皆様こんにちは!
結婚式場ブルーレマン名古屋の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます^^
そして改めまして
はじめまして!
このたび異動でブルーレマン名古屋にまいりました
髙瀬瑛里(たかせ えり)と申します
(前髪を整え忘れました笑)
新卒1年目で
名古屋 丸の内にある ヴェルミヨンバーグ
その後
愛知県豊橋市にあるルージュアルダンという会場で
働いておりました
少し自己紹介をさせてください
・出身地
兵庫県神戸市
おしゃれで パンやスイーツが美味しく 山も海もある素敵な街です^^
中学生までは神戸→高校で大阪→大学で東京→就職で名古屋(愛知) と
日本の大都会をほぼ制覇しています!(笑)
・好きなもの
①夢の国
元アトラクションキャストです♪好きな方がいたらたくさんお話ししましょう!
ショーやパレードには何時間でも待ちます…!
②ラーメン
特に二郎系ラーメンが大好きで おじさんに混じって並んでます
大体どこの二郎でも「野菜マシ、あぶらマシ、ニンニク、カラメ」が合言葉
③コーヒー
家にコーヒーマシンを置いていて
カルディやお気に入りのカフェなどで買った豆を挽いて楽しんでいます
④音楽
最近はMrs.Green AppleやXGなどにドはまり中です
Jam’sやAlphazがいましたら
是非お声がけください✨
・学生時代の部活
コンクールでの「ゴールド金」を夏も冬も狙うガチガチでバリバリの吹奏楽部でした♪
中学生から始めたクラリネットは今も続けています!
株式会社ブラスには社長もいるブラスバンド部があるんです^^
年に1~2回ほど本番があり そこに向けて練習しています!
またブログなどに書きますね
この約3年間様々な場所で
たくさんの結婚式をお手伝いさせていただきました
その中で感じたのは
「結婚式」は笑いと涙にあふれている最高の日ということ
ある親御様にとっては 娘の花嫁姿を見ることが生きる目標
ある新婦様にとっては 人生の夢
あるご友人にとっては 大切な約束を果たす日
そんな風に 結婚式は たくさんの人の人生に関わる
特別で大切で 素敵な瞬間にあふれていました
そんな素敵な結婚式の魅力を
ブルーレマン名古屋で出会う全てのお客様へ伝えたい
そう思っています
好きなもの おふたりの夢 叶えたいこと
たくさん教えてください!
これからどうぞよろしくお願いいたします
ウェディングプランナー高瀬がお送りいたしました
ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日のブログは厨房の水谷が
お届けいたします!
ブルーレマン名古屋にやって来て
もうすぐ2ヶ月経とうとしています
最近1日経つのがあっという間で
時間の流れが早いなと感じております
今回はチョコペンについて
お話させていただきます
ケーキはもちろんですが
私の頑張っていることのひとつで
「チョコペン」があります
ケーキ屋さんで見るチョコプレートの
イメージがあると思いますが
なんとチョコで絵を描くんです!
会場見学に来てくださる新郎新婦さんの好きな物
飼っているわんちゃん、猫ちゃんを描いたり
時には建物などを描いたりします
初めは線や丸を描くのも難しかったですが
たくさんのものを描けるようになってきました
出来上がったものを見ていただいた時に
「わぁ凄い!」と言っていただけると
今日も上手に描けたなと嬉しく思います
いま特に頑張りたいのは人の顔です
ひとつひとつのパーツ取りと
全体のバランスをとる事が難しく苦戦しております
なのでスラスラと描けるようになることが目標です
長くなってしまいましたが
ぜひ会場に来た時は楽しみにしていてくださいね
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマン名古屋では素敵なご夫婦が誕生日いたしました!
新郎 ゆうとさん
新婦 くみさん
お子様 はづきちゃん
おふたりの特別な1日はファーストミートから始まります
お互いの姿を見て まっすぐに想いを伝えるおふたり
”かわいいね” ”似合ってるね”
そういった言葉が聞こえ
微笑ましい気持ちになりました^^
とても可愛らしいおふたりです
おふたりの素敵な晴れ姿を
お写真にもたっぷりと残していきます
はづきちゃんも参加して ご家族全員集結です!
