スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
日差しも強くなってきて、気温も上がってきて
いよいよ暑い夏がやってきますね、、、!
個人的には冬が好きで苦手な夏ですが、
夏だからこそ美味しいものがたくさんあるので
パティシエとしては好きです!
そんな夏の美味しいものを使用したデザートブッフェを
今年もご用意しております!
それがこちらです!!!
内容は、
・マンゴータルト
・桃のパフェ
・バナナマフィン
・白桃ジュレ
・バニラとココナツのマカロン etc…
夏をイメージした内容になってます!
デザートの周りにもフルーツをふんだんに使い
鮮やかな仕上がりです!
今が旬のフルーツを使用したデザートブッフェを
みなさん楽しんでください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
パティシエの佐々木でした!
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日は井上がお届けいたします
いよいよ2024年も折り返し!
もう6月ですね^^
梅雨シーズンを
乗り越えるための
お気に入りの傘の
準備はもうばっちりでしょうか?
私は傘の内側が
抜けるような青空のデザインに
なっている傘をさして
気分を晴れやかにしています!
自分専用の青空を
持ち歩くことができるので
おすすめです!
さて、私は先週
同期に会うことができました!
配属先がそれぞれ
別々の県なため
遠距離恋愛ならぬ
遠距離友情中の私たち…(笑)
会うのは
研修期間振りということで
約1ヶ月振りの再会でした!
そして
なんとその日は
台風直撃の
大雨でした……
ですが!
大雨を
吹き飛ばすくらいに
1ヶ月振りの再会に
大はしゃぎな私たち(笑)
1日中休むことなく
ガールズトーク三昧でした!
その時に
同期からある話を聞きました
梅雨シーズン
結婚式当日に雨が降ったらどうしよう
という気持ちの方も
いらっしゃるのではないでしょうか
ご安心ください
フランスには
【雨の日の結婚式は幸運をもたらす】
という言い伝えがあります
新郎新婦が
生涯流す涙を
神様が代わって
流してくれるという
意味があります♪
とっても素敵ですよね…!
また雨の日ならではの
演出もたくさんあります^^
こちらもまたブログでご紹介できたらなと
思っております!
【⠀雨だれ石を穿つ⠀】
雨だれのような小さな滴でも
長い時間をかけて落ち続けると
岩にも穴が空く
という意味のことわざで
私の大切にしている
言葉です
小さなことでも
日々根気強く努力して
たくさんの方々を幸せにするぞーー!と
同期みんなで改めて
パワーを注入した1日になりました!
最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは井上がお送りいたしました!
ブルーレマン名古屋のスタッフブログを
ご覧の皆こんにちは^^
本日もブルーレマン名古屋では
素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎:たかやさん 新婦:かりんさん
ユニークなたかやさんとおしとやかなかりんさんは
とってもお似合いの新郎新婦です*
結婚式のイチニチはおふたりのファーストミートから
この日を迎えるまでたかやさんは
かりんさんがどんなドレスを着られるか
ご存知ではいらっしゃりませんでした
たかやさんはサプライズでお手紙をご用意されていました
お手紙を読んでいただいてから ファーストミート
とっても素敵なお時間となりました
親御様にタキシード姿とドレス姿を
ご覧いただき
和やかなひとときとなりました
いよいよ挙式のお時間へ
おふたりは ゲストの皆様へ愛を誓う
人前結婚式を選ばれました
それぞれの親御様へお互いをたいせつに
していくと宣言された誓いの言葉
たかやさんの甥っ子に指輪を運んできていただき
誓いのしるしとして交換されました
挙式後は 雨予報のイチニチでしたが
日が差し込むほどいい天気となり
テラスでゲストの皆様との集合写真を撮影しました
女性ゲストの皆様にご参加いただき
ぬいぐるみをトスをされたかりんさん
プレゼントに手作りのコスメブーケをプレゼントされました!
披露宴の始まりは
かりんさん手作りのムービーを上映
ご来賓の皆様よりお祝いの言葉をいただき
楽しいパーティーのスタート!
たかやさんからカッコよくフランベを
していただき リングボーイのお礼に
甥っ子へパンのプレゼント!
ゲストの皆様とのお写真タイムを楽しんでいただき
たかやさんの幼なじみの友人より
カラオケの余興を頂戴しました
サビでたかやさんもマイクを持って
歌唱され 会場も大盛り上がりでした!
続いて ケーキイベントへ
かりんさんが楽しみにされていたウエディングケーキ♪
三段ケーキに一番上の段はプレゼントボックスを
モチーフに^^
ボックスからいちごがこぼれていて
とても可愛らしいです!
