みなさんこんにちは
本日もとっても素敵なご夫婦の誕生に立ち会う事ができました
主役のお名前は
「やすたかさん♡みなこさん」
いつも周りの方たちへの優しさをわすれず とっても心優しいおふたりです
待ちに待った結婚式のはじまりです
まずはおふたりの時間を大切に
ファーストミートからはじまります
お互いにいつも通りのスマイルで?
「今日は楽しもうね!」
なんだか”いい”はじまり♬
ふたりの時間のあとは
家族との時間もむかえます
やすたかさんの親御さんは 九州から来てくれました
久しぶりに会う 我が子の晴れ姿に 家族も胸がいっぱい
家族だけの時間だから ここでありったけの気持ちを伝えました
挙式は皆様の承認を頂く「人前式」です
サンドアートセレモニーもふたりの雰囲気にぴ~ったり!^^
ゲストとおふたりで作ったこの証明書は宝物ですね
挙式の後は みんなとワイワイ
海外のホームパーティーを意識して・・・^^
美味しいおもてなしではじまります
お写真を撮って おしゃべりをして
「久々にみんなにあえるのが本当に楽しみ!」っておっしゃっていたおふたり
みんなの笑顔を見て
ゲストもおふたりに会えるのが楽しみだったんだなぁ
相思相愛だなぁって思って見てました^^
そしていよいよパーティーも始まります
おふたり主催のおふたり主役のパーティー
乾杯の発声もおふたりで
アットホームな雰囲気が みんなの緊張をほぐし
たくさんの笑顔があふれました
ゲストの皆さんとたくさんおしゃべりと お話をして
記念撮影もして こういう時間は 本当にかけがえのない思い出になります
みんな幸せそうだったな~◎
メインイベントのケーキセレモニーも盛り上がります^^
オシャレなケーキに おしゃれなおふたりがナイフをいれて・・
クロスバイトもしちゃいます^^
仲良しシーン見せつけちゃいました♡
お色直し入場は可愛くバブルシャワーの中ご登場
もう何をしても素敵です^^!
みんなふたりにうっとり・・・
そしてまだまだおもてなしは続きます!
最後はおいしいラーメンをご提供^^
それぞれお好きなトッピングをして頂いて
お好みのラーメンを仕上げて ずるずる~っと^^
お腹も心が満たされました!
あっという間の1日ー
やすたかさん・みなこさん 今日という日はいかがでしたか?
お打合せでおふたりのことを色々と聞かせて頂いて
今日は家族の一員の気分で私も過ごさせて頂きました^^
いつも褒めてくださるので(笑)幸せで嬉しかったです(笑)
すっかりおふたりの大ファンです★
これから始まるおふたりの毎日が
たくさんの笑顔と変わらぬやさしさで包まれますように★★
ずっとずっとおふたりのお幸せを願っています
担当のすずきがお送りしました
気持ちのいい日差しが差し込む本日も
ブルーレマンから素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎:ゆうた
新婦:なほ
おふたりの一日は
なほさんからサプライズお手紙の
ファーストミートから始まります
とても仲良しのおふたり
結婚式も楽しみにされていて
ご準備も本当に細やかな部分まで
しっかりとご用意いただきました
なほさん大好きな夢の国にちなんで
会場の飾り付けも手作りアイテムでいっぱいです
来てくださるゲストもなほさんといえば・・・
くらいご周知されていましたね^^
完全貸切を活かして 会場内すみずみまで
世界観を創り出しました
おふたりが選んだ挙式スタイルは ” 人前式 ”
誓いの言葉では 大切なご友人6名にご参加いただき
” 誓いの問いかけ ” をおこないます
事前にたくさん私もやりとりをさせていただきましたが
ゆうたさんとなほさんのために
その方しか考えることのできない素敵な言葉で新郎新婦に問いかけます
みなさま本当にご協力ありがとうございました
指輪の交換では ご友人のお子様のえいとくんが
指輪をはこんでくれました★
リハーサルでおふたりからとってもかわいいリュックを
プレゼントし 本番では親御様と頑張って届けてくれましたね^^
挙式の退場は ” クロージングハグ ”
かわいいおふたりのハグにゲストからは
『おめでとうー!』の声がふりそそぎます
テラスイベントは なほさん手作りの
リボン&ミッキーシャワー ✰
これも手作りの ” お菓子ブーケトス ”
おふたり上手に投げて キャッチ!
