ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
急にグッと涼しくなり、いきなり秋がやって参りましたが、
いかがお過ごしですか?
秋。
私自身が秋生まれということもありますが、
とっても好きな季節です。
結婚式もどんどんと多くなるこの季節。
私がプランナーとしての第1歩を踏み出したのも秋です。
私たちは、初めて担当する新郎新婦さんの結婚式の日を
“デビュー戦”
と呼んでいます。
誰しもが必ず迎えるデビュー戦。
その日までドキドキでワクワクで、
でもやっぱり不安も取れなくて、
分からないことがあるとすぐに先輩に聞いて、
ひとつひとつを確認しながら、過ごしていました。
先輩にどんなに細かいことでも聞きながら、
シェフにお料理の相談をしながら、
そして同期と励ましあいながら、
私はデビュー戦の日を迎えました。
朝来ると続々届く姉妹店からのがんばれ!のFAXや
ブルーレマンの皆さんやパートナーさんからの励まし。
当日お手伝いしてくれるサービススタッフのPJさんとのミーティング。
こんなにもたくさんの人に応援されているんだと感じることが出来る瞬間でした。
あっという間に過ぎていく挙式、披露宴。
幸せの連続でした。
まばたきしているのも惜しいくらいで、
一瞬でおひらきを迎えたのを覚えています。
一生に一度しかない結婚式。
それと同じようにデビュー戦も一生に一度です。
この時の気持ちは今までもこれからも忘れることはありません。
今年も、後輩たちが続々とデビューをします。
私ができることは何か。
後輩のためにできることを探して私なりのサポートをしていきたいなと思います。
ブラスの家族たちのデビューは、
ブログでもアップされています。
皆さんの担当プランナーのデビューも載っているかも・・・?!
よろしければ是非、皆様もご覧になってくださいね^^
今日のブログはやっぱり秋がだいすき!なもちづきがお送りいたしました!
こんにちは!
今週末からはいよいよ、シルバーウィークですね!!
いいお天気も続きそうです…みなさんはどこかに行かれるのでしょうか??
私は先日、実家にお正月ぶりに帰りました。
両親、妹、愛犬に会って、いつも通りおいしい実家のご飯を食べたのですが、
今回はもうひとり(1匹)会いたかった子が…!
猫の「きんちゃん」です。
実家で飼い始めた猫…と言いたいところですが、そうではなく。
私の妹が勤める動物病院で飼っている猫ちゃんです。
妹がたまに家に連れて帰っているのを、何度かSNSで見ていた私が、
「ぜひ会いたい」
とオファーしたところ、今回念願叶って初対面を遂げたのであります!!!
実家では12歳の頃に犬を飼い始め、今まで犬とはたくさんふれあってきた人生でしたが、
猫とのふれあいはかつてレマンの近くにいた「グレイ」ちゃんくらい…
そんな私、晴れて「猫」デビュー♪
か、かわいい…
何もいないのに、ずっと窓の外の一点を眺めていたかと思えば、
座っている人の足の上にずんと乗ってきたり、
足にすりすりしてくるかと思えば、思いっきり頭突きしてきたり、
こちらから「きんちゃ~~~~~ん」と寄っていくとすっと逃げられる。
これか、人々が猫にはまる「ツンデレ」というのは…!!!
やっと私にも、猫の魅力がわかってきました。
ペット禁止の我が家では飼えないけど…
私と、私以上に動物大好きな旦那さんは、またまたペットへの夢がふくらみ、家へ帰りました。
みなさんは、猫派ですか?犬派ですか??
