ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

梅雨もまじかに控えた本日
ブルーレマン名古屋で素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎 ともひとさん 新婦 りささん



おふたりと おふたりの大切な人を招いてのお時間が始まります


おふたりの挙式は 人前結婚式
おふたりにとって大切なご家族様も参加していただき
和やかな挙式となりました

おふたりでともに考えた誓いの言葉
今後おふたりの道しるべになるのではないでしょうか



その後のお写真タイムでも
来てくださった方たちとたくさんお話もでき
おふたりの緊張もほぐれていきます

そして始まるパーティ!
おふたりこだわりのケーキはなんと車の形をしています!!



シルエットのこだわりももちろん
のせるフルーツやクリームの色にも おふたりのこだわりを込めてくださいました

そんなケーキを受けつけをしてくださったおふたりに
サンクスバイトとして召し上がっていただきます♪


そしてお色直しをされたおふたり
ゲストの皆様のテーブルを回りながら 光の演出をお届けします



おふたりで一つ一つのテーブルに
ごあいさつに回りながらの演出

たくさんの方にお写真を残していただくことができましたね

そしてパーティもクライマックスへ

新婦りささんからお手紙を読んでいただきます

そしておふたりがご両親へお送りくださったのは
おふたりが生まれたころの重さで作りしたお人形

生まれて今日まで たくさんの時間を支えてくださったご両親

懐かしい重みにご両親からも感動の涙があふれるお時間となりました



ともひとさん りささん

結婚式はいかがでしたか?
準備も大変だったかと思いますが
当日 ひとつひとつが形になっていく瞬間は
私にとってもうれしい瞬間でした

最後に頂いたケーキの味は一生忘れません!!

お幸せに!!

こんにちは!

いよいよ6月がはじまりましたね

毎年ジューンブライドの季節は
花嫁さんがより一層、幸せになると言われます^^
紫陽花のブーケやサムシングブルーを取り入れた
ブルーレマンにぴったりのコーディネートも素敵ですよ!

さて、6月=ジューンブライドのイメージが強いですが
もうひとつ今月のイベントをわすれていませんか…?

今年の6月17日は【父の日】

なんとなく、母の日に比べてスポットが当たりにくい父の日…
(私も思わず〝いつだっけ?”と調べてしまうくらい)

我が家のお父さんは 小さい頃からほとんど叱られた覚えがないくらい優しく
スポーツも万能、私が苦手な数学も解説してくれる
私にとっては なんでも出来るスーパーマンみたいな人でした

社会人になってからも1人暮らしをしていた私を実家から車で送ってくれたり
結婚式ではバージンロードを一緒に歩いてくれました
今でも何かと新米(?)夫婦を心配してくれて、ありがたいなと思っています

最近は直接話をする時間がなかなかないので
母を通して近況を知る日々、、、



6月に挙式を予定されている方は、〝父の日イベント”を取り入れても良いかもしれませんね!

結婚式では家族への感謝の気持ちを伝える場面がたくさんあります
毎週末のブログにも登場することも多い【家族対面】
ケーキカットのあとの【サンクスバイト】
新郎新婦からの【お手紙】の中にも ぜひご家族への感謝の気持ちを綴ってください^^

本日のブログは今年も父の日に何かプレゼントしようかな~と思いながら
何が喜ぶのか全く想像がつかない・・・よだがお送りしました◎


こんにちは!
あっというまに5月も最終日…
今日も雨模様で 梅雨の足音が聞こえてきます…
おととい我が家の玄関に飾った芍薬は
みるみるうちに花が開いてこの通り!
1輪でこれだけの華やかさ
花嫁さんのブーケも この時期は芍薬が入ったものが個人的におすすめです♪
本日のブログは 伊藤がお送りします

この5月で 私の祖父が88歳になりました
米寿のお祝いです!
つい数年前に古稀のお祝いをしたばかりのような気がしますが
月日がたつのは本当にあっというま
私も歳をとるわけです