結婚式では絶対にやると決まっていた
” バルーンリリース ”
おふたりの幸せを願って一斉に飛ばします
カラフルなバルーンが青空いっぱいに広がっていく景色は
本当にきれいでしたね!
みなさまを披露宴会場に迎賓をします
ここでもおふたりからサプライズ★
目の前のショープレートの下から
全員にメッセージカードが隠れてました!
ゲスト想いのおふたりらしい演出です
パーティーのはじまりはウェルカムスピーチです
少しおもしろい小ネタもはさんで・・
なほさん手作りのカンペを見てご挨拶されました
実は『落ち着いて読んでね、頑張って!』と
なほさんからゆうたさんへのメッセージも ♡
お祝いのご挨拶や乾杯のご発声をいただきながら
お食事もみなさまももとへはこばれていきます
ブルーレマン自慢のオープンキッチンは
夢の国のあのキャラクターが紹介してくれました♪
ゆうたさんのご友人にお祝いのスピーチを
昔のエピソードもまじえてお話しいただきます
そして1大イベント ケーキセレモニーです!!
ケーキ当てクイズがあったので
どんなケーキが正解なのかワクワクしながら
カーテンオープンです
正解の方からくじ引きでプレゼント★
そこから盛大にファーストバイトをし
サプライズでサンクスバイトで
キューピットのゆうたさんのご友人と長いお付き合いのなほさんのご友人に
ありがとうの想いをケーキにのせていただきました
そのあとはご中座です
ゆうたさんはおねえさまと なほさんはおかあさまと
愛情あふれる素敵なシーンでした
手作りの生い立ちムービーを流してリメイク入場です!
ブーケ渡しの儀をおこないました
おふたりらしくかわいらしい入場✿
まだまだおふたりからのおもてなしは続きます
” デザートビュッフェ ”
しかもただのデザートビュッフェではなく
大好きな夢の国モチーフのデザートがたくさん ♡
ゲストのみなさまもこころゆくまでお楽しみいただき
なほさんのご友人からスピーチです
涙がこみ上げつつも なほさんへお祝いのお気持ちを伝えて頂きました
結婚式はクライマックスです
なほさんから新婦の手紙
その感謝のお気持ちをこめて花束と記念品をお渡しいたします
式の最後はゆうたさんが堂々とご挨拶をし
おふたりの明るい未来に向かって門出をいたしました
ゆうたさん なほさん
こんなにもひとつひとつ たくさんのご準備をしてきた
集大成はいかがでしょうか?
情勢に悩むことも本当にたくさんあったと思います
最後までおふたりのサポートをすることができて
本当に 本当に楽しかったです
たくさんのあたたかいお祝いをいただいた
笑顔も涙もあふれる素敵な一日でしたね
これからも末永くおふたりの幸せを願っております
夏祭り来てくださいね ♡
おふたりの担当:さだみゆう
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました
らくさんとほのかさん
ラグビーを通して出会ったおふたり
おふたりの仲間も集まり
楽しい1日がスタートします
今まで全身全霊で支え育ててくれた
親御様ともご対面
今日の姿をしっかりと見て頂きました
そして挙式がはじまります
おふたりが選んだのはゲストの方々に
愛を誓っていただく人前式
誓いの言葉はおふたりのことをよく知る
ゲストの皆様にご提案いただきました
そしてここからは緊張も解け
ゲストとの時間 披露宴
皆様を代表してお祝いの言葉を頂きました
祝辞は海外から映像としてお届け
恩師の方からの乾杯
おふたりにも自然と笑顔が溢れます
ゲストの方々とのお写真の後は…
ほのかさんが高校生の時からの
夢が叶う時間がやってきます
ブルーレマンプレゼンツ
マグロの解体ショー
おふたりもゲストの皆様も
会場中が大きなマグロに釘付けです
大盛り上がりの中ファーストバイトも行い
おふたりらしさ満載の時間が流れました
それぞれの感謝を伝えたい大切な方と
中座を行った後は
一番の魅せ場 お色直し入場
なんとほのかさんはらくさんの
肩に乗って登場です
がらりと印象を変えたおふたりの登場
披露宴後半のスタートは
らくさんの従弟の方からの
お祝いのピアノ演奏
そしておふたりからのおもてなし
ビュッフェの時間です
お料理の後のデザートと…
先ほどのマグロが盛大に振舞われました!
