ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧のみなさま、こんばんは!

本日のブログは、新入社員の私、安西優華(あんざい ゆうか)がお送りいたします!
あだ名は「あんちゃん」です。お気軽に呼んでいただけたら嬉しいです^^



新入社員研修が終わりこちらの店舗に配属されて約1ヵ月経ちましたが、
毎週、特別な1日に立ち会わせていただける幸せを感じながら過ごしております。
新たな出会い、新たな経験の連続で、わくわく、新鮮な毎日です。

そして本日は初めての「ブログ」です!
せっかくの機会なので、ここで少し自己紹介をさせていただきたいと思います。

*。出身。*
愛知県半田市です。
毎年5月のゴールデンウィークに行われる、「亀崎潮干祭り」が有名です!
無形文化財にも登録されていて、毎年8万人ほどの方が訪れます。
そんな半田で、高校時代まで自然に囲まれてのびのびと育ちました!
「ど田舎」というほど田舎ではないですが、家の周りは田んぼが多く、カエルの鳴き声を聞きながら眠りについていました(笑)

*。学生時代。*
広島県の西条で、またまた自然に囲まれながら過ごしました(笑)
下宿生も多かったので、友人と過ごす時間も多かったです。
後半の2年間は、シェアハウス生活を送っておりました!

*。好きなこと。*
食べること、飲むことが大好きです!
半田も西条も酒どころ、ということが関係しているかは分かりませんが、
日本酒も嗜みます^^
おすすめのお店があればぜひ教えていただきたいです♪



人が大好き、自然が大好き、
そんな私がここブルーレマン名古屋で働きたい!と思ったのには理由があります。

結婚式は時間をかけて、
おふたりとプランナーとでたくさんお話を重ねてできあがっていくものですが、
本番は1日限り。

結婚式を迎えた後、再び会場に足を運ばれることは少ないと思います。

ですが、ブルーレマン名古屋では、夏祭りやクリスマス会など、
ここで結婚式を挙げてくださったおふたりが帰ってこられるようなイベントを開催しています。
また、このブログも、ここで式を挙げてくださった方とつながる、大切な場所です。

挙式後も大好きなおふたりとの関係を続けていくことができる、
そんな会場だからこそ、ここで働きたい!と思いました。

まだまだ私にできることは少ないですが、
「おふたりのために」「おふたりの大切なゲストのために」という気持ちは他のスタッフ同様です!

おふたりに寄り添って関係を続けていける、そんなプランナーを目指して、
顔晴っていきたいと思います^^

会場にいらっしゃった際にはぜひご挨拶をさせてください!
これから、どうぞよろしくお願いいたします!


本日もブルーレマンでは笑いと涙の結婚式が行われました!

初めてブルーレマンにお越し頂いてから約2年が経ち、
待ちに待った1日を迎える主役のお名前は
新郎ともやさんと新婦しほさん

ご家族愛、ご友人への想いがとても強いおふたりの
心温まる1日がいよいよ始まります!


ピシッときまったタキシード姿、
ふんわり美しいドレス姿をお互いにお披露目する
ファーストミートのお時間

少しの緊張と大きなわくわくを胸に目の前にする大切な人のお姿に、
自然と笑顔と涙が溢れてきます
「めちゃくちゃ綺麗!」
素直な気持ちをまっすぐに伝えあえる素敵なおふたりの光景に
幸せいっぱいな気持ちになりました^^


会場のエントランスには
しほさんの好きなプリンセスをイメージした飾りつけが輝き
集まるゲストも胸を高鳴らせます♪


親御様とのご対面のお時間では
幼いころから強く感じてきた愛情やたくさんの想い出がよみがえり
こらえきれない涙が溢れてきました

普段の生活では少し恥ずかしい泣き顔も
結婚式という特別な日にはとても美しく見えるので不思議です^^


そしていよいよ始まった教会式
牧師とともにかっこよくタキシードを着こなしたともやさんに続いて
扉口からご登場されたのは
新婦しほさん!ではなく
ちょっぴり恥ずかしそうなフラッグボーイの甥っ子くん♪
とっても可愛いお姿に会場が一気に和やかな雰囲気となりました!
リングボーイも頑張ってくれてありがとう^^



緊張したご様子で挙式を迎えたおふたりですが、
大切な皆様に囲まれて
退場の際にはいつも以上の素敵な笑顔が輝いていました!


