ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

スタッフブログをお読みいただいているみなさま こんにちは!

本日も晴れ空のもと ブルーレマン名古屋では素敵なカップルが誕生いたしました
新郎たかしさん 新婦あさみさんです

おふたりは2年の交際を経て結婚式を迎えました

お花や手作りが好きな新婦あさみさんは 結婚式前日まで準備をがんばってきました
あさみさんらしさが溢れたエントランスで ゲストの皆さんをお迎え致します

おふたりは挙式の前にファーストミートを行いました
ここでたかしさんから あさみさんへサプライズでお手紙を…
結婚前のこと 結婚式準備中のことをお手紙に綴られて
感動的な瞬間になりました



たかしさんと あさみさんが選ばれたのは人前式

挙式はアットホームな人前式

おふたりと大の仲良しの甥っ子さん姪っ子さんに
あさみさんが手作りしたリングピローを託し
指輪を運んできていただきました

甥っ子くん姪っ子ちゃん お家で練習もされたそうで
しっかり笑顔で届けてくれて全員から拍手喝采です☆

また、たかしさんとあさみさんが出会うきっかけとなったご友人カップルのおふたりに立会人代表としてサインをしていただき
みなさんに見守られご夫婦となることを誓われました

その後 懐メロをbgmにお菓子まき!懐メロにもこだわりましたね♩ご友人やお子様だけでなく音楽に乗りながら親御様方も楽しんでいただけたのではないでしょうか(^^)

そしていよいよ披露宴のはじまりです

ノリのいい祝辞と乾杯でパーティーは初めから盛り上がりを見せました!
周りからの急な無茶振りにも たかしさんとあさみさんは全力で応えます(何があったかは秘密にしておきますね^ ^)

そしてブルーレマン名物オープンキッチンでも
甥っ子くん姪っ子ちゃんが掛け声をしてくれて大活躍!
なごやかな雰囲気に包まれて披露宴が進んで行きます

そしてご友人の方々からも
おふたりにお祝いの気持ちを込めて全力の余興がございました

そして前半のしめはこれ!!



あさみさんのこだわったケーキと
たかしさんの大好きな釣りのコラボレーション!

ファーストバイトを本物の釣り竿で行いました!
魚になりきるたかしさんと ちょっといじわるなあさみさん
これには全員笑いと笑顔が止まりません!
最高の盛り上がりでしたね♩



お色直し入場は アップテンポの曲に合わせてテラスからご登場



みなさんにはドレス色当てクイズで選んでいただいた
サイリウムを振っていただきました!
ナイトウェディングでとっても素敵な景色です

見事ピンクのドレスを当てた方には
もうすぐ来るバレンタインにちなんでチョコレートをお配りしました!

季節を感じる結婚式にもなりましたね♡

おふたりらしさがつまった なごやかな1日でした

いつもやわらかくて落ち着いた時間が流れる
おふたりとのお打ち合わせが大好きでした!
また 髪型の相談にのってくれたら嬉しいです^ ^笑

これからも おふたりらしい空気や時間を大切に
あたたかな家庭を築いていってください!
末永くお幸せに…



おふたりの担当 かわせるい

みなさんこんにちは
今日はポカポカいいお天気でしたね^^

そんな今日結婚式をあげたのは
「しんやさん&さきさん」
学生時代の恋が実り 今日夫婦になりました

タキシードとドレス姿になって
1番最初に大好きな家族へお披露目です
今日まで本当にそのドレス姿を秘密にしていたさきさん

ずっと離れて暮らしていたけれど やっぱり娘がお嫁に行く日はさみしいものです

ずっと友達だったけど ある時から恋人同士へ
そして今日を境に 旦那さんと奥さんへ
今日という日はふたりにとってもたいせつな1日です

しんやさんは
チャペルの扉がひらいて
大好きなみなさんの顔がみえた瞬間涙があふれてとまりませんでした


「夫婦になる日だからこそ きちんと想いを伝えあいたい」
人前式では
今日を迎えるまでの事
お互いの事
そして これからの事
本番までナイショにしていた想いを伝えあいました 

