ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!
本日ブルーレマンでは、この冬に結婚式を控えているお客様をお招きし、
試食会が行われました。

参加された皆さま、いかがでしたでしょうか?

ブルーレマンでは、
酒井料理長が厳選した旬の食材を使い、コース編成をしております!

また、試食会でフルコースを召し上がった上で、
直接シェフと打合せをさせていただき、
味やボリューム等、オリジナルで決めていきます。

また、お客様の実家で作っているお野菜を取り入れたり、
地元の名産を取り入れたり、おふたりならではのお料理も
提案させていただきます。

お茶漬けビュッフェやラーメンビュッフェ、
カレービュッフェなど、
おふたりの大好きな食べ物を
ゲストに楽しんでいただくのも
とってもおススメです☆

ぜひ、プランナーやシェフに
相談してくださいね!

結婚式の内容も、お料理も、
すべて楽しんでいただける結婚式を創ります。

本日ブルーレマンで夫婦となる事を誓われたおふたり
まさひろさんとさわかさん

おふたりの結婚式は
今までの感謝の気持ちを伝える事
ゲストの皆様が主役となる1日にしたいと思い
この日を迎えられました
待ちに待った楽しい1日の始まりです!


おふたりの挙式は人前式です
誓いの言葉ではおふたりらしく皆様の前で夫婦となる事を宣言し
永遠の愛を誓いました


指輪の交換では新郎の甥っ子くん・姪っ子ちゃんが
とっても上手に指輪をおふたりに届けてくれて、
おふたりもゲストの皆様もほっこりしたお時間となりました

人前式ではご参列頂いたゲストの皆さんが承認となります
大切なゲストの皆様よりたくさんの賛同の拍手を頂いていました

おふたりが入場した時から挙式の間
ゲストの皆様からたくさんの拍手があり温かさを感じた挙式でした

そして青空が広がるテラスではフラワーシャワーで祝福をして頂き
披露宴のスタートです

披露宴ではおふたりからのおもてなしとして
ブルーレマンの料理と生ハムビュッフェをご用意され
おふたりとの会話を楽しみながら、料理も召し上がってゆっくりお過ごし頂きました

ゆっくりお過ごしの中、いちごたっぷりのウェディングケーキに入刀します



幸せいっぱいのおふたりによるファーストバイトでは
新婦さわかさんから新郎まさひろさんへ
大きいフォークかスコップでどちらを使用してファーストバイトを行うかゲストの皆様に伺ったところ・・・・
フォークより大きいスコップをご希望される方が半数以上!!


さあ!まさひろさん、これは気合を入れて全部受け止めるしかありません!
さわかさんにも愛情分ケーキを用意して頂き
スコップたっぷり乗っていたケーキを何度も頬張り、なんと完食されました!
ゲストの皆様もびっくり!

まさひろさんとさわかさん、ゲストの皆様が一つになり笑顔あふれる時間でした





余興でサプライズゲストの方が登場したり
披露宴の後半ではそれぞれお料理やお酒を楽しみ
ゲストの皆様との会話をしながらたくさん写真を撮り、
ゆっくり過ごすことができたお時間となりました。


ゲストの皆様と一緒に楽しまれて笑顔いっぱいの結婚式でしたね!
これからは笑顔いっぱいの家庭を築いてください☆

そしてまたブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしております



ブルーレマン 緒方

こんにちは!
今日11月11日、ぞろ目のなんとも縁起のいい日に
幸せなご夫婦が誕生いたしました!

新郎 だいきさん
新婦 あかねさん

新郎だいきさんは 結婚が決まるずっと前から
「いつか結婚式をするなら11月11日がいい」
と思っていたそうです

新婦あかねさんは ふんわりした印象とは裏腹に
芯のある努力家
結婚式の準備も この日まで一生懸命されてきました

おふたりの夢をついに叶えた今日
夫婦としてスタートするはじめの一歩
挙式は まわりの方に愛されるおふたりにぴったりの人前式です


だいきさんも あかねさんも
たいせつなご両親にエスコートされ
お父様が大好きな曲の生演奏の中入場です
「だいきさん あなたはあかねさんの料理を
毎日おいしそうに食べることを誓いますか」
ご友人からの誓いの問いかけも おふたりらしくて素敵でした


あたたかい挙式のあとは
11月11日ならではのお菓子まき!!
「今日は何の日~??」
おふたりからの細長いあのお菓子限定のお菓子まきは大盛り上がり♪
名古屋の手羽先味や あかねさんの出身山形のさくらんぼ味などが
ゲストにも喜ばれましたね^^

