今日もいいお天気となり、3連休好調の駆け出しとなりましたね。
本日、レマンでは幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました!!
“ブルースさん&ゆきこさん”です!!
イギリス出身のブルースさんと、日本出身のゆきこさん。
結婚式はイギリスからブルースさんのお母様やご友人も駆けつけ、
ブルーレマンの近くにある川原神社で挙式を行い、その後、ブルーレマンで賑やかなパーティーを行いました!!
ブルースさんの袴姿、とっても似合っていましたネ!!
ゆきこさんもとっても和装姿が似合っていて、お支度が整った途端、スタッフから
「かわいい!!」と声が上がりました~~!!
純日本式の挙式はいかがでしたか??
またレマンに到着してからは、和装からドレスにお色直しをしての再登場です!!
フラワーシャワーで祝福をされながらレマンの階段を降りてきました!
お二人ともとっても素敵な笑顔でしたネ☆
また、パーティー内容もとっても盛り沢山!
ゆきこさんのお母様と従妹さんからお琴のプレゼントがあったり・・・
ゆきこさんのお父様とブルースさんのお友達でウクレレと歌のプレゼントがあったり・・・
日本の方にも、イギリスの方にも大喜びな演出が沢山でした!
パーティー終盤のデザートビュッフェでは、ブルースさんのお友達が・・・
シェフ??になって笑いを起こしてくれたり。
本当に賑やかに過ぎていきました!!
沢山海外からのゲストの方がみえるので、スタッフも当初はドキドキだったのですが・・・
とっても優しくて、楽しい方ばかりで、私達も本当に嬉しく、楽しいひと時を過ごすことができました☆
いつもいつも仲の良いお二人。
これからもずっとずっと仲良しでいてくださいね!
末永くお幸せに!!
今日から11月ですね。
今年もあと2ケ月・・・そう思うと1年って本当にあっという間ですね。
さて、今日は9月に結婚式を挙げたしんいちさんと、たまきちゃんが
アルバムをとりに来て下さいました~~
お二人の結婚式ではおもちつきの演出をしたり、クラウンさんを呼んだりと、とっても賑やかな1日でした~
今日はそのアルバムを見ながら、結婚式の話で盛り上がりました!!
アルバムで思い出のひとつひとつをおさめるのって素敵ですよね。
ブルーレマンのアルバムは本当に沢山の種類があります。
お二人用の大きなアルバムと一緒に、中身が全く同じミニアルバムが2冊つくものもあります。このミニアルバムをご両親にプレゼントされる方もみえるんですよ。
他にはカバーの色を選べるタイプや、表紙がまるでウェルカムボードの様になっているタイプのものもあります。
大切な一日を永遠の思い出として残すアルバム。
お二人のこだわりを取り入れてくださいね。
また、写真以外にも映像で思い出を残す事も素敵です。
結婚式には動きがあり、音があり、沢山の表情があります。
それらすべてを映像で残しておくと、後々本当に大切な宝物になるんです。
当日は気がつかなかった周りの表情や音楽。
後から見る度、すごく味がでてくる、それは映像の特権だとも私は思います。
みなさんも是非、せっかく手作りした結婚式を沢山のメモリに残して下さいね。
今日は厨房の金森がブログを担当します。
もう10月も終わりなのに朝から天気がよくてかなり暖かい一日でした。
そんな中うちの社長とお付き合いのある岐阜の某会場のオーナーさんがスタッフの方たちとランチにきていただけました。
今日はうちの丹羽シェフが腕をふるってくれました。
紅芯大根やヤーコン、あとマイクロトマトなどあまり見ない野菜を使ってのフルコースでした。
メインも和牛のロースとイベリコ豚の合盛りですごくおいしそうでした。
食事が終わった後会場案内をして帰られるときに挨拶をしてそのなかのスタッフの
一人に三年ぐらい前に同じ職場にいた人がみえて丹羽シェフと三人かなり懐かしい感じになりました。
そしてお帰りになられた後今度は岐阜のその会場に食べに行きたいなあとみんなで話してました。
暖かい日差しに包まれた日曜日。
今日もブルーレマンにはたくさんのお客様が訪れました。
その中の1組に9月に挙式を挙げられた、ともひろさん・まみこさん・りゅうせい君がお越しくださいました。今日はハネムーンへ行っていた時のお土産を持ってきてくれたのです。
1ヶ月しか経っていないのにすごく大きくなっていたりゅうせい君にはビックリさせられました。スタッフの名前もほとんど覚えていてお利口さんなんですよ。服装もすっかり秋使用になっていたので、時間の流れを感じましたね。
今日はお気に入りのポケモンのフィギアをスタッフに見せてくれたり、ハネムーンのアルバムを説明をしてくれました☆
その後は夕方からお越しいただいたのですぐに暗くなってしまいましたが、スタッフと一緒にずっとガーデンで遊んでいました。
ハネムーンでは、ラクダに乗ったり砂漠でサンドボードをしたようです。
うらやましーぃ!!