フラワーシャワーで皆様からの目一杯の祝福を受け、
花嫁からのブーケトスで幸せのおすそ分けです♪


そして和やかにスタートした披露宴
ご友人からのお祝いのスピーチや、
お写真を撮りながらのゲストの皆様との会話をゆっくりと楽しみます!


パーティー前半のメインイベントはケーキのセレモニーです♪
あのプリンセスをイメージた
光り輝くとっても素敵なケーキの登場にゲストからも歓声が上がります!



そんなおふたりの大好きとこだわりが詰まったケーキに仲良く入刀をし、
これまで美味しいご飯をたくさん作ってくださったお母様からの
ラストバイトのお時間です!

ご家族の心温まる光景を
ゲストの皆様も笑顔で見守ります

「これからふたりで頑張るんだよ」
「これからもたくさん頼ってね」
そんな想いをこめて、おふたりへケーキを食べさせて頂きました!


パーティーの後半も大好きなプリンセスをイメージした入場です

ライトアップされたテラスから登場したおふたり
とても美しいお姿をうっとりと見つめるゲストの皆様のもとへ
幸せの炎を灯していきます



ご友人からの余興やスピーチでたくさんの祝福を受け
とても幸せそうなおふたり

そんなおふたりへ
仲良しなご兄弟より、サプライズのスピーチが届けられます
今までたくさん面倒を見てくれた大好なお兄ちゃんの結婚式
想いが溢れて何度も何度も言葉をつまらせながらも
素直なお気持ちを伝えていただきました

心温まる素敵な兄弟愛に会場中が感動の涙を流しました



しほさんからご家族へのお手紙にまた涙し、
胸がいっぱいになるような温かい雰囲気の中、
おふたりは新たに始まる未来への第一歩を踏み出しました!


2年間、待ちに待ったともやさんとしほさんの結婚式
やっとおふたりとこの日を迎えることができるという喜びから始まった1日でしたが、
おふたりが幸せいっぱいの涙を流しながら門出をする姿をみて、
嬉しい反面、ものすごく寂しい気持ちになりました・・・

初めてお会いした日から
私のことを信じて大切な結婚式を任せてくださり
本当にありがとうございました!
おふたりの担当が出来て、本当に本当に幸せでした!

お会いできる機会は少なくなってしまいますが、
いつでもおふたりの幸せを願っています♡

また遊びに来てくださいね^^



おふたりの担当:かとうまや

5月20日、とっても気持ちの良い晴れた空の下、
幸せなカップルが結婚式を挙げました。

巡り巡って出会ったおふたり。
いつも明るくおだやかなせいじさん&あゆみさんです。

少し緊張しながら迎えた挙式。
でも、ふたりのキューピッドであるご友人からの
‘誓いの問いかけ’では、オリジナリティあふれる内容に、
思わずその場の空気も和みました。