お互いに食べさせあいこされた後は
たかやさんは弟 かりんさんは妹へ
サプライズでケーキをあーん♡
お兄さん お姉ちゃんの優しい一面に
会場もほっこりです
かりんさんは中座のエスコート役に
おじいちゃんおばあちゃんを
たかやさんは おふたりのお姉ちゃんを
選ばれました
お色直しの登場前におふたりの
セカンドミート!
たかやさんはカラードレスの色を
「きいろ」と予想されていました
正解は、、、
お見事!きいろのカラードレスでした!
カラードレスがとってもお似合いのかりんさん
すごく素敵でした♪
テラスから登場されたおふたり
会場見学の時から決まっていた
音楽でご入場されました!
おふたりの夢が叶った瞬間でもあります
ドレス色当てクイズ抽選を行い
新郎側新婦側それぞれの
ゲストに当たりのプレゼントを
お渡しされました
かりんさんご友人より
スピーチをいただき
披露宴は結びのお時間へ
親御様に おふたりの生まれた時の
体重と同じ重さのクマのぬいぐるみを
贈られました
たかやさんのお父様からご挨拶を頂戴し
結びにたかやさんから 皆様へ
お礼のご挨拶をいただきました
門出は
来てくださった来賓の皆様
ご友人 親族 家族から
「おめでとう!」のことばをいただき
披露宴は無事結びました^^
たかやさん かりんさん
改めまして この度は
ご結婚おめでとうございます
当日のとっても幸せそうな
おふたりの表情を
たくさん見ることが出来て
とても嬉しかったです!
おふたりの幸せを
ずっとずっと願っています
末永くお幸せに*
ブルーレマン名古屋 山口
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日も素敵な結婚式を迎えられたおふたりがいらっしゃいます
新郎 りょうさん
新婦 ゆうかさん
そして愛犬のもこちゃんです
フレンドリーでありつつ
穏やかでゆったりした空気感のおふたりと
とってもおりこうなもこちゃん
打合せの時から一緒に会場に遊びに来てくれるもこちゃんに癒されながら
本日まで一緒に結婚式を創ってきました
おふたりの1日の始まりはまずファーストミートからです
ご対面の前にはゆうかさんからりょうさんへ
サプライズでお手紙をご用意してくださっていました
予想外のサプライズで一瞬うるっときていたりょうさんですが
しっかりとドレス姿の感想も伝えてくれました
そしておふたりのご対面の後には
親御様にもおふたりの姿をご披露します
りょうさんの親御様は扉が開く前から
実は少しウルウルしていらっしゃいました
こんなはずじゃなかったのにとおっしゃっていましたが
涙あるの素敵な家族対面となりました*
いよいよ挙式が始まります
挙式は人前式
そしてこの挙式で大活躍をしてくれたのは
愛犬のもこちゃん
初めはリングドッグとして指輪を運んでくれます
ゲストが沢山いらっしゃったので
いろんなところに挨拶をしながら前まで進み
最後はりょうさんに捕まえられていました笑
そして結婚証明書のウェディングドロップでも
肉球スタンプをおしておふたりの結婚を祝福
挙式の結びには もこちゃんへクロージングキスも❤
大切な家族をゲストの皆様にもお披露目できた挙式となりました
アフターセレモニーではおふたりの好きな野球を取り入れた
バッティングトスを行いました
ゆうかさんは上手く打てるかなと心配していましたが
みんなが「ナイスバッティング!」と言うほどボールが良く飛びました
ボールをとったゲストには披露宴でお肉がグレードアップされました!
披露宴の見どころは まずケーキイベントです
愛犬のもこちゃんモチーフのマジパンと
新郎新婦をイメージのドーナツ君が乗ったとっても可愛いケーキ❤
ファーストバイトはせっかくなのでドーナツで「あーん」!
そしてリングドックを頑張ってくれたもこちゃんにも
ありがとうバイトでケーキをプレゼントしました
そしてふたつめの見どころはパターゴルフ!
ただ 普通と違う要素で カーリング要素が入っていることがポイントです
的に近い人が優勝できる 頭脳も使ったゲームになっていて
とても白熱したバトルとなりました
大会が終わった後に
ゲストが自由にパターゴルフを楽しんでいた姿もありましたね
楽しいお時間も過ごしつつ
ご中座や記念品贈呈ではしっかりと感謝の気持ちを届けることもでき
涙の時間も素敵なものとなりました
りょうさん ゆうかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりに伺っていた 皆フレンドリーということも感じれられ
そんな温かい1日を一緒に創れたことが本当に嬉しく思います
優しく穏やかなおふたりが私は大好きです♡
また夏祭りでお会いできることを楽しみにしています
もこちゃんも一緒に遊びに来てください
これからの生活も幸せいっぱいでありますように!
