青空が広がる5月12日
本日ブルーレマンで結婚式を挙げられただいきさん めいさん
幸せいっぱいの1日は
大好きなご家族とのご対面のお時間から始まりました
だいきさんにとって
尊敬するお父様・いつも味方でいてくれるお母様
めいさんにとって
優しいお父様・家族想いで料理上手のお母様
この日を迎えられた喜びと
ご家族の愛情に包まれた温かい時間でした
挙式では、おふたりそれぞれお母様にお支度の仕上げを行って頂き
ご入場されました
指輪の交換では、リングドックとしてだいきさんのご家族である
ココちゃんが指輪の上手に運んでくれて
ゲスト全員がココちゃんのかわいさにうっとりした瞬間でしたね
ここからは楽しい披露宴パーティー☆
だいきさんのご友人から「キッチンオープン!」と
ブルーレマンのキッチンを紹介してくださったり
ご友人の方から祝福のお言葉を頂き
新郎新婦さんとゲストの方が一緒になって楽しまれていました
おふたりのウェィングケーキはこちら!
お色直しでは、キャンドルサービスをしながのご入場
かわいい新婦めいさんをゲストの方はたくさん写真を撮ってくださっていましたね!
ご友人からの余興では
おふたりのたくさんのご友人からお祝いメッセージが頂き
周りの方を大切にされるおふたりだからこそ
素敵な映像のプレゼントでした
だいきさん めいさん
本日はおめでとうございます!
この日までおふたりのサポートできた事心から嬉しく思っております!
たくさんの方に愛されているだいきさんとめいさん
今日たくさん祝福頂いた分
これから幸せいっぱいの家庭を築いてください!!
末永くお幸せに♪
ブルーレマン 緒方
みなさんこんにちは
今日は
5月12日(土)大安
日本中でたくさんのカップルさんが結婚式を挙げている日
そして
日本中で1番早く この日に結婚式を挙げることを決意したおふたりが
ブルーレマンでめでたくご夫婦になられました
主役のおふたりは
「ひろとさん&ゆうりさん」
ブルーレマンにお越しくださったのはかれこれ2年以上前
あっという間に2年の月日が流れ
今日の日を迎えることになりました
おふたりも 親御様も今日の日への想いは人一倍です
その想いをひとつひとつ おふたりらしく形にしていきました
長い準備期間がありましたから
ひとつひとつへの想いもひとしおです
ずっとナイショにしてきたウェディングドレス姿
いよいよ旦那さんになるひろとさんへ お披露目の瞬間がやってきました
チャペルの扉があいて
ゆうりさんが ひろとさんの肩をぽんぽん とたたく
そのシンプルな所作でさえ たくさんの想いが詰まっていて
あふれ出てくる気持ちを抑えることができませんでした
生涯のパートナーになる 相手へ
「ありがとう」と「これからもよろしく」
そんな想いを伝えあいました
ひろとさん ゆうりさんのドレス姿はいかがでしたか??
きっと世界一美しくって 息をのむ瞬間でしたよね
わたしもそうでした
そしてこの気持ちはお互いだけではありません
今日まで大切にたいせつに育ててくれた家族へ
両親へも晴れ姿をお披露目します
扉があいた瞬間 家族の顔が見えただけで 涙があふれてきました
時にはおもいっきりぶつかって
時には心無い言葉をかけてしまった
それでも 自分の味方でずっといてくれて
そして何よりも今日の日を楽しみにしてくれていた家族
これからふたりで家族を築いていく決意をしたけれど まだまだふたりのこどもでいたい
そんな気持ちが見えた気がしました
大切な人たちは家族だけではありません
職場のみなさんや ご友人 職場のみなさん いままでふたりを見守ってくれたみなさんへ
そしてお互いへ
感謝の想いと ふたりが夫婦になる決意を聞いていただきました
人前式では
生まれた日の事 そしてお互いへの今までの想い
たくさんの気持ちがあふれる とっても温かな時間になりました
挙式後はフラワーシャワーで祝福!
なんだか夢がかなった!そんな瞬間に感じました
披露宴では 華やかな空間の中 穏やかな時間が過ぎていきます
おふたりも おもてなしのお気持ちを最大限に表現します
OPENKITCHENだって 普通じゃな~い!