というわけで 今週末
祖父と祖母 私の家族と親戚が集まることになりました
全員で集まるのは 本当に久しぶりです!
私以外全員 地元静岡にいるのですが
いとこも全員成人し 仕事の休みもばらばらで
なかなかそろうことが難しくなりました
おそらく3年半ぶりくらい…
私が小さい頃はしょっちゅう祖父の家に行ったり
いとこと遊んだりしていましたが
大人になればなるほど 親戚みんなで集まる機会は減るものです

このブログを読んでいるプレ新郎新婦さんの中にも
「結婚式で久しぶりに親族がそろう!」
という方も少なくないのではないでしょうか
結婚式は おふたりの結婚を祝う場だけではなく
それをきっかけに親族がつながる場でもあると思います
結婚式をきっかけに また新たな親族の輪が生まれたら素敵ですね^^

祖父や家族 親戚みんなが 健康で長生きできますように…♪

5月28日 天気も良好☆
今日も素敵な夫婦が結婚式を挙げました。

真面目であり、お茶目な一面があるところが魅力のゆうすけさん。
ぱぁっと明るくて、優しく支えてくれるところが魅力のまきこさん。
そんなお互いの魅力に惹かれ合い、今日という日を迎えます。

少し緊張しながらも、
いつもの明るい表情でブルーレマンに到着したふたり。
ゆっくりお支度を整えて、晴姿でおふたりご対面。
今日はふたりにとっても新たなスタート日。
お互いに涙を浮かべる姿に、ぐっとくるものがありました。


挙式では、
かわいいリングガール&リングボーイにお手伝いしてもらい、
場の雰囲気も和みました。

挙式の後は、フラワー&リボンシャワーで祝福を受けます。

そしてお菓子まき☆
おとなも子どもも大盛り上がりです!
夏はすぐそこ!
そんなことを感じさせる陽気が、ゲストの皆さんの気持ちをさらに高めます。

披露宴でのケーキカット。
仲の良いおふたりの姿に、ゲストも自然と笑顔になります。

中座は大事に育ててくれたお母さんと。
ずっとこの日、この瞬間を楽しみにしていたようで、
お母さんからもらう一言一言が、愛にあふれていましたね。

お色直しは、がらりと雰囲気を変えて、和装で。
お世話になったゲストに花嫁支度を整えていただき、
ゆうすけさんに託します。
各テーブルのミニ鏡開きも盛り上がりましたね♪

たくさんのゲストからお祝いの声もいただき、
ラストはおふたり共に手紙を書いて、想いを伝えました。

和やかな雰囲気の中に、愛がたっぷりあふれる1日でしたね。
ゆうすけさん、まきこさん、
今日は本当におめでとうございます。

家族・親族、そしてゲストのふたりへの愛情がたっぷり伝わる1日で、
私もすごく幸せな気持ちにさせてくれました。

毎回打合せのラストには、
決まって雑談をして、ふたりからもたくさんのことを
学ばせていただいた気がします。
そんな時間もすごく楽しかったです。
担当として、結婚式を一緒に創れて幸せです。
本当にありがとうございました。
またいつでも遊びに来てくださいね☆
また、いろいろ聞きます(笑)

いつまでもお幸せに☆

担当:ふじいなみ

周りの人を自然とHAPPYにする、
そんな雰囲気をお持ちのおふたり。
打合せをしながらも、たくさんの人に出会い、感謝を伝えたい!
そんなおふたりの想いが伝わってきました。

お互いを尊重し合い、自然体でいられるところに惹かれ合ったふたり。
5月27日ナイトウェディングの主役は、あつしさん&はるかさんです。

白無垢を着ての、和人前式。
お母さまより花嫁支度をしていただく姿は、
お母さまのその指先まで、はるかさんへの愛情があふれているようでした。

挙式中、突然現れた‘リングラジコン’は
あつしさんの夢でもありました!
これにはゲストもビックリです!!

