ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!本日二回目のアップ

昨日レマンで行われた結婚式についてです!!



昨日は稲山にとっても特別な結婚式がありました!!

新郎新婦さんはお二人とも稲山の大学時代のサークル仲間なんです

お二人の名前ははじめちゃん&さよ!!

その担当ができて本当に本当に嬉しかったです。。。



思い返せば数ヶ月前、

急に「ちょっと相談したい事がある」とメールが入ってきたのが始まりでした。

一緒に準備をしてきて、いろいろ考えているうちに

さらに二人のことも知ることができて楽しかったです

友達の結婚式をプランニングできるなんて、

本当に素敵だな・・・と改めて思いました!!



久々に集まった仲間との再会も嬉しかったし・・・

はじめちゃん、さよ、本当に本当におめでと~~~

逆サプライズには驚かされちゃったけどねありがとうっっ!!

新居にもみんなで遊びに行くね!

お幸せに・・・

はじめさよはじめ&さよ2

先日「春一番」が到来しましたが、今日の強風も凄かったですね。そんな中もちろんレマンでは結婚式が開かれました。先日レマンブログにも登場した、永田レマン担当デビューのタカさん&かずちゃんです。

かずえさん1











たかさんは、横浜で進学塾の先生をしているのですが、武道家「空手道の先生」でもあり、哲学を専攻している熱血先生でーす。愛読書はマルクスアウレリヌス???って難しくてさっぱり解りませんが・・・(とにかく凄ーいです!)

二人は同じ大学で一目ぼれ?だったっけ?かずちゃん?



かずえさん2











サプライズのバルーンリリースは楽しんで頂けましたか?かずちゃんが横浜に嫁に行ってしまうので、寂しいですが、是非顔出してくださいよぉ~っ!



かずえさん3











和服で今から二次会です。楽しんでね。おめでとう~

はやみ雨の一日が明け今日はいいお天気でしたね!

ブルーレマンは週末の結婚式にむけばたばた

そんな中、準備品が足りないことに気づいた稲山プランナーはブルーブランにヘルプ”宅配便はやみぃ”が届けてくれました~はやみぃの車は大きいワゴン車なので大きな荷物もかるがーく運んでくれるのです!いつもいつも宅配便をしてくれるやさしいはやみぃありがとうございますこれで週末の準備はOK!

素敵な結婚式にしましょうね

こんにちは!(^0^)

今日のブログは、だっちこと、野田が書いています☆



わたしの最近の楽しみは、食べること!



好物は「お肉」 嫌いなものは「野菜

ほぼ何でもマヨネーズをかける!!と、ものすごく偏食なんですが、

体はいっこうに悪くナイんですよ☆



レマンでのランチタイムがすご~く楽しみな時間なんです。



ブルーレマンの本日のランチメニューを紹介します♪



ランチ




じゃぁ~~ん!!

本日は、丹羽シェフ特製☆オイルパスタをいただきました!



レシピも簡単!3分クッキング☆



①にんにくスライスと唐辛子をオリーブオイルで、弱火で炒めます。

②その他、具を加えます (今日は、ベーコン・えりんぎ・菜の花・

  鯛をほぐした身でした!)

④白ワインを少々

③ゆでたパスタを加えます

④よくまぜ合わせたら、粉チーズをお好みの量・塩・こしょうを入れて、

  さらによくまぜます



完~~成!



簡単でしょ!?

普段、全く料理をしないわたしも、お家で挑戦してみようと思います!



最近、お笑い芸人の「猫ひろし」に似てる!?とウワサのシェフですが、

料理を作っている時の、真剣な顔はとてもカッコイイのです

こんばんは!

今日は、ライトアップされたレマンで行われた

アットホームなパーティーをご紹介します



お友達の結婚をみんなでお祝いしたい!ということで、

お二人のご友人からご連絡をいただき、

レマンの会場を使っていただきました。



お二人を合わせて6名の小さなパーティーでしたが、

ケーキカットやご友人の歌で盛り上がりましたよ!

ナイトパーティーで雰囲気も素敵でしたね・・・



ちゃっかりスタッフも一緒に写真を取らせていただきました~

3月18日パーティー




お二人、本当におめでとうございます!!!

お幸せに~~~

今日は、久しぶりに寒さが戻り、雪でしたねーー!

早朝7:30から(早いよね!?)健康診断があり、一宮まで行ってきたんですが

寒かった~~っ



去年の今日は暖かかったはず!

今日、3/13はルージュ:ブランで担当させてもらった

「みのる君郁ちゃん」の結婚記念日なんです。





2人は、ふら~っと見学に来てくれて、初対面なのにとっても

気が合い、盛り上がり仲良くなった方なんです! 



みのる君は消防士さん、郁ちゃんは保育園の先生です♪

挙式では、指輪をリボンに通しながら2人の元へと運ぶ、「リングリレー」

をし、

パーティーでは、消防服とスモックで、ビールタンクサービスをしました☆(30Kgのタンクをしょって、生ビールをサービスするんですよ~!)



