ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

皆様こんにちは。

気候も涼しくなり、
秋を感じる季節になりましたね。

今日のBlogはラ〇ザップに負けない、
肉体を手に入れたい水田がお送り致します。


今日は
以前Blogで決意した
PBC(パーフェクトボディコントロール)
プロジェクトについてです!




なな

なんと!

着々と痩せております!
現在-2キロ達成です。


え?
どうやって?


それは
「筋肉量を増やす」
「有酸素運動」
この2つを主に意識しています!

筋肉量が増えると、
基礎代謝が上がり、
脂肪を燃焼しやすくなります!

有酸素運動は
早く走る事よりも、
ジョギングのペースで
走ることにより効果があります。
ただし、30分以上続けないと、
効果が出ませんのでお気をつけください。

休みの日は
スポーツセンターに行って、
汗を流し清々しい毎日を送っております!

効果が出るまでに
3ヶ月はかかるので、
継続してパーフェクトボディを
目指したいと思います!!

課題は
食事です!

甘えてしまう自分がいるので、
妥協せずに、ストイックに
食事管理もしていきたいと思います!!


今後の優輝に乞うご期待です!

夜には肌寒い季節にもなってきましたので、
体調維持の為にも

適度な運動
睡眠
食事

この3つを大切にして、
皆様もPBCを目指しましょう!


ブルーレマン名古屋
水田 優輝


こんにちは!
10月ももう半分が過ぎましたね。
最近の私はと言いますと…東京まで結婚式に列席してきました!!
はじめてのTokyo Wedding…レマンスタッフの羨望のまなざしを背中に感じ、
わくわくしながら向かったのは表参道♪
「こ、こんなところに結婚式場が!!!???」
というのような、大都会のどまんなかに式場はありました。
名古屋よりも、式場の外と中の雰囲気の差が激しいので、一歩入るとそれこそ「非日常の空間」
静岡生まれ名古屋在住の私にとって、東京での結婚式はなかなか体験できるものではないので、
思いっきり楽しんで、そしてたくさんお勉強させていただきました。

さて、話は180度変わりますが、そんな私が今ハマっている癒しグッズがあります。
それは…
「アロマディフューザー」!!!
なぜ突然のアロマディフューザーかと言いますと、よく通りかかるお店の前で、
香るアロマの香りが好きすぎて、ディフューザーも持っていないのに、先にそのアロマオイルを買ってしまったからです。
家に帰り、ご飯を食べたあとは癒しタイムの始まりです。
image1_R好きな香りのアロマをたき、最近買ったお気に入りのカップでお茶を飲んだり、
DVDを観たり、本を読んだりするのが楽しみなのです。

少し調べてみただけでも、アロマの世界は奥が深そうです。
今はまだ2種類しか持っていないオイルですが、
これから少しずつ種類を増やして、その時の気分や状態によって使い分けてみたいな…なんて思っています。
今回は私の秋の癒しアイテム、ご紹介しました♪

冬に向けて、今欲しいのは「こたつ」
本日のブログは、いとうがお送りしました^^

みなさんこんにちは!
連休最終日の今日も幸せな家族の誕生に立ち会えました^^

主役のお名前は
「たかゆきさん・みほさん」
そしておふたりのタカラモノ!「あさひくん」です
CIMG0086_R
3人は9月にグアムで挙式を挙げられ
今日は名古屋でお世話になっている職場の方や ご友人の方をメインにお招きしての
賑やかなパーティーです^^

まずはチャペルで
グアム挙式のご報告を
「グアム挙式で署名をした証書です」
「指輪です」
なんだか芸能人の記者会見を見ている様^^

あったかい空気でいっぱいになりました^^

パーティーはとことん賑やかに!
乾杯したらすぐにお二人がみなさんのテーブルへごあいさつ回りとお写真撮影で
ワイワイ過ごしました^^

ウェディングケーキは
グアム挙式を思い出して…^^
青い海にビーチにヤシの木に おふたりとあさひくんに・・・・★
「あの時の誓いを忘れません」そんな気持ちがあふれていましたね
CIMG0098_R
そしていよいよあさひくんも登場!
CIMG0117_R
受付で名前を書いてもらったジェンガをあさひくんが「たったひとつ」だけ選びます・・・
ゲストのせりちゃんも「たったひとつ」選びます・・・
選ばれし2名の方には「サプライズバイト」で盛り上がって頂きました^^
CIMG0125_R

パーティー後半は
お二人企画のゲーム大会!
皆が一緒になって楽しめて笑って・・・
どのゲームも大成功♪
きっとゲストの皆様にとっても伝説に残るものばっかりだったはず!
CIMG0133_R
本当ににぎやかに過ぎていきました^^


日本でやっぱり大切な仲間を呼んで
ドレス姿をおひろめしたい!
そして自分たちらしく「ワイワイにぎやかな」1日にしたい!