はづきちゃんがいる時には いつも晴れの日になるそう
本日も素敵な青空が広がっています♪
挙式は教会式です
ご家族の時間を大切に
アットホームな雰囲気で進めていきます
お母様からのヴェールダウンでは
大切に育ててきた娘に向けて改めて想いを伝える
素敵な一時となりました
親御様に見守られながら
大きな拍手とともに 退場していきます
はづきちゃんのドレスチェンジをした後には
披露宴会場でアフターパーティーを*
くみさんがお好きな アリスのティーパーティーをイメージし
アフターヌーンティーを楽しみました
フルーツにケーキにクッキーに…
とてもかわいらしいスイーツたちに はづきちゃんもルンルンです^^
たくさんのお写真を納めつつ
ご歓談のお時間もしっかりと取った
非常に温かい一日となりました
ゆうとさん くみさん はづきちゃん
本日は本当におめでとうございます!
優しくて大人なおふたり
いつも私に優しい笑顔をくださり
ありがとうございました!
すごく温かく 優しい一日となりましたね^^
このタイミングで結婚式を挙げたからこそ
伝えられる想いや 意味があったかと思います
マッドハッターがなんでもない日も記念日として
毎日ティーパーティーをするように
今日この一日も これからの日常も なんでもない日も
毎日がおふたりにとって大切な日になっていくよう願っております!
いつも楽しそうな皆様の笑顔がずっと続きますように*
末永く幸せでいられますように*
皆様と出会えて本当に良かったです
またBLNに遊びに来てくださいね^^
担当 大平るう
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは^^
4月から本社配属になりました
司会者の中嶋朋花(なかじまともか)と申します!
本社配属ですが
しばらくの間はブルーレマン名古屋におります*
初めてブログを書くので緊張しています...
今日は”はじめまして”なので
自己紹介をさせていただきます!
名前:中嶋朋花(なかじまともか)
あだ名:とも/ともか/ともちん/ともちゃん
出身:群馬県
ご飯を食べることが好きです(^^)
昔から給食の時間が楽しみでした♪
明日は何を食べようか?
と考えながら眠りにつくことが多いです!
今は職場で食べるまかないが大好きで
毎日「今日はなんだろう」と楽しみにしています🍴
また 寝ることが大好きで 特技とも言えるほど長時間寝ます
基本的にどこでもいつでも寝ることができます!
寝る前は音楽を聴きながら過ごします
お気に入りは
「愛知県に大きなテーマパークができた有名なアニメーション」の曲です☾
オルゴール調や雨の音など
様々なバリエーションがあり気分によって変えています
普段よく聞く音楽は
K-POPが多いです!
かなり幅広く好きなのですが
高校生のころから長い期間
ダイヤモンドのようにキラキラした
13人組のグループを推しています!💎
(先輩の素敵な表現を借りました)
まだ名古屋のおいしいご飯に詳しくないため
おすすめがございましたらご来館の際にぜひお教えください^^
お話しすることが大好きなので
ご飯に限らず 皆様の趣味や好きなものなど
様々なことについて教えていただきたいです♪♪
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
これからどうぞよろしくお願いいたします
ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは^^
本日も素敵な新夫婦が
誕生いたしました
新郎:かずきさん
新婦:まりさん
身長が高く 美男美女のおふたり
まるでモデルさんのような方です!
おふたりのイチニチは
ファーストミートから
スタートします
まりさんはどんなウエディングドレスを
選ばれたのかかずきさんには
当日まで 内緒にしていました
初めて見るウエディングドレス姿に
思わず涙が溢れます
おふたりの絆がすごく感じられた
素敵なファーストミートでした
ご家族の皆様に
感謝のお気持ちをお伝えいただき
挙式のお時間へ
神様に愛を誓う
キリスト教を選ばれました
退場時にゲストの皆様から
フェザーシャワーで祝福をいただき
めでたく挙式が結びました
アフターセレモニーでは
かずきさんとまりさんが
屋上に登って
名古屋名物のお菓子まきを行いました
まりさんのご友人は
県外から来てくださる方がほとんどでしたので
名古屋の結婚式を楽しんでいただきました
楽しいパーティーは
かずきさんからのウエルカムスピーチと
まりさんからの乾杯の発声でスタート!
乾杯後からおふたりのもとには
たっくさんのご友人が来てくださり
グラスを合わせられました
きっとゲストの皆様にとっても
凄く楽しみにされていた1日ですね
かずきさんのご友人から
お祝いスピーチと歌を頂戴し
テラスでケーキイベントへ
こだわりのデザインのウエディングケーキ
ケーキトッパーは まりさんの手作りアイテムです
おふたりでファーストバイトをして
サプライズでご友人にケーキを食べさせていただきました
その後はそれぞれご中座へ進まれて
お色直しはテラスから
たっくさんのバブルシャワーに包まれご登場
真っ赤なドレス姿にお色直しされたまりさん
とってもお似合いでした!