ひろとさんが キッチンスタッフになって?!おもてなしです^^笑
勢いあふれるフランベパフォーマンスも盛り上がりましたねぇ
乾杯後は おふたりが皆様のテーブルへ行って
お花を活けながら お写真TIMEです
会場もより華やかになり 素敵な空間にうまれかわりました
そして前半のメインイベントは
カラードリップケーキ!
かわいいピンクのソースをかけて完成したウェディングケーキ^^
おふたりの手によって最終仕上げをしてもらいました^^
そしてファーストバイトは
ひろとさんが釣り好きということで・・・・
まさかの釣竿であ~ん
ひろとさん 釣好きが功を奏して?!魚の気分まで味わえましたね、笑
面白演出にゲストもより笑顔になりました^^
そして待ちに待ったお色直し
ひろとさんがおひとりで入場をして・・・・
ゆうりさんへ 愛の言葉とともにブーケをお渡しいたします
あまりにもロマンチックな演出に みんなが酔いしれました
ブルーレマンのテラスが
映画館のスクリーンになった そんな画がうまれました
ロマンチックのあとは 楽しいおもてなしも忘れません^^
祝い餅つきめでたや~♪
ゲストの皆さんにも参加してもらって つきあげるお餅
おいしくて楽しい とっても素敵な時間になりました
そしていいよパーティーもクライマックスへ
ずっとずっと考えてきて
想いをしたためたお手紙 感謝の想いは とっても素敵で
こんな家族で育ったおふたりは この先もきっと幸せになるんだろうなってみんなが思ったはずです
末永くお幸せにね
いい1日だったね
そう思っていたこのパーティー!実はまだお楽しみが・・・・!!
エンドロールを見ながら おふたりの結婚式の余韻に浸っていたら・・・・
カーテンOPEN!!!
お衣裳チェンジしたおふたりが!!
カーテンがあいた時の大歓声
まるでライブ会場のようでした^^
締めくくりは 二人の幸せをねがってのバルーンリリース
天高く舞うバルーンに ふたりの笑顔に
みんなの笑顔に
幸せがここに集まった!!そんな気持ちでした
おふたりとの出会いは遡ること2年以上前
『2年後の5月12日に結婚式を挙げたいです』
最初は嘘かとおもいましたが、笑
あっという間の2年でした
その2年は 私が思っていた以上に
おふたりが家族になる気持ちを高めあい
その大切さを感じ
そして私たちともたくさんの距離が縮まり 思い出もたくさんのものになりました
桜と一緒に撮影した前撮りも楽しかったし
お打ち合わせもたくさん笑いました
もうこんな日々がないかと思うと 私もすっかりロスになりそうですが・・・・
これからはブルーレマンファミリーです^^
まだまだ長いおふたりの人生
たくさんの花を咲かせて 幸せに
おふたりらしい家族を築いていってくださいね
たくさんの思い出をありがとうございました
そして これからだってずっとずっと よろしくお願いいたします^^
担当の すずき がお送りしました
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは
思い出は何でも写真に残しておきたい
あっという間にデータがいっぱいになってしまう加藤が担当いたします!
常にスマートフォンのデータがいっぱいな私は、
友人に「いらない写真消してあげるから貸して!」と
言われることがよくあります。
その度に、いらない写真なんてない!と頑なにデータを守り続けてきました!
ふと見返した時に
その写真を撮影した時の情景や気持ちを思い出せるその瞬間が
私にとってとても大切な時間なのです^^
当たり前のように感じる日常での、友人や家族と過ごす時間、
毎日何気なく生活していると、その日のその時間の記憶は、
少しずつ自分の中から薄れていってしまいます。
ですが、写真や映像として残っているだけで、
時間が経ってもその瞬間を思い出すことができ、
“大切な人と過ごしたかけがえのない時間”として
記憶に残すことが出来ます。
結婚式という1日には
かけがえのない瞬間がたくさん詰まっています!
挙式やおふたりの入場シーン、ケーキのセレモニーにご友人からの余興
記憶に残りやすいメインのイベントもあれば、
ゲストひとりひとりから頂くお祝いのお言葉や、
幸せなおふたりを見守る親御様の表情、
おふたりの結婚式を楽しむご友人の表情など、
主役だからこそ見逃してしまう、聞き逃してしまう瞬間もたくさんあります
当日新郎新婦のおふたりが見たこと、感じたこと、
そしておふたりには見えていないところで起きていたこと、
それらを形として残し、
人生に一度きりの特別な1日を、
何年後も何十年後も思い返せるように、
写真や映像として残すことはとても大切なことだと思います!