折鶴シャワーにお菓子まき。
楽しい時間が始まります。

披露宴での入場は、白無垢の下にも着ていた、
成人式でお召しになった自前の振袖で登場。
ご家族のすごく嬉しそうな表情が印象的でした。

そして、披露宴前半の見せ場は、テーブル対抗‘効きビール対決’☆
特に、あつしさんのお父さんも気合が入ります!
当てるべき正解のビールは、もちろん「☆ッポロ」!
お父さんのヒントを元に、効きビール対決、よーいスタート☆☆
ゲストも大盛り上がりでしたね♪

そしてお色直しは、がらっと雰囲気を変えて♪
ゲストに協力してもらいながら、風船の中からおふたり登場!

そしてウェディングケーキは、おふたりの大好きなものを詰め込んで。

さぁ、お互いファーストバイト!と思いきや、自分バイト(笑)
「これからも自分のことは自分で責任を持つ」(笑)
そんなふたりの考えです。
感謝をこめてのサンクスバイトは、キューピッドのおふたりに☆

ゲストからもたくさんのお祝いをいただきながら、
ラストはおふたりからも感謝を伝えます。

賑やかであたたかく、本当にHAPPYなおふたりらしい1日になりましたね。
あつしさん、はるかさん、
今日は本当におめでとうございます!

いつも本当に楽しい打合せでしたね!
おふたりの大切なモノを結婚式という1日の中に詰め込んで、
一緒に創りあげていくのに、私も一緒にわくわくしていました。
大きな広い心のあるご家族の元で育ち、まわりの人から
たくさん愛される、そんなおふたり。
担当できて、本当に幸せです!

打合せがなくなるのは、少しさみしい気もしますが、
またブルーレマンに遊びに来てくださいね☆

いつまでもお幸せに!

担当:ふじいなみ

本日もブルーレマン名古屋にて新たな夫婦が誕生いたしました!



新郎 なおきさん 新婦 はるかさん







大学時代からのお付き合いだったおふたりが
今日結婚式という大事な節目を迎えました



おふたりの支度が整い、いざ写真撮影がスタート!
ですが、この時点ではおふたりとも緊張は解けていません…



変化があったのはご家族対面のお時間



ほっとしたような顔のなおきさんと思わず涙するはるかさん
これまでたくさんの愛情を持って育ててくれた親御様への想いがあふれます



挙式は教会式にて執り行いました







挙式後はテラスでのイベント!
まずははるかさん手作りのフェザー&リボンシャワーでゲストからの祝福!







そしてそのままケーキセレモニーへ!
今回おふたりがオーダーしたのはおふたりの思い出の地
「沖縄」をイメージしたマリンテイストのケーキ!



おふたりそろってカットと食べさせ合いっこをした後は…
おふたりのお母様によりますラストバイトを行いました







おふたりはこんなにも立派に成長されました
お母様、子育てお疲れ様でした!



いよいよウェディングパーティーがスタート!



おふたりの結婚式は入場から盛り上げていきます!



なおきさんは紋付、はるかさんは白無垢に衣裳をチェンジし、
各ゲストテーブルに置いてある小さな樽を開く「鏡でポン!」を行いました!







樽の中にはお酒を飲まれる方に嬉しいおつまみセット、
さらにはるかさん側のゲストテーブルには入浴剤を入れました



ゲストの方とご一緒に「よいしょー!」の掛け声で鏡開きを行いました



前半はメインでのお写真撮影を中心に楽しんでいただきました



またなおきさんのご友人によるお祝いのスピーチ、
さらになおきさんの野球仲間からのサプライズプレゼントタイムも!



後半のお色直し入場はテラスから







フェザーが舞う中の入場、とても素敵でした!
ゲストからも歓声があがります



後半はおふたりがそれぞれテーブルへ向かい写真撮影を行いました



クライマックスははるかさんのご友人によるスピーチ

そして両親への手紙をなおきさんとはるかさん、
どちらにも読んでいただきました



ちょっぴりシャイななおきさん
こんな時にしか伝えられない感謝の想いを伝えてくれました

はるかさんも感情を抑えきれないシーンがありましたが、
しっかりとその想い 親御様に伝わったことと思います



こうしてめでたくおふたりの結婚式はお開きとなりました



なおきさん! はるかさん!
ご結婚おめでとうございます!