その想いを綴った手紙はこの先のおふたりにとって 原点にふりかえれる そんな大切な思い出の品になりましたね

そしてお母様たちからも おふたりへメッセージを
おなかにいることがわかったとき
産まれた日の事
幼少時代の事
ひとつひとつの言葉が心にしみました


挙式後は楽しみにしていた披露宴です^^
披露宴の最初は和装でご登場^^
あでやかなお姿に 歓声がわぁっとあがります

そしてお楽しみTIMEはOPENINGから♪
キッチンOPENは家族総出です^^

知らなかったのは 両家のお母様だけ!!
まさかの登場にびっくりです^^
そして男性陣から たこさんウインナーを「あ~ん」
お父さんたちも新婚時代にタイムスリップです★

そして今日は 2月3日
そうです!『節分』です

ケーキじゃなくてBIG恵方巻きにナイフを入れましたー!
そして今年の方角「南南東」をむいて「あ~ん」

今日の日にしかできない イベントでしたね^^ 毎年記念日はぜひその年の方角をむいて「あ~ん」ってやってくださいね♪

そしてお色直し入場は
さきさんがやってほしかった!夢がかないます^^

しんやさんがゲストの皆さんからお花を集めて・・・・
想いをこめてブーケのプレゼントを

美しい姿にうっとりです
私もみとれちゃいました


ゲストの皆さんへのテーブルラウンドでは もうすぐやってくるあの日「バレンタイン」を意識して
チョコレートを配ります^^
節分にバレンタインに 2月のイベントを一気に楽しみます♪

ふたりらしい温かな1日でしたね^^


いつもおふたりの絶妙な掛け合いが最高に楽しくて
おふたりに会うのが楽しみでしたー!

この先も
そんな掛け合いで 笑の絶えないそんな家庭を築いていってくださいね^^

「福は~うち♪」

たくさんの福が舞い込みますように^^


本日の担当 すずき がお送りしました


ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日もブルーレマンでは幸せいっぱいの結婚式が行われました!

主役のお名前は
新郎ひろまささんと新婦はるかさん
そしておふたりの愛娘である1才のみふゆちゃん



おふたりと一緒にみふゆちゃんもキュートなドレスでおめかしをして、
仲良し家族のHappyな1日がいよいよ始まります!


おふたりが選んだのは人前結婚式

扉が開いた先に立つひろまささんと可愛いみふゆちゃんの姿に、
心なしか会場内に漂っていた緊張感も一瞬にして和らぎ、
ゲストの表情は優しい笑顔へと変わります

そして新婦はるかさんの入場
大好きなお母様によるヴェールダウンの儀式で花嫁支度を整え、
これまでの思い出を思い返しながら、一歩一歩を大切に進んでいきます

おふたりからの誓いの言葉は
これから夫婦として支えあって歩んでいくこと、
父・母として、一生をかけてみふゆちゃんを愛し、守っていくということ
おふたりならではの言葉でゲストの皆様へ誓いをたてました

指輪を運んでくれたのは可愛い甥っ子くん
おふたりからプレゼントされた
大好きなキャラクターのおもちゃの車に乗って、
元気よくおふたりのもとへ届けてくれました☆

そして誓いのキスはみふゆちゃんにも♡



家族3人だからこその温かい時間となりました


挙式後のアフターセレモニーでは、
はるかさんからのブーケトスに続いて、
ひろまささんからのバスケットボールトス!
見事キャッチした方には
披露宴でのお肉料理グレードUPのプレゼントです♪


思わずほっこりしてしまうような
家族の日常を映したオープニングムービーに続いて、
3人仲良く入場して始まったパーティーも和やかに進み、
ここでおふたりによるお楽しみイベントのスタートです☆


日ごろ御世話になっている皆様に、
心身ともに健康になって頂きたいという思いを込めた
恩返しゲーム「HAPPY 足つぼ ジャンボリー」

簡単に言うと足つぼマットの上で縄跳びをするゲームです!笑

縄跳びと言えば、今話題のあのネタ!!
最近よく聞くあのBGMにのせて、白熱した戦いが繰り広げられました!