私は犬派ですが、今回の出会いでちょっとだけ猫派になりました^^
ブルーレマンでは、わんちゃんも、猫ちゃんも、プレーリードッグちゃんも、ペンギンちゃん(!)も大歓迎です。
ぜひぜひ、私たちにペット自慢してくださいね♪
本日のブログは、動物看護士の妹に「お姉、猫の抱き方が下手!」と怒られたいとうがお送りしました。
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、
レポートが遅くなってしまったのですが
みなさんにご紹介したい結婚式があります
9月6日に行われました、結婚式についてレポートさせてください
9月6日のおふたりは
「ただしさん&なほこさん」
ただしさんは「服をつくる」お仕事をされています
企画から、デザイン、生産、卸しまで
服が生み出され お客様の元に届くまでをお仕事にされています
そしてなほこさんは
ある韓国アイドルが大好き!!! おっかけレベルで大好きです
この日使ったすべての曲はそのアイドルの曲です
BGMの打合せは なほこさんの使いたい曲をすべて聴き
ただしさんと私とで 使う場所を考えました
全てのシーンにぴったりな素敵な曲ばかりです
この日の最大のみどころは
「新郎が作ったウェディングドレス」
プロポーズのときに
お部屋にウェディングドレスを用意し 花束を膝まづいてプレゼントしました
そんな素敵なエピソードから結婚式まで
お仕事がおいそがしい中 ウェディングドレスを完成まで仕上げてくださいました
作られていく様子もうかがっていた分
本当に完成したウェディングドレスを見た瞬間は
私自身 感動で涙が出そうでした
そんなお2人が選んだのは「人前式」
人前式の中で ウェディングドレスの最後の仕上げを おこなっていただきました
実際に最後の腰のレースの部分を 縫っていただきました
ただしさんのお仕事の一面が垣間見れた
とてもかっこいい瞬間でした
そして
指輪の交換
指輪はおふたりの「苗字」にちなんで
お花の形の指輪を用意されました
そのかたちをみていただくために、リングリレーを行いました
リングリレーに使うリボンも
そのウェディングドレスに使用したリボンです
なほこさんのウェディングドレスは
夢の国のあるキャラクターのドレスを原型としているんです
そこをみなさんに知ってもらうため
そのキャラクターのお城を乗せたウェディングケーキにしました!
お城の色合い、ケーキの側面
そして人形まで
こだわりにこだわったケーキです^^
そしてなんとこの日は なほこさんのお父さんの誕生日!
みんなでお祝いし ケーキをサプライズで なほこさんから食べさせてもらいました
嬉しそうなお父さんの顔が印象的です♪
お色直し入場は プロポーズを再現
ゲストのみなさんからお花を集め作った花束を
膝まづいて なほこさんへプレゼントしていただきました
土砂降りだった雨も
天気がおふたりの味方をしてくれました
リメイク入場のときには 雨があがりました
なほこさんの登場シーンだけでも
雨が上がった奇跡と
なほこさんの美しさと
ドレスがキラキラ輝く美しさに
涙涙でした
最初は 海外で結婚式を予定していたおふたり
せっかく作るウェディングドレス
より多くのたくさんの目に触れた方がいい
おふたりらしい結婚式はここでしかできません
そして、これまで自分たちに関わってくださった人へ
感謝を伝えましょう
この思いに共鳴してくださり
この日を迎える運びとなりました
「感無量」
本当に胸がいっぱいでした
ひとつひとつ おふたりと創ってきたものが
かたちになっていくひとつひとつを見届けることができ
幸せでした
出会ってくださり、ありがとうございます
「中村さんと出会えたことも 大切にしたかった」
その言葉 涙止まりませんでした!!
ぬいぐるみ、大切にします
ただしさん、なほこさん 本当におめでとうございます
これからも宜しくお願いしますね^^!
末永くお幸せに…
おふたりの担当:なかむら
この数日天気もよろしくなく、キッチンスタッフも困惑しています
何故ならば野菜が入荷してこないからです!!
この時期、旬野菜たちも普段なら夏から秋に切り替わっていきます
レマンでは、なるべく市場に出回らない珍しい野菜を中心に提供しています
毎日のように欲しい品物が欠品し、値段も高騰し苦労しながらも
市場に出向き、八百屋さんと密に打ち合わせ必至に確保します
料理には新鮮野菜が絶対不可欠である以上、この時期を利用して
新しい素材を開拓し美味しい料理を仕上げていきます
ブルーレマン名古屋 シェフ 丹羽
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今週末も笑顔そして涙溢れる1日が始まりました^^
主役のおふたりは
新郎 のりよしさん 新婦かなさんです
挙式の前には今まで沢山の愛情で育ててくれた
ご家族の皆様におふたりの
晴れ姿をご披露しました
楽しい1日にしたい!
とおっしゃっていたおふたりですが
やっぱり大切なご家族を見ると
色んな思い出がとともに涙が溢れだします
挙式は大切なゲスト一人一人を
立会人とした人前式
かなさんの姪っ子ちゃん甥っ子ちゃんにも
指輪を持って来て頂くだけでなく
沢山のお手伝いをして頂きました!
挙式の後は名古屋名物…
お菓子まきです!!
大盛り上がりで皆様に楽しんで頂けるイベントとなりましたね!
披露宴ではお料理のお皿にあるものを仕掛けしかけました♪
実はお配りしたお皿の中には2枚だけシールが貼ってあるんです!