お二人のそんな想いが見事、形になった気がします^^

私はあさひくんの成長も見てきたので
「おば」のつもりで今日は1日を一緒にすごしましたよ(笑)

最高の1日をありがとうございました!

これからも家族3人で
笑顔いっぱいのにぎやかな家庭を築いてくださいね★

末永くお幸せに★

本日の担当 すずきがお送りしました

みなさん、こんにちは!

あっという間に3連休最終日ですね。
お天気も良くなりお出かけされた方も多いかもしれませんね^^

今日もブルーレマン名古屋では幸せ溢れる結婚式が行われました!

ひでとしさん ❤ まよさん

おだやかで優しい素敵なカップルさんです。

大切なゲストをお招きしての教会式
そしてテラスでのフラワーシャワー!
おふたりの笑顔もHAPPY全開です^^

CIMG0007_R

ご友人からの乾杯のご発声でパーティースタート!
ひでとしさんの地元は大分ということで、遠くからお越しのゲストもいらっしゃいました。

前半のメインイベントは「腕立て伏せ大会」!!!
毎日筋トレを欠かさない、ひでとしさんからのご提案で考えたイベント。

CIMG0034_R

まよさんの弟さんやご親族も交えて本気の腕立て伏せをして頂きます。
ゲストも総立ちでカウント…
優勝者はなんと、ひでとしさんのお兄さんでした!

その後もおふたりの思い出のプロポーズをモチーフにしたリング型ケーキでケーキカット♪

CIMG0050_R

お母様からのラストバイト
お父様へのよろしくねバイト
愛情たっぷりのシーンが微笑ましかったです^^

後半はイエローの華やかなドレスへお色直ししたまよさん❤
ふわふわ癒し系のまよさんにぴったりでした!

CIMG0068_R

と、会場内に入るとおふたりの手元には大きな瓶が…
各テーブルを回りゲストから大分名物の“かぼす”を入れてもらいます。
ラストにおふたりでお酒を注ぎ、かぼす酒の完成です★

皆さんからのメッセージタグも一緒についていて想いの詰まった果実酒となりました。
飲み頃が楽しみですね!美味しくなりますように^^

おふたりからゲストの皆様へデザートビュッフェのプレゼントもあり
本当にあっという間のパーティーでした!


ひでとしさん&まよさん
ご結婚おめでとうございます^^
おふたりと出会ってから約8か月半は一瞬でしたね。
今日の日を迎えて、いかがでしたか?

打ち合わせで沢山お話をしていた分、もうこれから打ち合わせがないと思うと
寂しい気持ちです…

また、かぼす酒の行方や筋トレの話、ご家族のエピソードも聞かせてくださいね♪
ブルーレマンでお待ちしております!

これからもおふたりでぽかぽかなご家族になってくださいね^^

CIMG0078_R

おふたりの担当*依田ほのか

みなさんこんばんは!
3連休も沢山の幸せに立ち会えています^^

11日のナイトウェディングの主役は
「しょうさん・みほさん」です
CIMG0011_R
しょうさんのお仲間は岐阜から
みほさんのお仲間は京都から
今日の日を楽しみにやってきました^^

挙式は人前式で
みほさんたってのご希望
「お父さんとお母さんとバージンロードを歩きたい」
リハーサルで手をつないだ瞬間の嬉しそうなお顔とびきりの笑顔でしたね

本番はちょっと涙も出ちゃいましたが
みほさんの夢がかなって幸せでした
CIMG0002_R

おふたりいっしょに考えた誓いの言葉
家族や仲間を大切にする想い
お互いへの約束
一生涯のおもいやり
それぞれへの誓いが心に響きました

人前式らしい温かな空気が流れました

披露宴でもおふたりの笑顔がはじけます
ウェディングケーキは
「the 美味しそうなケーキ」
かわいらしくフルーツでハートであしらったケーキに笑顔でナイフを入れます★
う~ん 素敵な時間♪

そして何よりも今日は「しょうさんの妹さんのお誕生日」!
これはお祝いしないわけにはいきません!
ミニケーキでゲスト全員で祝福です★
CIMG0034_R
妹ちゃんもうれしそう^^
人生でこんなに大勢にお祝いしてもらう事ってないですもんね♪
忘れられない記念日になりました^^


そして
ドキドキのお色直し・・・!