痛みをこらえて必死に飛ぶ方、
平然としてぴょんぴょん回数を重ねる方、
やる気十分!と見せかけてあのネタを披露する方、
おふたりプレゼンツの楽しいイベントに、
会場の盛り上がりは最高潮でした!!!


続いてはケーキイベント♪
結婚記念日の7月7日にちなんだ七夕ケーキに仲良く入刀です!



ヨーグルトといちごが大好きなみふゆちゃんのために特別に用意をした
ヨーグルトケーキは、おふたりからみふゆちゃんのお口へあーん^^
とっても可愛らしいシーンにたくさんの笑顔が向けられました!


お色直しをした3人を迎えるのは、
ドレスの色当てとしてゲストに選んで頂いたカラフルに光るサイリウム☆
見事正解のピンクを選んだ人も、残念ながら違う色を選んだ人も、
素敵な3人の姿に歓声を上げて喜んでくださいました♪
めいっぱいの祝福をするかのようにカラフルに光り、
揺れ動くサイリウムがとっても綺麗な入場でしたね^^


披露宴の後半にはご友人プレゼンツの似顔絵選手権!
テーブルごとに味のある素敵な3人の似顔絵が完成しました!

賑やかに進んだ披露宴も、
ご友人からのサプライズの弾き語りや
はるかさんからの心温まるお手紙により、
幸せな涙のクライマックスとなりました。


エンドロールを見て、楽しく幸せな1日を振り返り、
パーティーはお開きに・・・

と、ここでおふたりからの最後のおもてなしです!
会場のカーテンが開いた先にはお菓子を持ったおふたりが!!
節分にちなんでお豆と一緒にお菓子まきで幸せのおすそ分けです♪



涙ありの1日もやっぱり最後は笑いで締める!
おふたりらしい素敵な1日になりました!


いつも3人で来てくださった打ち合わせ
少しずつ大きくなり、
打ち合わせの毎に成長していくみふゆちゃんの姿を見るのが
毎回の楽しみでした^^

明るくて気さくなおふたりとのお話もとっても楽しかったです♪

これから先もずっと、
毎年みふゆちゃんの成長が見られることを楽しみにしています!

どうか末永くお幸せに・・・♡



おふたりの担当:かとうまや

ブルーレマン名古屋スタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

寒さのあまりお布団から
なかなか抜け出せない渡辺が
本日のブログをお届けします。

先日嬉しいできごとがありました
以前ブログに書かせていただきましたが、
わたしは津にある姉妹店より異動してまいりました

その津で担当させていただいたお客様が
このブルーレマン名古屋に
先日ご列席してくださいました!

久しぶりにお会いすることができたことも
とても嬉しかったのですが、
おふたりがアルバムなどで
結婚式を「たのしかったね」と
思い返していてくれたことが
わたしにとっては特に嬉しかったです!

三人で力を合わせて一緒に作った
オンリーワンな結婚式

私たちウエディングプランナーにとっても
忘れられない一日として記憶に残っています

準備を進めながら おふたりのことを
誰よりも詳しく知ることができるからこそ
創り上げることができる一日

そんな一日を三人で思い返す瞬間は
幸せなんて言葉では言い尽くせませんでした

ぜひブラスグループの結婚式場にご列席される際は
一度 担当にご連絡ください

これからもつながり続けられますように
そんなプレゼントをご用意してお待ちしております

大好きなお二人のこだわりが詰まったお写真で
本日のブログを締めくくりたいと思います♪

最後までお読みいただき
ありがとうございました





こんにちは!
今年も早いもので もう1か月が過ぎました

わたくし 入社してもうすぐ丸8年
8年か…あっという間だな…
そんなことを思いながら
ふと 自分のルーツを思い出してみました

入社して初めて配属された店舗は 一宮にあるブラス1号店「ルージュ:ブラン」
ルージュとの初めての出会いは 入社前のインターンシップでした
ブラスのいろんな店舗で実際に結婚式のお手伝いをし
それぞれのお店の魅力を感じていました