ご友人からもお祝いのお言葉を頂き
愛をたくさん受け取ったおふたりから
今度は親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただきました
これからもおふたりらしく
楽しく明るい家庭を
築いていただけたらと思います
おふたりの担当:たまだゆうこ
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは^^
最近は天候も安定せず 気温差もあり 体調管理に大変ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか
今後晴れ間が続くと 熱中症にも気を付けないといけません!
こまめな水分補給も忘れずにしてくださいね^^
さて 今回のブログは 皆様お待ちかね
【筋質大会ブログ~その2~】でございます!
いよいよ 筋質大会まで のこり【45日】となりました
まだまだ 期間あるな! そう思われた方もいらっしゃるかと思います
が、、意外とこの45日はとても少ないのです!!
45日間で どのくらいトレーニングができるか計算すると
週2回のトレーニングで考えると【12回】になります
継続が一番の筋トレではあります
もう少し早く始めとけば・・・後悔しております
毎回のお打合せ(筋質大会主催の新郎新婦)で
私のこの闘志を絶やさないために 筋肉トークを行いますが
そのすごさに逆に心おれそうです、、
だがしかし!!
筋質大会は目の前 諦めるわけにはいきません!
筋質大会を盛り上げるその心が途絶えることはないのです!
現在 体重プラス3キロに成功中!!(筋肉だけだったらよいのですが、、)
今後も私の成長に期待していただけたらと思います^^
筋質大会まで残り私が担当するブログは1回あると思いますので
そこまでに体重プラス5キロ(筋肉だけで、、、)
を目標に頑張ります!
もし 達成できなければ 腕立て50回 いや100回やります!
【このブログを見ました!達成できましたか?】
とお声掛けください^^
筋肉増量中の坂本がお送りいたしました!
こんにちは!
ここ数日、突然の雷と雨が続いていますね…
早くカラッと晴れた青空がみたいです。
さて、突然ですが
みなさん”好きな色”はありますか?
私は小さい頃 なぜか、紫色が大好きで
何かにつけて紫色のものを買ってもらっていました◎
洋服や髪飾り、そして選ぶお菓子はいつもぶどう味!笑
確か初めて買ってもらった自転車もタイヤがパープルという斬新なデザインだった記憶があります、、、
成人式の時にはピンク色の振袖を選びました。
今だったら絶対に選ばない色なので
写真を見返すと本当に小っ恥ずかしいのですが
母はいつも、あの振袖は素敵だったと喜んでいるので
選んで良かったなと思っています
そして、今わたしの好きな色はブルーとグリーン!
大人になってからの持ち物はすっかりこの2色ばかりです
結婚式で着た白無垢は大好きな緑の掛下でコーディネートをし、会場内のお花もグリーンでいっぱいにしてもらいました^^
ブルーレマン名古屋の姉妹店も全てのお店にテーマカラーがあり、それぞれ店名にフランス語で色の名前が入っています
最近では結婚式のテーマカラーを決められる方もいらっしゃるので、会場の雰囲気と合わせて考えるのも素敵ですよ!
ブルーレマンでのコーディネートは寒色が合うのはもちろん
実はピンクやオレンジなど、暖色も映えます♪
トレンドの”くすみカラー”やアンティークな色味も大得意です
お花やドレスのコーディネートで雰囲気ががらっと変えられるのも貸切ならでは!
たとえばホワイトで会場のコーディネートをしたお式では
なんとゲストもホワイトコーデで参列しました⭐︎
事前にテーマカラーをお伝えしておくと
こんな素敵な写真を残すこともできますよ^^
招待状をお送りする前から、テーマカラーを考えてみるのもおすすめです♪
“テーマウェディングを考えたいけど、なにをテーマにしたら良いかわからない…”
そんな時は1度[好きな色]を思い浮かべてみてくださいね!
