ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!
いつもブルーレマンのブログを見てくださりありがとうございます!
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
本日のブログは緒方がお送りします

気づけばあと数日で2月に入りバレンタインの時期がやってきますね

バレンタインのように季節のイベントを結婚式のテーマに取り入れると
結婚式当日はもちろん、結婚式が終わった翌年、翌々年なんかも
おふたりの結婚式をお思い出してくださると思います
そんな記憶に残る結婚式にしたいですね

季節をテーマにデザートビュッフェやフルコースの1品をこだわる事もできます!

そして幸せなおふたりで行うウェディングケーキで季節を取り入れるのもいいですね!ケーキ入刀の場面はゲストの皆さんが写真を撮ってくださるので記憶に残る事間違いなしです☆

例えば・・・・
春らしくカラフルなカップケーキ

ファーストバイトはお互いにカップケーキを食べさせあってみても、おふたりらしさが出て素敵ですね!

春といえば旬のいちご♪
いちごがたっぷり乗ったウェィングケーキ!

ファーストバイトだけではなく、お手本バイト、サンクスバイトや結婚式当日誕生日の方がいらっしゃったらバースデーバイトを行うと盛り上がるのでおすすめです☆

その他にも桜を散りばめられたケーキや
和をイメージしたケーキなど、印象に残るケーキがあります!


これから結婚式をご予定されている新郎新婦さん
季節のイベントを結婚式に取り入れて、何年経っても記憶に残る結婚式にしていきましょう♪

ブルーレマン 緒方

ブルーレマンブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログ担当、厨房の宮原です!!

あっという間に1月も下旬ですね
月日が経つのは早いものです。。。

もうすぐ2月
2月といえば。。。

バレンタインですよね!
節分もありますが、、、
やはり
バレンタイン!!!

近くの百貨店ではフェアが開始され
なんだか
季節感を感じますね。


結婚式にも季節感をとりいれた
演出をいれても
楽しくなるかもしれませんね。

隣のクルベットダイニングでもバレンタイン期間には
バレンタインフェアを開催します。
興味がある方は
ぜひご予約下さい。

以上
宮原でした!!

こんにちは!

最近お客様との打ち合わせやお話の中で必ずと言っていいほど出てくる単語があります
それは

「インスタ」!

言わずと知れたinstagramのことです
あっというまに世の中に浸透し
日本人の情報源になっているインスタですが
プレ花嫁さんにとってもそれは例外ではなく
実に多くのプレ花嫁さんが
このインスタからの情報を参考に結婚式準備をしています!

ためしに

#ブルーレマン名古屋

と検索してみると
なじみのあるお顔がいっぱい!!
ブルーレマンで挙式してくださった花嫁さんの投稿がいっぱい!!
会場コーディネートやドレス選びレポ
やってよかった演出などなど…

インスタから得られる情報は膨大で
どれを選びとっていくか
プレ花嫁さんにとっては幸せな悩みが増えそうです…


もちろん
私たちブルーレマン名古屋のアカウントもございます!!
会場の魅力的なスポットや
素敵なシーンを切り取った写真を随時アップしているので
ぜひ皆様ご覧になってみてくださいね♪

「ブルーレマンのインスタを見て見学に来ました」

と言ってくださる方が
1組でも多くみえるように…
そんなことを考えながら これからもがんばってアップしていきます!!

本日のブログは
インスタでは犬かヘアスタイルか結婚式の投稿ばかり見てしまう いとう がお送りしました^^

1月20日
本日ブルーレマンで幸せな夫婦が誕生しました!

だいさくさん
あゆみさん

この日をゲストの皆様も楽しみされていたのではないでしょうか。
エントラスにはおふたりの似顔絵が書かれたウェルカムボードでゲストの皆様をお迎え致しました

挙式ではあゆみさんのお母様にヴェールダウンをしていただき、お父様とバージンロードを歩きました

本番までたくさん練習をされていたお父様
あゆみさんを大切に大切に育ててこられたお気持ちが伝わってくるような、新婦入場
そんな親御様の愛情に包まれながら、ゲストの皆様に暖かく見守って頂いた挙式でした


おふたりも楽しみにされていた披露宴では
ゲストの皆様との写真をたくさん撮ったり、アットホームな雰囲気でした


楽しい時間はまだまだ続きます!


おふたりが選ばれたウェディングケーキはチーズケーキです!
とってもおいしそうで、ゲストの皆様からも好評でしたね!
実はこのケーキには、素敵なメッセージが隠れています


あゆみさんは、結婚式の2日前が誕生日だっただいさくさんへサプライズメッセージをご用意されていました!
だいさくさんはメッセージを見てびっくり!
あゆみさん、サプライズ大成功でしたね!