アルバムにも1枚1枚コメントが書いてあって、ずっと忘れる事のない思い出になったでしょうね。
また結婚式のアルバムが完成しましたら3人で遊びに来て下さいね。
ブルーレマンはいつでも帰ってこれる場所なので、スタッフ一同お待ちしております
本日、ブルーレマンでは“ブライダルフェア”が行われました!!
模擬挙式や試食会を行い、沢山の幸せなカップルの皆さんが
ご来館してくださいました。
また、模擬挙式では、5月にブルーレマンで結婚式を挙げてくださった
良さん&綾乃さんがモデルをしてくれたのです。
この良さん&綾乃さん、実はなんとレマンが完成する前に「ここで結婚式をします!!!」と決定してくださった方でもあるのです。
そして、レマンのチャペルでしっかりモデルさんを務めてくれました!
チャペルで模擬挙式を行った後は、先輩カップルとして、来て頂いたお客様に色々とアドバイスもしてくれました!
「ドレスを決めに行く時はどうしたらいいですか?」とか、
「どんな準備をしましたか?」
とか次々と投げかけられる質問に、しっかりとお答えして頂き、とっても頼もしかったです~~!!
今日は一日、本当にご苦労様でした!
私達スタッフもお二人に久しぶりに会えて嬉しかったです!
また遊びに、そしてまた、お邪魔しに行かせてくださいネ♪
そして、模擬挙式以外にも、本日は試食会を行いました!!
この冬から取り入れられる“ヌーベルジャポネ”の試食会を行ったのです。
この“ヌーベルジャポネ”とは、お料理の主体はフレンチで、ソースなどにわさびや、ゆずを取り入れたり、他にも普段ならパンを一緒にお出しするのですが、
パンの代わりに鯛めしやお吸い物をだして、“和テイスト”を盛り込んだフレンチのコースになっているのです。
初めての試みの“ヌーベルジャポネ”でしたが、沢山の
お客様にも満足して頂き、私達スタッフも、厨房スタッフもほっとしました!
もちろん今まで通りの“フレンチ”もまだまだご用意しておりますので、
ぜひ皆さま、試食会にいらしてくださいね!!
今後は
11月12日(日)12:00~《フレンチ》
11月23日(木)18:00~《ヌーベル》
12月3日 (日) 12:00~《ヌーベル》
の日程で予定しております!!
皆さまのご来館をお待ちしておりまーす☆
ご予約は・・・(052)719-5222マデ♪
「トリック・オア・トリート!!」
みなさん、何のことだかお気づきですか?
ハロウィン(西洋のお盆だそうですね。)の合言葉、
「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!!」です。
(ここまでは数日前のブログの復習ですね。「前にもこの話題あったぞ・・・」と
思われた方はレマンブログ愛読者の方々でしょう!)
私、大野は先日そんなハロウィンムード漂う東京ディズニーランド行ってきました!!
ディズニーランドって本当に夢の国。
世代を超えて目をキラッキラさせて1日中楽しめるところ、他にないですもんね。
しかし・・・
私が行った日は朝から北風ビュンビュン、雨もすごく冷たい悪天候。
朝の気温は13℃・・・
本当に冬にワープしたかのような寒さにめげそうになりましたが、
カッパをゲットして楽しんできました!!
悪天候のためどのアトラクションも並ばずスイスイ乗れちゃうんです♪
かえってラッキーでした。雨の日も悪くない?!ですね。
そして、パーク内でかぼちゃバケツをかかえたキャストの方を
見かけたら、元気に
「トリック・オア・トリート!!」と言うと
ハロウィンキャンディーを貰えるんですよ。
私と友達も、小さい子に混ざって飴をいっぱいもらいました。
夢のある場所っていいですね。
私たちがお手伝いさせて頂いている「結婚式」も夢ある場所、だと思っています。
女の子は小さい頃からウェディングドレスに夢を持ちますしね。
ディズニーランドはまた行けるけれど、結婚式は1度だけ。
1度きりの最高の夢の時間。
そんなお手伝いができるよう、レマンスタッフで心をこめて精一杯お手伝いさせて頂きます!