みほさんは何色のカクテルドレスで登場するのか・・・
中座中から予想をしてもらいます★

そしてカーテンがOPENするとそこには大きなバルーン!

全員でカウントダウンでお二人をお出迎え!
「5・4・3・2・1!」
CIMG0044_R
登場したお二人に歓声が上がります!!
「正解は緑色!!!」ゲストにもサプライズな時間になりましたネ

ゲストのいろんな感想も飛び交う中で皆さんのテーブルへとごあいさつ回り★
それぞれ素敵なお写真がおさめられました^^


いつもおいそがしい中
頑張ってご準備をしてきてくださりありがとうございました^^
CIMG0048_R
お二人とはゲストの皆さんのお話や
それぞれの思い出いろんなことをお打ち合わせで伺っていたので
ゲストの皆さんにも会えるのが私もなんだか楽しみで仕方ありませんでした^^

初めて会場にお越し頂いた日の事 ずっとずっと覚えています
一緒に今日の日を迎えられたこと本当に嬉しく思います

今日の日の思い出を胸に
これからも変わらない笑顔のおふたりでいてくださいね^^


おふたりに目いっぱいのHAPPYが降り注ぎますように^^
こころをこめて
「おめでとう」

幸せになってくださいねー!

本日の担当 すずきがお送りしました

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!
早速、本日の結婚式のレポートをさせていただきます!

新郎やすしさん と 新婦あゆみさん

朝からドキドキの緊張が止まらないご様子のおふたり…

和人前式という挙式スタイルをお選びくださいました。
紋付と色打掛へお支度をして、凛とした雰囲気の中
ご家族とのご対面をしました。

CIMG9957_R

また、あゆみさんのお母様より
“紅差しの儀”
花嫁支度を整え愛する人の元へ送り出す儀式を行っていただきました。

おふたりを出逢わせてくれて大切なご友人のご協力のもと三献の儀

CIMG9959_R

そしてかわいいゲストからは指輪を届けてもらいます。

沢山の方に見守られながら、ご夫婦となりました。

CIMG9965_R

嬉しいことに挙式前まで降っていた雨も止んで
テラスでのイベントも行うことができました^^!!!

パーティーが始まる頃には少しリラックスしたご様子◎
ゲスト一人ひとりとお話しできるゆったりとした時間を過ごせましたね。

お色直しはウエディングドレスとタキシードで♪
やすしさんのオシャレコーディネートも文句なしでお似合いでしたが、あゆみさんもとびきり可愛いかったです♡

ここでお待ちかねのケーキカット!

と、その前に小さなショートケーキが出てきたときには「えっ…?」という声が聞けて、サプライズ大成功でしたね!


CIMG9975_R

本物はあゆみさんが一目惚れしたBIGショートケーキ^^
仲良く食べさせ合っていただきました!

後半はブルーレマン名物の、お茶漬けビュッフェを楽しみつつ
ご友人からの余興やスピーチに涙する場面もありました。

おふたりと打ち合わせをしている間から考えていた、主役になりすぎない穏やかな結婚式になりましたね^^

やすしさん、あゆみさん
今日まで本当にありがとうございました!
大好きなおふたりの結婚式に携わることができて幸せです♪

またゆっくり思い出話しましょうね〜
ブルーレマンでお待ちしています✳︎

CIMG9992_R

おふたりの担当 よだほのか

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、
こんにちは!

10月は本当に気持ちいいくらい晴れの日が続きますね
気持ちいい季節に突入しました

そんな今日 ブルーレマンではまた素敵なカップルが誕生いたしました!

「ゆうすけさん&ひとみさん」

いつもおだやかで、優しくて、
私も心が洗われるような 本当に純粋で素敵なおふたりです

おふたりが選んだのは、ご友人とご親族のみの
和やかなパーティ
食事会のような雰囲気にしたいな…♪
というご希望を伺っていました!