そんな中訪れた
ルージュの支配人 通称「板さん」との運命の出会い
板さんは 恰幅がよく そこにいるだけで安心感のあるルックス!
人と話すのが大好きな 気さくなおじさん!といった印象でした
(板さんごめんなさい)

「”支配人”って呼ばれるのが嫌なんだよね~
”板さん”の方がいい」

その言葉通り 板さんは上司というより
みんなのお父さんのような とても距離感の近い存在で
当時女性ばかりだったルージュのスタッフの
頼れる優しい大黒柱となっていました

私は直感で
「この人と一緒に働きたい この家族の一員になりたい」
と思いました
たくさんインターンシップに参加しましたが
そんな風に思ったのは その時が初めてでした


そんな思いが通じたのか
私はそのルージュ:ブランに配属され
めでたく板さんファミリーの一員になりました!

私が一人前のウエディングプランナー 一人前の社会人になれたのは
間違いなく板さんのおかげです
仕事はもちろん たくさん教えてもらいました
人見知りの私の接客のお手本は板さんで
「笑いを持って 人と接する」
をいつも体現していました
失敗しても 決して怒らず 黙って助けてくれました
初めて車を買うときも いろんなアドバイスをもらい
板さんのお知り合いのお店も紹介してもらいました
一人暮らしをしながら 社会人一年生を始め
かなり心細かった当時の私は
一宮の父 板さんとルージュ:ブランという家族のおかげで
プランナーとしても 人としてもたくましく成長できたと感じています

お茶目でお客様からも愛され ゴシップが大好き(笑)
板さんのまわりにいる人はみんないつも笑顔です


私もそんな板さんのように
まわりに笑顔を届けられる存在になりたい^^
そしてまたいつか 一緒に働ける日が来たら…

初心に返りながら そんなことを思う 今日この頃でした
本日のブログは 「板チル」のいとうがお送りしました!


寒い季節が続く今日この頃、

なんと今日はブルーレマンのスタッフ試食会が行われました!!

スタッフ試食会とは3ヶ月に1回酒井料理長の料理をスタッフ全員で勉強する会社なのです!!







じゃじゃん!!


盛り込みの真っ只中…!!!

見ているだけでよだれが…

どの料理もほっぺが落ちそうなほど美味しかったです!

酒井料理長の料理に対する思いを感じながら

美味しくいただくことができ今回も

とても勉強になりました。

春になるのが楽しみです!

以上、厨房のかなでした!

みなさんこんにちは

つい先日年賀状を見て
2018年も始まったなぁなんておもっていたのに
1月も最終週となりました


1月の締めくくりにふさわしいカップルさんをご紹介します
主役のお二人のお名前は・・・「きずくさん&さやかさん」

いつもニコニコ誰に対しても 穏やかで心優しいおふたりです
この結婚式を終えたら
きずくさんは一足先に 遠く離れた国へと旅立たれます
そしてさやかさんも 年末には きずくさんの元へいかれます

離れた場所で新生活が始まりますが 「心はそばに」 
思い出のつまった場所を離れる間際に
たくさんの人たちへ感謝の想いがあふれてくる 今日はその想いをありったけに伝えて
そしてゲストにはめいっぱい楽しんでもらえるよう
ご準備を進めてきました


挙式が始まる前には 大好きな家族に感謝の想いを伝えます
たくさんの節目の日を家族とお祝いしてきて 今日もハレの姿をお披露目です

実感はわいていなかったけど こうして家族だけの時間になるとさみしさがいっぱいいっぱいこみ上げてきました
「今までありがとう」そんな想いを伝えていただき
大切な思い出ができましたね


挙式は人前式です
「今日までお世話になった方たちのおかげで今日があるということ」
「いたわりと 尊敬 笑顔に満ちた家庭を築きます」

おふたりらしく力強く宣言していただきました


挙式後はゲストへの幸せのおすそ分け♪
ブーケにブロッコリーに・・・ゲストの皆さんもとっても嬉しそうでしたね^^
ブロッコリーは後から食べれるようにシェフがアレンジも加えてくださり
さらなる幸せのおすそ分けができました^^