そして、披露宴の入場は、ご友人のギター演奏にのせて入場。
本当に素敵な演奏をしてくれて、
おふたりもとっても嬉しそうでしたね。

ご友人からの余興は、謎解きゲーム!
ゲスト全員が頭を働かせ、とっても盛り上がる時間でした。
ケーキカットもゲストの皆さんに囲まれて、
幸せそうなおふたりです。

お色直しは、バルーンを持ってポップに入場♪
おふたりが準備したチョコレートファウンテンのあまぁ~い香りに
包まれながら、和やかな時間がながれます。

ご友人からの替え歌弾き語り演奏と共に映し出された映像は、
笑いもありながら、あたたかい気持ちになれる、
そんな時間となりました。

披露宴のラストは、全員でバルーンリリースをして、
おふたりの門出を祝福です!
あたたかく、HAPPYな1日となりましたね。

せいじさん、あゆみさん、
今日は本当におめでとうございます。

今日は健康に(笑)、迎えることができて、
私も一安心でした。
おふたりの担当として、
熱い気持ちを持って担当させていただきました(笑)
そして、周りの仲間にとっても愛されているんだなぁ
と感じる場面がたくさんありましたね。
今日、この日をわすれず、
いつもでもふたり仲良くあたたかい家庭を築いていってくださいね!

そして、またブルーレマンに遊びに来てくださいね!
お待ちしてます☆

担当:ふじいなみ

五月晴れのお天気に恵まれた本日
ブルーレマンで 最高で最強な新夫婦が誕生致しました

新郎 じゅんさん
明るく 楽しいことが大好き!
いつも結婚式に来てくださる方達のことを思い
どうしたら楽しんでもらえるのか たくさん考えてくれました

新婦 さえさん
さえさんは テーマパークとあるグループが大好き!
結婚式のテーマにも紗江さんの大好きが詰め込まれました!


おふたりの結婚式は 人前結婚式

学生時代に出会ったおふたり
今日の日を楽しみにしていたのは おふたりだけでなく
来てくださった方達全員が楽しみにしていました

誓いの言葉はそれぞれ当日まで内緒
それぞれ初めて聞く言葉に 嬉しい気持ちでいっぱいだったのではないでしょうか

またおふたりの大切な指輪は
じゅんさんの姪っ子ちゃん、甥っ子くんたちが運びます

かわいいお姿に会場中のカメラが集まります

また 最後 皆様へのサプライズにはたくさんの方から歓声が上がりましたね

そして始まるパーティ!
音楽はおふたりの大好きなグループの曲にあわせて♪

参加してくださる皆様も
おふたりの大好きな音楽に合わせて手拍子で盛り上げてくださいました

そしておふたりの挙式で指輪を運んでくれたお子様に
じゅんさんが仕上げをしてくださったお料理をお届けしました


そして最高のお天気の中 テラスでケーキ入刀…かと思いきや
おふたりのケーキはなんとハネムーンで乗られた船がモデル!

そんなかわいらしいケーキには入刀なんてできません!
船だからこそ 
「 幸せに向かって 出航~!! 」
綿菓子をつかって船の出航を表現します!

見たことのないケーキのセレモニーに たくさんの方が楽しんでいらっしゃいましたね

楽しいお時間の中で 感動に溢れる瞬間がありました

おふたりのご中座です

さえさんはこれまで仲良く 姉妹のように過ごしてきました従妹
じゅんさんはこれまでたくさんの愛情を注いでくれた 伯父様とおばあちゃん

楽しいパーティーの中でも印象に残るシーンになりましたね

そしておふたりが楽しみにしていた お色直し入場!!
テラスのカーテンの先に じゅんさんがさえさんをお姫様抱っこ
そしておふたりで練習してきたダンスを披露します!

会場の空気は最高潮!
とっても盛り上がるお色直し入場でしたね

会場の盛り上がりはまだまだ続きます

ご友人からおふたりに向けた余興の映像です

映像が終わったと思ったらさえさんの大好きなグループの曲が会場に響き渡ります
なんとたくさんのご友人が参加して ダンスが始まったのです!!
ラストにはじゅんさんも参加し さえさんにバラの花束をプレゼント
たくさんのご友人に囲まれ 素敵な余興となりました

パーティーのクライマックスはじゅんさん、さえさんのお手紙から
たくさんの感謝の想いを 来てくださった方全員に伝えました


じゅんさん さえさん
結婚おめでとうございます!
打合せの中でお互いからサプライズのご相談をいただくなど
本当にお互いを思いあっていると感じてきました
これからもお互いを思いやり
最高で最強な家庭を築いてくださいね!