そんな一日のスタートは
まずご家族に 晴れ姿をみていただく 家族だけのお時間
家族に囲まれたおふたりはこの笑顔です
CIMG9961_R

挙式のあとは、名古屋名物お菓子まき!
ちゃんとみんなに行きわたるように…
しっかり考えながら投げるおふたりのお姿が印象的でした!

そして披露宴の中では、
挙式の中でリングボーイ・リングガールを頑張ってくれた甥っ子くん、姪っ子ちゃんに
お礼のプレゼントがあったり
引出物のないいとこの方へお菓子のプレゼントがあったり
おふたりの心遣いがいろんなところに現れていました♪


乾杯したあとは、本当にゆっくりとテーブルをラウンドしながら
みんなで写真を・・・
時間に追われることなく
好きなだけゲストとお話している
そんな幸せそうなおふたりの姿
とても和やかなお時間でした^^

おふたりが考えたウェディングケーキはこちら!
CIMG9979_R
「とにかく美味しそうなケーキがいいな~」

「おふたりの好きなケーキはなんですか?」

「モンブラン!」

秋といえば モンブラン♪ おふたりも大好物とのことで
モンブランのウェディングケーキ!
10月10日 この印象的な日付も マカロンでトッピング。
梨、いちじく、ぶどう・・・秋の味覚がいっぱいつまった美味しそうなケーキに
ゲストのみなさんからも歓声が上がっていましたね!


そして待ちに待ったお色直し入場

ひとみさんが選んだのは
エメラルドグリーンのブルーレマンにぴったりのドレス!!

CIMG9988_R

ドレスがキラキラして
夜のテラスにとても似合っていました

入場の曲はゆうすけさんのお気に入りの曲で!

みんなが聴いたことのある 懐かしいメロディー
会場が一体となり、盛り上がりました!!!

さて、おふたりからのおもてなしはまだまだ終わりません!

メインのお肉料理をお召し上がりいただいた後は
「ライスボールビュッフェ」!!

ライスボール・・・

そう、「おにぎり」です!!
一口サイズの おしゃれなおにぎりたちが並びます。

具は フォアグラ、サーモンいくら、明太子
そしてシェフ特製の美味しいお味噌汁も一緒に♪
フレンチを食べた後はご飯ものが食べたくなる!とシェフを相談し
オシャレなおにぎりを作ってもらいました!

CIMG0005_R

おふたりもみなさんと一緒におにぎりをお召し上がりになっていました^^
フォアグラがとても美味しそうでした

みなさんにお食事も楽しんでいただいた後は
みんなで おふたりの生い立ち映像をご覧いただきました

小さい頃からのことを振り返り
家族への感謝の気持ちを手紙に乗せて伝えていただきました


おふたりと出会ったのは約2年前
長い時間、一緒に準備を進めてきました
打合せをする中でも、家族のこと、友人のことを一番に考えていたおふたりの優しさに
感動しました
そんなおふたりの思いやりがつまった温かい一日になったのではないかと思います
おふたりが出会い、6年を経て迎えたたいせつな今日という日を
一緒につくることができ、とても幸せです

これからもみんながうらやむような穏やかで素敵な夫婦になってくださいね

ずっと応援しています!!

ゆうすけさん、ひとみさん、本当におめでとうございます
末永くお幸せに…
CIMG0011_R
おふたりの担当:なかむら

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

秋晴れの3連休初日、
本日も素敵なご夫婦の誕生です!!

ともひろさんとのりかさん
CIMG9920 (640x480)
1年以上の準備期間を経てのこの日!
私自身とっても楽しみにしていました!

おふたりが選んだ挙式は
人前式。

総勢95名にもなるたっくさんのゲストの皆様が立会人となり、
皆様に愛を誓う挙式スタイルです。

おふたりが考えた
オリジナルの誓いの言葉、

立会人の方からのサイン、

全員の方からの賛同の拍手………

ひとつひとつの場面がきっと。
おふたりの目に焼き付いていますね^^

全員の方と集合写真を撮ったあとは、
パーティもスタート!!!

こだわって考えたメインテーブルのお花が映える中、ゲストの方とたくさんお写真タイム!
列が途切れませんでしたね♪

お友達からの余興をいただいた後は、
お待ちかねのケーキイベント!!!

悩んで悩んで決めた、ケーキはこちら!
CIMG9932 (640x480)
オレンジやレモン、
ピンクグレープフルーツの輪切りが、
色とりどりに並んだオシャレなケーキ!