そんな幸せなおふたりにファーストバイトをしていただき、更に幸せな姿をゲスト皆様に見せてくださいました!


お色直し入場では、あゆみさんはピンクのドレスをお召しになって入場です
ヘアセットもボブスタイルにし
ピンクのドレスもとってもお似合いのあゆみさん
女性の皆様はあゆみさんのがらっと雰囲気に感動の様子でした☆

そしておふたりが楽しみにされていた、めでたや!餅つきです!
たくさんのゲストの方が餅をついて大盛り上がりでしたね



ご家族からの歌のサプライズプレゼントなど
たくさんの方に愛されているだいさくさんとあゆみさん

結婚式を通して改めて周りの方の愛情を感じられたと思います


だいさくさんあゆみさん
今日の事を忘れず、これからも幸せな家庭を築いてください!
あゆみさんとは共通の趣味もあり、おふたりに出会えた事を感謝しております♪
またブルーレマンに遊びに来てください!
末永くお幸せに!



ブルーレマン 緒方

みなさま こんにちは!
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをお読みいただきありがとうございます!

本日もブルーレマンでは
大きな祝福に包まれた結婚式が行われました!

晴空とあたたかい日差しにぴったりな主役は
新郎はるひこさんと新婦よしこさん

お天気にも恵まれた今日
柔らかい光が射し込むチャペルでおふたりはご対面されました



ちょっと照れくさくて 心が躍る時間になりましたね
そのあと一番に晴れ姿をお見せしたのは
今まで愛情込めて育ててくださり見守ってくださったご家族の皆さんでした

はるひこさんの姪っ子さんおふたりがリングガールを努めてくれた挙式の後は
青空のもと、祝福のフラワーシャワーでブルーレマンのテラスにはたくさんの笑顔と色で溢れました

シャワーセレモニーの後は
みんなびっくりテニスラケットの登場です!
おふたりの共通点はテニス
ゲストの皆さんに知っていて欲しいですね♩
ボールをトスして見事キャッチされた方にはおふたりからのプレゼントがございました!おめでとうございます(^^)



もちろん結婚式はおふたりがゲストの方へ気持ちを伝えるだけではございません
パーティー序盤では新郎はるひこさんのご友人の方々からお祝いのメッセージが詰まったムービーとボールをプレゼント!

それだけではありません
可愛い手作りの着ぐるみを着て突然扉から入場!
会場全体を盛り上げてくださいました。全力の祝福、とってもうれしいですね!

その後は新婦よしこさんの好きなものに溢れた可愛いウェディングケーキが登場!
イメージ通りでびっくりしましたと とっても喜んでいただけました
これから明るい未来が切り開かれますように…とケーキに入刀していただきました!

お色直し入場は
明るいブルーレマンのテラスにぴったりな
ブルーでコーディネートされたおふたりの姿☆
とっても綺麗で輝いています!

会場をラウンドしながら各卓をアクアリングによって彩りました
水がカラフルに変わりイルカが浮かんだり雪の結晶が浮かんだり
ゲストの皆さんにも楽しんでいただけましたね!



その後は新婦よしこさんのご友人の方々から
ステキな音楽の贈り物を…♩
スタッフもサプライズ踊らせていただきました

学生時代によさこいを踊っていた私は
大好きなおふたりにダンスで祝福をすることが出来、とっても嬉しかったです

はじめてのお打ち合わせから あっという間にこの日がやって来ましたね!
毎回のお打ち合わせで 未熟な私を優しく見守ってくださり そして一緒に楽しんでいただきありがとうございました

あたたかいおふたりにぴったりなゲストの方々とお天気でしたね
とても素敵な瞬間を一緒に過ごすことができて とても幸せでした

いつでもブルーレマン名古屋に帰ってきてください!
またたくさんお話しさせてください^_^

どうか末永くお幸せに…



おふたりの担当 かわせるい












ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
武藤です。



あっという間の2017年が過ぎていき、年が変わりました。
去年は環境の変化に付いていくのに精一杯!だったのですが、今年は2年目。
担当もたくさんさせて頂きます。より気を引き締めていかなければなりません。



そんな結婚式を担当するにあたり支えてくれるのは
ブルーレマン名古屋のサービススタッフ、通称PJです!
この子たちの力なくしては結婚式はつくることはできません!



去年たくさんの結婚式ができたのも、PJさんたちのおかげです。



そんな感謝の思いを込めて、去年の営業最終日!
プランナーからお菓子まきのプレゼントを行いました♪





(私だけ見切れてる…)



ブルーレマンで最も人気のある演出「お菓子まき」!
PJさんも実際に参加する側は初めてだったと思います。
とても盛り上がりましたね♪



お菓子まきは愛知特有の風習です。
その昔結婚の際に家の軒先から近所の人たちにお菓子をまいてふるまった名残りが、場所が変わって今は結婚式場で行われています。


ここブルーレマン名古屋はアクセスがいいことから、
いろんな地方の方が会場見学にいらっしゃいます。



しかしテラスでお菓子まきができることを説明しても、
「うちの地元にはそんな風習ないし…」とおっしゃる方もいらっしゃいます…



いえいえ、だからこそやってみる価値があるのです!
せっかくゲストが遠方からお越しになるのですから、
ぜひ皆様にも愛知の雰囲気を感じてもらいましょう!