担当 大藤かおり
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 ゆきやさん
新婦 きょうかさん
長いお付き合いを経て今日の日を迎えられました
館内はとってもおしゃれなテラコッタのコーディネート
お空には 気持ちの良い快晴が広がっています
一日の始まりはファーストミートから
きょうかさんがゆきやさんの肩をトントン……
ゆきやさんが振り返ります
お互いの晴れ姿をご覧になって お互いに笑い合います
ゆきやさんからきょうかさんに何かささやいています!
愛の言葉を伝えたのでしょうか…?♡
次は 親御様ともご対面です
チャペルの扉が開いて現れたおふたりのお姿に 親御様も感激があふれます
おふたりから笑顔とともに感謝の気持ちを伝えていただきました
そしていよいよ挙式が始まります
大切な皆様のお顔を見ながら進めていく人前式です
まずはゆきやさんの入場
親御様に最後のお支度をしていただいてから バージンロードを進みます
「行ってらっしゃい」という親御様の力強いエールに ゆきやさんも思わず涙ぐみます
そしてきょうかさんもご入場です
お母様にベールダウンをしていただき お父様とバージンロードを進みます
お父様からゆきやさんへバトンタッチをしていただきました
指輪の交換では 可愛い甥っこくんの登場です
練習とは打って違って とても上手に役割を果たしてくれました^^
笑いのあふれる挙式が結んだら テラスでアフターセレモニーを行います
大好きな皆様から受けるフラワーシャワー
おふたりもとても良い表情ですね♩
そして 披露宴もスタートです!
乾杯のご発声を引き受けてくださったご友人は なんとサプライズで歌を用意してくださいました!
ご友人6名で素敵な歌を披露してくださり 会場はとても良い雰囲気です
ケーキイベントではシンプルおしゃれなおふたりらしいケーキが登場しました
おふたりが食べさせあいっこをしたあとには……
なんと担当プランナーの私も サプライズでケーキを食べさせていただきました!
プランナー人生初めてのことでびっくりしましたが とっても嬉しかったです!
生涯食べたケーキの中で一番おいしいケーキでした♡
さて 楽しい時間はあっという間に過ぎていき
披露宴は後半へと進んでいきます
リメイク入場は ブルーレマン自慢のテラスから
バブルシャワーがとても似合いますね♩
そのあとは 本日の大目玉「早押しクイズ大会」の開催です!
ご友人の中から10名を厳選
ゆきやさんが特別に注文した早押しマシーンを使って
おふたりについてのクイズに答えていただきます
一番こだわって考えた進行なだけあって とても盛り上がりました!
そしてそのあとは「お茶漬け&デザートビュッフェ」
おふたりからのおもてなし ゲストの皆様に存分に楽しんでいただきます
お写真を思う存分撮って 積もる話をたくさんしました
披露宴はあっという間にクライマックスを迎えます
おふたりから たいせつなご家族 ご友人の皆様にたくさんの感謝の気持ちを伝えます
ゆきやさんの謝辞は 涙あり “大”笑いありのさすが!な内容でしたね
おふたりの門出では皆様からのあふれんばかりの「おめでとうーー!」をもらって
めでたく結びました
ゆきやさん きょうかさん
本日は誠におめでとうございます
約1年前に出会ってから今日を迎えるまで 本当にあっという間の日々でした
毎回のお打ち合わせで必ずと言っていいほど たくさん笑わせていただいて
私の方がいつも元気をもらっていました
おふたりとのお打ち合わせがなくなると思うと本当に寂しいですが
またすぐお会いできると信じて 私はブルーレマンで頑張り続けます☺
おふたりの担当ができて本当に幸せでした!