まだまだ幸せのおすそ分けは続きます^^
今日のHAPPY賞をGETした方には メインディッシュのグレードアップやおふたりからのプレゼントや・・・
「まだまだ幸せがもらえちゃうの?!」そんな気分♪

そしてメインイベントはおふたりが一生懸命案を出し合ったウェディングケーキ★
大好きな季節や景色をめいっぱい詰め込んだケーキに
笑顔でナイフをいれましたー

幸せがどんどん どんどんあふれ出てきます^^


お色直し入場も みんなにもっと笑顔になってもらえるよう 考えました^^
ふたりが自転車に乗ってご登場!!
会場内までぐる~っと周ってゲストもびっくり!

ふたりらしい登場の仕方に会場も沸きましたね^^

その後はゲストの皆さんとお写真を撮ったり
おふたりからのBIGプレゼンツ デザートビュッフェで楽しんだり・・・・^^
絶対ぜったいみなさんが「今日来てよかったー!!」そう思ってくれたと思います♪

ラストは感謝の気持ちをお伝えいただきました
生まれた時の重さのお米
この間生まれてきたばっかりだと思っていたのに もうお嫁に行く日が来てしまいました
家族との何気ない時間は
当たり前だったけど その中にたくさんの愛情が詰まっていたこと

お嫁にいくことと
遠く離れた地で過ごすことと
いつもより「家族の大切さ」その重みを感じることができました


おふたりとの準備期間は
決して長くはありませんでしたが
おいそがしい中 ひとつひとつご準備してきてくださったこと
今日の日に向けて ゲストの事を目いっぱい思っている事
ひしひしと感じていました

旅立つおふたりに 日本での結婚式の思い出が
最幸のお土産と 財産と 新生活への糧になれば私も嬉しいです

この先も新生活の地よりアツアツなおふたりでいてくださいね^^
末永くお幸せに~!

担当の すずき がお送りしました!




ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!


本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました


なおとさんとひろこさん

お互いを思いやる笑顔が
とても素敵なおふたりが迎える
結婚式当日
長い間おふたりでしっかり
意見を交わして作った1日です




ふたりでたくさん考えた
誓いの言葉
会話を大切にするおふたりらしく
ゲストの皆様へおふたりの声で
誓いを立てていただきました


そしておふたりからの
おもてなしの言葉で
披露宴のスタートです



おふたりのご希望で
たくさんの方々と
1枚1枚しっかり写真も
残していただきながら
披露宴は進んでいきます



そして一番の見せ場リメイク入場
なおとさんはひろこさんの
ブーケを持って登場

そしてひろこさんを
迎えに行きます



ふたりで仲良く階段を
降りる姿に
ゲストの方々の歓声も上がります

クライマックスでは
なおとさんひろこさん
共にしっかり親御様へ
感謝の気持ちを
届けていただきました


今日という日を心に
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を
築いていってください

またブルーレマンにも
遊びに来てくださいね




おふたりの担当:たまだゆうこ

本日ブルーレマン名古屋では
とっても幸せなカップルが誕生しました

新郎ゆういちろうさん 新婦まいさんです
おふたりの挙式は皆様が見守る中人前式を行いました
おふたりの大好きな方たちが挙式をお手伝いしてくれましたね

まずはまいさんの入場
とってもかわいい甥っ子たちが
フラワーボーイとして入場のお手伝いをしてくれましたね

そしておふたりが証明書にサインをした後、
ゲストの皆様を代表して承認のサインをしてくれるのは・・・

おふたりの愛犬アルトくんです!!
指輪が入ったリュックを背負って登場し
おふたりの結婚式の承認のサインとして手形をスタンプしました
おふたりと一緒に完成した証明書を披露しましたね

おふたりらしい笑顔があふれるアットホームな挙式となりましたね


テラスでのイベントは
シャボン玉・リボン・スターシャワーで皆様に祝福してもらいましたね
そして、お菓子まきはとっても盛り上がりましたね!!

