ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!


本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました


ゆうきさんとみきさんです



中学校・高校と同級生でしたが
一切話すこともなく時が過ぎ
大学生になって初めまして!と
恋がスタートしたおふたりです


おふたりだけでなく
ゲストの方々にとっても
素敵な想い出のとなる1日を創りたい

準備もぎりぎりまで頑張っていただきました


そんなおふたりとゲストのための
結婚式が始まります


ウエディングドレス姿をまずは
新郎ゆうきさんにお披露目です
みきさんはサプライズでお手紙を
書いてきてくれました
これまでとこれからを繋ぐ瞬間です


続いては親御様
ご家族との時間もしっかりと
お過ごしいただけるのが
貸切のいいところだなと
改めて感じる時間でした


そして挙式
可愛いリングガールにもお手伝いいただき
滞りなくゲストの皆様の前で
愛を誓っていただくことができました


挙式後にはおふたりからのおもてなし
Welcomeビュッフェ
開放的なテラスでのビュッフェを
心ゆくまで楽しんでいただきながら
おふたりの入場をお待ちいただきます



披露宴が始まると
お写真を撮ったり
お祝いのお言葉をいただいたり

おふたりフルオーダーの
ウエディングケーキイベント
今までお世話になった
ご両家ご両親にも感謝の一口を


お色直しではキャンドルの中ご登場
ゆうきさんも実は衣装を当日まで知らず
直前でのお披露目timeを設けました



クライマックス前には
そんなゆうきさんよりみきさんへ
弾き語りのサプライズ

今まで全く触れたこともなかったピアノ
この日のために一から練習し
みきさんへのお気持ちと共に
素敵な演奏を届けてくれました



おふたりにとっても
親御様にとっても
ゲストの方々にとっても
心に残る1日であったのであれば
とても嬉しく思います


またブルーレマンにも
遊びに来てくださいね^^




おふたりの担当:たまだゆうこ

前日までの雨予報も晴天に恵まれ
ブルーレマンでは素敵な1日が始まります

新郎 あきらさん
新婦 みゆきさん

とても優しくて穏やかなおふたり
早速お支度も仕上がりファーストミートへと進みます

チャペルの扉が開きゆっくりと
あきらさんのもとへ進まれるみゆきさん

あきらさんの肩を優しくとんとんと叩きご対面です
そんなみゆきさんはサプライズでお手紙を用意しておりました

ゆっくりと涙も浮かべながらお手紙を読むみゆきさん
あきらさんも頷きながら見守りみゆきさんの想いを受け取ります

おふたりともとてもいい表情をされていましたね

その後はおふたりのことを1番大事に育ててきたお父様お母様に
感謝を伝える家族対面のお時間です

待ちに待ったおふたりの晴れ姿
そして大きく成長をされたおふたり

その姿をみてお父様お母様も想いがあふれて
おふたりとたくさんお話しをされていましたね

最後はそれぞれがっちり握手をして
そしてお相手のお父様お母様とも握手をし
両家の絆を深めました

挙式は教会式です

あきらさんは堂々と格好よく
みゆきさんは綺麗で美しく

おふたりの姿にゲストからは大きな拍手が送られました

この後はテラスでシャワーセレモニーです

シャワーの中身はなんと
みゆきさんが1つ1つ手作りで用意をしたリボンです!
そこに色とりどりの生花をミックスしてみなさんでお祝いです

楽しいお時間はまだまだ続きます

披露宴が始まりカーテンが開くとなんと…
ロールケーキの登場です!

おふたりらしい可愛くて素敵なロールケーキ
贅沢にかぶりついていただきました!

ゲストからも「可愛い~」の声が飛び交い
とても楽しいお時間でしたね!

お色直し入場はタンデムクルーザーに乗り
みゆきさんはカラーバルーンを持ってご登場です
おふたりとも満面の笑顔で会場を巡ります
ゲストの方も笑顔でいっぱいです

続いては山形出身のあきらさんと愛知出身のみゆきさん
地元のこだわりを取りそろえたビュッフェがオープンです!
山形では秋になるとご家族やご友人と
芋煮という鍋を囲んで楽しむそうです

その芋煮と愛知名物天むすをおふたりから振る舞います!