またお菓子まきにちょっとした遊び心をプラスしてみるのも面白いです。
例えば地元の銘菓を混ぜて
愛知とおふたりの地元のコラボお菓子まきをしてみたり、
袋の中にあたりを混ぜてみたり、
そのあたりを引いた人には何かプレゼントを渡したり、
その方だけお肉料理を超豪華なものにしてみたり…



お菓子まきと一言に言っても、そこからおふたりらしさや
ちょっとしたお楽しみ要素を取り入れることができるのです!
ぜひブルーレマンのテラスで思い思いのお菓子まきを楽しんでみてはいかがでしょうか?



本日は今年すでに2人の結婚式に誘われている武藤がお送りいたしました。
(そろそろ私の周りも結婚式ラッシュかな…)

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!


最近久しぶりに同期と
旅行にいってきました
玉田がお送りいたします


同期4人で箱根へ
ドライブしながら
温泉旅行へ行ってまいりました


久しぶりに集まった同期と
ひたすらいろんな話をしながら
1泊2日を堪能しました


温泉にゆっくり入りながら…

おいしいご飯を食べながら…

晩酌を楽しみながら…


どんな場面でも話題に上がるのは
結婚式の話でした


会場が全員違う分
結婚式の違いもたくさんありましたが
それを聞くのもとても楽しくて
頭の中の結婚式が
また広がったような気がします


場所は違えど文化は違えど
結婚式に対する思いは
みんな一緒なんだと


お互い本当に結婚式が
大好きなんだな~と
実感した箱根旅行でした


また2018年心機一転
たくさんの新郎新婦の
幸せな笑顔をたくさん見られるよう
頑張っていきたいと思います



たまだゆうこ

ブルーレマンブログをご覧の皆さまこんにちは!!


毎日、毎日とてもさむいですが皆さまは風邪などは
ひいてないでしょうか?


さて、先日このブルーレマンでブラス厨房スタッフ向けの講習会をおこないました!!

今回内容は、、、

“パン”です!!

ブルーレマン自慢のパティシエチームによるパン教室を
開催しました!

ブリオッシュやフォカッチャ、そして飾りパンまでさまざまなパンをたくりながら教室の方をしました。


飾りパンの数々!!





この講習会を通して、日々の勉強の大切さを感じながら
少しでもレベルアップをし、これから先未来の新郎新婦様の幸せのお手伝いをできたらと思いました。





つたない文章でしたが最後までブログを読んでいただいてありがとうございます。
今日のブログは厨房の酒井がお送りしました。

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日もブルーレマンでは幸せいっぱいの結婚式が行われました!
主役のお名前は
新郎かずしさんと新婦ゆかさん

まっすぐで優しいかずしさんと
しっかりもののゆかさん
“どうしたら大切なゲストに楽しんでもらえるだろうか”
これまでたくさん考えて創ってきた、
待ちに待った1日がいよいよ始まりました!!

すっきりと晴れ渡る空のもと
おふたりの晴れの日を祝福すべくたくさんのゲストが集まります

ゆかさんが大好きなアーティストのメンバーカラーをイメージしたお花や
かずしさんが小学生から現在までたくさん使ってきた野球のバットやグローブが
エントランスで皆様をお迎えし
会場に一歩入ったその瞬間から伝わるおふたりらしさに皆が心を躍らせます♪


おふたりが1番に晴れ姿をご披露するのはもちろん大切なご家族。
扉の向こうでどんな表情をしているのだろうか
愛するわが子がどんな姿で登場するのだろうか

ゆっくりと扉が開いた先に見える大切な人の姿に、
たくさんの想いがこみ上げてきます




この日だからこそ伝えられる想いをしっかりと伝えることができました


おふたりが選んだのは人前式
お集まりいただいた皆様の前で夫婦となる誓いをたてました
仲良しなご友人からの暖かいメッセージに涙し
改めて周りにいる家族や友人の大切さを感じられる時間となりました


そして始まる楽しいパーティーを盛り上げるのは
おふたりが選んだBGM♪
やっぱりね!そんな声が聞こえてきそうなおふたりらしいBGMでの入場です


乾杯と同時におふたりのもとにたくさんのゲストが集まる中、
かずしさんが突然会場の外へ!?
同時にゆかさんはユニフォーム姿となり、
「プレイボール!」の掛け声とともにガラスに向かって全力投球☆



ボールが当たったガラスの向こうに現れたのは
コックコートでかっこよくフランべをするかずしさんと
ユニフォーム姿にバットとグローブを持った厨房スタッフです!