会場見学の日から今日まであっという間だった気がしますね!



やりたいこと、着たいものを全部やった1日でしたが、慌ただしい感じはなく、
おふたりにもゲストにもゆったりと過ごしていただけたのではないでしょうか?



これからもおふたり力を合わせて、幸せな家庭を築いていってください!
末永くお幸せにー!







おふたりの担当 武藤

本日ブルーレマンで幸せなカップルが誕生しました!

こうきさんとまゆさん
おふたりは大学時代のオリエンテーリング部で出会われこの日を迎えられました


会場の入り口からおふたりの大好きなキャラクターの飾りでゲストをお迎えいたしました
他にもナチャラルな雰囲気の飾りもおふたりらしくとても素敵でしたね


人前式では、オリジナルの証明書を完成され
ゲストの方にも見守っていただきました

指輪を運んでくれるのはおふたりの甥っ子くん3人☆
3人揃って立派に指輪を運んでくれました
頼もしいリングボーイでしたね!!


テラスではお菓子まきをし
こうきさんもまゆさんも楽しんでくださって
大盛り上がりのイベントでした♪


そして新郎こうきさんよりウェルカムスピーチで披露宴スタートです
ご友人からのユーモア溢れた余興のプレゼントを頂いたり
たくさん写真を撮ったり
きっとおふたりにとって
学生時代の頃を思い出すようなお時間になったと思います


お色直し入場は新婦まゆさんは
水色のドレスをお召しになっての入場です
隣にいるまゆさんを優しくエスコートをする新郎こうきさんと
リースブーケを持ち雰囲気が変わり一段と
かわいらしさが増した新婦まゆさん
素敵なおふたりを見たゲストの方もたくさん写真を撮ってくださってました

後半も新婦まゆさんのご友人から楽しい余興のプレゼントもありましたね

本当にご友人の方から愛されていて、常に笑顔で明るいおふたり
楽しい時間はあっという間です
まゆさんよりご両親に向けて感謝の気持ちを伝えられ
新たな旅立ちの皆様に祝福頂きました





こうきさん まゆさん
本日はおめでとうございます!
結婚式の準備から当日までおふたりの手作り品には
毎回感動しておりました!

まゆさん想いで優しいこうきさん
頼もしいこうきさんを想うまゆさん
お互い思いやりを持ちながら大切にする気持ちは学生時代から変わってない事を
今日ゲストのお話を聞いて感じました
これからもおふたりらしく笑顔いっぱいの家庭を築いてくださいね!

ブルーレマン 緒方

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!


本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました


しゅうへいさんとはるかさん




少しずつ過ごしやすい季節も
安定してきたの今日

仲の良い笑顔が絶えない
おふたりの門出にはぴったりです


挙式はおふたりの大切な方々に
見守っていただく人前式

結婚指輪の交換の前に
皆様に指輪のお披露目をしながら
皆様からもお祝いの気持ちを
指輪に込めていただく
リングリレーを行いました


そんなゲストの方々の
表情を見ながら
何より嬉しそうなおふたり


挙式後はそんな皆様に
おふたりからの感謝のおもてなし
お菓子まきを行いました



披露宴でもおふたりからの
おもてなしは盛りだくさんです

そのぶんゲストの方々からの
お祝いの言葉も
盛りだくさん飛び交います


ウエディングケーキは
おふたりこだわりの
カラードリップケーキ

皆様に見守られながら
ケーキの完成





ファーストバイトも加えて
周りからの歓声と
おふたりの笑顔が
特に際立つ瞬間でした


お色直し入場後は



おふたりからのBIGなおもてなし
デザートビュッフェ


披露宴会場もより一層
にぎやかな雰囲気で
進んでいきます


後半にはたくさんの
サプライズで感動の時間となりました


ご家族へ感謝のお気持ちを
お届けいただき
笑顔と感動の時間となりました



おふたりらしい
ほっこりあったかい
そんな家庭を築いてください^^


また、ブルーレマンにも
遊びに来てください♪




おふたりの担当:たまだゆうこ

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
夏に向けてそろそろこの旺盛な食欲を・・・と
思っている だけ の渡辺が本日のブログをお届けいたします

他のスタッフのブログでもあったように
今年もブルーレマン名古屋に 新たな家族が加わりました!

