ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

みなさんこんにちは!

今日は平日の月曜日ですが
うれしい嬉しい結婚式がありました

主役のお名前は
「ひろきさん&なみさん」
CIMG1482_R
ひろきさんは美容師さんとして沢山のお客様を美しく
なみさんは実はブルーレマンでもいっぱいお世話になっている「マルイチ」さんにお勤めの
ドレスコーディネーターさんです

今まで沢山の花嫁をコーディネートしてきて
いよいよ今日は自分が主役です

今日は大切な仲間に囲まれて
大切な仲間に創ってもらう結婚式
CIMG1465_R

挙式ではお互いに想いを伝えあいました
8年間お付き合いしてきて 今まで苦楽を共にしてきたふたりだからこそ
今日改めて伝えたい想いがあふれました

挙式後は青空の下
ウェルカムパーティーです

久しぶりに会う友達
いつも一緒に働く仲間
家族とお写真を撮って過ごしました

披露宴でも沢山のゲストと触れ合う時間を大切に

お二人がゲストのテーブルをまわり
お写真を撮ったりお話したり・・^^
素敵な時間になりましたね

ウェディングケーキは打ち合わせでいろいろありました(笑)
結果、おしゃれなケーキに!!(あ~よかった、笑)
CIMG1491_R



なみさんのお色直しは
「名古屋のおとうさん・おかあさん」と
CIMG1499_R
結婚の報告をした時に
「相手が誰とかではなくて 寂しいから結婚してほしくない」と漏らすほど愛情を
注がれて マルイチさんで過ごしてきたんだなぁと私もしみじみしました

ひろきさんも久しぶりに会う妹さんとご中座です
普段会えない分 お互いをおもいやる気持ちにあふれていましたね
名古屋と九州でそれぞれ環境は違うけど 世界でたったふたりのきょうだいです


お色直しはマルイチさん自慢の打掛で!
紙ふぶき舞う中登場したシーンは皆さんの胸に刻まれたはずです^^
CIMG1503_R


後半はテラスでデザートビュッフェ
お互いの出身地のスイーツやおつまみでおもてなしです

楽しい時間が過ぎていきましたね♪

お打ち合わせでは本当に3人で大笑いしながら過ごした時間が懐かしいです
お互いの事を尊敬しあっていて
支え合っていて
本当に素敵なカップルだといつも思っていました

今日はさらにそれが確認できましたよ^^

なみさんにも今までめいっぱいお世話になってきたので
少しは恩返しができたかな?と思っています

ドレスコーディネーターさんは 当日まで花嫁のサポートやアドバイスをしていながらも
当日の様子は見る事ができません
今日はその表舞台を体感してみて いかがでしたか・・?
少しでも恩返しができていたら私も嬉しいです
CIMG1514_R
これからもよきパートナーとして
そしてもちろんお二人も「素敵なパートナー」として
お付き合いお願いしますね^^

結婚式の準備をしてきて
今まで沢山の人たちに支えてこられたこと
家族や友人の「ご縁」がなければ今日がなかったこと

ふたりが最後に話してくれた言葉に私も胸が熱くなりました


大切な1日を本当にありがとうございました^^
私も幸せいっぱいもらいました☆
お腹いっぱいです!!!

ずっとずっとお二人が笑顔でいれますように♪

担当のすずきがおおくりしました

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さまこんちには!

本日も幸せ一杯のカップルが誕生致しました!

新郎 ゆうじさん 新婦 えりかさんです


同じ高校のご友人の関係だったおふたり
社会人になり再会しそこからお付き合いスタート!
晴れて今日の日を迎えられたのです!