その手段のひとつとして、
是非おすすめしたいのが、「記録撮影」です!
この「記録撮影」は、
おふたりがお支度をしているところから、
ゲストのお見送りまで、
1日の出来事をプロのビデオマンが音声とともに撮影するものです
「きっと見返さないだろうな~」
そう思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
今はそう思っていても、いつか必ず、
この幸せな1日を思い出したくなる日が来るはずです!!
それだけでなく、
いるのが当たり前と思っていても、
予期せずやってくる大切な人との永遠のおわかれもあるかと思います。
「残しておけばよかったな」
そう後悔することほど、勿体ないことはないと思います!
おふたりの想いをいっぱいに詰め込んだ1日、
大切な皆様とともに過ごすかけがえのない時間、
是非、一生ものの思い出として残しておきませんか^^
少しでも興味をもってくださった皆様、
どのプランナーも、自信を持っておすすめ出来ます!
是非一度、ご相談ください♪
ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
先日、ブルーレマンスタッフで
新入社員の歓迎会を行いました
14期生の子たちが入ってきて
1か月以上が経ち
ゆっくりとブルーレマンにも
慣れてきた頃かと思います
結婚式にも毎週入って
結婚式という時間を共有して
たくさんのゲストの方々と
たくさん会話をしながら
接客をして
ここでないとできない体験を
たくさんしてきたこの1か月
怒涛のGWも過ぎ
大変だったこともたくさん
あるんじゃないかと思います
そんな中、わからないことだらけで
きっと不安も多かった中、
私たちの力になってくれた14期生
これからもブルーレマンの一員として
目一杯の笑顔を見せてほしいなと思います
より一層絆の深まったブルーレマンスタッフを
これからもよろしくお願いいたします
たまだゆうこ
ブルーレマン名古屋のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日は厨房スタッフの佳奈がお届けします。
春の暖かさに幸せを感じる今日この頃、
厨房に新たなメンバーが!
その名もドーティー・ミー・トリン!!
驚くほど元気で明るくて笑顔がとっても素敵な可愛い後輩。
見ていると私まで元気をもらえます。
これからは学ぶことばかり。
何事も経験と思って一緒にがんばろうね。
そして一組でも多くの新郎新婦さんを笑顔にしましょう。
さて話は変わりますが、
最近のブルーレマンのお料理を少しだけご紹介いたします。
ブルーレマンのお料理は、酒井シェフがこだわって直接三重県鈴鹿市の農家さんから
毎週収穫したてのおいしいお野菜を使って作っています。
そのお料理がこちら↓↓
どのお野菜も無農薬で最高においしいです!!
まだまだたくさんのお料理をお作りしています。
厨房スタッフ一同おふたりのご来館を心よりお待ちしています。
本日ブルーレマンで結婚式を挙げられたひろなりさん あやさん
幸せいっぱいの1日がスタートします!
おふたりの結婚式の始まりはご家族対面
今まで大切に育ててくれた親御様におふたりの晴れ姿を1番最初に見て頂きました
おふたりの姿を見て、嬉しくて涙が溢れ、笑顔が溢れ
ご家族の愛情に包まれた温かいお時間でしたね
おふたりの挙式は教会式です
ついにこの日が来た!と少しずつ実感されていたおふたり
少し緊張された様子でしたが
ゲストの方も温かく見守ってくださり素敵な挙式でした
指輪の交換ではひろなりさんの姪っ子ちゃんが指輪を運んでくれました!
練習の成果を発揮してくれて、立派なリングガールちゃん♪
テラスではおふたりが手作りを頑張ってくださったスターシャワーで祝福です♪
楽しい時間はまだまだ続きます!
披露宴の始まりは、ひろなりさんのゲスト想いのウェルカムスピーチから始まりました!
職場の方・ご友人・ご家族周りの方を人一倍大切にされるおふたりから
おもてなしでひろなりさんがビールマンになり、ビールサービスしました
ケーキ入刀・ファーストバイトでは、
おふたりらしいウェディングケーキに入刀をし
大盛り上がりのお時間でしたね
おふたりがウェィングケーキの感想を言ってくださり
職場の方とおもしろさを共有して頂きました!
