本日もブルーレマン名古屋で
素敵なカップルが誕生しました!!
新郎 てつやさん 新婦 さやかさんです♪
おふたりの結婚式のテーマは【ナチュラル】です
たくさんのグリーンを使ってブルーレマンをお洒落に装飾しました♪
挙式も進むにつれて、次第におふたりらしい
楽しそうな表情も見えてきます♪
世界に1つだけのウェディングツリーは
とてもナチュラル且つお洒落なもので
おふたりも最幸の笑顔でした!
披露宴中では心温まるスピーチや
楽しい余興と笑いがたくさんの時間となりました!
ウェディングケーキは
切り株をイメージしたナチュラルな3段ケーキです♪
そして、お色直し入場では
チャペルをバックにおふたり最高の笑顔で入場です!!
楽しかった披露宴もあっという間に
時間がすぎ、本当に良い時間となりました!
おふたりが大切にしていた『感謝の気持ち』は
必ずゲストの心に届いたと思います!
てつやさん、さやかさん
本当にご結婚おめでとうございます!
いつでもブルーレマンに遊びにきてください!
いつでも耕太郎がお待ちしております‼
鈴木 耕太郎
こんにちは。お久しぶりです。
最近また寒い日が続いていますね。
厨房のごんです。
今日の朝のミーティングのブラスラブは
「健康維持にこだわりを持つことで、良い人生をつくります」でした。
健康といえば、「ダイエット」
一人暮らしを始めて約一年
最初の頃に比べると最近は外食が増え、夜遅くに食べるという悪循環。
特に夜は食べるのを控えなければ!
夏に水着を着て海に行くために頑張ります!
なにを頑張るのか、私は今日から筋トレを毎日怠らずします。
ここで誓わせていただきます。
オープンキッチンが開いて、きりっとしゅっとした顔で皆様にお会いできる日を心からお待ちしております!
シェフとレマンのPJさんと一枚。
。
夜はまだ冷え込みますので
季節の変わり目で体調には十分お気をつけくださいませ。
本日のブログは厨房のごんこと大橋でお送りしました。
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日は春が近づいてきて
暖かくなったと思っていた矢先、
急にまた寒さがやってきて
そわそわしている玉田がお送りします。
寒さにはめっぽう弱いので
暖かくなるのを
心待ちにしている最近です!
最近定休日でお休みをいただいた日に
ブルーレマン同期で厨房スタッフの
大橋(ごんちゃん)と福井へ
温泉旅行に行ってきました!
出発前にはごんちゃんのご実家へお邪魔し
お父様お母様と4人で公園で
お弁当をいただきました!
とても天気がよくピクニック日和で
心も穏やかにとても楽しい時間を
過ごすことができました。
この時間のおかげで
たまには実家に帰って
家族と話をするのも大切だなと
改めて感じることができました。
その一瞬一瞬の時間が
結婚式における新郎新婦の
親御様を思う気持ちにも
繋がるのではと思います。
そしてふたりでいざ温泉へ!
車で2時間ほどの距離でしたが
気がついたら
車での移動時間も
旅館へ着いてからも
温泉に入っている時間も
ご飯を食べている時間も
終始ブルーレマンでの
結婚式の話をし続けていました!
改めて自分たちが
本当に結婚式が好きなのだと
実感できる時間になりました。
帰ってきて今は
早く結婚式のお手伝いがしたい
気持ちでいっぱいです。
今週末も素敵な1日を
結婚式が大好きな私たちが
全力でサポートします!!!!!
玉田優子
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
3連休最終日、今日も最高のカップルが誕生しました。
「ひろまささん&ゆりさん」です!
いよいよ春本番!というような
あったかくて、快晴な一日となった今日。
外では、名古屋名物お菓子まき!
ひろまささんは三重出身
ゆりさんは富山出身ということで
名古屋の文化を存分に楽しんでいただきました!
本当にポカポカ、急に春日になりましたね。
ウェディングケーキの入刀もガーデンで♪
ブルーレマンカラーのリボンが乗ったケーキ
に、よくみると
あるキャラクターが乗ってます^^
ゆりさんが実は大好きなキャラクターなんです。
特にご紹介はしませんが、
ひそかに主張しています。
わかる人にはわかる!そんなケーキです。
ゆりさんにもとても喜んでいただけました!
そのあとは、ゆりさんのご友人の方からのスピーチ。
スピーチのあとには
「一緒に歩きたいと思います」
ゆりさんからサプライズでエスコートをお願いしました
ご友人も、ゆりさんも涙が溢れた
とても素敵な時間でした
そしてそのあとは、ひろまささんは
「ソウルメイト」と呼ぶ、大の仲良しのご友人ふたりと
肩を組んでご中座。
とても盛り上がりましたね!!