おふたりの前には大行列ができ
ブルーレマン厨房チームこだわりの品々にも
ゲストの方は大満足で召し上がっておりました

式のクライマックスはおふたりがお父様お母様へ
感謝の気持ちを伝えます

ゲストの方にも涙する方が多くいらっしゃり
本当に素敵なお時間でしたね
家族との絆は一生物です

披露宴の結びはゲストの皆様と言葉を交わしながら門出です
おふたりがたくさんの方に愛されていることを
誰もが感じたでしょう

あきらさん
みゆきさん

これからおふたりで力をあわせて歩んでいきますが
今回列席してくださった方々
今回列席はできなくてもいつも支えてくださる方々
ご親族ご家族の方々
そしてブルーレマンのスタッフ一同
おふたりのことを応援している人たちがたくさんいます

おふたりらしく可愛く穏やかに
そして今日のような笑顔いっぱいの家庭を築いてください!

お幸せに!
担当:かもした

今日も素敵なご夫婦が誕生しました!



新郎 たくまさん 新婦 あかりさんです!
(おふたりのご希望により、おふたりが写っているお写真の掲載は控えさせていただきます)



厳かな教会式を終えたおふたりからのお楽しみイベントは…?



あかりさんはブーケプルズ
そしてたくまさんは自分の職業にちなみ、某雑貨屋さんで購入したという黒板消しのクッショントスを行いました!
いいチョイスです♪



見事キャッチした方にはなんと当日のお肉料理がグレードUPしました!



披露宴会場のコーディネートはこんな感じ!
たくまさんが昔勉強で使っていたという英語の本や新聞をおしゃれに配置しました!









披露宴は終始和やかな雰囲気で行われました
前半のメインイベントはケーキカット



今回はおふたりをイメージしてケーキの真ん中には某夢の国のキャラクターを載せました!



後半のお色直し入場はキャンドルが煌めくテラスからの入場♪
あかりさんのカラードレス姿も相まって、なんとも素敵な雰囲気でした



お色直し後はたくまさんのおじ様からサプライズ!
たくまさんが暮らす地域で活躍されているタレントさんからのサプライズムービーを上映しました!
おふたりも1度お会いしたことがあるとか… 思わぬ方からの映像、喜んでいただけたでしょうか?



その後はおふたりから皆様へ更なるおもてなし
デザート&お茶漬けビュッフェを敢行!
しかし今回のビュッフェはいつもと少し違います



あかりさんは神戸出身
ゲストもほとんどが愛知県外からいらっしゃってくれました
せっかく名古屋に来てくれたなら名古屋のいいものも知ってほしい! そんな願いを込めて、デザートが一部愛知県仕様に!







ういろう、あんまき、鬼まんじゅう、小倉サンドなどなど…
愛知らしいおもてなしで皆様に楽しんでいただきました



そしてクライマックスを前にまたまたサプライズ!
今度はあかりさんのご友人からのサプライズムービーをお届け
映像では懐かしいご友人やかつてのバイト先のマスターもご登場いただきました
今だから言える㊙トークも飛び出し(笑)
映像後にはたくまさんからサプライズの花束がプレゼントされました



とても感動的な雰囲気の中、花嫁のお手紙
お父様、お母様だけではなく、大好きなお兄様にも宛てて書いてくれました
家族テーブルからは感極まった声がつい漏れてしまいます



温かい家族の愛に私も目頭が熱くなりました



そしてたくさんの人に見送られ、おふたりの結婚式はお開きとなりました



たくまさん あかりさん
改めましてご結婚おめでとうございます!



心優しいおふたりとの打ち合わせは何だか自分の心まで洗われるようなひとときでした(笑)
これからもおふたりは穏やかに仲良く過ごしていかれることでしょう!



またぜひブルーレマンに遊びにいらしてくださいね!
末永くお幸せに…



おふたりの担当プランナー:武藤 笙太

今日11月23日が
私にとっても
かけがえのない1日となりました

新郎ゆうきさんと新婦ゆいさん



いつも明るいゆいさんとそれを暖かく見守るゆうきさん
(そんなゆうきさん、実はポケモンGOが好きというお茶目な一面も?)