ドレス姿を親御さんに内緒にしていたえりかさん
前撮りの日もウェディングドレス姿だけは見に来ないで!
と口酸っぱく言ってたそうです^^

きっと親御さんもおふたりの晴れ姿を
心から楽しみにしていたに違いありません


まずはしっかりとおふたりの晴れ姿を
見て頂くためにご両家の親御さまとご対面です


思わず溢れる涙に私まで感動しました
CIMG1413_R


挙式は人前式

ゲストおひとりおひとりを立会人として
おふたりらしい誓いを立てて頂きました^^

CIMG1415_R

挙式の後は
幸せになりたい女性の皆さまへ
ブーケトスのお時間!
そして幸せになりたい男性の皆さまには
ゆうじさんからあるものをトスして頂きました!

CIMG1420_R

それは何と靴下です…!
靴下を何足か詰めてブーケの形に
えりかさんがアレンジしたものです!

とっても盛り上がる
おすそわけの時間となりました!


その後もイベントは続きます!
おふたりへのお祝いの気持ちを込めて
バルーンリリースをしました!


CIMG1425_R
空にバルーンが飛んでいく景色が
とっても素敵でした^^


披露宴は賑やかに!
共通のご友人も多いので
とにかく皆が楽しんで欲しいと
進行の打ち合わせを進めてきました!


お祝いのスピーチや余興の後は
ケーキカットです!


おふたりともチョコレートが大好き!
そこでウェディングケーキも
チョコレートケーキに!!

ケーキ入刀の後はお母さまによる
ラストバイトをおこないました!
CIMG1430_R
さて お待ちかねのファーストバイトといきたいところですが


ある方にお手本を見せて頂こうと
おふたりが呼んだのは
えりかさんのお兄さん夫婦!

しっかりとお手本となるような
食べさせ合いっこをしてもらい
おふたりもファーストバイトをしました!



リメイク入場では
装いも新たなおふたりが何と…!
制服姿で登場…?!

かと思いきやご本人ではありません

CIMG1441_R
さて本物のおふたりは…
テラスからご登場です^^

CIMG1446_R
とっても盛り上がる瞬間となりました!


その後もお写真タイムを楽しんだり
お祝いのお言葉を頂いたり
あっという間にお開きへ進んでいきました…



ゆうじさん えりかさん!
本当におめでとうございます!!

おふたりにとってどんな1日でしたか?
今日という1日をご友人の方だけでなく
ご家族の方々もとーっても
楽しみにされていたのが伝わりました^^

おふたりの側でお手伝いが出来たことをとても嬉しく思います!
これからもたまには喧嘩して笑顔の耐えない家庭を
築いていってください!

末永くお幸せに…☆

CIMG1454_R
おふたりの担当:石原


本日もブルーレマン名古屋で素敵なカップルが誕生です!!

新郎 ゆうすけさんと 新婦 くみこさんです

おふたりの結婚式のテーマは【感謝】です!

『たくさんの方々に感謝の気持ちを伝えたい!』

そんな結婚式にしたいとおっしゃっていたおふたりの式は
アットホームで心温まる式になりました!

緊張しながらも人前式が始まり
おふたりらしい笑顔が見えてきました!

ssCIMG1374

そして、天気にも恵まれて
式が始まる頃にはすっかり雨も止んでいました☆

テラスでのお写真タイムではゲストの全員と
撮ることができておふたりは大満足です♪


ssCIMG1380


そして、披露宴が始まるとアットホームな雰囲気で
ゲストとゆっくり過ごせる時間となりました♪

ウェディングケーキは
11月15日(良いイチゴの日)
とうことでイチゴが盛りだくさんの
カワイイケーキが出てきました♪


そして、皆さんが楽しみにしていたリメイク入場ですが
おふたりらしいゆったりとした素敵な入場となりました!

ssCIMG1396


そして、おふたりのことをお祝いするために
なんとスペシャルゲストがやってきました!!!


そうです!


黒人シンガーです!!
ゆったりとした雰囲気から今度はゲスト全員で
盛り上がりました♪♪

ssCIMG1401



おふたり、ナイスなおもてなしです☆

楽しかった時間もあっという間に過ぎ、
心温まる本当に良い結婚式でした!!