ドレスの色当てクイズを待合室で行っており
おふたり登場のシーンは
ゲストの皆様も大盛り上がりでした
後半はおふたりプレゼンツの
イベントで更に大盛り上がり♪
お茶が一番難しかったですね!
イベント後はテラスで
お茶漬けビュッフェがスタート!
結びのお時間は
まりさんからお手紙を読んでくださり
ご家族の皆様へ感謝のお気持ちを届けられました
かずきさんより皆様へのご挨拶を頂戴し
披露宴が結びました
かずきさん まりさん
この度はご結婚おめでとうございます
関東で奇跡のように出会って
ご夫婦となったおふたり
とても素敵な縁があり
たいせつな1日の担当をさせていただき
ありがとうございました!
またいつでも
ブルーレマン名古屋に遊びにいらしてください^^
ブルーレマン名古屋 山口(けいけい)
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日もブルーレマン名古屋では素敵なご夫婦が誕生日いたしました!
新郎 かずやさん
新婦 ほなみさん
おふたりの特別な1日はファーストミートから始まります
緊張した面持ちでチャペルへ進むかずやさん
大好きなほなみさんの笑顔を見ると 少し表情が和らいだように見えました
いつもニコニコ笑顔なほなみさんの目にはうっすらと涙が
おふたりだけの空間で しっかりと想いを伝える一時となりました*
「最高の一日にしましょう」
気候も晴天!きっとおふたりの味方をしてくれているんですね!
とっても良いスタートです^^
ご家族対面ではさらに親御様にも想いを伝えていきます
普段は恥ずかしくて言えないことも
今日は背中を押されます
少し照れくさそうにしている姿も微笑ましかったです
挙式は人前式です
たいせつな皆様に見守られ 夫婦としての誓いをたてます
皆様に参加していただいたウェディングスタンプはおふたりオリジナルのもの
丁寧に仕上げをして完成です
指輪の交換ではリングボーイのりつくんが指輪を運んでくれました
しっかりとした足取りは安心して見守ることができます
大きな”おめでとう”の声に会場全体がメロメロでした*
夫婦となることを皆様に賛同していただき
大きな拍手とともに挙式は結びとなりました
アフターセレモニーでは香りを纏ったフラワーシャワーで
温かい祝福を受け ケーキイベントへと続いていきます
音楽が大好きなおふたりのケーキはなんと
側面におふたりの大好きな曲の譜面が描かれています!
(もちろんBGMはその曲を流しました♪)
おふたり愛用のギターとベースをモチーフにした
チョコプレーとも相性抜群!
おふたりらしさのいっぱいのウェディングケーキでした*
披露宴はこだわりの音楽とともに入場をし
素晴らしい盛り上がりを見せます!
和也さんがフランベパフォーマンスを披露し
オープンキッチンを迎えた後には
お世話になったおばあ様にお料理を届けました
ご歓談・お写真のお時間もしっかりと取りつつ
おふたりはご中座に進まれます
いってらっしゃーい!
前半でもかなり盛り上がる進行でしたが
まだまだこれだけでは終わりません
お支度が整った後にはメタルな曲でカーテンを開いていきます
バイキングの被り物と強そうな斧を持って 迫力ある登場となりました!
おふたりの手招きにてチャペルへ皆様をご案内すると
いよいよ本命のバンド演奏が始まります♪
さすが普段からライブを行っているだけあり
ゲストの方との一体感がすごい!
私も推しのライブに来たような気持ちでした
楽しかったなあ~^^
テラスにはスイーツと竜田揚げのビュッフェをご用意し
最後までおふたりからのおもてなしを楽しんでいただきました!
ゲストの皆様と たくさんお話した後は
いよいよクライマックスへと進んでいきます
ほなみさんからご両親へ お手紙をお読みいただき
かずやさんからも台本なしの溢れ出るお言葉をいただきました
会場が感動の空気で包まれます
門出では ゲストの皆様から今日一番の
”おめでとう”をいただき 胸が熱くなりました
これからの人生をおふたりで支え合い 歩んでいきます
かずやさん ほなみさん
本日は本当におめでとうございます!
優しくて穏やかで楽しいおふたり
もっと時間があったらなと お打ち合わせをする度に思っておりました
あっという間に感じる程 楽しくて元気が出る時間をありがとうございます!