本日のブログは依田がお送りしました!
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日、いつも私達と一緒に結婚式を創り上げている
ビードレッセの山田コーディネーターがブルーレマンで結婚式を挙げました!
一緒に働く仲間として
同期としてこの日を迎えられた喜びはとても大きいです
新郎:はやとさん
新婦:まみさん
おふたりとも
“食べることが好き”
“ご飯を作ることも好き”
なによりハリー〇ッターが大好き
結婚式の装飾やテーマも
ハリー〇ッターの世界を創り上げてこの日を迎えられました
おふたりの結婚式のテーマは
“ルーモス”
これは光を灯す魔法の言葉です
これからどんな暗闇も1つの灯火が明るい未来へ導けるように….
そんな思いを込めおふたりの結婚式が始まります
幸せな1日のスタートはファーストミート
結婚式を一度延期をし
この時期に結婚式を挙げることを決意されたおふたりだから
この日を迎えられる喜びを、お互いにサプライズで手紙に綴りました
そして更に大好きなご家族ともご対面です
はやとさんは”よく食べ・よく笑う家族”
まみさんは”笑顔で優しく包み込んでくれる温かい家族”
おふたりとも自分が育った家族が
“理想の家族”と教えてくださっていました
そして親御様もおふたりの晴れ姿を楽しみにしていたので
チャペルの扉が開きがご対面した時
とても嬉しそうな表情とおめでとうの気持ちが溢れ
おふたりにたくさんの拍手で祝福してくださいました
ご両親から、祝福の言葉とたくさんの愛情を受け取ったおふたりは
とても嬉しそうで
おふたりにとって居心地のいい家族だと伝わった家族対面でした
親御様とのお時間の後には
今日1日を創るスタッフとの対面です
そしてまみさんにはサプライズで
同じ店舗で働くスタッフもかけつけました!
とてもびっくりし、喜んでくださったまみさんの表情と
はやとさんも思わず感動してくださった表情を見て
より一層気合いが入りました!ブラススタッフで最幸の1日を盛り上げていきます!
そして今回の結婚式では
今の情勢を鑑み2部に分けて披露宴を行いました
まずはご家族とご友人の方と過ごして頂きます
おふたりの好きな曲に合わせ入場をし
はやとさんからの”かんぱーい”で楽しい披露宴パーティーがスタートしました
関西出身、野球の阪神が好きなはやとさん
厨房スタッフもユニフォームを着て阪神の曲に合わせたキッチンオープンで祝福☆
中座では、まみさんはお姉様を選ばれました
一緒によくお出かけをする仲良し姉妹
お姉様からの”おめでとう””幸せになってね”という言葉と
お姉様の想いはきっとまみさんに伝わったと思います
そしてはやとさんの中座相手は大好きな弟様
小さい頃も今も仲良しのおふたり
大きく育ったおふたりの姿を見ることができ
誰よりも嬉しいのはお父様お母様だと思います
はやとさんと弟様、ご両親にとって幸せな時間になったのではないでしょうか
リメイク入場は紋付×白無垢姿での入場です
まみさんの和装の模様には円満・調和・ご縁という意味が込めています
そして足元はパンプスという
コーディネーターだからこそ着こなせる和装姿に
ゲストの皆さんも釘付けでした
和装姿に合わせ、入刀をしたのは
ウェディングケーキではなくBIGおにぎり!
そして食べさせあいっこをしてもらいます!
ですが、打ち合わせで
“お母さんが握ったおにぎりが世界一美味しい!”
と教えたくださったはやとさん、そしてまみさんにサプライズで
おふたりのお母様が握られたおにぎりを食べて頂きました!