おふたりとの打ち合わせの時間はいつも楽しく
あっという間に当日を迎えました

実は11月23日は ゆうきさんの誕生日!
ステキなサプライズがいっぱいの
暖かい1日になりました^^

まず1つめのサプライズは
おふたりのファーストミートにて

ゆうきさんへのお手紙を読まれ
この日のために用意した時計をプレゼントしました

ゆいさんは今日の日を迎えた喜びで
涙がとまりません
「こんなんじゃあかんね 今日一日泣きっぱなしやね」
と言いながら
ゆうきさんの差し出したハンカチで涙を拭います

そしてその場で
ゆうきさんの腕に時計をつけていただきます

ゆうきさんは 
とっても嬉しそうに
時計を眺めていました^^

その後
ゆいさんの大好きな大好きなお姉さまに
ドレス姿をお披露目します

ゆいさんとお姉さん 
姉妹揃うと周りがぱぁっと明るくなります
これまでもこれからもずっと仲良しで 幼かった頃を含めたら きっと人生で一番長い時間を共にするお姉さん



おふたりらしく
会話と笑いと涙がとまりません

そして親御様へも
新郎新婦の晴れ姿をお披露目します

その前に親御様へ
私から おふたりの幼い頃の写真をお渡ししました

写真の裏には おふたりからのメッセージが…

「楽しんでいってね!」

狙いすぎない
いつも通りの明るい言葉に
親御様もふふふと笑いながら
涙目になっていました

「これまでの事を思い返しながら
今日のおふたりのお姿をご覧ください」

そして
扉が開きます

おふたりも 親御様も 涙がとまりません

ゆいさんのお父様は 
真っ直ぐ娘の姿を見ると泣いてしまうからでしょうか
ずっと上を向いていました

ゆいさんのお父様はパン屋さん
「小さい頃は共働きで両親ともいそがしかったけれど 
それでも全然寂しくなかった」とゆいさんはおっしゃっていました

お父様は 今日の日のためにも 
ゲストの皆様にお配りする名物のたまごパンを沢山作ってきてくださいました

たまごパンだけでなく
会場の飾り用のパンも

飾りきれないほどの数があり 娘のためにと 
沢山作りすぎてしまったようです

一方 ゆうきさんの親御様は
この日を「息子たちの最後の結婚式」として迎えられました

ゆうきさんは男3人兄弟の末っ子
お母様はこの日を迎える直前
お父様に 「バージンロードを歩かせてあげられなくてごめんね」とおっしゃっていたらしいのです
また ゆいさんに対しても 娘が1人増えたように接してくださる ゆうきさんのお父様とお母様

そんなゆうきさんの親御様へ
おふたりからのサプライズ

挙式前にゆうきさんのお母様に
これから我が娘になるゆいさんのお支度を整えていただき
ゆうきさんのお父様と一緒に 
バージンロードを歩いていただきました

そしてラストは実の父から息子へ
「しっかり守っていくんだぞ」という想いを込めて 
その手を託します

チャペルの扉の前で
ゆいさんがゆうきさんのお父様に
「これからよろしくお願いしますの気持ちを込めて 一度一緒にバージンロードを歩いてほしい」と想いを伝えたとき
お父様は 涙を見せまいと 
ふたりに背を向けて
目頭を押さえていらっしゃいました

しっかりとご家族とのお時間をとったのち
挙式が始まります

本番はゆいさんのお母様に
花嫁支度の仕上げとしてヴェールダウンをしていただき
ゆいさんのお父様と一緒に
これまでの人生を表すバージンロードを
一歩一歩踏みしめながら歩きます

また ゆうきさんも
3人兄弟の三男として
親御様に身支度を整えていただき
一歩を踏み出します

挙式では
立会人代表として
普段から4人で旅行に行くという 
おふたりと仲のよいご友人夫婦が登場

ご友人夫婦のおふたりは
この日のために
プランナーの私と沢山やりとりをしながら
問いかけの言葉を考えてくださいました

感動ありユーモアありの問いかけの言葉でしたね

リングボーイとして
ゆいさんの甥っ子さんも登場し
おふたりらしく暖かな時間となりました

挙式の後は 楽しいパーティがスタート!