今日は、1年記念日☆

お祝いメールを送ったら、2人でショッピングデート中でした~

いいナ(*^0^*)



知っている方も多いと思いますが、

ヨーロッパの結婚記念日には、名前があるんです。



みのる君と郁ちゃんは、1年目なので「紙婚式」



2年目は「木綿婚式」 10年目は「アルミ婚式」 25年目は「銀婚式」



そして、60年目を迎えると「ダイヤモンド婚式」



だんだんと、硬い物になっていってるんですよ☆



1年に1回の記念日には、その年の記念日にちなんだ物を贈り合い、 

幸せな記念日を迎えてくださいね

こんばんは☆

晴れ女が、今日は雨女になっちゃいました・・・涙



でも、ブルーレマンではてっちゃんとゆうこりんの

ウェディングパーティーが行われました♪

友人中心のパーティーだったので、勢いがスゴイ!!(^0^)



昨日も10時近くまで、レマンで席札を作っていた2人です◎◎



てっちゃん・ゆうこりん













集合













ゆうこりんがデザインしたウェディングケーキを

お互いに食べさせあっこ

2人とも鼻に生クリームをいっぱいつけて、盛り上がりました~!!



結婚生活の主導権は、ゆうこりんだよね!?



バイト




打合せ期間から、めちゃめちゃ楽しかったお2人。

今日は、2人らしいパーティーになって、本当によかった~~(*^0^*)

これからも、漫才夫婦でいてね~♪♪

春みたいな陽気の今日は、たけしさん&まっこさんの

結婚式でした~~!!



バスケットの趣味が共通で知り合ったお2人の楽しいパーティーとなりました♪

新婦のまっこさんは、偶然にも、私と同じ高校だったんです!!!

恩師の先生も来ていて、うれしぃ再会でした◎



ケーキこのケーキは、てっぺんに、チョコで作ったバスケットボールといちごに顔を書いたかわいい、2人がのってるんですよ~~♪

めちゃめちゃ、かわいぃ~~!とゲストにも大好評でしたよ◎















まcこさん2たけしさん&まっこさん今日は本当におめでとう!!

私も一緒に楽しんでしまいました~~♪

また、遊びにきてね(^0^)

こんばんは☆

明日は晴れみたいで、とってもうれしぃです♪



レマンでは、デザートビュッフェもする予定です(^0^)

ガーデンでたくさんの、ケーキ・フルーツを自由に取って食べて

楽しむんで~す☆☆☆



さて、最近風邪をひいていた野田は、もぅ全快♪

ノドがつらかった時に、レマンシェフの丹羽さんが作ってくれた

ドリンクを紹介します!



めちゃめちゃ、簡単なんですが、ハチミツ牛乳♪

レシピは・・・



①お鍋に牛乳・ハチミツ少量を入れて火にかけます。



出来上がり~~~ 笑



すごくあったまるし、寝る前に飲んだら、ぐっすり眠れそう



みなさん、ぜひ、作ってみてね~

今日も暖かい一日でしたが、花粉がよく飛んだ一日だったでしょう・・・私も昨日ぐらいから鼻がむずむず・・・・(涙)



今日は”サムシングフォー”についてのお話です。皆様サムシングフォーはご存知ですか???



サムシング フォー伝説



something old。(何か古いもの)



something new(何にか新しいもの)



something borrowed(何か借りもの)



something blue   (何か青いもの)



欧米では古くから、結婚式の当日にサムシングフォーを身につけると必ず幸せな花嫁になれるという言い伝えがあります。



 「何か古いもの」とは、母や祖母を含むすでに幸せな結婚生活を送っている人生の先輩の愛用品を意味します。



これを肌身につけることによって先輩女性の幸せにあやかろうというロマンチックなおまじないです。もちろん母親から贈られた宝石などは幸せ効果も特別といえましょう。



 「何か借りもの」も同様の意味を持ちます。先に結婚した先輩の身の回り品、例えば手袋やリングピローなどを借りるといいでしょう。



 フレッシュな門出を意味する「何か新しいもの」は、式の当日初おろしするものなら何でもOKです。



 そして「何か青いもの」。青い色は人目につかないように身につけるのが約束のため、ブルーのリボンを飾ったレースのガーター(靴下留め)など!





以前私が友人の結婚式に出席した時、サムシングブルーをテーマにして結婚式を挙げました。事前に出席者の方にブルーの物を身につけてもらうお願いをし、当日ブルーの物を新郎新婦に見せて、一等賞を決めていました。男性はブルーのパンツを友人みんなではいてきたり、ハンカチ・ブルーの色が入っているライターetc・・・。

サムシングフォーを人前式で取り入れてみたり、当日身につけたり、私の友人みたいにひとつだけテーマにしてパーティーをしてもおもしろいかもしれませんね!なんといってもブルーレマンはブルー(水色)がテーマカラーだし