日も暮れてナイトパーティーとなった披露宴!
ご友人やご親族だけでなく 職場の方々ともすごく仲のいいおふたりで
メインソファーのアットホーム感も雰囲気にぴったりでしたね


ご友人の方からの楽しい余興もいただいたあとは
みなさんお待ちかねのケーキカット!
おふたりこだわりの背の高いフルーツケーキはボリューム満点でしたね^^


お色直し入場の前に
ゲストのみなさんには1つずつサイリウムを持っていただきました
カーテンが開き おふたりの姿が見えると
歓声とともに みなさんいっせいにサイリウムを振ります!
だいきさんが一度見てみたかったこの光景
リズムに合わせて光が動き 会場が一体となった瞬間でした

お色直しをされたあかねさんのカラードレスは 色鮮やかな花柄!
ウエディングドレスからの大胆チェンジがとっても素敵でした

そして 大好きなご両親への感謝を伝える時間
山形から愛知へやってきたあかねさん
遠くはなれて暮らすご両親へ 今までの感謝をお手紙に込めて伝えました
おふたりからのプレゼントは「子育て感謝状」
結婚式は 新しいご夫婦が生まれるだけでなく
ご両親にとっての子育て卒業式でもあることを 改めて実感しましたね

ラストまでおふたりらしく 笑顔と愛にあふれた 本当にあたたかいパーティーでした


だいきさん あかねさん
出会ったときから おふたりの秘めたる魅力を感じていた私ですが
今日 いろんなゲストの方とお話するおふたりを見て
おふたりがたくさんの方から愛されて 好かれる理由が さらによくわかりました
異なるようで とても似た空気感を持っているおふたりは 最高のご夫婦です!
そんなおふたりとご縁あって出会えた私は すごく幸せです!
もっともっと長く打ち合わせをしていたかったですが…
おふたりの門出を心からお祝いしています^^
おふたりの毎日がこれからも
好きな人と好きなものに囲まれた人生でありますように…

いとうみさき

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!


本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました

あつしさんとかよさん

おふたりと出会ってから
今日まで一瞬だったように思います

お打合せSTARTから
しっかりやりたいことや
気になることなど
たくさん話し合って決めてきました
かよさんは結婚式のために1冊のNOTEを
創ってくださり
その中には今日のためにたくさんの内容が
書き込まれています
そうやって形になった最高の1日がおふたりの
笑顔とともにはじまります




1日のはじまりは
かよさんからのサプライズレター
いつも仲良しなおふたりだからこそ
しっかりと気持ちを言葉にして
文字にしてお伝えしている姿に
隣でぐっときました



あつしさんのお母様におつくり頂いた
リングピローと
ゲストの温かいまなざしの中で
挙式がとり行われました


披露宴でもゲストの方と
たくさんお写真を撮ったり
笑いあったり
おふたりらしい時間が流れます




お色直しでは仲良く登場したおふたりへ
温かい声援、感動の声が
披露宴会場を包みました




そしてそして
11月11日だからこそ
おふたりがやりたかったイベント
くじ引き大会!!!
もちろん景品はポッキー&プリッツ
おふたりの笑顔と共に
ラッキーな方へプレゼントしていただきました


たくさん考えてきた1日だからこそ
今日の1日はおふたりはもちろん
たくさんの方々の記憶に
残ったのではないでしょうか



今日の気持ちを胸に
素敵な家庭を創ってください^^





おふたりの担当:たまだゆうこ

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。武藤です。



最近めっきり寒くなってきましたね!

私、冬が本当に苦手なのです…

前職の鉄道会社の車掌で一番つらかったのもやっぱり冬の朝。

朝一番冷え込む4:30に起きてすぐ仕事をしてたのが本当につらくてつらくて…

「人間、慣れ」とも言いますが、これは4年やっても慣れなかったですね。



そんな冬が苦手な私も今年の冬は元気に過ごせそうです!



今年2月にこの会社に入社して9か月が経ちました。

最近では結婚式場を探しにいらっしゃるお客様の会場案内も任せてもらえるようになりました。

ブラスでは業界内でも珍しい「プランナー一貫制」というものを採用しております。

会場見学でたくさんおふたりのお話が聞けるからこそ、

おふたりの思いに沿ったお打ち合わせができますし、

なによりおふたりを一番知っている私がおふたりを一番幸せにできる。

そうした自信とやりがいをもって仕事ができています。

当日も一番近くでおふたりのサポートをさせていただきますので、感慨もひとしおです。



「武藤さんに任せます」

そうおふたりがおっしゃってくれた瞬間が今の私の一番の原動力です!!!!!!