末永ーーくお幸せに♡
担当プランナー しみずまゆ(ぱるる)
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは
徐々に夏ぽい日差しが感じられる季節になりましたね
私がブルーレマンに出勤をする時に通る道に
桜の木が植わっている道があるのですが
その桜の木の道も今は緑の葉が茂っています
春の時には桜が咲き
夏になるころには緑がたくさん茂り
いろんな風景を見せてくれるこの道が私は大好きです
この木を見上げるたびに
ああ夏が来るなぁ もうすぐ秋だなと感じます
この仕事に就いてから より四季を感じるようになり
四季を感じながら春はどんな結婚式にしようかな
夏はこんな結婚式も良いなと考えるとわくわくしてきます
結婚式のテーマに悩んでいる方は
四季を取り入れてみるのもいいかもしれませんね
春はお花が可愛く
夏はワクワクするようなイベントが多く
秋は食べ物がおいしいのでゲストに料理でおもてなし
冬は暖かい物であたたまる
すこし考えただけでも沢山楽しいことが浮かびます
おふたりとも是非一緒に素敵な1日を考えていければなと思います^^
最後までご覧いただきありがとうございます*
本日のブログは大藤がお届けいたしました
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
春の日差しから少しずつ
夏の日差しへ近づいている
ここ最近ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて皆様は1年365日全ての日が
何かの記念日であることを
ご存知でしょうか
今日5月27日は『百人一首の日』
文暦2年の今日
藤原定家が「小倉百人一首」を
完成させたことから
制定されたそうです
柄にもなく実は私
百人一首を全て覚えていた頃もありました
小5の時に毎週学活の時間に
百人一首大会を行っており
毎週やってる間に全部覚えちゃってました
まぁ…社会人になって使えたことは
今のところありませんが…笑
皆様の結婚式の日
おふたりの記念日であると共に
何かの記念日かもしれません^^
結婚式のテーマにしてみるのも
面白いかもしれませんね
ぜひ調べてみてください♪
たまだゆうこ
5月もいよいよ結びを迎えます
本日もブルーレマンより素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:ひろとさん
新婦:しゅりさん
しゅりさんファーストな とっても心優しいひろとさん
いつもニコニコ 可愛らしいしゅりさん
楽しく和やかに いつもお打合せを 進めさせていただきました!
そんなおふたりの一日はファーストミートから始まります
お互いを思いやるおふたりだからこそのお時間
ひろとさんからしゅりさんへ
お手紙をご用意頂きました
本当に温かいおふたりらしいお時間でした
今日の日を心待ちにされていたのは おふたりだけではありません
おふたりの晴れ姿を 親御様へもご披露していただきました
おふたりの選んだ挙式スタイルは ” 人前式 ”
おふたりのたいせつなゲストのみなさまに誓いの言葉を披露
皆様にお待合室でご参加いただいた ウェディングスタンプ
おふたりらしい 世界にひとつだけの結婚証明書の完成です!
甥っ子くんにリングボーイとして指輪を届けていただき
指輪の交換 誓いのキス 素敵な時間が過ぎていきます
そんな挙式が結び
皆様からの「おめでとう!」の言葉と一緒に
フラワーシャワーでおふたりをテラスへお迎えします
そしてしゅりさんからのブーケトス
ひろとさんも負けてられないと なんとブロッコリーをトス!
見事にご友人がキャッチ!
おふたり手作りのオープニングのムービーをご覧いただき
おふたりのご入場です♪
ひろとさんのご友人から乾杯のご発声をいただき
パーティースタート!
みなさまの元に 料理が運ばれて行きます
そしてブルーレマン自慢のオープンキッチンの紹介へ
ひろとさんのお姿がない…
なんと!ひろとさんがキッチン中で フランベパフォーマンス!!
コック帽の長さに 会場は大盛り上がりです^^
先程 ブロッコリーをキャッチいただいたご友人へ
茹でブロッコリーをご提供☆
ご友人テーブルは 笑いに包まれておりました
そしてゲスト皆様のテーブルを順番にまわりお写真タイムです!
久しぶりに集まる たいせつなご友人たち
とっても素敵なお時間となりました♪
ケーキイベントへと進めていきます!
おふたりは ブルーレマン名古屋のパティシエ佐々木のことが大好き!♡
佐々木のことをキングと命名しています
キングにケーキ登場の大役を全うしていただき
おふたりのオリジナルウェディングケーキのご登場!!
お互いへ食べさせあいっこ ファーストバイトでは
愛情いっぱい分 届けていただきました
笑顔溢れる お時間となりましたね!
そして披露宴は半ば
お色直しに向けて 中座へと進んで参ります
しゅりさんは 仲良しな義理のお姉さまと♡
ひろとさんは ご兄弟と♡
ほっこりとしたエピソードをお話しいただき
会場を後にします
おふたりの準備が整い
プロフィールムービーをご覧いただいたあとはリメイク入場です!
本日一番の見どころ ダンス入場☆
カーテンが開き おふたりのお姿が見えてくると
会場から ステキな歓声があがります!