可愛い!の歓声も止まりません!
入刀の後は食べさせあいっこも!
CIMG9937 (640x480)
そしてここでおふたりからの幸せのおすそ分け!
くじびきを引いて当たった方に、
おふたりからケーキをあーーーん!!とプレゼントです!
CIMG9940 (640x480)
幸せなご友人おふたりにたっぷりと食べさせていただきました♪

後半戦は、
なんとおふたり紋付袴と素敵な色打掛でのご登場です!
CIMG9944 (640x480)
とっても素敵な入場に会場中が盛り上がりました。

和装姿でもお写真を撮ったり、
またまた余興をいただいたり、
ラストにはご友人からスピーチをいただいたり、、、

おふたりらしく大盛り上がりなパーティとなりました。


ともひろさん、のりかさん

本日は本当におめでとうございます!

今とっては数少ない私の入社当初をご存知のおふたり、、、

ちょっとは私、成長しましたでしょうか(笑)?

お仕事がおいそがしい中、
たくさんたくさん準備も頑張っていただき本当にありがとうございます!

今日までご一緒に準備してこれて、
本当に楽しくて幸せでした!!!

これからもおふたりらしい、
楽しい楽しい家庭を築いていってくださいね!!

そしていつでも遊びにきてください♪
お待ちしております!

すえなが~~~く、お幸せに!!!

CIMG9955 (640x480)
おふたりの担当:ひとみ

今日は10月に入り急にやってきたひんやり感に、

冬の寒さへの恐ろしさを感じている玉田がお送りします!


今日は大切なものについてお話しようと思います。

皆様にも大切だと思っているもの、たくさんあると思います。

ただ大切なものというのはいつもそう心に思っている

ものだけではないのです!!!!

先日、私事ではありますが

財布を紛失してしまいました><!!!!

普段から当たり前のように自分の手元にあり

毎日のように使い、大切だとわかっていたものですが

あるのが当たり前という認識をしていたものでした。

なくなったことがわかってからは大変でした。

カード類を全てストップして再発行の手続きをして…

手続きは大変でしたがカード類は再発行してしまえば戻ってきます。

一番悲しかったのは財布本体はどうしても戻ってこないということです。

少し思い入れのある財布だったのでとても残念でした。

でもそのことに気がついたのは財布をなくしてからでした。



なくしてから気づく大切さを実感させられた瞬間でした。

今回は財布というモノでしたがこれは人に対しても言えることだと思います。

今近くにいる人に感謝の気持ちを伝えていますか?

思ったことは言葉にしていますか?

日常の何気ない日々の中での

“ありがとう””ごめんなさい”

きちんと言葉にして相手に伝えていますか?

その言葉一つで笑顔になれる方がきっとたくさんいると思います。

毎日が当たり前に来るわけではないことを

少し頭において生活してみたいなと

財布という小さなものから私は学ぶことができました。

これからは今まで以上に周りの環境を大切に

過ごしていきたいと思います。

ブルーレマン 玉田優子

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは最近鼻水が止まらない!
石原がお送りします!


皆様も風邪そして花粉に気をつけてください!


私事ですが先日のお休みに
急遽大学時代の友人と
集まりました*

以前から聞いていたのですが
改めて友人から結婚の発表!!




自分の事のように嬉しいですし
友達の幸せそうな顔が何とも言えません
こっちまでニヤニヤしてしまいました…


昔話に花を咲かせあっという間に終電の時間


いつもくだらない話で盛り上がり
大学卒業してからもこうして集まれるなんて嬉しく思います


もし私や友人達が違う大学に進んでいたら…
あの授業で話しかけなかったら…


私も友人達も全く違った
大学生活、そして今を過ごしているでしょう



逆を言えば
この大学に進学を決めたから…
あの時話しかけたから…

今があると言っても過言ではありません



こんな運命のような出逢いは
自分達は気付かないだけで
数えれば山程あると思うのです



夫婦になるパートナーだって同じ
結婚式を挙げる式場
そして担当プランナーとの
出逢いも運命だと思います



あの時私が他のお客様とお話をしていたら…

今までそしてこれから結婚式を挙げる
おふたりの担当ではなかったかもしれません


そう思うと偶然とは言え初めて会ったお客様との
ご縁を感じられずにはいられませんね


これからもそんなご縁に感謝をし
おふたりの大切な大切な一日を
サポートしていきたいと思います!


まだ見ぬ未来に出逢うお客様にもドキドキしながら
一層気合いが入っている石原でした*