お色直し入場では、ゲストの皆様に色当てクイズに参加して頂いておりました!
皆さん答えが何色なのか・・・ドキドキ
装いを新たに入場されたのは、水色のカクテルドレスをお召しの新婦あやさん
おふたりの姿を見た瞬間「わあー!」と感動されていた方が多かったですね
温かいゲストの皆様に囲まれて幸せいっぱいのおふたり
余興のプレゼントもあり、ゲストの方も一緒になって楽しめる素敵な1日でした
ひろなりさん あやさん
おふたりの素敵な姿を近くでサポートさせて頂いた事感謝しております
周りの方への気配りや
感謝の気持ちをお伝えしたいという優しいおふたり
そして何よりお互いを大切に思う気持ちが
打ち合わせの時も、結婚式当日も感じておりました!
これからもその思いやりを大切に幸せな家庭を築いてください
心から応援してます!
ブルーレマン緒方
ブルーレマン 緒方
みなさんこんにちは
とっても穏やかな気候が続くゴールデンウイーク
今日のおてんきと おんなじ
とっても穏やかなカップルさんがブルーレマンで誕生しました
おふたりのはじまりの日は
1月23日
「1・2・3!」からはじまった おふたりなんです
そして今日は
5月5日
「幸せに向かってゴーゴー!」 まさにそんな気分です^^♪
今日は新郎新婦の親族のみで過ごす温かな1日です
シューズやドレス タキシードもとってもふたりらしくてオシャレ^^
スタッフもおふたりの姿を見て うっとりしてしまいしました
そんな素敵な衣装に身を包んで
迎えた大切な1日が始まります
まずは 今日の感謝の気持ちを親御様へお伝えしました
お姿のお披露目です
チャペルの扉があいて 親御様のお顔が見えて
嬉しい気持ちと ちょっぴりさみしい気持ち いろんな気持ちで胸がいっぱいになりましたね
家族で過ごしたこの時間と
家族で撮った記念写真が両家にとってこの先 きっとかけがえのないたからものになります
あたたかな日差しが降り注ぐチャペルでは永久の愛を誓いました
ちびっこちゃんたちにも活躍してもらった挙式
とっても素敵な時間でしたね
挙式後はみんなでフラワーシャワー✿
色とりどりのフラワーとおめでとうで 祝福です
そしておもてなしの披露宴へ・・
今日は ごく内輪の方をお招きしての1日ですから
会場もアットホームに活用します♪
チャペルをバックに おふたりのメインテーブルを^^
まるで海外のホームパーティーかのような そんな時間が過ぎていきます
乾杯のご発生だって今日はいつもと違います^^
姪っ子ちゃんたちによる
「かんぱ~い」
う~ん!今日はあったかくていい感じ^^
乾杯後はおふたりもゆっくりとゲストのみなさんのテーブルを回ります
久しぶりに会う おじさまおばさま
きょうだい ゆっくりとお話しして 和やかに過ごしていきます
ケーキカットもやわらかな日差しが降り注ぐテラスで
ゲスト全員がおふたりの元へと集まってきてくれました
ちびっこゲストも
「あ~ん」します
「おいしいー!」
みんながほほ笑むかわいい時間となりました^^
パーティー後半は
甘いあまいおもてなしです^^
おふたりとデザートビュッフェの登場に みなさんも嬉しそう^^
フルーツにケーキに焼き菓子に・・・^^
おもいおもいのデザートを好きなだけ召し上がっていただきます
おふたりも一緒にスイーツを食べて過ごせましたね♪
1年前に会場へお越しいただいてから
あっという間に月日が経ってしまいましたね
いつもおいそがしい中
メールをくださったり
お打ち合わせで あつこさん あつこさん って呼んでくださって
おいしいお菓子もくれたりして(笑)
そんな時間がとってもいとおしく 懐かしく感じました
結婚式は終わってしまいましたが
まだまだブルーレマンファミリーとして 末永くよろしくお願いいたします^^
また元気なお顔を見せに来てくださいね
待ってます!