そして曲のサビで おふたりとブルーレマンスタッフとでダンス!!
お衣装チェンジされたおふたりのお姿に
みなさま 釘付けです…♡
実は おふたりのお色直し入場で選んだ BGMを予想していただく
BGM当てクイズを待合室で実施していました
いよいよ答え合わせと 正解していただいた方には
豪華景品のお渡しです!
その間に準備がととのい おふたりからのおもてなし
”おふたりオリジナルデザートビュッフェ “ のスタートです!
しゅりさんがスイーツに詳しいのもあって
一品一品 こだわってご決定されました!
楽しいご歓談のお時間も過ぎ
クライマックスへ
ひろとさんから親御様へ お手紙をお読みいただき
しゅりさんからも 花嫁のお手紙をお届けいただきます
これまでの感謝の想いを 花束と体重米にのせて届けます
結びには ひろとさんからご挨拶をいただき
あっという間に 門出を迎えました
ひろとさん しゅりさん
改めまして 本日はおめでとうございます!
今日という一日 楽しめましたか??
一番近くで おふたりのサポートをさせていただけたこと
本日を一緒に迎えることができたこと
とてもうれしく思います♡
お近くにお越しの際には いつでも遊びに来てくださいね!
キングとふたりでお待ちしております!
ずっとずっとお幸せに♡
ブルーレマン名古屋 髙橋茉那
本日もブルーレマン名古屋では
素敵なご家族が
大切な1日をむかえました
新郎たつきさん
新婦かほさん
そしておふたりの愛娘
かなみちゃん
待ちに待った結婚式がはじまります
1日の始まりは
ファーストミートから
出会ってから今日まで
たくさんの時間を過ごしてきたおふたり
お互いの晴れ姿に
笑顔が溢れます
かなみちゃんも笑顔全開‼︎
元気いっぱい
にこにこで手を振ってくれるかなみちゃん
ブルーレマン名古屋のスタッフも
みんなかなみちゃんの大ファンです♡
待合室では
集まってくださったたくさんのゲストに
ウエディングスタンプの証明書に
サインをいただきました
みんなでつくる
世界にひとつの証明書です!
おふたりが選ばれたのは
教会式
リングガールのかなみちゃんも
大活躍でしたね♪
可愛らしい姿に
ゲストの皆様からも大歓声があがりました!
披露宴も大盛り上がりです
ちびっこシェフの掛け声で
キッチンオープン!
おふたりこだわりのお料理をお届けします
ご友人からのスピーチは
たくさんの思い出エピソードがつまった
笑いと涙の時間になりましたね!
前半の見どころ!
おふたりのウエディングケーキは
出会いのきっかけでもある
ラグビーをモチーフに
ラグビー場のグリーンの色味も
パティシエと一緒に考えた
こだわりポイントです!
かなみちゃんのために
大好きないちごもたっぷりと!
甘い幸せを口いっぱい
思いっきりお召し上がりいただきました♪
お色直しは
華やかなピンクレッドのカラードレスでご登場
スタッフとのダンスも
ばっちりきまりましたね!
そしてかなみちゃんも
ピンクのドレスにお色直し♡
かなみちゃんドレス
色当てクイズをお楽しみいただきました!
ここからは
テーブル対抗3番勝負‼︎
万歩計振り
ストップウォッチ
哺乳瓶早飲み
白熱のゲーム大会は
大盛り上がり!
勝利チームには
おふたりゆかりの地の
お菓子詰め合わせをプレゼントです♪
まだまだ続くおもてなしは
名古屋といえばこれ!
ひつまぶしも楽しめる
お茶漬けのビュッフェコーナー
お腹いっぱい
楽しんでいただきました!
おふたりからの感謝の気持ち
ゲストのみなさまへ
思いっきり届けられる
温かな1日になりました*
たつきさんかほさん
かなちゃん
改めて本当におめでとうございます!
初めてお会いした日から今日まで
あっという間でしたね!
かなちゃんがいつのまにか
立てるようになって
走れるようになって
嬉しそうにいちごを食べてくれるようになって
結婚式のお打合せをしながら
そんなかなちゃんのかわいい姿を
スタッフみんなでいつも
楽しませていただきました♪
これならもおふたりらしく
あたたかな家庭を築いていってくださいね!
だいすきなおふたりとかなちゃんの
末永いお幸せを願っております!
またいつでも遊びに来てくださいね!
まっさんと一緒に
お待ちしております!
磯貝