ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します!

今年も始まりました!!
年末年始は天候が少し怪しい、、
そんな話も聞いていたのですが
しっかりいいお天気で新年を迎えられました!

お正月はイベントがたくさんあり
ワクワクがとまりませんよね^^

お餅やおせちの美味しいものもたくさん!
子ども達は凧揚げにコマ回し!

最近のお子様は駒を回したことなんてあるのでしょうか(笑)

子どもから大人までみんなの笑顔が生まれるお正月!
皆様はいかがお過ごしでしょうか^^

今回のブログは
そんなお正月にまつわるお話をしたいと思います!

お正月になるとお餅を食べる方も多いのではないでしょうか!
そもそもなぜお餅つきやお餅を食べることがお正月にあるのか、、、

それは「子孫繁栄」「一族の繁栄」を願う行事だからなのです!
お餅つきには臼と杵が欠かせませんが
それぞれ男性と女性を意味していることが由来とされています^^

また お餅を食べることは平安時代から行われていた
「歯固めの儀」が由来といわれております

歯固めの儀とはお正月に硬いものを食べることで歯を強くし 長寿や健康を願う行事です

伝統の由来を調べると新たな発見がありとても勉強になります!
正月だけではなく 結婚式や家の新築祝いでも餅つきが行われていたこともあります!
どちらの行事も家と関係していることから「子孫繁栄」の願いが込められています✿

ブルーレマンでもお餅つきの演出がございます!!



会場全体が盛り上がり 一つになる素敵な演出です!

ぜひ 皆様も日本の文化を知り
楽しんで頂きたく思います^^

本日のブログはお餅を食べすぎてしまう坂本がお送りいたしました!

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます🐇

本日は プランナーの中で今年初のブログを任せてもらいちょっぴりドキドキしている大藤がお届けいたします

あっという間に2023年!新しい1年の始まりはすこし気分が高くなりますね

さて皆様 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
おせちを食べたり 初詣に行ったり おうちでまったりしたり
いろんな過ごし方をされたんじゃないかなと思います

私も久し振りに地元に帰省し 母や姉妹 友人たちとワイワイ過ごしました
すごく楽しくて幸せだ~と感じたと同時に
結婚式も年末年始と同じように
新郎新婦様にとって大事な人達が一堂に会し 
飲んで 食べて ワイワイできる楽しくて素敵な1日なんだと改めて思います

そんな大切な1日をお客様に任せてもらっていること
幸せいっぱいの1日を創っていけることを本当に幸せに感じます
今年もたくさんの新郎新婦様を幸せにできるよう頑張ってまいります

昨年は沢山のお客様に出会えた心温まる1年となりました
結婚式をあげられたお客様とも夏祭りやクリスマスイベントでもう一度お会いでき嬉しかったです*
皆様との思い出やご縁がいつも私の活力です ありがとうございます^^

そして 現在結婚式をひかえている大切で大好きなお客様と迎える結婚式もすごく楽しみにしております
たくさん笑って最幸の1日を3人で迎えましょう

今年もどうぞよろしくお願いいたします!


ブル―レマン名古屋 おおふじ かおり

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
本日よりブルーレマン名古屋の営業が開始いたしました。

私事ではございますが昨日は初詣に行って参りました。
そこで今年一年の商売繁盛と健康をお祈りし清々しい気持ちでの始まりとなりました。

昨年でブルーレマン名古屋が10周年をむかえ最高の一年を過ごすことができました!!
これもひとえに皆様のご支援があったからだと存じます。

今年はさらにパワーアップしてより多くの結婚式のサポートが出来るよう
最大級のチームワークでお送り致します。

一生に一度かぎりの大切な結婚式をブルーレマン名古屋に任せてください!
本年もどうぞよろしくお願い致します。


そして、今年も寒い日がまだまだ続きますのでうさぎは禁物です!
風邪を引かないよう しっかりと厚着をしてお出かけしましょう!!


ブルーレマン名古屋
支配人 鈴木耕太郎

いつもブルーレマン名古屋のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます!

早いものでブルーレマン名古屋は本日が今年最後の営業となりました。
2022年もたくさんのご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

昨年同様に今年もコロナは続き、ご不安なこともたくさんあったかと存じます。
そのような中でもブルーレマン名古屋で結婚式を挙げてくださった新郎新婦様には
感謝の気持ちでいっぱいでございます!!