待ちに待ったお色直し入場は
和装!!
今までに見たことの無いような、大きな柄の入った
見事な色打掛と
似合いすぎている紋付での登場。
本当に素敵すぎて、言葉を失うほどです。
入場後は、
会場のお花をお色直ししていきます。
テーブルの、白グリーンのお花たちに
和装に合わせた 赤の大きなダリアを1輪づつ
ゆりさんがお花にさしていきます。
赤いお花が増えていく様子は、とても風情がありましたね。
後半は、ゆりさんのご友人の皆様から余興をいただいたり
いろんなゲストの方からお祝いのメッセージをいただいたり
たくさんの祝福を頂くことができました。
おふたりの流す涙を見て
私も泣かずにはいられませんでした。
飾らず、いつも自然体で
いつも楽しそうで仲良しなおふたり。
会場のご案内のときから、今日まで
本当に毎回楽しい打合せをありがとうございました。
これからも、おふたりはブルーレマンファミリーです。
いつでも、遊びに来てくださいね!!
スタッフみんなでお待ちしております。
今日というたいせつなおふたりの一日を
一緒に迎えることができ、感無量です。
これからも宜しくお願い致します!
ひろまささん、ゆりさん
本当におめでとうございます
末永くお幸せに…
おふたりの担当:中村
ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
今日は321の日
そして…幸せいっぱいの結婚式を迎えられた
おふたりの特別な日です
主役のおふたり
のりゆきさん と あんなさん
今日の日を本当に楽しみに、たくさんの準備をしてきました
お互いのタキシードとドレス姿もヒミツにしていて
お支度が整ってからのファーストミートで涙、涙…のあんなさん
のりゆきさんも、可愛らしいあんなさんの姿にベタ惚れでしたね^^
人前式ではゲストにもご協力をいただきブーケブートニアの儀式を行いました
おふたりらしい、あったかい雰囲気の挙式となりましたね
披露宴スタートはのりゆきさんからの「キックOFF!」の合図で!!
ブルーレマンシェフがユニフォーム姿で登場してサポーターを沸かせます★
“ゆっくり食事を楽しみながら”のご歓談のあとは
愛猫のみやちゃんとサッカーボールののったケーキに仲良く入刀
写真からも伝わってくる、楽しそうなおふたりが可愛かったです^^♪
普段は青や緑のお洋服が多いというあんなさん
でも今日は違います!!!
お色直しは春らしく桜色と黄色のお着物で
桜吹雪の中のご登場でした!
そして…実は今日、3月21日はあんなさんのお誕生日!!!
打合せではずっと内緒にしていたのりゆきさんからのサプライズプレゼント
ゲスト全員からの“お誕生日おめでとう”をいただきました
のりゆきさんからのお手紙とプレゼントに号泣…
サプライズ大成功~!でしたね★本当に良かったです!
* * * * * * * * *
のりゆきさん、あんなさん
初めてお会いした日から今日まで
いつも「ほのかちゃ~ん!」と妹のように可愛がってくださったおふたり
打合せで一緒に悩んで考えた結婚式は
私にとっても夢のような時間でした
おふたりの未来には幸せしかありません★
これからもずっと“最強の夫婦”でいてくださいね!
沢山の思い出のあるブルーレマンへいつでも遊びに来てください^^
おふたりの担当ができて幸せです*
担当 よだほのか
本日もブルーレマンで
素敵なご夫婦が誕生しました♪
新郎しんやさんと新婦まなかさんです!
大好きなゲストの前で挙式を挙げ
フラワーシャワーでゲストに祝福され
最幸の1日がスタートしました!
祝宴が始まり
久しぶりに会う友人
いつもお世話になっている職場の方
ずっと支えてくれる家族
ゲストとの会話を楽しむおふたりの満面の笑みは
とても幸せそうでした♪
さらに
しんやさんの友人の余興で
ゲスト全員から祝福のクラッカーが響き渡り
おふたりも大喜び!
さらにテラスでのケーキ入刀&ファーストバイトでは
まなかさんがこだわった3段ケーキの登場!!
ファーストバイトではまなかさんがボートの
オールでしんやさんに食べさせ会場は大盛り上がりでした!!
おふたりがこだわったお色直し入場では
テラスをナイトアレンジした美しい雰囲気の中
ブーケの儀式を行いました
この美しい光景にゲストからも大歓声が!!
そしてゲストと想いをひとつにする
キャンドルリレーは
「ここにいる皆が幸せになるように」と願いを込め
キャンドルブローを行いました!
たくさんのゲストに祝福された
笑いと涙の1日でした^^
しんやさん☆まなかさん
ご結婚おめでとうございます♪
初めて出会った日から
この日まで本当にあっという間で
たくさんこだわった1日が実現できたこと
本当に嬉しく思います!