ゆうすけさん くみこさん!
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの担当ができて、本当に幸せです‼

またいつでもブルーレマンに
遊びにきてくださいね!

おふたりの担当 耕太郎

ssCIMG1412

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

11月も半ばとなりました。
寒い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしですか?

今日もブルーレマンでは素敵なカップルが誕生いたしました!

「じゅんぺいさん&ひろみさん」です^^

当日はとっても緊張されてたおふたり。
なかなか笑顔が出てきませんでしたが、
みなさんにかこまれると一気にこの笑顔!!
ゲストのみなさんの力はすごいですね。
CIMG1342_R

じゅんぺいさんはトランペット、
ひろみさんはテナーサックスを

おふたりはJAZZ演奏が大好きで
JAZZサークルで出会いました

結婚式当日も、エントランスにはおふたりの楽器が飾ってあります!

ウェルカムボードはじゅんぺいさんの好きなJAZZCDのジャケット風。
おふたりの似顔絵がかっこよく描かれていました!!
みなさんをお迎えする空間からおふたりらしさが溢れていました♪
そのウェルカムボード、せっかくなのでメインテーブルの横にも飾っちゃいました^^
CIMG1347_R

そんなおふたりのウェディングケーキはこちら!!
CIMG1348_R

おふたりが大好きなJAZZの曲の楽譜ケーキ♪

なんと、おふたりの楽器とおふたりの人形まで乗っています!!
ゲストのみなさんからはすごい~~!と歓声が上がりましたね!


そして、おふたりが一番楽しみにしていたこと。
それは、Jazzバンドの演奏です!!

じゅんぺいさんが所属しているジャズビッグバンドのみなさんが
なんと、演奏のためだけにかけつけてくれたのです!
CIMG1361_R

お色直しの入場曲は ビッグバンドのみなさんによる演奏です

ここからはおふたりにも演奏していただき
ライブの始まりです♪
ウェディングケーキになっていた楽譜の曲も演奏しました!!^^

ラストの曲は
じゅんぺいさんとひろみさんによる
デュエットソング。

おふたりでの演奏をみなさんに披露するのは
今日が初めてとのこと!
CIMG1368_R
じゅんぺいさんの出す迫力と柔らかさのある高音と
ひろみさんのテナーサックスによる温かさと安定感のある低音が心地よくマッチして
本当に素敵なメロディーを奏でていました

貴重な空間に居合わせることができたのが
夢のようでした!


会場をご見学にいらっしゃったときから
「楽器の演奏がしたい!」
とおっしゃっていたおふたり。

ビッグバンドの配置や搬入など
たくさん打合せと準備をして
無事、今日を迎えることができました!!!

Jazz演奏は本当に夢の中にいるような気分にさせてもらえる
ステキな時間でした

これからも、おふたりで あたたかいハーモニーを
奏でられるような夫婦でいてくださいね!

じゅんぺいさん、ひろみさん
今日は本当におめでとうございます!

これからはブルーレマンファミリーです!
末永くよろしくお願いしますね^^!

お幸せに・・・☆
CIMG1371_R

おふたりの担当:なかむら

本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!

新郎 まさとさん 新婦 ゆみさんです♪


遠方からのお打合せだったので
当日までとても不安そうなおふたりでしたが
今日この日を迎えることができて
おふたりも笑顔が溢れてきました!

挙式も進むにつれて次第におふたりらしい
楽しそうな表情も見えてきます♪

ssCIMG1284


そして、披露宴が始まる前は最高の笑顔でした!

ssCIMG1298


披露宴中では心温まるスピーチや
楽しい余興と笑いがたくさんの時間となりました!

ウェディングケーキは
秋にはピッタリのモンブランケーキ♪

ssCIMG1313

ssCIMG1318

おふたり素敵です♪♪


そして、お色直し入場では
ダミー入場で出てきたのはまさかの黒人シンガー!!!

ssCIMG1320

ゲストも驚きの表情を隠せません♪

そして、シンガーの生歌でおふたりのガーデン入場☆

ssCIMG1321

おふたり最高の笑顔で入場です!!
ゲストの方々と歌って踊って大盛り上がりです!!
おふたり、ナイスなおもてなしですね♪

楽しかった披露宴もあっという間に
時間が過ぎ、本当に良い時間となりました!