メイクさんの提案で
がらっと雰囲気を変えて

アップスタイルのアネモネを使った
ゆいさんらしくとてもかわいいヘアスタイルで登場!

パーティの前半はゆったり
みなさんとのコミュニケーションの時間を取りました



そしてこの後
ゆいさんからのサプライズ第2段です!!

なんとウエディングケーキそのものが
ゆうきさんへのバースデーケーキになっています!

ケーキには
「Happy Birthday Yuki」の文字と
ご友人 が書いてくださった おふたりの似顔絵が…!

ケーキの詳細を知らなかったゆうきさんは驚きを隠せません

全員でバースデーソングを歌って入刀しました♪



そして中座はご兄弟と一緒に
それぞれの個性が引き立っていましたね

おふたりの入場を待っていると
会場内に大きな音楽が流れスタッフが踊りだします
サビでおふたりが登場です
今年流行ったあの曲のかわいらしいダンスで
大いに会場を盛り上げてくれました!!

ゲスト思いのおふたり
その後はデザート&お茶漬けビュッフェで
皆さんをおもてなし✨
どちらも大人気でしたね!

おふたりのメインソファーのもとへも
続いてゲストの皆さんがお越しくださり
たくさんお写真を撮影することができました!

楽しい時間はあっという間にクライマックスへ…

家族への感謝の気持ちがしっかり伝わるようにと
以前から考えていた
新婦の手紙と新郎謝辞

ご本人も 親御様も そしてゲストの皆様も
涙をこらえられません



本当に感動的な時間でした

おふたりの門出後 みなさまには
おふたりからの感謝の気持ちを伝える
エンドロールムービーをご覧いただきました

そしてお見送り…かと思いきや
ラストにはおふたりからのおもてなし
お菓子&パンまきが!

ゆいさんのお父様が朝から作って くださった
たまごパンもまきます^^

サプライズでのおもてなしに
ゲストも大盛りあがり!!

何よりおふたりもとても楽しそうでした!

*****

ゆうきさんゆいさん
この度は本当におめでとうございます!
おふたりの担当ができて とっても幸せでした♡

私へのサプライズ
おふたりのコーディネートに合わせた
イエローの髪飾りや
ラストにいただいた花束とプレゼントも
本当に嬉しかったです✨

この日の思い出とともに
ずっとずっと大切にします^^

これからもおふたりらしく
笑いの絶えない素敵なファミリーでいてくださいね!!
そして…これからもどうぞよろしくお願いします!



ゆうきさんとゆいさんの幸せを心から願っています♡

担当 安西優華

ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは。

本日のブログは寒さについていけてない谷澤がお送りいたします。
先週冬用コートを着用してしまい、本場の冬をどのように過ごすか試行錯誤をしているところです。
皆様も体調管理には気を付けてくださいね!

さて、もうすぐクリスマス♪
皆様、予定などはありますか?

大切な方とすごすクリスマス
みんなでワイワイとすごすクリスマス
ご家族でゆっくりすごすクリスマス…
(ちなみに私は友人とすごします♪)

皆様予定はさまざまだと思いますが、
ブルーレマン名古屋では毎年恒例のクリスマス会を行います!!

美味しいお料理やゲーム大会、プレゼント交換などお楽しみ盛りだくさん♪
ブルーレマン名古屋で
【2019年1月から12月に挙式を挙げてくださった方限定】で行います。
たくさんの新郎新婦さんが帰ってきてくださり盛り上がること間違いなしのイベントです!



去年はこんな感じで盛り上がりました♪


今年度は12月23日(月)17:30~受付開始、18:00よりスタートとなっております。

たくさんの方に遊びに来ていただけたらと思っていますので
ぜひ、詳しくはブルーレマン名古屋までお問い合わせください♪

ブルーレマンスタッフ一同、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております♪

本日のブログはクリスマス会で皆様にお会いできることを誰よりも楽しみにしている谷澤がお送りいたしました。

みなさんこんにちは

名古屋駅はクリスマスモード全開です
クリスマスの時期は大人になってもワクワクしますね
名古屋駅を歩くのが少し楽しみな すずきが お送りします

さて本日のブログは
「結婚式を しよう」です

昭和から平成にかわり、令和の時代がやってきました
結婚をしなくても
子供を産まなくても
個人が自由に 幸せに 生きられる時代

そして 時代の流れとともに 結婚式も一部でしない人が増えてきました

それでも私は
「結婚式」をしてほしいと 切に願うわけです

私がプランナーになって13年
大きく結婚式も変わってきました


スニーカーで結婚式をすることもできるようになりました(おしゃれ!)