異動してきたばかりで担当がまだ先な分、

今私にできるのは結婚式の良さ、

ブルーレマンの良さを未来の新郎新婦に伝えることです。



いつかこの気持ちに「慣れ」が来ないように。

私に任せていただけるご縁に感謝して、

ひたむきにおふたりのために頑張ります!!



みなさんこんばんは

先日名古屋駅を歩いていたら
イルミネーションの準備がされていました

今月もあと少しですねぇ・・・さみしい。早い。

でも 街中がクリスマスモードになるとなんだかワクワクします
先日もうっかりこどもじゃないのに トイザ〇スのチラシをみてワクワク(笑)

12月の結婚式は
クリスマスアレンジも増えるので個人的に大好きなシーズンです

昨年のクリスマスWEDDINGでは
各テーブルにプチクリスマスツリーをおきました

帰るときには
各世帯ごとにお持ち帰りをしてもらって お家でもクリスマスを楽しんでもらえるように・・・^^
ふたりの幸せの余韻と クリスマスのワクワクとで 幸せも相乗効果♪

デザートももちろんクリスマスムード

いつものデザートが
よりかわいくなっていて なんだか食べるのが惜しいくらいでした(笑)

メインイベントのウェディングケーキも
クリスマスツリーイメージで^^

飾りをイメージした
靴下や星形のクッキーであしらって
とってもかわいい!!

12月あたまから12月25日までしかできない クリスマスWEDDING

これから来月の結婚式をお控えのカップルさん
そして来年12月の結婚式をお控えのカップルさん

ぜひクリスマスアレンジ加えてみてはいかがでしょうか?

列席したゲストのみなさんは
クリスマスになるたびに おふたりの事を思い出してくれると思います^^


本日のブログは
クリスマスにサンタが来た覚えがない すずき がお送りしました
(子供のころ我が家にサンタは来ませんでした。笑)

こんにちは。
今日は厨房の宮原がブログ書かせていただきます。

今年も早くも二か月を切ってきました。
一年が過ぎるのは早いものですね。。。
個人的に熱燗がおいしくなる季節でうれしいです。

11月の年末に向けてクリスマスムードに変わっていく街中の雰囲気も好きなのですが、
11月16日(木)に一番楽しみなことがあります。

ボジョレーヌーボーの解禁日です!

毎年きまった季節に出てくるので季節感を感じることができ、楽しみです。
味わいとしては、ブドウの出来によって変わってはくるのですが、フレッシュ感が
強めな印象です。ワイン初心者の方にもおすすめです。

またブルーレマン名古屋の隣の店舗の
クルヴェットダイニングでは16日から22日までの平日夜に
ボジョレーフェアを開催しています。興味のある方はぜひ!!

以上
16日の解禁日が楽しみな宮原でした。

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!


本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました


ようすけさんとゆみこさん


出逢った瞬間から
私を温かく迎えてくれた
心優しいおふたりの結婚式

心優しいゲストの方々と共に
素敵な1日がスタートします




挙式ではゲストの方々の
温かいまなざしの中
おふたりは愛を誓います

リングガールにも
お手伝いいただき
ボーイは集合写真で
みんなから笑顔を引き出してくれました
緊張の面持ちのおふたりからも
笑みがこぼれます




挙式後はゲスト全員への
おふたりからのおもてなし
お菓子まき!!
ゲストの方のおふたりも
挙式とはまた違った明るい雰囲気が
広がりました


披露宴ではゲストの方々より
おふたりにたくさんの
お祝いの言葉がかけられます

終始緊張気味だったおふたりも
どんどんいつもの笑顔が
垣間見えるようになりました




お色直しで皆様を
ひとしきり感動させたおふたり



その後はようすけさんと
バンド仲間の方々による
バンド演奏

この瞬間にはまた一味違った
ようすけさんを見ることができました



おふたりの大好きと
おふたりらしさが詰まった
1日になったのではないでしょうか



今日の思い出を心にとめて
最幸の家族を創っていただけると
嬉しいです

そしてまたブルーレマンに
遊びに来てください^^





おふたりの担当:たまだゆうこ

こんにちは!

本日は笑顔がとてもキュートな
新郎新婦さんをご紹介します

皆のムードメーカーひろとさん
常に明るくて前向きなりかさん

本当にいつもおふたりは仲良く楽しげです^^

そんなおふたりの結婚式は
ファーストミートから始まります

学生の頃からずっと一緒にいたおふたり
付き合い始めたころの成人式のスーツ姿と振袖姿が印象に残っていますが
今日はタキシードとウエディングドレスでご対面ですね!