その新たな家族が 本日記念すべき日を迎えました


厨房からいつも私たちスタッフに元気をくれるトリンの
初めてのまかないデビューです!!

私たちブルーレマン名古屋のスタッフは
平日のお昼ご飯は 厨房スタッフ手作りのまかないをいただいてます

一日の中でまかないの時間は 
スタッフにとって 何よりも楽しみにしている時間です!

どんな時も最高の笑顔で 私たちスタッフを元気づけてくれるトリン
今日はお昼のまかないで 私たちスタッフに頑張るパワーをくれました!

メニューはタルタルソースも手作りのチキン南蛮!
においだけでもご飯が進むくらい とってもおいしいまかないでした!!

前日は緊張して眠れなかったというトリン
スタッフからの 「おいしいよ!!」 という言葉に
いつもの笑顔を取り戻していました

そんなトリンの頑張る姿に
先日ブログデビューを果たした あんまなコンビ からもサプライズでお祝いしました!




同期として配属をされると
毎日を一緒に過ごすようになります

トリンのデビューから
あんちゃん まなもこれからたくさんのデビューを迎えます

どんなことがこの先あったとしても この三人ならば
すべてを笑いに変えて 乗り越えていってくれるのだろうと思います
そんな三人をブルーレマン名古屋の 新たな家族として迎えられたことがうれしいです



トリンの作るまかないがおいしすぎて・・・
今日はいつも以上に食べ過ぎた 渡辺でした☆


ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログを担当させていただきますのは
春からブルーレマン名古屋に配属された
14期生の谷澤茉奈(たにざわまな)です。

皆様からは「まな」と呼ばれていて、1個上の先輩渡辺Pと
〝茉奈佳奈”コンビとして頑張っていきます!
(実は私の妹も佳奈という名前なんです…。(笑))
皆様もぜひ、お気軽に呼んでください!



初めてのブログですので、少し自己紹介をさせていただきたいと思います!

◎出身◎
滋賀県彦根市で22年間育ってきました。
彦根で有名な場所といえば『彦根城』です。
天守閣に上ることができ、彦根の街を一望できます。
私のお勧めはひこにゃんのパフォーマンスです!
毎日三回パフォーマンスをしていて、見ているととっても癒されます。
彦根に来た時、ぜひ見てみてください!

◎学生時代◎
私は大学4年間の青春を『よさこい』に捧げてきました!
北海道や高知県で行われる祭りなど、様々な場所でたくさん踊ってきました。
名古屋市で行われる「にっぽんど真ん中祭り」に参加したこともあります!
また踊りたいと思っていますので、お休みの日に練習に参加しようと考えています!

◎好きなこと◎
踊ること、音楽を聴くことが好きです!
幼少期にバレエを習っていたこともあり、踊ることにたくさん関わってきました。
バレエ・よさこいはもちろん、他のダンスにも興味があります!
音楽は最近いろんな歌を聴いています。
是非皆様の好きな歌・おすすめの歌を教えてください!

ブルーレマン名古屋に配属されて約1か月が経ち、
“結婚式”という特別で素敵な瞬間に携わることができて、日々幸せを感じております。
人生で1番幸せな瞬間といっても過言ではない“結婚式”を創ることができること、
私は本当に嬉しく思います!

おふたりに寄り添ってプランニングをする、素敵な結婚式を創る、
その後もずっと関係を続けることができるというこの繋がりを
私は大切にしていきたいと思います。

まだまだ未熟な私ですが、笑顔と感動の涙であふれる
素敵な空間を創り、おふたりとおふたりの大切なゲストのために
一生懸命頑張っていきたいと思います。
これから宜しくお願いいたします!

明日は同期として厨房に配属されたトリンのまかないデビューの日です!
大切な同期のデビューをとても楽しみにしている谷澤がお送りいたしました。