おふたりがテラスから登場をして披露宴がはじまりました
メインイベントはウェディングケーキに入刀ではなく・・・
なんと!!!
大きな大きなお肉に入刀をしました!

そしてその入刀したお肉をおふたりから2名のゲストへ
サプライズで食べさせてあげましたね

お色直し入場は和装に着替えて入場をしました
紙ふぶきの中、ゆういちろうさんが番傘をひろげ、手をつなぎ入場しました

和装姿もお似合いなおふたり
とても素敵な入場でした
その後は和装姿でゲストの皆様とテーブルごとに
ポーズをつけてお写真を撮りしました
お話もして楽しい時間になりましたね

余興はそれぞれサプライズを用意していましたね!
ゆういちろうさんは歌を
まいさんはアコーディオンとサックスの演奏を
お互いのことを思いあっていることが伝わる温かい時間でした

大好きな皆様に囲まれた結婚式
おふたりの幸せそうな笑顔を沢山見ることができて
私もとても幸せな気持ちになりました
おふたりの結婚式を私に担当をさせていただき本当にありがとうございました
これからも今までと変わらず、
お互いを思いやる温かい家庭を築いてくださいね
私もおふたりの幸せを心から願っております
末永くお幸せに!!

担当プランナー
柳麻祐


ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!

名古屋では昨日一昨日と雪が降り、厳しい寒さが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日のブログは、
温かいこたつの中で冷たいアイスを食べることがマイブームの
かとうがお送り致します!


つい最近2018年がスタートしたと思ったら
あっという間にもうすぐ2月になりますね!!

昨年末には昨年1年間にブルーレマンで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦さんとのクリスマス会があり、
年始には担当をさせて頂いた新郎新婦さんからの年賀状が届き、
素敵なご縁で出会えた大好きな新郎新婦さんたちと
結婚式後も繋がっていられる喜びを肌で感じることができました^^

中には赤ちゃんができました♡と嬉しいご報告をくださるかたや、
赤ちゃんが産まれました♡と幸せいっぱいのお写真を送ってくださるかたも!

新しい家族が増え、そのお子様が毎年大きくなっていく過程を
一緒に見守っていけることをとても楽しみにしています♪


私の周りでは、お客様だけでなく、
幼馴染の友人や兄弟も昨年末に出産をしており、
年末年始のお休みで地元に帰った際には
産まれたての赤ちゃんをたくさんだっこさせてもらいました!


そしてなんといっても私にとって、とてもHappyだったできごとは
新入社員としてブルーレマンに配属となってから昨年まで
ずっと一緒に支えあってきた大切な同期であり
なんでも話せる親友の「いどみ」こと井戸プランナーが
可愛い可愛い女の子を出産したということです!!!


(2017年10月17日にブルーレマンで結婚式を行いました!)

いどみが担当をさせて頂いた新郎新婦さんも
もしかするとこのブログを読んで頂いているかと思いますので、
いどみに変わってご報告です♡

赤ちゃんの名前は「あこちゃん」
さっそく会いに行ってだっこをさせてもらったのですが、
あまりにも愛おしくてずーーーっと見ていられます。






妹のようでもあったいどみがしっかり“お母さん”になっていました^^

いどみはあこちゃんの頼れるお母さんに、
私は新郎新婦さんの頼れるプランナーになれるよう、
これからもそれぞれの環境で頑張っていきます!!


「パパ」「ママ」の次に「まや」と呼んでもらうことが私の密かな目標なので
休日はできるだけ会いにいきたいな~なんて思っております!笑


いつかいどみが担当をさせて頂いた新郎新婦さんにも
あこちゃんを見て頂く機会がありますように・・・☆




結婚式を終えられた皆様も、
ぜひお気軽にブルーレマンにお立ち寄り頂き、
近況などのお話を聞かせていただけたら嬉しいです^^


皆様は、何年経ってもずっと、ブルーレマンファミリーの一員です♪


ブログ担当:かとうまや