今までに何度かこの日を夢見てきたのではないでしょうか

ついに迎えた結婚式とこれから一緒に歩む人生
いっぱいいっぱい楽しもうねとここで誓います

その後の挙式後は
りかさんと りかさんのお母様お姉様が手作りしてくださった
ぽんぽんシャワーで祝福です
カラフルな色がおふたりにぴったりです^^



披露宴では
りかさんが学生時代に青春したチアダンスを
チームのメンバーが踊ってくださいました!
会場も大盛り上がり!
オリジナルTシャツもとても素敵です☆



お色直し入場は大きなバルーンを持ってテラスから♪
お天気も良くおふたりを祝福してくださっているようです!
そして衣装がとってもお似合いです!!
会場からのシャッター音が途絶えません


そして可愛いウエディングケーキは
おふたりだけが食べさせ合うだけでは終わらず

結婚式前日 ひろとさんのおばあ様がお誕生日!
ということで ひろとさんからケーキを一口あ~~ん♪

このあと 結婚式前日が結婚記念日であった
りかさんのご両親の方にもケーキを召し上がっていただきました^^

1日中おふたりの笑顔とゲストの方の笑顔が途絶えませんでした
おふたりが普段から周りのみんなを大切にしており
また みなさんから愛されているからこその
温かく明るい結婚式になりました

これからもおふたりらしく
まわりのみなさんと
仲良く楽しく新しい道を歩んでいっていただきたいと思います

そしていつでもブルーレマンに遊びにきてくださいね♪
末永くお幸せに!




ブルーレマン名古屋では
本日とっても素敵な結婚式が行われました

新郎たかおさん 新婦えいこさんです
おふたりの結婚式のテーマはふたつあります
まずひとつめは
本日11月3日は「良い実」の日です!
実りある人生になりますように・・と願いを込めて
また、実りの秋も込めまして「実」を使った演出を行いました

そしてふたつめは「音楽」です
おふたりの出会いはアカペラです
音楽で出会った仲間も沢山お越しいただきます
披露宴でのBGMにはおふたりの思い出の曲を沢山かけました

披露宴前半のメインイベントのウェディングケーキでは
「実」を沢山使ったナチュラルでかわいいケーキの上に
歌をうたっているイチゴ人形がのっています
おふたりのケーキはメルティーケーキです
入刀するのではなく、おふたりが果物のシロップをかけてケーキを完成させました
おふたりらしさがあふれるケーキでしたね!


ゲストの皆様には新郎新婦が中座をしている間に
新婦が着るカクテルドレスの色を予想していただきました
ピンク・イエロー・ブルー・グリーン・オレンジ
さてどの色のドレスを着て入場してくるのでしょうか?!
ゲストの方一人に一つ、色のカップを選んでいただきました
そのカップの中にはなんとこの後の演出で使うフルーツが入っています!

お色直し入場はチャペルを背景にテラスから登場しました!
正解はブルーのドレスです!
新郎新婦は大きな瓶を持ち、皆様へご挨拶をしました
先ほどドレスの色を選んでいただいたカップはこれから行う
果実酒のフルーツが入っています
見事ブルーのカップを選んだ方へプレゼントをお渡ししました
最後に新郎新婦がお酒を注いで蓋をして、全員で作った果実酒が完成しました!


披露宴の後半はおふたりといえばアカペラです!
2つのグループに披露していただきました
1つ目のグループはメンバーと曲はおふたりにはサプライズです
この日だけのオリジナルメンバーで披露していただきました
2つ目のグループはたかおさんからえいこさんへサプライズで仲間たちと歌いました
素晴らしい歌声により結婚式がライブ会場へと変わりました
会場が一体となりとっても盛り上がりましたね!


そして披露宴のラストは新郎新婦から親御様へ感謝の気持ちを込めて
たかおさんがピアノ、えいこさんが歌をうたいましたね
思い出のお写真も一緒に上映しました
沢山のありがとうの気持ちを歌にのせて届けましたね

おふたりの結婚式は音楽と笑顔があふれた
とってもおふたりらしい結婚式になりましたね!
ゲストの皆様にも喜んでいただける一日になりましたね
おふたりのこれからの人生が実りある人生になりますように・・・
私も心から願っております
これからのおふたりの新生活も音楽と笑顔が沢山あふれますように♪
私にもぜひお話をきかせてくださいね
末永くお幸せに!!

担当プランナー
柳麻祐