担当:渡辺

みなさんこんにちは!

本日もブルーレマンでは幸せカップルさんが誕生しました^^
主役のおふたりは
「はるきさん&みゆさん」
おふたりは そろってあの「夢の国」が大好き!
スタッフもうらやましがるほど たくさんあの「夢の国」に行かれているんです^^

今日はお招きする大切なゲストのみなさんにも
あの空間にいるような そんな気持ちになれるよう 一生懸命準備をされてこられました^^

1Fの待合室からもう そんな空気が流れています
ふと流れるBGMに耳を傾けると・・・・
そうです あの夢の国のBGM♪
普段何気なく過ごして 何気なく耳にしているBGM!
これにも大きな作用があるんですねぇ。
そこにも着目?着耳?するだなんて さっすがおふたりです^^

そしておふたりのお支度も順調に整い
今まで育ててくれた家族へ その姿を1番最初にお披露目いたしました

チャペルの扉があいて
親御さんが拍手と笑顔で迎えてくれて・・・
「おめでとう」「何かあったらいつでも助けるからね」

親御さんとの
ほんのわずかな時間 今日という日を迎えられる幸せをたくさん感じていただけました
この時に撮った写真はきっと宝物ですね


そしてお式は人前式で
いつもなら 立会人代表で 列席のゲストの皆様にサインをいただきますが
おふたりは違います

あの!夢の国の!あのカップルに!(カップルでいいですよね?笑)
事前にサインをいただいてきて
そしておふたりが サインをして・・・

大好きなあのキャラクターのサイン入りの証明書の完成です
こんなに幸せあふれて 皆がうらやむ証明書はなかなかありません^^
夢がかなった瞬間ですね

そしてみゆさんの大事なお友達からもメッセージを頂戴しました
青春を謳歌した友達からのメッセージは 涙があふれました
でも挙式後は笑顔もいっぱい^^
青空の下 フラワーシャワーでお祝いです


挙式の後は楽しいおもてなしも♪
名古屋名物 おかしまき~^^
幸せのおすそ分けで みなさんへお菓子をふるまいます

実はこのお菓子には仕掛けもあって・・パーティー中にはその仕掛けの発表も^^
今はまだ知らないゲストへうれしい秘密を込めておすそわけする
なんだかワクワクドキドキが止まらない瞬間でした^^


披露宴は終始楽しく和やかに^^
先ほどのおかしまきの お菓子には
あのキャラクターのシールが一部の人へ貼られています
それをゲットした方へは おふたりから
夢の国のお土産と 今日のお料理がグレードアップしちゃう!まさかのあたりで大歓声があがりました^^
やってよかった!嬉しそうなゲストがとっても印象的でした★

メインイベントケーキカットのケーキもこだわりましたね
ニコニコ笑顔でナイフを入れます^^
お互いへの「あ~ん」も
あのキャラクターのしゃもじで^^
ふたりの仲睦まじい姿にみんながほっこりしていました


そしてお色直し入場はロマンチックに・・・・
会場が真っ暗になり
カーテンには とあるストーリーのワンシーンのシルエットが・・・・・

そしてそのカーテンがOPENするとそのポーズのおふたりがご登場

素敵なワンシーンに あっという間におふたりの世界へ引き込まれました

そしてその後はゲストの皆様へ
香りとあのおいしいおやつ!チュロスをおすそ分け^^

もう気分はまさにあの夢の国^^
今日はみなさんが絶対にあの空間にタイムスリップできましたー!
甘くて幸せな香りが会場を包みましたね

そしてラストはおふたりから親御様へお手紙を
いつもは言えない感謝の気持ちを
はるきさんもみゆさんもお伝えくださいました

今日だから言える想いをめいっぱいおふたりの言葉で伝えていただきました

おふたりの大好きな夢の国の最大限に表現したかった今日1日
一生に一度のこの日を
一緒に迎えることができて私もとっても幸せでした^^

きっとゲストの皆様にもおふたりの想いが伝わったハズです^^

これから夢の国へ行くたびに 結婚式の事 ぜひ思い出してくださいね

私もきっと あのキャラクターを見るたびにおふたりの事思い出します

そしてまたブルーレマンへ遊びにいらしてください★待ってます

末永くお幸せに・・・
HAPPINESS IS HERE!!!!