和装での人前式もできます
(和装は親御様にも喜んでいただけます)




立会人代表をお子様にしてもいいんですよ(とってもなごみます)




夏場の結婚式はラムネで乾杯も印象深い!
(ラムネって時々飲むとすごくおいしい!)





こ~んな風に おもしろくファーストバイトをしてみたり・・・
(釣り竿の先にケーキがついてます)





オープンキッチンは お子様も興味津々です
(大きくなったらシェフになるかも?)





貸し切りだから チャペルでライブもできちゃいます
(アーティストになれます!!)




人生と同じで
結婚式も おふたりの希望をふんだんに取り入れられる時代がやってきました
「定番の演出はしたくないな」
「自分たちより みなさんが楽しい1日にしたいな」
新郎新婦さんが様々なように 結婚式の価値観もそれぞれです

先日 テレビで
とても有名なアナウンサーさんが 
身内だけで結婚式を挙げたこと
指輪の交換が 一番結婚したことを実感できて
心から幸せだと思ったこと
できるならばあの瞬間に戻りたいと おっしゃっていました
そのくらい 体験をしてみないとわからないものが「結婚式」だとも思います


何十年も前からずっとある 「冠婚」の文化
親御さんや 今までお世話になった方たちが
お二人の晴れ姿をみて 喜ばないわけがありません

思わぬ涙が見られたり


嬉しくて おもわず抱き着いてしまったり

日常の中に こんなたくさんのシーンが集まる日は
結婚式しかないと思います

「結婚式を しよう」
どんな形でも いいと思います
ふたりらしい1日を一緒につくりませんか

本日のブログは すずきがお送りしました


ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!

暑い夏から涼しい秋となり
過ごしやすい毎日に喜んでいるのもつかの間
あっという間に11月も後半!!
年をかさねるごとに時間の速さが加速しているように感じます。。。

さて、秋といえば やはり「紅葉」ですよね♪



先日のブログでもありましたが、
河瀬Pと渡辺Pとの女旅では、紅葉の名所がたくさんある京都にも行ってまいりました♪

色づいた紅葉を楽しみに迎いましたが、
どうやら見ごろまでは一足早かったようで
まだまだ緑色の葉が鮮やかに咲いておりました><



また日を改めて
見ごろを迎えた紅葉をみに、リベンジしたいと思います!


ブルーレマンでは、この時期が特に前撮りの人気シーズンとなっており、
お気に入りの和装でのロケーション撮影は
素敵なお写真が撮れること間違いなしです♪




結婚式当日はウェディングドレス、カラードレスをお召しになる方も
この機会にしか着ることの出来ない【和装】でのお写真を残しませんか^^

また、前撮り撮影には
お衣装や撮影場所などさまざまなプランのご用意がございますので
是非ご興味をお持ちの方は担当プランナーにご相談ください♪

本日のブログは加藤がお送りいたしました!

みなさんこんばんは!
本日もブルーレマンでは幸せなカップルさんが誕生いたしました

「すみとさん&なつこさん」



いつも穏やかで
ゲストへの思いやりをどんな視点からも考える
とっても ”人” 想いのおふたりです

今日の日まで
色々なアイディアを取り入れながら結婚式を創ってきました^^

大切な1日のはじまりは
ファーストミートから^^

もともと予定にはなかったこのファーストミート
実は なつこさんからのサプライズもあって
この時間が実現されました

すみとさんがチャペルに入ると
なつこさんからすみとさんへ 今日までの想いをしたためたお手紙がありました
「結婚式」という1日だからこそ言える 想いがあふれたお手紙
大好きな相手からもらう 言葉の数々は
何物にも代えられない 一生の宝物ですね