これからもおふたりらしい
笑顔溢れるご家庭を築いてくださいね♪
いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
お待ちしています☆
おふたりの担当が出来て
本当に幸せです♪
ありがとうございました♪
おふたりの担当:水田優輝
こんにちは!
3連休の真ん中、春らしい陽気になりましたね!
ブルーレマンでは今日も素敵な結婚式が行われました
あきらさん & やすこさん
お付き合いを初めて今日まで毎日欠かさずメールをしている程
とっても仲の良いおふたり❤
今日も朝から穏やかにお支度がスタートしました
学生時代、写真を通じて出会ったおふたりなので
会場内にも沢山の写真で溢れていましたね
挙式ではリングボーイにお手伝いをしてもらい
微笑ましい、素敵な時間になりました
さあ、ここから楽しいパーティーがはじまります!
ご上司・ご友人のスピーチやご歓談でよりおふたりのことを知ることができました
結婚式と言えばケーキカット!
あれ?司会者のマイクが聞こえない??
…突然踊り出すスタッフとご友人!!
そしてあきらさんもサプライズのフラッシュモブでした♪
普段は見られない姿に
ゲストも私もビックリです^^
ケーキもおふたりらしく
ドレス姿のやすこさん人形と
写真を撮っているあきらさん人形
仲良く食べさせあいもしていただきました!
お色直しは打合せの時からずっと憧れていた
ブーケブートニアの儀式…
天気も良くてロマンチックなシーンになりましたね★
そしてブルーレマンといえばこの演出
リフティング大会~
サッカー経験者が沢山いる中で
優勝したのは現役でサッカーをやっているご親戚の学生さん
あきらさんもあと少しでしたが…残念!
やすこさんも近くであきらさんのカッコいい姿を見てにこにこしていたのが
印象的でした^^
“笑いあり、涙あり” 大好きなおふたりの結婚式に携わることができて
本当に幸せです!!!
あきらさん、やすこさん
打合せがおわってしまって寂しい気持ちもありますが
今日の日を一緒にお祝いすることができて嬉しかったです♪
これからも変わらずお互いを想い合う
仲の良いご夫婦でいてくださいね^^
また夏祭りやイベントで会える日をスタッフ皆で待ってます★
担当 依田ほのか
ブルーレマンスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
雨も上がり、すっきりお天気の本日、3連休初日
本日も素敵なカップルの誕生です!!!
新郎のぶゆきさん・新婦えみさん
今までとってもとっても準備を頑張ってくれました!
そんなおふたりの結婚式
なんとそれだけではありません
今日3/19は、えみさんのお誕生日でもあります!!!
まずは、お誕生日のえみさんにのぶゆきさんからのサプライズプレゼント!!!
愛情たっぷりのお手紙を読んでいただいたあとは、
おふたりそっくりの似顔絵をプレゼントです
見ているこちらまでHAPPYをいただきました^^
そしておふたりが選んだのは教会式
皆様が見守る中、笑顔あふれる式となりました!
ここからはおふたりの緊張も解けて、元気いっぱい!
なんとえみさん、のぶゆきさんの学校の生徒さんにもご参加いただき、
名古屋名物おかしまきがスターーーート!!!
すごい盛り上がりとなり、とても楽しい時間になりました!
ここからはパーティーもスタート!!!
何故かチャイムが聞こえてきて・・・あれ??
と思われた方も多いはず・・・
えみさんからの号令で全員の皆さんで
「いただきます!」を言うと、なんと・・・!!!
給食当番の格好をしたのぶゆきさんがキッチンから登場☆
えみさんにお料理を届けてくれました!
この演出にはみなさんびっくりでしたね^^
前半戦の目玉イベントは、もちろんケーキ!!!
おふたりの大好きなキャラクターとのぶゆきさんが大好きなクルマ!
そして先生らしく黒板のクッキーが乗った、おふたりらしいケーキの登場です☆
完成品を見たおふたりからも、「すごい!」のお声をいただきました◎!
もちろん愛情サイズ、たっぷりの食べさせあいっこもしていただき、
ゲストの皆さんもカメラのシャッターを切りまくりでした^^
そして気になるお色直し
まずはのぶゆきさんが登場し、えみさんにブーケを届けます
カーテンが開いた瞬間の、皆さんの歓声
きっとわすれられない瞬間ですよね
私も見入ってしまうほどでした!!!
ロマンチックいっぱいの入場のあとは、盛り上がっていきます!
学校の思い出の給食といえば・・・
そう!揚げパン!!!
ブルーレマンシェフ特製の揚げパンをひとり一個づつサーブしていただきました!
職場の皆さんはもちろん、お友達も、ご親族ご家族も、
びっくり!そして楽しそうに揚げパンを頬張っていらっしゃいました^^
成功してよかった~~!!!