世界一のおにぎりを召し上がり
幸せいっぱいのおふたり(しっかり完食されました!笑
母の味は何にも変えられない程美味しくて
幸せな気持ちにしてくれるパワーがありますよね
お腹も心も幸せいっぱいのおふたり
ゲストの皆様との楽しい時間を過ごし
クライマックスでは
“大好きな皆様に祝福していただき、本当に嬉しいです”
と感謝の気持ちを伝えられお開きとなりました
そして午後から始まる結婚式は
おふたりの職場の方をお招きした挙式と披露宴パーティーです
まみさんのヴェールは
ゲスト皆様の手で創り上げられたヴェールをつけて入場です
更にこちらのヴェールを新郎新婦のおふたりにも仕上げていただき
世界で一つのウェディングヴェールが完成しました
お仕事で関わるお客様との繋がりを大切に日々働いているおふたり
仕事をしている姿
夫婦としての姿
どの姿も互いを尊重し合う関係になるために
「4Faces」という言葉をコンセプトに夫婦となる誓いを立てられました
そしてゲストを代表してお互いの職場の方から
“ここにいるみんながおふたりのことを応援しています”
と温かいお言葉を頂き
おふたりの結婚を承認してくださいました
ゲストの皆様からたくさんの祝福のお言葉と拍手を頂いた人前式
そのあとはテラスでウェルカムビュッフェです
休日はデイキャンプを楽しまれているおふたりにちなんで
燻製されたおつまみが用意され
美味しいご飯とゲストとの会話を楽しまれたおふたり
ドレスコーディネーターのまみさんは新たなドレスを着て披露宴の入場です
こちらのドレスはまみさんの為に
ビードレッセのドレスデザイナーが作ったドレスです
ドレスの紹介とまみさんと出会えた想いを熱く話してくれました
ビードレッセ丸の内店店長として働くまみさん
スタッフからも愛される店長だからこそ
このドレスに巡り合えたのだと思います
ドレスデザイナーのみゆうちゃんに感謝ですね
いよいよ楽しい披露宴の始まりです!
乾杯のご発声は河合社長より
おふたりのために1曲歌っていただき
「かんぱーい!」と一気に会場が盛り上がった瞬間でした!
2部の披露宴スタートです!
ケーキセレモニーでは
ハリー〇ッターの世界観をイメージされたケーキを
まみさんの同期のパティシエが作りました
更にサンクスバイトでは
私たち担当プランナーの緒方と加藤がサプライズで呼ばれ
おいしいウェディングケーキを頂きました
おふたりが用意してくださったサプライズはとても嬉しく
幸せな気持ちになりました
はやとさんまみさんありがとうございます
リメイク入場では
ブラウンのタキシード×ゴールドドレス姿で登場
ハリーポッターの世界を再現し
おふたりからゲストの皆さんへ魔法をかけた瞬間
炎が上がり、更に会場全体にも魔法をかけ、会場中が大盛り上がり!
クライマックスでは入社した時から共に頑張ってきた同期からのスピーチ
そして今までおふたりの成長を見届け
これからも活躍を応援してくださっている職場の方へお礼の言葉を伝えて頂き
披露宴お開きとなりました
はやとさん まみさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりが周りの方を大切に思う以上に
周りの方もおふたりの事を必要とし大切に思っている存在だと
1日の結婚式を通して感じました
この日を迎えられるまでに、結婚式の延期を決断をして
更にこの時期に結婚式を挙げると決めたおふたり
結婚式の準備の中で少しずつ夫婦として向き合う事が多かったのではないでしょうか
そんな夫婦の絆を強く結ばれたおふたりには
これからたくさんの幸せが訪れると思います
同期として、担当プランナーとして
おふたりの幸せを心から願ってます!
お幸せに♡
担当プランナー 加藤 緒方
当日メイクや撮影をしてくださったスタッフの皆様も
ありがとうございました^^
こんにちは!
少しずつ雨の日が続くようになり
過ごしにくい時が多いように感じております、
今日のブログは厨房の鈴木が
担当させていただきます。
元々、身体を動かすことが
好きでじっとしていられない性格の
私はコロナ禍でなかなか外出できず
運動もできないので
その代わりになってるかどうかは
わからないですが
家中を娘と駆け回っております。
家のなかとはいえ
子供と遊ぶのはすごく体力が有ります。
普段、お仕事をさせていただくときも
なかなかの体力を必要とするので
体力が持つようにたくさん食べるように
しています。
コロナが落ち着いたら
やってみたいスポーツがたくさんあるので
これから挑戦してみたいです!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日も幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました!