2023年はさらにレベルアップし、
【それぞれの新郎新婦様にとって最幸の結婚式を創る】ために
最善を尽くしてまいります!!
2023年もブルーレマン名古屋をよろしくお願いいたします。

なお、新年の営業は1/3(火)11:00~となります。
また来年、お会いできることを楽しみにしております。
それではみなさま、良いお年をお迎えください…♪


ブルーレマン名古屋 支配人 鈴木 耕太郎

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは年末になり今までなかなか手を付けられなかった家の大掃除に奮闘をしている谷澤がお送りいたします

1年間お世話になった家に感謝を伝えつつ 来年もすごしやすい1年になるように隅々まで掃除をしていきたいと思います!

ただ 大掃除を始めると懐かしいものに出会えたり 探していたものを見つけたり…
なかなか進まないものですね^^
ゆっくりといろんな思い出を振り返りながら 大掃除をしっかり進めていきたいと思います!


さて 1年も締めくくりの時期となりましたが
私はとても幸せなことに今年もたくさんの新郎新婦様を担当させていただくことができました!

それぞれの新郎新婦様と初めてお会いした日から当日を迎えるまで本当にたくさんのお時間を一緒に過ごさせていただきました
私にとってはどの瞬間も切り取ってもすべてが幸せな時間で溢れていたなあと感じています

お打ち合わせをずっと一緒にしてきたからこそ
おふたりと迎える結婚式は私にとっても大切なお日にちになります
そんな素敵な瞬間を今年もたくさん一緒に感じることができ本当に嬉しい限りです
本当にありがとうございました^^


私はブルーレマンに配属をされて ずっとブルーレマンで創る結婚式に携わらせていただきました

担当として結婚式を創らせていただいたり
音楽を奏でさせて頂いたり
新郎新婦様に代わって大切なゲストの皆様にお料理を届けさせていただいたり

いろんな形で皆様の結婚式をサポートさせていただきました
来年もたくさんの結婚式に携わらせていただけること とても楽しみにしています!


私はブルーレマンで創りあげる結婚式が大好きです
それぞれの新郎新婦様にとって最高の結婚式を創り 笑顔があふれる瞬間はこの上ない幸せを感じることができます!
その幸せを大好きなブルーレマンスタッフ皆で感じることができたこの1年には感謝でいっぱいです

来年にもたくさんの新郎新婦様が結婚式を控えてくださっています!
ブルーレマンを選んでくださり 大切な1日を任せてくださった新郎新婦様に感謝の気持ちをわすれず ブルーレマンで結婚式を挙げてよかったと感じていただけるように尽力してまいります!




来年も皆様にとって卯れしいことがたくさん起こるHAPPYな1年になりますように^^
本日のブログはぴょんっと飛躍の年になるように来年も精一杯頑張ろうと意気込んでいる谷澤がお送りいたしました
皆様よいお年を♪

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

今年も毎日ブログを更新してまいりましたが
残すところあと3日間の営業となりました。

2023年にやり残したことは大掃除…
月曜日にスタッフ全員でブルーレマンの大掃除をしましたが
まだ自宅の大掃除が出来ていないので、年越しまでにピカピカにしたいと思います★

さて、以前ブルーレマンで料理長をしていた“丹羽シェフ”がお店をオープンされたとのことで
お邪魔してきました^^



私が新入社員の頃、本当にお世話になったシェフ。
お話するととっても気さくでギャップがすごい!!と新郎新婦さんからも大人気だったので
新しいお店でシェフとカウンター越しに話をしながら入社当時の頃を思い出して
心がジーンと懐かしい気持ちになりました。

あの頃と変わらないシェフの人柄と、やっぱり美味しいお料理。
“一口食べる度に思い出が蘇る”という経験をしたのは人生で初めてでした。

結婚式で大切なゲストに召し上がってもらうお料理も
心に残るものだと嬉しいですよね♪
おふたりにとっても思い出のお料理をお出しするのも素敵ですし
ご家族やご友人にとって結婚式の日に食べた料理が日常でふと思い出されるものになっていたら嬉しいなと思います。

ブルーレマンでは今でも青木シェフが新郎新婦のおふたりと直接お打ち合わせをして
オリジナルのコース料理やご当地ビュッフェを用意することができます♪

是非ご相談してみてくださいね!

以上、本日のブログは依田がお送りしました◎

みなさま良いお年を…

ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆さん!
初めまして!12月からブルーレマン名古屋配属になりました!
パティシエの田口です!
丸の内にあるヴェルミヨンバーグからやって来ました!

初めましてと言うことで、自己紹介できたらなと思います!