シールを見つけたラッキーな方におふたりからプレゼントを渡して頂きました!
そして忘れてはいけないのがケーキカットです
スタッフがケーキを持って登場!
ニコニコの笑顔でケーキを持ってくるスタッフ
と思いきやなんとそのスタッフがすってんころりん!!
ケーキが宙を舞いました…
これにはゲストの皆様からも悲鳴が上がります…
ケーキが台無し…そんなことはございません
なんと先ほど持ってきたのはダミーのケーキでした
改めてシェフにおふたりのオーダーケーキを
持って来て頂きました!
ケーキにナイフを入れた後は
愛情の分だけ食べさせあいっこです♪
お色直し入場はかなさんが大好きな伯父様と!
のりよしさんと向き合ってもらい
伯父様にバトンタッチをして頂きました
沢山の思い出のある伯父様との入場は
涙溢れる温かいシーンとなりました*
ご友人の皆様からのお祝いのお言葉
のりよしさんからかなさんへお手紙のサプライズ
そしてのりよしさんのお父様から
愛情たっぷりのお祝いのお言葉
本当に素敵なシーンで私まで感動しました!
のりよしさん かなさん おめでとうございます*
初めてご見学に来ていただいた時から
本当に沢山のお話をしましたね
お互いの家族のことを話したり
お仕事の話をしたり…
おふたりの想いを沢山聞いていたからこそ
私自身も終始感動していた1日でした
最高のオープニングムービーもありがとうございました!!
本当に愛されているおふたり
これからも笑顔溢れる家庭を築いていってください!
末永くお幸せに…♪
おふたりの担当:ひとちゃん
ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、
こんにちは!
本日も素敵なご夫婦のご誕生です!
ひろきさんとあいこさん
今日のためにいろいろなグッズを手作りしてくださり、
その可愛いグッズたちが皆様をお迎えいたします^^
おふたりがだいすきなキャラクターの世界が広がり、
そこにいるだけでワクワクしてしまう、そんな空間でした。
タキシードとドレスを着て、
とても素敵なお姿となったおふたり。
まずはご親族のみなさまにその姿をお披露目し、
お写真をおさめました。
そして挙式が始まります。
愛情たっぷり育てていただいたお母様からのベールダウン。
お父様と一歩ずつ踏みしめて歩く、バージンロード。
そして・・・
お父様からひろきさんへバトンタッチ。
ここまでだけでもグッとくる瞬間がたくさんありました。
しっかりと愛を誓っていただき、晴れてご夫婦の成立となりました!
挙式後はあいこさんから女性のみなさまに幸せのおすそわけのチャンス!
ブーケプルズです!
誰があたりをひくのか・・・!とても盛り上がりましたね^^
そしてパーティーもスタート!
まず始めにびっくりイベントが!
なんとひろきさんがキッチンの中に!!
とっても大きな歓声があがりました^^
そして1品目のお料理をあいこさんにお届けいただきました☆
お友達からの余興もいただき、可愛いプロップスを持って
テーブルごとにお写真を撮ったり・・・♪
全員の皆さんとのお時間をゆっくりと過ごしていただいた後は・・・
あいこさんこだわりのケーキの登場です!!!
可愛いケーキトッパー、そして生花、
何より3段といういかにも結婚式らしいケーキ!
しっかりとお打合わせを重ねて出来上がったケーキは
本当に本当に可愛くて私も嬉しかったです♪
お色直しは素敵なパープルのカラードレス!
ひろきさんもタキシードを変えておしゃれにご登場です!
ブルーレマンのテラスにとってもそのお姿が映えて、
本当に素敵なお色直し入場となりました☆
またまたお友達から楽しい余興をいただいた後は、、、
なんとアイスビュッフェのスタートです!!!
アイスが大好きで、アイス屋さんでバイトをしていたこともあるあいこさん。
アイスの種類もパティシエとお打合わせをして、
おふたりお好みの味をご用意いたしました!!!
ゲストの方もこのおいし~い演出にはびっくり!
何度もおかわりに並ぶ方もいらっしゃいましたね^^
とってもさわやかなお時間となりました。
ひろきさんあいこさん。
今日という1日はいかがでしたか?
初めてお会いしたときから今日まで、
なんだか本当にあっという間に進んできましたね。
会うたびに肌が黒くなるひろきさんにびっくりしていたことも
今では懐かしいです。(笑)
あいこさんとは大好きなテーマパークの話や、
ミュージカルのお話をしてエントランスの飾りつけでも
ワイワイしたことが本当にたのしかったです^^
ひろきさんとあいこさんの今日までを
側でお手伝いできてとてもしあわせでした♪
今までのようにお会いすることは少なくなってしまいますが、
またいつでも遊びにきてくださいね。
おふたりの笑顔がだいすきです!