新郎:ときやさん
新婦:なつきさん
お互いがお互いを本当に大切にされているおふたり
お打合せでもそんなお姿をたくさん見せてくださりました
そんな愛の溢れるおふたりの結婚式の始まりは
おふたりだけのお時間から♪
お互いにお支度は見えないように進め
チャペルで初めてのお姿を見ます
チャペルでなつきさんを待つときやさん
どこか緊張しているような でも楽しみでいっぱいのような
そんな表情をされていましたね
そしてお互いのお姿を見た瞬間
チャペルは幸せいっぱいの雰囲気に包まれました
笑顔と涙が溢れ お互いにしっかりと想いを伝えて頂きます
そんな姿に私も幸せいっぱいな気持ちになりました
そして今度は今まで大切に育ててくださった親御様とのお時間をすごされました
いろんな想いでときやさんとなつきさんを育ててきてくださった親御様
きっとこの日が待ち遠しかったに違いありません
おふたりのお姿をみた親御様は想いがあふれ出し
笑顔と涙の素敵な瞬間になりましたね
少し寂しそうな表情もされていましたが
おふたりの幸せそうなお姿を見て 親御様も笑顔になります
しっかりと想いを伝えて頂き
おふたりの大切なゲストが待つ 挙式へと進んでいきます
おふたりが選ばれたのは“人前式”
温かい雰囲気の中 挙式は始まります
入場のシーンではおふたりとも親御様にお支度の総仕上げをしていただきました
そんなご家族のシーンを大切なゲストの皆様に見守っていただきます
ゲストの皆様にもご協力いただいた結婚証明書
おふたりでサインをして 世界に1つだけの証明書が完成します
そして大切な指輪をお互いにおくりあっていただき
大きな拍手の中 おふたりは晴れてご夫婦となられました
ゲストからたくさんの祝福を受けたおふたりは
笑顔が満ち溢れていましたね
おふたり手作りのお楽しみブーケをゲストの皆様にプルズしていただき
大盛り上がりの中結婚式は披露宴へと進んでいきます♪
「ゲストのお時間を大切に 今までの感謝を伝えたい」
そんな思いで創りあげてきた結婚式
お料理にもたくさんこだわっていただき 『おもてなし』を考えてきてくださりました
そんなお料理を作っているキッチンの紹介では
なんとときやさんがフランベパフォーマンスを♪
とてもかっこよく決まっていましたね!
そして1品目のお料理を大好きななつきさんに届けて頂きました
おふたりの仲の良いお姿に ゲストの皆様も大盛り上がりです
ゲストの皆様とのゆっくりとしたお時間をすごしていただいたのちは
おふたりのお楽しみポイント ケーキセレモニーへと進んでいきます
おふたりのケーキは『宇宙』をイメージしたケーキ
『月』型に飾ったトップがとてもかわいく おふたりらしいおしゃれなケーキでしたね
見たこともないケーキにゲストの皆様もシャッターが止まりません
おふたり仲良く入刀いただいたのちは
お互いに食べさせあいっこ ファーストバイトの始まりです♪
ときやさんは大きなスプーンで なつきさんの愛情の分だけすくった
ケーキをめいっぱい食べて頂きました♪
そして お互いに大切な方とご中座され お色直しへと進んでいきます
BGMにもこだわってくださっていて
きっと一緒に歩いた方にも この思いは伝わっていると思います
お色直し入場では テラス側からチャペルをバックに登場されました
たくさんのシャボン玉が舞う中 おしゃれに入場され ゲストの皆様も大盛り上がり
なつきさんこだわりのワインレッドのカラーのドレス
とてもお似合いでしたね♪
そしてテラスではお楽しみポイント『シャンパンタワー』
お打合せの時から「これやりたい!」とおふたりでお話しされていたことが
目の前に現れます♪
おふたり仲良く注いでいただきます
そんなお姿にゲストの皆様も釘付けでしたね!