まさとさん ゆみさん
本当にご結婚おめでとうございます!
いつでもブルーレマンに遊びにきてください!
いつでも耕太郎がお待ちしております‼

ssCIMG1335

おふたりの担当 耕太郎

皆様こんにちは。

今日のブログは優輝がお送り致します。

さて!
私事ですが!!

今週のお休みに京都に行ってきました!
この時期の京都といえば

紅葉が美しく、
ライトアップされて凄い綺麗に見えるのですが、


少し早すぎました…

しかし!!
ライトアップされて、
とても趣きのある写真が撮れました!
IMG_8146

IMG_7206

実は!!
ブルーレマンでも
前撮り撮影で
このような場所に行って、
ロケーション撮影をすることが出来るんです!!

結婚式当日では撮ることの出来ない一枚を
1日を使って撮影することが出来ます!

紅葉のシーズンに合わせて和装で撮影したり、
夏の海辺で私服フォトを楽しんだりなど、

おふたりの
思い出の場所、好きな季節で撮影をすることが出来ます!

また、結婚式当日は
一番大切な家族との写真撮影の時間はそんなに多くないのです…

でも、思い出はたくさん残したい!
前撮り撮影は
時間に余裕を持って、大切な人との思い出をたくさん残せます!

そして、
前撮りで撮影した
お写真やデータを当日飾ったり、演出に使ったりすることも出来るんです!


「結婚式当日をより最幸の1日にするために」

素敵な思い出を残しませんか?^^

ブルーレマン名古屋
水田 優輝

ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
あたたかい日が続くな~と思ったら、またグッと寒さがきましたね・・・!
いかがお過ごしですか?

やってきました(?)、もちづきの至福のトキブログです。

もう冬?と思ってしまいがちですが・・・
皆さん、秋といえば!のあるコトをお忘れではありませんか?

そう、この時期しか楽しめないもの、

「紅葉」です!!!


11月になると、葉っぱたちが色づきだして外を歩くのが楽しくなりますよね^^


大阪育ちの私は大学生になったくらいから、
毎年京都に紅葉狩りに行くことが恒例になってました。

なので・・・
今年も行って参りました!!!

この間のブログでも触れたように、
先日の誕生日に平等院に行きました。
その時の葉っぱはなんとな~~~く、ほ~~~んのり。
色づいているかな~という感じでした。

なので今週はきっと真っ赤だ!という願いを込めて・・・!

まずは何事も鉄板が大事です。
清水寺へ

この時期の京都は、人、人、人です。
見渡す限り、人。

友達とはぐれないことに必死です。

そしていざ、清水の舞台へ~~~!!!

あれ?

ちょっとまだ・・・緑、かな?(笑)

寒暖の差があり、葉っぱたちもまだすこ~し準備が出来ていなかったようです。

でもやっぱり清水の舞台から見る景色は私だいすきです。

ほ~んのり色づいている山や木々を見ながらうろうろしていると、
所々では真っ赤になっている木があり、そこにはやはりすごい人が。

便乗して私も1枚撮ってみました、どうですか^^?
IMG_8660


そして次は去年行きそびれた、南禅寺へ。

清水寺からそこまで遠くなく、とっても素敵なところです。

清水寺ほど人も多くなく、そして静かです。

そして広い!
とっても敷地が広いんです。

素敵な写真スポットもたくさんあり、ついつい写真大会。

そうこうしているうちに朝からいたのに、もう夕方。

急いで次の地、嵐山へ向かいました。

渡月橋を渡り、河原へおりてみました。

川のゆーっくりした流れを見ながら、きもちい風に吹かれながらおしゃべり。

まわりには紅葉。

なんだかとーっても心が落ち着きました。


はーっ、きもちいなぁ。

って何度言ったかわかりません(笑)

秋にしか感じることが出来ない、至福です。


とっても素敵な町、京都。

是非皆様も足を運んでみませんか^^?