お互いへのお披露目のあとは
ご家族にも晴れ姿をご披露します

「幸せにね」「とってもきれい」
家族からかけられる言葉も たくさんの愛情に包まれていました

お式の前には
なつこさんから親御様へ感謝の想いをメロディにのせて伝えます
ほんのわずかな時間が 家族にとってかけがえのない時間になりました


挙式は温かな日差しが差し込むチャペルで
教会式を
大切な方たちに見守られて誓うおふたりの姿は
やさしさと この先家族として過ごす強い気持ちを感じ取ることができました

挙式後からは明るくおもてなしをめいっぱいします^^

名古屋名物おかしまきは
関西からおみえになったゲストも大賑わいの演出となりましたね!
「THE名古屋」を感じてもらえて 私たちもうれしかったです


披露宴でもおもてなしをしっかりと
ゲストの皆さんとお写真を撮影したり お話をしたり・・・
久しぶりに会う方たちと 楽しくて素敵な時間を過ごすことができました


そしてメインイベントのケーキカットです!
映画が好きなすみとさん
チョコミントが好きななつこさん
その好きなものを乗せたウェディングケーキ!!!笑


とってもかわいい~★★
ファーストバイトだって おちゃめに演出します^^

なつこさんからすみとさんへは ポップコーンをポイッ!
すみとさん ナイスキャッチでした^^笑




お色直しは この季節を活かしてロマンチックに・・・*
キャンドルアレンジの中 お二人がご登場です
そして 幸せの灯を皆様へとお送りいたします

とっても温かな演出となりましたね

パーティー後半は
お茶漬けとデザートでおもてなしも^^
甘いものも お食事の締めのお茶漬けも一緒に出るなんて
う、うれしい・・・!!
みなさん大満足でしたね


お見送り時にも おもてなしをさせて頂きます
帰る際
心も体もホット温まるドリンクがプチギフトです
きっと皆さん おふたりの結婚式の思い出話をして帰っていかれましたね~^^


今日まで おふたりとたくさん笑いながらお打合せを重ねてきました
ハネムーンのお話や ゲストへのおもてなしのお話
どれもこれも ふたりらしく形になって 私もとてもうれしかったです

この先も
ずっとずっと変わらない 相手を想い合うおふたりでいてくださいね

おふたりに幸せの大群がずっと押し寄せますように^^



担当の すずき がお送りいたしました




みなさんこんにちは!
本日もブルーレマンでは笑いあり涙ありの
幸せいっぱいな結婚式が執り行われました!

主役のお名前は
新郎:じゅんきさん 新婦:あやなさん

笑いいっぱい楽しい結婚式にしたい♪
そんな想いで今日までの準備を進めてきました!

【クレ☆ンしんちゃんみたいな家庭をつくりたい】
おふたりが思い描く
笑いのたえない温かな未来が想像できる
最高の1日のスタートです☆

まずはおふたりでのファーストミートから!!
結婚式という特別な1日がいよいよ始まったんだ…
そんな実感のわく瞬間は様々な想いがこみあげ
涙が浮かぶことの多い時間ですが、、、



ハグからのドヤ顔!!!

これには撮影していたカメラマンもビデオマンも
影で見守っていた私も思わず声を出して笑ってしまいました^^笑
始まりの瞬間から笑顔いっぱいの時間になり
今日が最高に楽しい1日になることを確信しました!!


そして親御様へのお姿のお披露目
家族対面のお時間です

扉の向こうには
これまで苦楽を共にしてきた愛する我が子が
新郎新婦として晴れ姿で立っている…
そんなことを想像するだけで
親御様の目には涙が浮かびました

扉が開いた先にはニコニコ笑顔のおふたり
おふたりの幸せなお姿を
温かな表情で見守る親御様が印象的でした


ついに迎える挙式の時間
大切なゲストの皆様が見守る中
おふたりは夫婦となる約束をしました

厳かな雰囲気の教会式
おふたりを見守るご家族やゲストからは
祝福の想いと涙が溢れ
要所要所に出るおふたりらしさに笑いが起き
笑いと涙のあったかいステキな挙式となりましたね!