と、密かに私も心の中でガッツポーズをしていました^^
その他にも、
のぶゆきさんのクラスの生徒さんからの余興、
えみさんのお友達からの余興、
みなさんとのご歓談のお時間、
お写真タイム・・・
どれも全ておふたりが皆さんから愛されているのが伝わってくる、
とてもあたたかい時間となりました*
のぶゆきさん、えみさん
初めてお会いしてから約1年
本当にあっという間でしたね!
年も近くてなんでも色んな話が出来たおふたり
私にとっても本当に楽しみで楽しみな1日でした
おふたりの学校の生徒さんのお話を聞いたり、
お友達のお話を聞いていたので、
皆さんにお会いしてなんだかとっても嬉しかったです^^
これからも今まで通り仲良しでいてくださいね♪
おふたりのことをいつまでも、いつまでも、
応援しています!!!
ブルーレマンにも遊びに来てくださいね~^^
お待ちしております!!!
おしあわせに~~~!!!!!!
おふたりの担当:もちづきひとみ
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
今日もブルーレマンで
素敵なカップルが誕生しました。
りょうたさんとあやかさん
おふたりの結婚式のテーマは
“SIMPLE is the BEST”
たくさんいろんなことをするわけではなく
ゆっくりゲストの方に楽しんでもらいたいという
おふたりの気持ちをテーマにしました!
ゲストを大切にするおふたりの挙式は
たくさんの方々に愛を誓う人前式
立会人としておふたりのご兄弟にも
ご参加いただき素敵な挙式となりました。
挙式後はテラスでバルーンリリース!
前日からの雨がとても心配でしたが
無事に全員で空へ風船が飛んでいく景色を
見ることができました!
おふたりにぴったりなとても可愛らしい瞬間でした。
披露宴もたくさんの方とお写真を撮ったり
お話をしたりゆったりとした
和やかな雰囲気に包まれました。
一番の見せ場、お色直し入場では
あやかさんが一番にしたいと提案した
キャンドルサービスを行いました。
ロマンチックな空間に
おふたりの笑顔も輝いていました!
おふたりの望むゲストとゆったり過ごせる
和やかな1日となりました
りょうたさん、あやかさん、
本日は誠におめでとうございます!!
これからもおふたり仲良く
温かで和やかな家庭を
築いていってください^^
おふたりの担当 玉田優子
こんにちは!!
ここ数日あたたかい日が続いていますね!
桜のつぼみがだいぶふくらんで、いよいよ春だな~と感じます。
本日のブログは いとう が担当します^^
いつも仲良くしている友達と先日、
「春だし、なんか女子っぽいことしたいね~」
という話になり、こんなことをしてきました♪
キャンドル作りです!!!
私は3年前くらいからやってみたいな~とずっと思っていたのですが、なかなかきっかけがなくできずじまいだったので、念願叶ってのワークショップです♪
お店に入ると、カラフルでお菓子みたいな色のキャンドルがお店にいっぱい並んでいて、自分の中にある女子の心が呼びさまされます!!!
作り方の行程を教えてもらい、先生に助けてもらいながら作っていきます。
私が受けたのは初級講座。
クレヨンを削って色を混ぜ、好きな色を3色作ります。
私は淡いピンクと淡い紫、水色の3色を選びました。
少し多めに削ったり、白いクレヨンを足すだけで、同じピンクでもまた違った色になるので、そこが個性が出るところのようです。
溶かした蝋とクレヨンをすばやく混ぜ、型に3色ランダムに塗っていきます!
ここは蝋が固まるまでの時間との闘い!!!
慎重派より、おおざっぱにどんどん塗っていく人の方が、意外と仕上がりがいいそうです。
そして型のまんなかに蝋を流し込んで、冷やして固めます。
30分後、型をひっくり返して出してみると…
キャンドルの完成です!!!
すぽっと型からキャンドルが出てくる瞬間がたまりません!!!
この感覚がやみつきになりそうで、また次回も予約しよう♪と早速友達と話しています^^
ブルーレマンの結婚式でも、キャンドルをエントランスやゲストテーブルに飾るコーディネートは人気です。
午後の結婚式なら、テラスに飾って火を灯してもとってもキレイです!
時間と気持ちに余裕があれば、私みたいに手作りしてみるのもいいと思います♪
結婚式のテーマカラーや、季節に合わせたカラーで作れば、素敵な空間ができあがります。
私も少しずつ数を増やして、お家をコーディネートできたらな…なんて考えています。
売り物のようにキレイにはいかなくても、自分が作ったキャンドルは我が子のようで愛着たっぷりです!
手先は不器用な私ですが、こんな私でも手作りできるアイテムはたくさんあるので、
結婚式で何か作ってみたい花嫁さん^^
ぜひ相談してくださいね♪