担当の すずき がお送りしました

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!



つらかった花粉症の時期も終わり、
少し汗ばむくらいの5月、
どこかへお出かけする方も多いのではないでしょうか?



私、先週のお休みはブルーレマンの同期、そして新入社員で名古屋港水族館へ行きました!







水族館って大人になってから行った記憶がないのですが、意外に大人でも楽しめるものが多かったのが印象的でした。







(こちらは鰯の水槽 みんなで30分くらい見てましたが、全然飽きませんでした)



シャチやイルカも見れて大満足!の1日でした。



そして今週のお休みは…
恒例行事、同期メンズ旅行!



今回は静岡県島田市にある川根温泉へ!



夜はバーベキューをして、
毎回コテージに泊まるのがメンズ旅行のお決まりなのですが、今回は特にすごかった…



なんとコテージに露天風呂が付いており、満点の星空の下でお風呂に浸かりながらお酒を飲むことができるこの上ない贅沢空間でした!



次の日は近くにある名勝「寸又峡」へ。
山道を歩くこと30分ほどで「夢の吊橋」に到着します。







なんと綺麗なエメラルドグリーンなのでしょう…
天気が良くないと見れない光景らしいので、とてもラッキーでした♪



また「夢の吊橋」には橋の真ん中で女性が恋の成就をお祈りすると叶うという、
素敵な言い伝えもあるようです。



恋をしている女性読者の皆様はぜひ行ってみてください!



うちの会社の行動指針「ブラスラブ」の1つに、
「よく働き、よく遊びます。
常に参加意識を持ちハードワークと楽しく働くことを両立します。」
とあります。



休日には思いっきり遊んで、リフレッシュする
同じ職場で働く仲間と交流を深める
時には悩みを相談しあう



休日のいい過ごし方が仕事にもいい影響を与えます。
これはどの仕事にも言えることだとは思いますが、
チームで仕事をする私たちは特に大事にしたいところです。



今週末もたくさんの新郎新婦さん、そしてゲストの方がいらっしゃいます!
頑張っていきたいと思います!



本日のブログは今年の夏は海に行きたい武藤がお送りしました!

こんにちは!スタッフブログをお読みいただきありがとうございます^^

昨日わたしたちブルーレマン名古屋スタッフは
いつも私たちの結婚式で
感動的なエンドロールや映像を作成していただいている
株式会社ムーブさんの会社見学会に参加してきました!

いつもはムーブの皆様に会場にきていただいていたので
とても新鮮な気持ちでわくわくです◎

株式会社ムーブさんには、私たちブラスの1号店である
ルージュブランからとてもお世話になっておりまして
ブラスのことをよく知っていただいております

わたしたちブラスの経営理念のひとつである
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
と同じ考えをお持ちいただいている
ブラスにとって最高のパートナーさんです!