末永く、おしあわせに!!!
おふたりの担当:もちづきひとみ(・v・)
みなさん、こんにちは!
今日は本当にいいお天気になりましたね!
どこかへお出かけされた方も多いのではないでしょうか…
ブルーレマンでも青空のもと、幸せいっぱいのウェディングパーティーが行われました*
主役は まさとさん & みほさん
タキシードを着てもあんまり実感がないな~とお話してくださった、まさとさん
2日前くらいから今日のことを考えてドキドキの止まらない、みほさん
結婚式のはじまりは
おふたりのご対面からスタートです
実は、みほさんからまさとさん宛にお手紙のプレゼントが!
“宝物がひとつ増えた”という言葉を聞いて、私もすごく幸せな気持ちになりました^^
これまで大切に育ててくださったご家族にも改めてご挨拶をしていただき
ゲストにもおふたりの幸せな姿を披露です
教会式でご夫婦となる約束を果たし
最高のお天気の中、ガーデンでフラワーシャワー!!
おめでとうの声が沢山聞こえてきました♪
披露宴ではご友人のスピーチやお写真タイムで賑やかに*
そんな中でも、お料理のプレートを下げると…メッセージが登場
どこまでもゲストへの気遣いをわすれないおふたりですね^^
ケーキカットはwelcomeボードの似顔絵をそのままデザインしたオリジナルケーキ
この似顔絵を描いてくださったご友人にも
ありがとうの気持ちを込めて…サンクスバイトをしていただきました!!
盛りだくさんのパーティの後半は和装にお色直しされた、まさとさんとみほさん
念願の!?お餅つきで会場内もさらに盛り上がりましたね♪
今日1日、おふたりの周りにはずっと
職場の方・ご友人・ご家族とたくさんの方がいて
幸せいっぱいという言葉がぴったりだなと思っていました
まさとさん*みほさん
お仕事をしながらの結婚式準備は大変だったかもしれません
暑い夏の日の前撮りや悩みに悩んだ打ち合わせ…
いつでも気さくにお話してくださるおふたりとの打ち合わせが、私はとっても楽しみでした♪
これからはその時間がないと思うと寂しいですが…
ブルーレマンがおふたりにとって特別な場所になっていたら嬉しいです!
またいつでも遊びに来てくださいね^^
ずっとお幸せに★
担当 よだほのか
ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日もさわやかな素敵なカップルのご誕生です!
ゆうやさんとりえさん
ドキドキの中、やっと今日という日を迎えます。
タキシードを着て、ドレスを着て。
お互いの姿をしっかりと見つめます。
次はその姿をご両親にもしっかりとご覧いただきます。
なんだか照れくさい、そんな気もしますが
やっぱり伝えたいのは
ありがとうの想い。
そして
今日一日よろしくねの想い。
しっかりと握手も交わし、お伝えいただきました。
挙式はおふたりが選んだ教会式。
今までずっと一緒に歩んできたゲストの方々に、
ずっと見守ってもらっての挙式。
緊張もするけどゲストの笑顔を見たら少しずつ、
おふたりの緊張も解けていきましたね^^
本当にあたたかくて素敵な時間となりました。
挙式後はみなさんに幸せのおすそ分けタイムです!!!
まずはりえさんからブーケのプレゼント!
ゆうやさんからは・・・?!
お家でトマトを育てていらっしゃるゆうやさんに因んで、
トマトトス!!!
とっても盛り上がった瞬間でしたね♪
パーティーも楽しく進んでいきます。
おふたりの恩師の方からのご祝辞、
お友達からのたのしい余興、
お写真タイムだってしっかり取ります!
たくさんの方からの祝福があり、
おふたりの笑顔もずーっとはじけていましたね^^
そして前半のメインイベントはやっぱりケーキカット!
おふたりがだいすきなキャラクターが着ているのは、
だいすきなチームのユニホーム!
そしてトマトの帽子をかぶっています!
こだわってこだわって考えたデザイン。
カタチになると本当に可愛くて嬉しかったですね♪
食べさせあいっこも愛情サイズでしていただきました^^
そして気になるお色直しのお衣装は・・・?!
お花がたーくさんついたピンクの本当に本当にかわいいカラードレス!