名前:田口遥香(たぐちはるか)
出身地:三重県
あだ名:はるちゃん、はる
好きなスポーツ:バスケ
趣味:運動

ブルーレマン名古屋でも素敵なウェディングケーキを作れるよう、更に頑張って参りますので、皆様も是非ブルーレマン名古屋へ足を運んで頂けるとうれしいです!
お待ちしております!



シェフと名前が同じで、いつも反応してしまうパティシエのはるかがお送り致しました!

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
メリークリスマス♪

昨日は雪が降りあざやかなホワイトクリスマスとなりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか^^

子どものころは今日の朝をとっても楽しみにしておりました!
なぜかというと
今日はサンタさんから枕元にプレゼントをもらえる日だからです☆

小さい頃はサンタさんに願いを込めて
お手紙を書いた記憶があります^^

そんな頃が懐かしいです♪

最近は手紙を書くことが少なくなりました><

今年ももうそろそろ終わってしまうので
今年一年感謝の気持ちを込めて家族に手紙を書こうと思いました^^

いざ書こうとすると
想いを文字におこすことは簡単ではないことに気づきます、、

伝えたい思いが沢山あり
どこからどのように書こうか迷ってしまいます

そこで!
家族との思い出を事細かく書き出してみることにしました!

すると不思議なことに
自分の伝えたい思いが思い出と相まって文章になりました

家族でいった温泉旅行のこと
計画してくれてのは誰だったのだろう
きっと家族が楽しめるようにいろんなことを調べてくれたんだなとか
思い出を振り返れば
その時の自分の気持ち
そして家族のみんなの気持ちが
なんとなく聞こえてきました^^

想いをかたちにすることは簡単ではありませんが
かたちにする方法は沢山あります!

皆様も思い出を書きおこしてみてくださいね!

本日のブログは便箋選びに時間がかかった坂本がお送りいたしました

スタッフブログをお読みの皆様こんにちは!

本日ブルーレマン名古屋にて
素敵なご夫婦が誕生されました^^

今日は夜更けから雪が降り始め
名古屋は銀世界となり輝いていましたね

このような雪の世界でしか撮れないような
幻想的なお写真を残すことが出来ました✨



ゲストの皆様もおふたりの挙式に間に合うようにとお集まりくださり
無事に結婚式を挙げていただくことが出来て何よりでした*

おふたりもゲストの皆様も我々スタッフも
全員があたたかい気持ちになった1日です❅

よくブルーレマン名古屋では

雨が降るとどうなりますか?
テラスは使えませんか?

などといった不安なお声をいただきます
そのお気持ち とってもわかります

私たちブルーレマンスタッフは
そのような不安を少しでも解消していただけるように
担当プランナーが当日もおふたりの隣についています!

担当プランナーがいるとなぜ安心なのか・・・?
それは おふたりの1番の理解者として
雨雲レーダーを見ながら
その場で進行の順番を入れ替えたり
どうしたら楽しんでいただくことが出来るか
考えることが出来るからです!

またブルーレマン名古屋のテラスはタイル製
少しでも雨が上がれば
スタッフがテラスを拭きあげて
皆様がテラスに出てきてもお足元が汚れないよう努めております^^

このテラスが芝生だったら・・・
他の新郎新婦さんが使う時間だったら・・・
テラスでの演出は叶わないかもしれませんね(>_<)

お天気に左右されず
どんな時もおふたりの心が晴れ渡るような選択が出来るように日々頑張っています!

ウェディングプランナーは
週末雨予報の時 てるてる坊主をつくる程
新郎新婦さんのご結婚式を楽しみにしていますよ!

すべては最幸の1日をお過ごしいただくため♥

2022年の結婚式は本日で結びとなりましたが
2023年も最幸の1日をお届けしていきたいと思います!

来年も婚礼ブログをお楽しみになさっていただけると嬉しいです♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

河瀬留彩

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今日は世界に1つだけのもの
ウエディングケーキをご紹介します♪

世間はクリスマス🎄
今はクリスマスケーキばかりが並びますが
たくさんのクリスマスケーキ同様 ブルーレマン名古屋ではたくさんのウエディングケーキが作られてきました



テーマを前面に押し出してみたり



大好物にするのも!



実はケーキ以外の選択肢もあるんです





ふたりのこだわりを細部まで詰め込むことができる
完全オリジナルケーキ


世界に1つだけだからこそ
ふたりのこだわりを教えて下さね^^


本日のブログは 渡辺でした