昨日の見学会では
実際にどのようにエンドロールや記録映像、
オープニングムービー等商品を作っているのかの
工程の説明をしていただきました

それぞれの新郎新婦の思いに沿った映画のようなエンドロール
それぞれの新郎新婦が喜ぶ場面に、より焦点を当てた記録撮影
それぞれの新郎新婦だけのオープニングムービー・生い立ちムービー等

イメージ段階・当日撮影・作成段階のどのシーンにおきましても
どれだけでも新郎新婦さんに寄り添っていただいております

だからいつも感動溢れる最高の映像を届けていただけているのですね。

プランナーとしても新郎新婦さんと一緒に作り上げていた結婚式を
同じ思いで映像に残していただけいて、とても嬉しいです

ゲストの方々に向けたエンドロールなどの演出や
おふたりの一生の思い出となる記録撮影

結婚式は一度きりです
結婚式が終わった後にも色んな角度から結婚式を楽しめる映像は
ぜひ熱い気持ちを持ったプロにお任せください^^



本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

いつもブルーレマンのブログをご覧いただきありがとうございます!

温かくなってなり、過ごしやすい季節になってきましたね
自転車通勤の私は寒いのが苦手だったので
やっとこの季節が来たー!という気持ちで
毎日気持ちよくブルーレマンに来ています

そんな私からのブログは【内祝い】についてご紹介したいと思います!

そもそも内祝いとは・・・
結婚式のお祝いを頂いた方にお返しとしてお送りするが一般的です
*披露宴に招待できなかった方よりお祝いを頂いた
*結婚式当日祝電を頂いた
*結婚式列席した方でも頂いたご祝儀の金額が高額なとき


上記の他にいろんなパターンがあります内祝いは相手の事を思い
「ありがとう」という感謝の気持ちを形にする大切なプレゼントです


お返しする際には・・・
お祝いの品物を頂いてから1ヶ月以内に
頂いた金額の半額分の品物をお送りしましょう!



祝福の気持ちとお祝いの品物を頂く事はとても嬉しいですよね
お返しする時もお相手の事を想い
女性の方にはコスメやキッチンアイテム
職場の方やご親族には、上品質バスタオルなどお渡しするのも
おすすめです!


引出物もゲストの事を思って考えられると思います
内祝いも相手の事を思い
「ありがとう」
「これからもよろしくお願いします」
という感謝の気持ちを形にする大切なプレゼントです

内祝いの品物に+α
おふたりからのメッセージを添えてお渡しすると
素敵な内祝いになること間違いなしです☆



ぜひ内祝いを頂いた際は
ブルーレマンのスタッフにご相談ください!

5月13日
本日のナイトウェディングの主役は、
のぶおさん&まきさん。

ちょこっと人見知りな彼女…
ですが、明るくてとっても楽しい方だと私は知っています。
もちろん、隣に寄り添うのぶおさんも、
そんなまきさんに惹かれたのではないでしょうか。

今まで育ててくれた両親とご対面から始まる1日。
今日はとことん泣いてもいい。
おもいっきり感情を表現して良い日です。
‘今までありがとう’ ‘しっかり頑張るんだよ’
そんな言葉のやりとりに、とてもあたたかな空気がながれました。

挙式では、お母さまからの‘誓いの問いかけ’
お母さまだからこそ伝えられる言葉がそこにはありました。

そして、リボンシャワーにお菓子まき☆
楽しい時間の始まりです♪

さぁ今日のケーキはどんなケーキ?
ゲストに投票してもらった上でのこの瞬間。
大好きな人たちに囲まれて、おふたり本当に嬉しそう。

ファーストバイトは、食べたりないまきさんのために、
大好きな「ポテト」を用意!
これにはゲストもびっくりです!
おふたりらしい瞬間でしたね。

お色直しの後は、大切なゲストからたくさんお祝いをいただきました。
とっても愛されているおふたりなんだと感じる時間でした。

たくさん泣いて、たくさん笑った日。
いろんな表情がおふたりにも、ゲストにも見受けられ、
本当に素敵な1日になりました。
のぶおさん、まきさん、
今日は本当におめでとうございます。
撮影中の「いやだ」と言っている時間も楽しくて、
でも、おもいっきり泣いてる姿も見て、
私自身も、たくさん泣いてたくさん笑える1日でした。

打合せも楽しくて、一番の印象に残っているのは、
やはりあの顔文字です(笑)
おふたりの一番近くで結婚式を創ることができ、
本当に嬉しく思います。

ふたりらしい家庭を築いていってくださいね!
打ち合わせはもうありませんが、ぜひまた遊びに来てください☆
その時ももちろん笑顔で(笑)
お待ちしてます!