カーテンが開いた瞬間の歓声はすごかったです!
そして皆様の各テーブルへキャンドルサービス!
とってもロマンチックでした・・・!
後半戦もお写真タイムや余興で盛り上がったところで・・・
ここでもおふたりからのプレゼント!
デザートビュッフェです!!!
だいすきなバナナともものデザートもあり、おふたりのテンションもあがりましたね♪
ゆうやさんも皆さんに混じって・・・^^
結婚式が初めてな人たちが多いから楽しいものだと知ってもらいたい。
私とおふたりで考えてきたことがどんどん実現されていき、
本当に本当に幸せな瞬間ばかりの時間でした。
ゆうやさん、りえさん
本当におめでとうございます!
年齢が近い分、いつも楽しくお打合わせをさせていただいたこと
本当に嬉しく思います^^
りえさんとは大阪やサッカーの話で始めから盛り上がりましたね^^
これからも平日ゆーっくりしながらの打合わせがあるような・・・
そんな気がします^^
いつかりえさんがトマトを食べられるようになることを
影ながら、祈っています!(笑)
また絶対に遊びにきてくださいね!
お会い出来ることを楽しみにしております。
これからもずっとずっと仲良しでいてくださいね!
末永く、おしあわせに!!!
おふたりの担当:ひーちゃん(・v・)
みなさんこんにちは!
なんだか急に秋になりましたね
あんなに早く涼しくなってほしい~と思っていたのですが
涼しくなるとまた夏が恋しくなります・・・笑
さて
先日 スタッフとお客様にはご迷惑をおかけしましたが
夏休みを頂き HAWAII へ行ってきました!
もう5年位前から行きたい 活きたいと思っていて
ついに今年「私はHAWAIIに行きたい病にかかりました」と宣言し、お休みを獲得。笑
(そんな病気はない・・・スタッフも寛大です)
あんなに行きたかったのに
荷造りで心が折れる始末(おいおい)
へとへとになり、重い重いキャリーを引っ張りセントレアへ!
約7時間のフライトを経て HAWAII へ到着!
割と長期の滞在だったので、いろんなところへ出かけました
少し遠い大型スーパーでは
わおー!アメリカン!! フルーツが転がっている陳列に興奮!
全米一美しいと言われるビーチへは
レンタカーを借りていきました
「う、美しすぎる・・・」
曙の銅像もあると聞いたので立ち寄りました
(銅像なのにどうしてこの角度なのかなぞ)
勇気をだして一人で入ったパンケーキ屋さんでは
イケメン店員が私の出したオーダーに
「君には量が多すぎるから こっちがいいよ」(とおそらく英語で親切に教えてくれました)
美味しいー!!!
あてもなく夕方ワイキキの街をぶらついたときには美しい夕焼けにも立ち会えました!
私がすっぽり入るサイズのスエットを発見して
大喜びしたり(いったい誰がはくのか・・・)
今では
帰ってきた荷物が全然片付かず またしても心が折れていますが
「はーーー!やっぱり行ってよかった!」
今度は
「HAWAII大好き病にかかった」と自負しております
(何なら荷物が片付いていないついでに すぐにでも日本を旅立ちたい気分です)
少し前まではハネムーンはオーストラリアが人気でしたが
HAWAIIもやっぱりおすすめですよ^^
近々ハネムーンをハワイでご検討のみなさま、
私で良ければHAWAIIおすすめスポット紹介します!
絶対にまた5年以内にHAWAIIに行こうと企んでいる鈴木がおおくりしました!
ALOHA!
皆さん、こんにちは!
本日のブログは耕太郎が書かせて頂きます。
あっという間に9月になり、
今年も気づけば3分の2が過ぎましたね。
皆さん、夏の思い出はたくさん創れましたか?
私は毎年夏の恒例のメンズ弾丸旅行に行ってきました!
これでもう3回目になります。
そして、去年と全く同じコースです…‼
夏といえば、花火!!
メンズだけの花火はとっても面白くて
学生時代に戻ったかのような気持ちになります。
その後は温泉に行き、疲れたカラダを
リフレッシュします!!!
普段、なかなか話すことがない
結婚式についても熱く語り合う私たちは
気づけば3年目も半分の月日が経とうとしています。
それぞれのお店で最幸の結婚式を創り
この仕事に誇りを持っています。
これからのトップシーズンは
ノンストップで駆け抜けていきます!
皆さん、秋のシーズンも大切仲間と過ごし
たくさんの思い出を創っていきましょうね♪
耕太郎