暑いぐらいの今日、ブルーレマンでは一組のカップル修一さん&まりえさんのWEDDING PARTYがありました。家族のみなさんとガーデンでの1ショット☆お二人ともご家族の方ととっても仲がよくみなさん幸せいっぱいにみちあふれていました☆
レマン湖にもお花を浮かべきょうはまりえさんセレクトのお花がいっぱいの結婚式でした~ラブリーなパーティー会場になりましたね!
みなさんでの集合写真♪しゅういちさん少し緊張されていますか??きれいなまりえさんのウエディングドレスはまりえさんのオーダードレスなんです。
実はお二人が知り合ったのはバスの運転手さん&バスガイドさん☆もちろんお二人のケーキのオーダーはお勤めされていたバスケーキ!!一緒にお勤めをされていた出席の運転手さんやバスガイドさんも喜んでくださいましたね!
ちびっこちゃんも大活躍のパーティーでした。しゅういちさんめいっこちゃんあおいちゃんとまりえさんおいっこのはるきくん!お花をおふたりに届けてくれ元気よく”おめでとう!”って言ってくれました。そしてあおいちゃんは本日5歳のバースデーでした~会場みんなでハッピーバースデーをうたってお祝いしました☆あおいちゃんも元気よく火を消してくれましたね♪
新婦の手紙 まりえさん素敵なメッセージをご両親&ご家族に伝えられました。ご両親さまへの記念品贈呈では今まで育ててくださったお礼の気持ちで涙があふれましたね
実はしゅういちさんの弟友久さんはいつもお世話になっているパートナー企業お花のセオリーさんなんです!もちろんお花を飾ってくださったのも友久さん!ありがとうございます。そして私と永田Pもサプライズで花束を頂いてしまいました~ありがとうございます。すっごくうれしかったです!
しゅういちさん&まりえさん本当におめでとうございます☆いつまでもお幸せに!
こんばんは!
突然ですが、ブルーレマンでは皆さんに飲んで頂くドリンクメニューを季節ごとに変えているのをご存知ですか??
夏はブログでもご紹介したゆずドリンクや
スタッフ考案の冷たい玄米茶も大好評でした!!
そして・・・
この秋は、フルーツティーがおすすめメニューで追加されます!
先日他の店舗の※ドリンクプロジェクトメンバーと試飲をして決定しました。
(※新しいドリンクメニューを開拓する集まりです)
今日はブルーレマンでも試しに淹れてみましたよ・・・
どうでしょうこの色合い!
左が『アップルストラッセ』
→西洋りんご発祥の地トルコのりんごを使った香り高いフルーツティー
右が『フルーツバスケット』
→パパイヤ・りんご・アプリコット・パイナップル・など
様々なフルーツに加えて、ローズヒップやハイビスカスも入った鮮やかな赤いフルーツティー
どちらのフルーツティーも香りがすごくいいんです。
この秋おすすめのフルーツティー2種、
ブルーレマンにいらっしゃった際はぜひご賞味ください☆
近々個人的におすすめの加賀の『棒ほうじ茶』も導入使用かな・・・
とたくらんでいる稲山でした・・・
こんばんは☆朝晩は冷え込むようになりましたね。
レマンでは、風邪がはやっているので、みなさんも気をつけてくださいね☆
さて、実はわたし明日から遅い夏休み(秋休み?)をいただき、ラスベガス&ロサンゼルスへ行ってきま~す♪
出発の実感がないまま、あっと言う間に前日になっちゃいました(笑)
スーツケースを出したものの、何を入れよう?と迷って結局、何も入れてません。。。
今日の夜から、急ピッチで荷造りです!!
初めてのアメリカ☆ ラスベガスと言えばバブリー!
派手なホテルやカジノ! グランドキャニオン・ロスのディズニーワールド☆
とっても楽しみです!
心配なのは英語・・・杉浦に会話文を教えてもらったので、USAでは外国人の方との会話も楽しんできます!!!無事に帰国できるよう、祈っててくださいね。
そして、今晩から大野プランナーは ハロウィンパーティーで盛り上がっている「ディズニーランド」 に出発します!学生時代の京都のお友達と、なんと現地集合!
明日は晴れるといいね♪
と、お休みを満喫するレマンスタッフ 野田でした(^-^)