音楽が大好きなおふたりらしい とても素敵な一日になりましたね^^
おふたりの笑顔や楽しそうな姿を見ることができ
私自身幸せな気持ちになりました
おふたりにとっても最幸な1日になっていることを願っています
そしてこれから 幸せいっぱいの温かい家庭を築いてくださいね*
おふたりのことがとっても大好きです!
また絶対にお会いしましょうね!
末長くお幸せに*
担当 大平るう
ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
初めまして!
ブルーレマン名古屋で
4月から
ウエディングプランナーをしております
新入社員の
井上七海(いのうえななみ)と申します
お会いできた際には「ななみ」と
呼んでいただけたら
とても嬉しいです!
よろしくお願いいたします!
初めてなので自己紹介させていただきます♪
【出身地】
私の出身地は山梨県甲府市です
戦国最強の武将の
一人として有名な
『武田信玄』ゆかりの地です
毎年
世界最大の武者行列が圧巻の
信玄公祭りがあります!
お祭りが開催された
3日間の総観客動員数は
なんと
23万5千人!
1000人を超える参加者が
戦国武者姿で集結する
甲州軍団出陣が
見ものです
私も
武田信玄公の側室
「湖衣姫(諏訪御寮人)」役として
参加しました!
山梨愛を強く語るという
オーディションにて
選んでいただきました(笑)
写真がその時のものです
出陣の掛け声と共に
甲府の街をパレードする
活気溢れるお祭りです
とても楽しいお祭りなので
気になった方がいましたら
是非一緒に出陣しましょう!
【好きなこと】
音楽 ライブ 本屋さん
しらす 桃
猫 映画
「七海」という
名前にちなんで
好きなことを7つ挙げてみました!
特に好きなことは
映画を見ることです
特にとある高校生探偵が大好きで
映画は毎年
楽しみにしています♪
知識量を測る公式の検定が
あるのですが
今年は挑戦したいな、、
とひそかに思っています(笑)
真実はいつも1つですが
結婚式は1通りではありません
ブラスの企業理念である
〝それぞれの新郎新婦にとって、最高の結婚式を創る〟
私の大好きな言葉です
おふたりの
歩んできたストーリーや
価値観を大切にして
おふたりに合った
オンリーワンの結婚式を
たくさん創っていきます!
幼いころから憧れだった
ウエディングプランナーとして
働くことができ
うれしい気持ちでいっぱいです
ブルーレマン名古屋という素敵な会場と
大好きな先輩方と共に
いただいたご縁を大切に
一生懸命勤めてまいります
季節の変わり目ですが
皆さまお身体にはお気をつけくださいませ
私も皆様とお会いできる日まで
元気いっぱい頑張ります!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
井上ななみ
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は厨房の小川がお届け致します!
皆さんは「夏」はお好きですか?
私は夏の暑さ、夏祭り、夏野菜どれも大好きです!
友達で集まり、川でバーベキューが出来ると考えるだけでワクワクしてきます笑
夏は暑いから苦手という方は多いかもしれないですが、
夏祭りが嫌い!なんて方はいないんじゃないでしょうか??
先日の結婚式では、焼きそばや、かき氷、ベビーカステラなどを並べた「夏祭りビュッフェ」をしました!
ゲストの目の前でかき氷を飾ったり、スタッフはお面を被ったりと、とても楽しい時間でした!
飾りで置いた水風船にお子様は大喜び!
好きな色を持ち帰って貰いました!!
これからの季節結婚式でも夏祭りを楽しんでみてはいかがですか?
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日ブログは4月からブルーレマン名古屋に仲間入りしました
千野透真(ちのとおま)が担当させていただきます
初めてのブログということで自己紹介からさせていただきます
私は姉妹店の静岡県沼津市にあるオリゾンブルーでPJ(アルバイトスタッフ)をしておりました
ブラスで創る結婚式に魅力を持ち、これからもおふたりを幸せにしたいと思いウエディングプランナーになることを決意しました
スタッフからはトーマ、トーマスと呼ばれております!
その他のあだ名も募集しています!
ぜひお気軽に呼んでいただけたら嬉しいです
〇出身
静岡県沼津市出身です
沼津市は魚が有名でたくさんの自然に囲まれています
今は名古屋で一人暮らしをしております
高いビルに囲まれながらの生活は慣れない環境の中ですが頑張っています!
私には3人の弟がいます!次男三男は高校生で比較的大人しい子たちです
四男は一番歳が離れており今年4歳になりました!