本日の担当 すずき がお送りします
*本日のブログは新郎新婦のご意向により お写真なしでアップさせていただいております
天気は雨?曇り?晴れ?
少し天気が危ぶまれるなかブルーレマンで結婚式をひかえていたのは
雨男・雨女カップルの ゆうやさん あやかさん
1日の始まりファーストミート・写真撮影・ご家族対面は
とても晴れ渡る空のもと行われておりました
どんなときも雨が降るというおふたり
エントランスではたくさんのテルテル坊主がゲストの方々をお迎えいたします
きっとこのまま晴れたまま挙式を迎えられる
そう誰もが確信をしていたところ
突然雲に包まれ空からの滴をかんじる瞬間があり ひやり・・・
やはり最強の雨男雨女さんかもしれませんね
当日も雨にドキドキさせられるそんなおふたりの結婚式のテーマは
「雨のち晴れ」
教会式で挙式を執り行っている間に雨雲はブルーレマンから流れ切り
無事にテラスにて挙式後のイベントが行われました
それはゆうやさんが学生時代から続けている卓球イベント
GETした方には雨の日の必需品”折り畳み傘”をプレゼントしました^^
披露宴は晴れたときバージョンに作成したオープニングムービーから始まります
もちろん曇りバージョン、雨バージョンもご準備くださいました
乾杯直後にはあやかさんの掛け声で会場のキッチンがオープンし
キッチンの中央で格好よくフランベするゆうやさん
その後たくさんのゲストの方とお写真を撮った後は
おふたりのウェデイングケーキご登場
しかし!まだこのケーキは完成ではございません
おふたりのテーマは 雨のち晴れ
雨上がりの空には虹がかかりますよね
ここでサプライズでご友人の方々にご登場していただき
ケーキの上に虹を描いていただきました♪
その後ご入刀・ファーストバイトをした後は
お父様にありがとうバイトを致しました
(あやかさんの雨女パワーはお父様譲りらしいです!どうかお父様に虹パワーが宿りますように!)
テラスからのお色直し入場は
レインボーの傘をさして雨をイメージしたカラフルな紙ふぶきの中ご入場
入場後すぐにサプライズムービーが・・・
このサプライズ実施者は新郎ゆうやさんでした
大切なあやかさんに向けて仕事の合間に作成しました
笑いと感動に包まれた後は おふたりからゲストの皆様にサプライズ・・・
それはおふたりの大好物 ”うどんビュッフェ”
たくさんの味付けとトッピングでゲストの方々にも大好評
ゆうやさんとあやかさんがたくさん準備を頑張りゲストの方々を想ってきた分が
ゲストの方々の笑顔へと繋がっていきました
これからもどうかおふたり協力し合い
晴れの日も雨の日もどうかお幸せにお過ごしください
いつでもブルーレマンで待っています・・・
雨パワーと晴れパワー対決 またしましょうね!
担当 河瀬留彩
みなさんこんばんは
ゴールデンウィークも後半ですね
みなさんいかがお過ごしですか??
今日もとっても素敵なカップルさんが誕生いたしました
「しょうごさん&ゆりなさん」
見ているだけでのほほんと癒される、そんなおふたりです^^
おふたりは
7年の月日を恋人同士で過ごして そして いよいよ夫婦になりました
しょうごさんの ゆりなさんへの第一印象は・・・覚えていない(笑)
ゆりなさんの しょうごさんへの第一印象は・・・まじめそう
そんなはじまりの日から 今日を迎える
人生って感慨深いですね
大学時代からお付き合いをしてきましたから
なんとなくで迎えた今日です
でも 大好きな親御様にあったら 特別な1日だったって思い始めましたね
家族だけの時間は ほんのわずかな時間でしたが
心が素直になって 息子と娘になった瞬間でした
お式は 教会式で
生演奏とやわらかな日差しに包まれて愛を誓うおふたりのその姿は
とってもあたたかくて 素敵な空気が流れていました
挙式後は
ゆりなさんの大好きなカラーでバルーンリリース★
色とりどりのバルーンが名古屋の空に吸い込まれていきました
「きっとふたりは幸せになる」ってみんなが思って そして 願った瞬間でしたね
披露宴はご友人と楽しい時間を過ごします
キャンパスラブだったおふたりですから
お友達も今日という日は ひとしお
懐かしいメンバーが集まってあっという間に学生時代にタイムスリップしましたね
ウェディングケーキもおふたりらしくて素敵^^
かわいいケーキに
かわいい笑顔でナイフをいれました
お互いへの食べさせあいっこも盛り上がります!