挙式後のアフターセレモニーでは
野球をやっていたじゅんきさんらしく
バッティングトスを行いました!!

おふたりからの幸せなトスを見事にキャッチされた方には
お肉料理グレードアップのプレゼント♪

ゲストと一体となって盛り上がるイベントとなりました!


そして賑やかなパーティーのスタートです!

あやなさんの掛け声でオープンしたキッチンには
“ジョジョ立ち”をしたじゅんきさんと厨房スタッフが!!!



アニメが大好きなじゅんきさんらしい演出に
会場の皆さんも大興奮♪

バッチリとポーズを決めた後は
大好きなあやなさんの元へお料理を届けていただきました^^

そしておふたりそれぞれの親友からのスピーチの時間

じゅんきさんの親友からは
あやなさんという素敵な女性をわしずかみにした名キャッチャー
キャッチしたままはなさないで!
と素敵なお言葉を
あやなさんの親友からは
涙涙の温かな言葉の数々をお贈りいただきました

皆さんとのお写真タイムの後は
おふたりも楽しみにされていたケーキイベントです!

大好きな8つのキャラクターのクッキーがのった
こだわりのウェディングケーキに入刀し
仲良くファーストバイトを♪



あやなさんからじゅんきさんへは
BIGしゃもじで愛情分のケーキを食べさせていただきました!!

そしてこのケーキイベント
これだけではないんです☆

受付にて皆様にお配りしていたくじ引きには
沢山のキャラクターが書かれています!!

その中でケーキにのっている8つのキャラクターが書かれたくじをお持ちのゲストには
おふたりから嬉しい景品がプレゼントされました!


お母様、姪っ子ちゃんとのご中座の後
ブルーのお衣装にお色直ししたおふたりを迎え
さらに賑わいを増す披露宴の後半は
おふたりがゲストのテーブルにご挨拶に伺います♪

テーブルごとのお写真撮影は
じゅんきさんとあやなさんらしいユニークな決めポーズで☆
さすがおふたりのご友人!
ノリノリでポーズを決めてくださり素敵なお写真が撮れましたね♪

そしておふたりからのおもてなし
デザートビュッフェをお楽しみいただき
披露宴はクライマックスを迎えます

ゲストの皆様からおふたりへ
祝福メッセージを届けていただき
あやなさんから大好きなご家族への花嫁の手紙

共に悲しみや困難を乗り越え
さらに強くなった家族の絆

溢れる想いに震えながらも力強いあやなさんの言葉が
会場にいる全員の胸をあつくさせました

産まれた時と同じ重さのウェイト米を親御様へお贈りし
これまでの伝えきれない感謝の思いを届けます



お父様からの娘を想った両家代表のご挨拶に涙し
じゅんきさんの新郎謝辞にまた涙。。。

会場全体が感動の涙で溢れ
ここにいる全員の心が一つになる素晴らしいフィナーレ



ゲスト全員の花道で繋がれた
幸せいっぱいの未来への第一歩は
おふたりらしい最高の笑顔で踏み出していただきました!


じゅんきさん、あやなさん
本日は誠におめでとうございます!

笑いで始まり涙あり、そして笑いで結びとなった1日
おふたりらしさが溢れる素敵な結婚式になったと思います^^

お互いを想いあって周りの人を大切にできる
そんなあったかい心をお持ちのおふたりであれば
野原家を超える素敵な家庭を築けること間違いなしです!
これからも沢山笑いあって想いあって
楽しい人生になることを願っています♪


じゅんきさんとあやなさんと私
期間限定の最高なトリオだったと思います♡笑

たくさんの幸せな瞬間をありがとうございました^^
一緒に「やー!!!」が出来て嬉しかったです!

またお会いできた時には
トリオ再結成記念で「やー!!!」しましょうね♪



ずっとずっとお幸せに…♡

おふたりの担当 : かとうまや

ブルーレマン名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは

本日も幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました!