装い新たなおふたりを迎え 盛り上がりの中披露宴は進んでいきます
なかなか会えないご友人とのお時間はとても和やかに進み
おふたりとも笑顔が溢れていましたね
また なかなか集まることのできないご親族の方とも
昔話に花を咲かせるなど ゲストの皆様ともゆっくりとお時間をすごしていただきました
そしていよいよ披露宴はクライマックスへと進んでいきます
おふたりとも大切なご家族の方へお手紙を読んでいただき
想いを伝えて頂きます
そんなお手紙と一緒に 生まれた時と同じ重さのウェイトベアを贈っていただきました
初めておふたりを抱っこしたお母様
ここまで大きく成長したのだなとしっかりと感じて頂き
親子水入らずのお時間をすごしていただきました
そしておふたりの門出です
たくさんの祝福と愛をうけとったおふたりの表情は幸せに満ち溢れていましたね
なんとここでときやさんからなつきさんへサプライズのヒマワリの花束♡
想いでの曲を流しながら そしてお手紙も読んでいただきながら
なつきさんに想いを伝えて頂きます
サプライズにとても驚かれていたなつきさんでしたが
とても幸せいっぱいの表情で 想いもこみ上げてきましたね
素敵なお時間をすごしていただきました
お互いに愛溢れるのはもちろん ゲストの皆様からも愛されているおふたり
大切な皆様に見守られながら おふたりの新たな人生に力強く1歩を踏み出されました
ときやさん なつきさん
本日は誠におめでとうございます
今日というおふたりにとって特別な1日はどのような日になりましたか?
いつもお打合せで見せてくださるおふたりのお姿にとても癒されており
そんなおふたりとのお打合せがなくなってしまうことがとてもさみしく感じます
愛の溢れるおふたりだからこそ
きっとこれからもおふたりらしくお互いに思いやりが溢れるあたたかな家庭を築いていってくださると確信しております!
おふたりの幸せをずっと願っております
末永くお幸せに♡
おふたりの担当:たにざわまな
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました
かずきさんとるみさん
おふたりの新たなスタートの日
今日の姿を一番に見て頂くのは
ご家族の方々です
そんなご家族に送り出していただきながら
挙式がスタートになります
親御様からのお祝いと激励の言葉に
送られてバージンロードを進みます
ゲストのことを一番に想う
おふたりならではの人前式
皆様に承認を頂きました
挙式後にはおふたりからゲストの皆様へ
嬉しいおもてなし
幸せのおすそわけトスイベントを行いました
披露宴はかずきさんの恩師の方からの
乾杯でスタートします
おふたりオリジナルのケーキでの
ケーキイベント
ケーキはおふたりがこれから担っていく
るみさんのご実家の旅館をテーマに作成しました
旅館:蕪水亭の紹介を行った後に
出てきたケーキは蕪を全面に押し出しました
おふたりならではのウエディングケーキに
ゲストの皆様からも歓声が上がりました
それぞれのご姉弟とご中座をされた後
おふたりはお色直しをして登場
お姫様抱っこで登場されたおふたり
ゲストの方々のシャッター音が響きます
おふたりの入場と共に
名前入りのテープシューター
かずきさんとるみさんらしい
仲良く明るく楽しげな入場となりました
クライマックスにはおふたりから
親御様へ感謝の気持ちを
それぞれにお伝えいただきます
お手紙としてお伝えいただいた言葉を
子育て感謝状としてもお渡しいただきました
今日という1日がこれからのおふたりにとって
素敵な想い出になることを
心から願っております
いつか落ち着いたら蕪水亭にも
ぜひ足を運ばせてください!
おふたりらしい楽しい家族のカタチを
創っていただけることを
ブルーレマンより願っております
おふたりの担当:たまだゆうこ
皆様こんにちは!