とってもハピネスな時間が過ぎていきました
お色直し入場は
かわいいシャボン玉に囲まれて♪”
おふたりにぴったりの 入場に 会場も笑顔がいっぱいになりました
パーティー後半は
ゲストの皆様へ うれしいおもてなしを^^
お茶漬け&デザートビュッフェ
甘いものも お酒の〆も
ダブルで味わえる嬉しいおもてなし!
カーテンが開いた瞬間 みんなが喜んでいましたね~!
やってよかった!!!
ラストは子どもの時からのお写真をながして
ありがとうを伝えます
ついこの間 生まれてきたばっかりだと思っていたのに
ついこの間 小学校に入学したと思っていたのに
家族の元を旅立つ日はすぐ来るものですね
今だから言えるありがとうをいっぱい伝えていただきました
やわらかな日差しの下で
やさしい笑顔があふれる とってもとってもふたりらしい1日になりましたね
学び舎で前撮りをしたあの日も懐かしいし
何度も打ち合わせをしたあの日も懐かしいし
なんだかほっこりする思い出ばかりです^^
もう打ち合わせがなくてあえなくなるのはさみしいですが
またぜひ素敵な笑顔を見せに来てくださいね
待ってます
そして末永くお幸せに・・・・^^
本日の担当
実はおふたりと同じ大学出身の すずき がお送りしました
雨上がり テラスのシャクナゲの花が大きく開花した今日
ブルーレマンでの結婚式を迎えたおふたりを紹介いたします
新郎りょうすけさん 新婦ゆきさん
1日の始まりはファーストミートから
お互いの気持ちを伝え
思わず涙があふれる瞬間となりました
挙式前に大切にしていたお時間がもうひとつあります
それは ”ご家族対面”
ご家族を大切にされていらっしゃるおふたりです
挙式が始まる前にご両親の方々と過ごしていただきました
教会式で永遠を誓った後はテラスにてシャワーセレモニーで
ゲストの方々に祝福をしていただきました
その後憧れだった屋上からのおかしまき
ゲストの方々にたくさん幸せのおすそ分けをしていただきました
ウェディングドレスからカラードレスにお色直しをし披露宴がスタート
ご友人からのスピーチをいただいた後はゆっくりとお写真を撮ったり話したり
ゆったりとすごしているとテラスから少林寺の道着に着替えたりょうすけさんとご友人が登場
小さいころに熱中していた少林寺を はじめてゆきさんに披露します
この日のために毎週練習してきました
ご家族のに方も久しぶりに見る本気の少林寺に感動していただけました
披露宴の後半では和装で紙ふぶきの中ご登場!
その後りょうすけさんのご実家が酒屋さんということで
鏡開きをモチーフとしたケーキが登場しました
もちろん入刀の代わりに 鏡開きをしていただきました
ゲストの方々の「よいしょーよいしょーよいしょー!」の声が響き渡ります
その後たくさんゲストの方々とゆっくりお過ごしいただき
披露宴も終盤 大切な親御様に向けて手作りのムービーを送りました
鑑賞はもちろんそれぞれのご家族テーブルで
感謝の気持ちが詰まったムービーに 会場全体感動に包まれました
本日は家族を大切にされているところに惹かれ合い
結婚を決めたおふたりならではの結婚式になったのではないでしょうか
結婚式準備ひとつひとつをしっかり確認しイメージしてきた分
とても楽しみだったかと思います
たくさんおふたりの色が詰まった結婚式
それぞれのご家族の絆を改めて感じる1日
まったく違う人生を過ごしてきた2つの家族がおふたりを通してつながる1日
きっと”家族”の素晴らしさに会場にいた全員が気付く1日になったかと思います
初めてお会いした日にサロンの出口でおふたりから
かわちゃん、これからよろしくお願いします
と握手をしてくださり 私が必ずおふたりを幸せにしようと心に誓い一緒に駆け抜けてきました
まじめで優しいおふたりであれば
必ず素敵な家庭を築けると私は信じています
どうかいつまでもお幸せに・・・
担当 河瀬留彩