〇好きなもの
私はお肉より魚派で地元でも魚がおいしいことでたくさんの観光客がきます
刺身や煮つけ、焼き魚どれにしてもおいしいのでたくさん食べてしまいます^^
お肉も全然食べないわけではございせん!分厚いお肉が胃もたれしてしまうだけでもちろんお肉も好きです!
お肉の中でもひき肉が好きで、おいしい料理にはひき肉が入っていると言っても過言ではないと思っています
〇趣味
最近はサウナにハマっております
地元でもよくサウナに行ってました!
サウナっていいですよね^^
地元でサ活部を結成しており、名古屋でもサ活部を結成したいのでぜひご参加お待ちしております*
サウナが好きなお客様は是非声かけてください
サウナグッズを集めるのも好きで、ガチャガチャにあるキーホルダーを集めています!
おススメの場所やグッズがありましたら教えてください!
〇学生時代
学生時代は野球をしていました
ポジションはキャッチャーです
中学生から始めましたが、主将を任せてもらえるくらい頑張りました
そしてその時の先生からこんな言葉を貰いました
「努力が必ず報われるとは限らない。でも努力を怠ったら夢は絶対叶わない」
この言葉を頂いてから諦めず努力した結果、ウエディングプランナーになることができました
先生ありがとうございます!
大学生になってからは結婚式のアルバイトに力を入れました
私が働いていた会場は披露宴会場やチャペルから水平線が広がって見えるオーシャンビューの会場です
そしてそこで たくさんの新郎新婦様にゴムパッチンプルズやサンクスバイトをしてもらったり
一緒に写真を撮ったり たくさんの幸せをいただきました
今度は私がたくさんの幸せを新郎新婦に届けられるように頑張ります
今ではブルーレマン名古屋の一員になれたことを心より嬉しく思います
一組でも多くの新郎新婦を幸せにできるようにこれからも頑張っていきます
笑いあり涙ありの結婚式を創っていきましょう!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております
これからどうぞよろしくお願い致します
本日も素敵なおふたりが
結婚式をむかえました
新郎:なおきさん
新婦:なみさん
優しい笑顔が素敵なおふたり
待合室には
おふたりの大好きなスポーツのグッズがたくさん♪
テニスがお好きななおきさんのために
株式会社ブラスに所属する
プロテニスプレイヤー
日比野なおさんからのお祝いグッズもとどきました!
そんな
素敵なアイテムも
おふたりの写真撮影を彩ります*
おふたりのことを
幼少期からずっと
見守ってきてくださったご親族の皆様と過ごす
温かな1日
ゲストのみなさまから集めた
「結婚生活で大切にしてほしいこと」を
誓いの言葉にも取り入れて
おふたりらしい言葉で
未来の幸せをちかっていただきました
楽しいパーティは
なおきさんのフランベパフォーマンスから
ばっちり決まって
ゲストの皆様へ
おふたりこだわりの出来立てのお料理を
お届けします
おふたりの好きをつめこんだ
オリジナルのウェディングケーキ*
春が旬の
たっぷりのイチゴがあふれだします
おふたりらしい
バスケットボールと
テニスボールのチョコレートも
アクセントになっています^^
今日は母の日
お母様にも
感謝の気持ちを込めてケーキをお届け
あまりにおいしそうで
おふたりが目を離したすきに
ちびっこゲストがいちごをつまみぐい…笑
そんな可愛らしいハプニングも
結婚式ならではの
温かなシーンとなりました!
お色直しは
お着物でご登場
今が満開
旬の藤の花のような
柔らかな紫の彩りのおお着物が
なみさんにとてもお似合いです
ここからは
おふたりも楽しみにしてくださっていた
パフォーマンス
祝いもちつき
「めでたや」
おふたりの幸せを願う気持ちを
お祝いの杵に込めて
よいしょ!
よいしょ!
会場が一体となり
大盛り上がりのパフォーマンスとなりましたね
まだまだ続くおもてなしは
デザートビュッフェ
お腹いっぱい
おふたりからの感謝の想いを
受け止めていただきました
なおきさん
なみさん
改めてご結婚
本当におめでとうございます*
いつも穏やかで温かなおふたり
お会いするたびに
幸せな気持ちにさせていただいておりました*
これからもおふたりらしく
優しい笑顔のあふれる
すてきな家庭を築いていってくださいね!
またいつでも
遊びに来てください^^
いそがい