周辺のオススメスポットもご紹介しますよ♪


冬はそろそろ大好きなテーマパークにいきたいなぁと思っています。


本日もおつきあいいただき、ありがとうございました。


ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんばんは!

11月に入り寒い日が続いてますね。
11月8日。いい歯の日。
今日もブルーレマンでは素敵なカップルが誕生いたしました!!!

ひろやさんとみゆきさんです♪

お互いのことをとても想い合っているのが伝わる
優しくてあたたかいおふたりです!



挙式のあとは名古屋名物お菓子まき!
CIMG1255_R
とても盛り上がりましたね。そしてそのお菓子たちの中には当たりが隠れていたのです!
当たりの方には、披露宴の中で おふたりセレクトのプレゼントが贈呈されました♪

披露宴の前半では
テーブルごとに写真を撮ってラウンド♪
なんとテーブルごとのチーム名が書かれたガーランドをみゆきさんが手作りしてくださり
それを持って撮影しました!^^
とってもいいアイデアでしたね~

そして、おふたりのオリジナルケーキは
2段のケーキに赤いリボン。
そしてみゆきさんの大好きなキャラクターが乗っています^^
CIMG1258_R

とても可愛いケーキでした!
みゆきさんも大喜びでパティシエも喜んでました^^

入刀のあとは、大きくすくって 一緒にバイト♪
仲良しなおふたりらしいファーストバイトです

そのあとは、おふたりを出会わせてくれたおふたりの方へサンクスバイト!!
CIMG1263_R

おふたりのお色直し入場は ブーケブートニアの儀式。

ひろやさんは みゆきさんへ バラの花束をプレゼントし プロポーズをしました

もう一度、あのときの気持ちを思い出してほしい
そんな想いもあり、この素敵な演出になりました

ゲストから集めたお花を持って みゆきさんの前に立ち
思いのたけを話してくれたひろやさん
CIMG1265_R

ひろやさんの涙が みゆきさんへの想いの強さを物語っていました!!
それをみてみゆきさんのお父さんも大号泣。

ステキなシーンになりましたね!


パーティーの後半は
サプライズでDVDのプレゼントがあったり
みゆきさんのお母さんと、伯母さまが歌を歌ってくれたり

みなさんからもあたたかいお祝いをいただきました


いつもすごく優しくて 面白いひろやさんと
人を思いやれる 本当にすてきな女性 みゆきさん

本当にお似合いでぴったりのおふたりです!

おふたりの担当ができて
すごくすごく幸せでした

おふたりと出会わせてくれた山下コーディネーターにも感謝です。

これからもブルーレマンファミリーとして
末永くよろしくお願いします!!

ひろやさん、みゆきさん、
今日は本当におめでとうございます

末永くお幸せに・・☆
CIMG1274_R
おふたりの担当:なかむら

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

ゆっくりそして深く、秋が近付いてきた本日!
ステキなカップルのご誕生です!

新郎しょうへいさん、新婦えりさん

いつでもステキなおふたりですが、
タキシードとドレス姿になった瞬間、
よりカッコよく、美しくなられました!

挙式は厳かに教会式。

そしておふたりのリングピローを運んでくれるのは、、、?!
えりさんの甥っ子くん!
CIMG1205 (480x640)
挙式が厳かだからこそ笑顔がこぼれる時間でした♪

パーティも賑やかにスタートします!
挙式でも活躍してくれたちびっ子にまたしても出番です!
次はしょうへいさんの甥っ子くんも仲間入りしてキッチンオープン!
見事魔法をかけてくれました^^

テーブル毎にお話しながらお写真を楽しんでいただいたあとは、
しょうへいさんのお友達による余興☆

そしてお待ちかねのケーキイベントです!
とにかく「秋らしい」ケーキ!
とのご要望をいただいておりました!
CIMG1220 (640x480)
出来上がったケーキをご覧になっておふたりから笑顔がこぼれます!
仲良く食べさせあいっこもしていただいた後は、、、

なんとゲストの皆様へしあわせのおすそ分け!
くじ引きバイトです!
CIMG1224 (640x480)
ラッキーなお友達おふたりに、
あーーーーーん!!!
と食べさせていただきました♪

そして気になる後半戦のお衣装は、、、

紋付袴と色打掛!