これから同じソフトボールチームで
ピッチャーとキャッチャーとしてバッテリーを組むおふたりによる
素敵な始球式となりました!


ウェディングケーキにも
ゆかさんが大好きなアーティストのメンバーカラーがデコレーションされ、
もちろんそのアーティストの大好きなBGMでのケーキカットです♪
幸せな未来がきりひらけること間違いなし!
と思える微笑ましい時間でしたね^^

おふたりなかよく食べさせあいっこをした後は
これまで愛情たっぷりに育ててきてくださったお父様へ
ありったけの感謝の気持ちを込めて大きなスプーンであーん!!
お父様たちもとっても嬉しそうな笑顔で受けとめてくださいました♪


リメイク入場では装い新たに大きなクラッカーをかついで登場したおふたり
テラスでの迫力満点な演出とゲストに向けたおふたりからのクラッカーで
会場の盛り上がりも最高潮に!!!



一番好きなメンバーカラー“ブルー”の衣装にお着替えされたおふたりは
皆様のテーブルをまわってお写真や会話をめいっぱい楽しみます


そしてクライマックスには
ご友人からのお祝い映像に涙を拭うゆかさんへの素敵なサプライズ

かずしさんから今まで言えなかったプロポーズの言葉とともに
大きな花束がプレゼントされました
皆様の前でのサプライズプロポーズ、とっても素敵でした^^



愛情があふれる幸せいっぱいの雰囲気の中
おふたりは新たな一歩を踏み出しました!!


「まあやちゃん」といつも優しく温かく接してくださったおふたりとの1日
笑顔いっぱいでたまに涙し本当に幸せな時間を一緒に過ごさせていただきました!

おふたりなら絶対に素敵なご夫婦となり、
明るいご家族を築いていけることと思います。

またいつでもブルーレマンに遊びに来てくださいね^^
おふたりの担当ができて本当に幸せでした。
心からの感謝の気持ちをこめて・・・



おふたりの担当:かとうまや

みなさんこんにちは

今日も素敵なパーティーが行われました
主役のお名前は「えいいちさん&まりえさん&ありすちゃん」です


おふたりは昨年
オーストラリアで挙式を行い
そして年が明けた今年!ブルーレマンでご友人や上司の方をお招きして
おひろめパーティーを行いました

今日はたくさんの方に囲まれて温かな1日を過ごします^^

挙式はオーストラリアで行ってきましたので
まずはブルーレマンのチャペルでそのご報告と皆様の前で
エンゲージカバーの儀式を行います

途中 まりえさんのたいせつな妹さん「ありすちゃん」も参加して
とってもハートフルな時間になりましたね^^

ゲストと一緒に仕上げたウェディングシャンパンもとっても素敵な思い出になりました

おひろめ式ののちは ウェルカムビュッフェでおもてなしです
ほっと温まるお飲み物やカナッペでお出迎えです
ゲストの方たちもとっても嬉しそうでしたね


パーティー中も温かな時間が過ぎていきます
ゲストとゆっくりお写真を撮影したり
お話したり・・・・
こだわったお料理もしっかりとふるまえましたね

またまりえさんのお母様からはピアノの生演奏も^^
演奏のバックには
オーストラリアの挙式映像も流れ 皆さんに よりオーストラリアの雰囲気をお伝えすることができました
生演奏をバックにだなんてとっても贅沢な時間でしたね

そしてメインイベントのウェディングケーキは
オーストラリアの形!!
思い出のポイントも記してあってかわいい!めいっぱいのオーストラリア感に
なんだかオーストラリアに行った気分になってきました^^笑


お色直しからは「和」のおもてなしで^^
まりえさんのドレスは「和ドレス」です
ずっとお召しになりたいとおっしゃっていた和ドレス!!とってもお似合いでしたー

そしてまだまだ「和」の粋な演出があります

「鏡開き」でおもてなしです!

よいしょー!で威勢よく鏡開きをし
その後は 振る舞い酒で幸せのおすそ分けです^^

おいしいお料理においしいお酒に おふたりの幸せに・・・めいっぱい「酔って」いただきました^^

オーストラリアでのお式の準備もある中
こちらでのパーティー準備も進めてくださり ありがとうございました
世界の中心で愛を誓って
おふたりのふるさと愛知でおもてなしのパーティーをして
おふたりの新たな門出が幸せいっぱいになれば私も嬉しいです

またぜひ元気なお顔を見せてくださいね


末永くお幸せに!

本日の担当 すずき がお送りしました