本日ブルーレマン名古屋では
とびきりおしゃれで 想い溢れた結婚式がありました
そんな素敵な1日をご紹介します
主役は新郎ゆうたさん 新婦のいさんです
おふたりは出会った時間(とき)から
共通の好きなアーティストでお話弾み
お互いに素でいられて安心できる
そんな存在だったようです
出会ったすぐに
ゆうたさんは「きっとこの人と結婚するんだろうなぁ」
と思っていたそうですよ^^
そんなお気持ちはファーストミートで
バラの花束と共にお手紙に綴り
のいさんに打ち明けていらっしゃいました
のいさんからも
感謝の気持ちで溢れたお手紙を
ファーストミートでゆうたさんに贈ってくださいました
今日はとことん感謝を伝えていく
そんな1日にしましょう♪
おふたりにとって1番に感謝を伝えたい方は
”大切に育ててくれた親御様”
ご家族対面ではゆうたさんから
親御様にお手紙を読みました
お父様の表情やお母様の涙から
ゆうたさんの気持ちがしっかり伝わったことが分かりました
そしてついに挙式へとすすんでいきます
「自分たちらしく」、そして
どんなときも支えてくれた全員を立会人とするため
人前式をお選びになられました
入場はそれぞれご家族様にご協力いただき
誓いの言葉は
おふたりが仲良くなるきっかけともなった
大好きなアーティストの曲をテーマに創り上げました
そして注目したいのは”ウェディングキャンバス”
のいさんは手作りが得意でセンスも抜群♡
本日お集まりいただいた皆様で
結婚式のテーマカラーを使い
世界でたった1つの結婚証明書をつくりました
ゆうたさんの甥っ子くんに 証明書を運んでもらい
おふたりはキャンバスにサイン!証明書の完成です!!
指輪の交換では
ゆうたさんのいとこのお子様がラジコンカーにのって登場☆
その場にいた全員が思わず笑顔になる かわいい演出です^^
挙式退場時には
リーフ&フェザーシャワーでナチュラルに
クロージングハグでキュートに そんな瞬間にしました?
テラスでのアフターセレモニーでは
のいさんから女性ゲストへコスメトスを行い
盛り上がりましたね♪
そしてついに披露宴へと進んでいきます
披露宴の入場は
おふたりとスタッフによるダンスで明るく入場!
ダンスの練習もこの日まで一生懸命頑張りました☆
ゆうたさんのご上司の乾杯のご発声に合わせて
パーティーはスタート致します?
その後のキッチンオープンでは
ゆうたさんがコックコートを着て登場!
今日の日を楽しみにしていた
ゆうたさんのおじい様おばあ様に
直接お料理を届けていただきました?
コーディネートにこだわった高砂でお写真を沢山撮った後は
テラスにてパター大会を開催⛳
ゴルフはゆうたさんの趣味であり
今日もゴルフを一緒にする仲間もご列席頂いています
ゲスト4名にもサプライズでご登場いただき
全員でパター大会を行いました!
とっても大盛り上がりなイベントになりましたね♪
テラスにはウェデイングケーキが登場し
おふたりでケーキを完成させました
ふたりの笑顔にぴったりな輝くケーキです?
ファーストバイトのあとには
感謝の気持ちを込めて両家のお母様に
ありがとうバイトも行いました♡
さてその後はお色直しのため
のいさんは妹様と
ゆうたさんはお姉さま・弟様・妹様とご中座です
ゆうたさんの弟様は涙が溢れるくらい
姉弟の絆を感じることが出来ました^^
ドレスの次は和装を選ばれました
白無垢に合わせたテラコッタカラーのバンダナが
のいさんらしくて素敵です^_^
入場後にブーケをゲストと一緒に創ります
ドライのアジサイブーケです
のいさんの誕生日&入籍記念日&結婚式が6月なので
ゆかりあるあじさいを選ばれました
ご協力いただいた皆様には
おふたりから日ごろの感謝の気持ちを読み上げるなど
結婚式のテーマをわすれません
ブーケが完成したのちは
お写真タイムやテラスでのお茶漬けタイムを
お楽しみいただきました
クライマックスでは
新婦からの手紙・新郎謝辞にて感謝の気持ちを伝え
披露宴は門出となりました
本当におしゃれで想い溢れた1日。
担当プランナーとしてお打合せから本日まで
一緒に準備してこれたこと、とても幸せに思います
まわりの皆様を大事にされる優しいおふたりが大好きです
また、ゆうたさんのいさんにお会いできる日を
心から楽しみにしております!
ゆうたさん のいさん
今日 大切な皆様の前で
100年先まで誓った愛を大切に
おふたりらしい幸せいっぱいの家庭を築いていってくださいね
私を担当プランナーとして慕ってくださり
ありがとうございました!
末永くお幸せに・・・♡
担当 河瀬留彩