紙吹雪が降る中、番傘をさしながら優雅にご登場です。
このご登場には会場中がうっとりでした♪

そしてこれだけではありません!
各卓でミニ鏡開き~~!!!
CIMG1229 (640x480)
出てくるのはお酒ではなく、お菓子たち☆
大人も子どもも楽しい時間となりました^^


えりさんのご友人からも余興をいただいた後は、、、
ブルーレマン名物!

お茶漬けビュッフェ~~~!!!
CIMG1232 (640x480)
フレンチフルコースのあとでもペロッと食べれちゃうお茶漬け!
おふたりも皆さんのお茶碗にごはんをついで、しっかりとおもてなしします^^

全員の皆さんに楽しんでもらえる時間を創ることができました♪

しょうへいさん、えりさん

本日は本当におめでとうございます!

今日という1日はいかがでしたか??

ゆっくりゆっくり時間をかけて決めていった今日のコト。
ひとつひとつが実現されていくのを、見ていてとっても私もしあわせでした!

とっても優しくて素敵なおふたりの担当が出来て、今日一日とても楽しかったです!

私の家の話をいつも優しく聞いてくださるおふたりとのお打合わせがないと思うとさみしいですが・・・
これからもおふたりらしい風が吹く、素敵な家庭を築いていってくださいね♪

末長~~~く、おしあわせに!!!

CIMG1238 (640x480)
おふたりの担当:もちづきひとみ

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日の幸せ一杯の結婚式の様子をレポート致します!

今日の主役は
新郎 なおさん 新婦 あきこさん



教会式ではリングガールが大活躍!
おふたりの大切な指輪を運んで頂きました^^
CIMG1075_R

挙式のあとはフラワーシャワー!

そして幸せのおすそ分けのお菓子まきです!
あきこさんさんが好きな夢の国の
お菓子入っています!


披露宴は爽やかに!

お写真タイムを楽しんだ後は
前半のメインイベント!
ケーキカットです!


旅行が大好きなおふたり*
CIMG1126_R

トランクを積み重ねた
とってもおふたりらしいケーキです!
ガーランドはあきこさんの妹さんが
作ってくださったそうです♪



ケーキ入刀の後はある方への
お祝いの時間^^

なんとご両家のお父様です!
なおさんのお父様は今日お誕生日!
そしてあきこさんのお父様も
つい最近お誕生日を
迎えたということで
おふたりがサプライズで
ミニケーキをご用意しました!

せーのでロウソクの火を消した後は
おふたりからお父様の好きなお酒を
プレゼントして頂きました!
CIMG1120_R

お父様もとっても幸せそうで
私達までほっこりしました*



お色直し入場はロマンティックに!

あきこさんになおさんから
ブーケのプレゼントです!
CIMG1130_R

その後は各卓を周り
キャンドルサービスも行いました!

CIMG1139_R
最後はなおさんからのサプライズも
バッチリ決まりあっという間に
お開きを迎えました…



なおさん あきこさん
おめでとうございます!

楽しい1日をありがとうございました!
本当に愛されているおふたりで
ゲストからの「おめでとう!」のお祝いの声が
私まで嬉しかったです^^


これからもおふたりらしく
笑顔の耐えないさわやかな家庭を
築いていってください!


またお会いできることを
楽しみにしております!
末永くお幸せに…
CIMG1148_R

おふたりの担当:ひとちゃん