っています。
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンで素敵なカップルが誕生しました!
新郎りょうすけさんと新婦まいこさん
大学時代に釣りサークルで出会ったおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマはずばり「Fish!」です♪
ゲストをお迎えするエントランスにも
おふたりの釣竿や網が飾られ、
この日のために各地からお集まりいただいた皆様も
おふたりらしいお出迎えにますます気持ちが高まります!
おふたり手作りのお魚の消しゴムハンコを使ってゲスト全員でつくる
ウェディングフィッシング
釣りをする新郎新婦が乗るボートの下に
カラフルなお魚たちが一匹、また一匹と増えていきます
人前結婚式では、このウェディングフィッシングが
おふたりの結婚を証明する証明書となり、
皆様が見守る中、おふたりで仕上げました!
大切なゲストとの
世界にひとつだけの結婚証明書の完成です!
皆様の祝福をうけ、
笑顔いっぱいで新たな人生の一歩を踏み出したおふたり
そんなおふたりを見つめる皆様の表情からも幸せがたくさん溢れます
りょうすけさんとまいこさんの人柄を表すかのように和やかに始まったパーティー
ここでゲストの皆様におふたりからのサプライズです!
受付で皆様にお配りしたお席次表に
実はあたりが混ざっていました!!
この当たりも釣りサークルで出会ったおふたりならでは♪
お席次表にお魚のシールが貼ってある方へ
この後出てくるお魚料理のグレードアップのプレゼントです!
おふたりからの思わぬサプライズに
皆さんもとっても嬉しそう♪
すごく豪華なお魚料理が届けられました!
ウェディングケーキにも
釣りをする新郎新婦が飾られ、
手を取り合ってご入刀、ファーストバイトを行うおふたりのなかよしな光景に
ゲストの皆様もカメラを構えてとても嬉しそうなご様子でした♪
ピンクの衣裳にお色直しをし、
ライトアップされたテラスからご登場したおふたり
皆様のテーブルにキャンドルの炎を灯していきます
おふたりのお付き合いが始まる前から
りょうすけさんとまいこさんのことをよく知る
釣りサークルの同期の皆様からのお祝いの余興や
大好きなゲストひとりひとりとの会話を楽しみながらのお写真タイム
とても温かく、幸せいっぱいの時間でした!
お打ち合わせの時もいつも和やかで
どんな時もたくさん笑ってくださるおふたりとの1日は
私にとっても凄く幸せな時間となりました!
これから始まる新しい生活も
笑顔いっぱいでおふたりらしい温かな毎日となりますように・・・☆
りょうすけさんとまいこさんの末永い幸せを
心から願っております!
おふたりの担当:かとうまや