新郎:しんたろうさん
新婦:みゆさん



長い年月をともにしてきたおふたり
最幸な1日がスタートします

1日の始まりはおふたりだけの時間から♪
いつも一緒にいるからこそ少し照れくささを感じましたが
笑顔いっぱいのおふたりらしいお時間になりました
ウェディングドレス姿のみゆさんは一段と可愛くて素敵でした♪

そんな晴れ姿をまず一番に披露したのは
おふたりを大切に育ててきてくださった親御様です
ずっとおふたりのことを見守っていたからこそ
今日という日は親御様にとっても大切な日になったのではないでしょうか
笑顔と涙の溢れる暖かな時間になりました

和やかな雰囲気の中 挙式へと進んでいきます
挙式は神に愛を誓う“教会式”を選ばれ 大切な皆様に見守られながら
おふたり誓いを交わします

そしておふたりの大切な指輪をかわいいリングボーイに運んでいただき
おふたりは晴れてご夫婦になりました

秋の気候がとても気持ちの良い中 シャワーセレモニーで
皆様から祝福をいただいたおふたりは笑顔がこぼれます

そしてみゆさんこだわりの演出“バルーンリリース”
お打合せの際に絶対やりたいと教えてくださりました



カラフルなバルーンが青空いっぱいに飛んでいく景色は
一生忘れられない最高の瞬間になりましたね
そして大盛り上がりの中 披露宴へと進んでいきます

【ゲストの皆様に最高のお時間を過ごしていただきたい】
【大切なゲストにおもてなしをしっかりしたい】
おふたりはお料理にもお力を注がれました

そんなお料理を創っている場所のご紹介でしんたろうさんの見せ場がありました
コックコート・コック帽子を身にまとい かっこよくフランベを決めてくださりましたね♪
そして愛するみゆさんのところへお料理を届けて頂き 会場中が大盛り上がりの中披露宴は進んでいきます

ゲストとのお時間を過ごしていただいたのち
しんたろうさんお楽しみの余興が始まります
サプライズでしんたろうさんがダンスするはずが
完璧に踊りきってくださりました!
みゆさんも笑顔溢れる素敵なお時間になりましたね

そしておふたりこだわりのケーキが登場です
おふたりの【好き】を詰め込んだケーキに会場中の皆様も
大盛り上がりです



おふたり仲良く食べさせあいっこをして頂いたのち
おめでとうバイトとして11月の誕生日の方にいち早く食べて頂きました
とても大喜びでしたね♪

そしておふたりそれぞれ大切な方と中座していただき
お色直し入場へと進んでいきます

お色直し入場ではおふたりチャペルで出会ってブーケをお渡しいただくという
ロマンチックな演出で入場をして頂きました



会場見学に来てくださった際から テラスにキャンドルを並べたい!と言ってくださったみゆさん
もちろん当日もおふたり手作りの飾りをつけてキャンドルを並べましたね♪

会場中がさらなる盛り上がりを見せる中 後半へと進んでいきます

まず初めにみゆさんのご友人からの余興がありましたね
おふたりに向けてメッセージがあった後に 会場中が1つになって歌を歌うサプライズがありおふたりも驚いていました

そしてなんとここでしんたろうさんからみゆさんにむけてサプライズがありました
お手紙をみゆさんに読んでいただき 花束のプレゼントをされたしんたろうさん
普段なかなか言えない気持ちをしっかりと伝えて頂きました
みゆさんも想いがあふれだして とても素敵なお時間となりました

そしてゲストの方とゆっくりお時間をすごしていただいたのち
みゆさんのご友人から心温まるお手紙を読んでいただき
披露宴はクライマックスに進んでいきます

みゆさんご家族に向けて心のこもったお手紙を読んでいただき
それぞれ記念品と花束を親御様に送っていただきました

たくさんのゲストに見守られながら
そしてたくさんの愛に包まれながら おふたりここから始まる人生へと
力強い一歩を踏み出されました



しんたろうさん みゆさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりにとって今日という1日はどのような1日になりましたか?

はじめておふたりにお会いした日から今日まであっという間に
お時間がすぎていきましたね

お打合せも笑顔の絶えない楽しいお時間になり
わたしにとっても今日という日は一生わすれられない最高の日になりました!
おふたりと一緒にすごした時間は私にとって宝物です♪

ぜひいつでもブルーレマン名古屋に遊びに来てくださいね
おふたりの幸せを心より願っております




おふたりの担当:たにざわまな