担当:ふじい なみ

天使の祝福の嬉し涙が注がれた本日
ブルーレマンにてあたたかく素敵な時間を過ごされた
カップルを紹介いたします

新郎ゆうさくさん 新婦はるかさん

今日の日を迎えるために多くの打ち合わせを通し
たくさん準備してきました

自分たちの結婚式をついに迎えるんだな・・・
そんな瞬間を実感するファーストミートの時間がおふたりにも訪れます

朝から緊張が止まらないゆうさくさん
チャペルの中ではるかさんを迎えます



お互いの顔を見た瞬間
照れた笑みがとまりません

そんな時ゆうさくさんのタキシードのポケットから
1通の手紙・・・

はるかさんには内緒で
初めて手紙をおくります

手紙の中身は
”わたしがあなたと結婚したいと思った理由”

どこで どの瞬間で はるかさんと結婚をしたいと思ったのかを
直接言葉にして伝えました

はるかさん
初めてのお手紙嬉しかったですね
自分のことをしっかりと見ていてくれるゆうさくさん
必ずはるかさんを幸せにしてくれるはずです

気持ちを伝えたいのはお互いだけでなく
今まで育てていただいた家族にも・・・
おふたりと おふたりのご家族との対面を行いました

また感動的なお時間となりましたね
今まで自分を見守り大きな愛の中で自由に育ててくれたご両親へ
感謝の気持ちを伝えていただきました

緊張が少し和らいだとき
おふたりの挙式が始まります

ふたりだけの誓いの言葉を胸に
明るいを家庭を築いていっていただきたいと思います



挙式後は ふたりの結婚を認めてくださった皆様に向けて
幸せのおすそわけ ”お菓子まき” を行いました
おふたりの緊張もお菓子と一緒に飛んでいきます

お菓子の中に混ぜたあたりを受け取った方には
新郎新婦の出身地にちなんだお料理を披露宴でお出ししました

おふたりの好きなもので溢れた披露宴がスタート★

はるかさんの大好きなキャラクターたちが影となり
ゆうさくさんが学生時代から熱中しているサッカーをすると
大きなキッチンがオープン!!



そのキッチンの中では大きく手を振るゆうさくさん
2人分の料理を持ってキッチンから出てきました
誰に届けるかというと そう 両家のお母様
なんといっても今日は”母の日”です
親孝行をしたくなる日ですね

ゲストの方々と穏やかな時間を過ごしていると
テラスにおふたりのウェディングケーキが登場

もちろん好きがいっぱいつまったケーキです
ゆうさくさん 1口ではるかさんの愛情を
受け取ることが出来ました!

披露宴も後半
お色直し入場は衣装当てクイズを行いました


女性ゲストはドレスの色当て
男性ゲストはタキシードの柄当て

プレゼントもユニークで
会場全体盛り上がりましたね

盛り上がりはまだまだ続き
テラスでビュッフェがスタート
皆さんとたくさんお話をして過ごせましたね

披露宴の終盤では
はるかさんが働いていた職場の方々からの
サプライズムービーがあったり
ご友人の方々からお祝いのお言葉をいただくことが出来ました

おふたりの大好きなものと人で溢れた1日でしたね
どうか今日という日をわすれずにいていただけたらと思います

おだやかだったおふたりとのお打合せが大好きでした
はるかさんの手先の器用さに毎回驚かされました
ゆうさくさんの心の広さに器の大きさに感動しました

おふたりの結婚式をともに築き上げたものとして
心よりおふたりの幸せを願っております

いつでもブルーレマンに遊びにきてくださいね!

末永くお幸せに・・・



担当 河瀬留彩