ブルーレマン名古屋・スタッフブログ
愛知県名古屋市のゲストハウス・結婚式場

ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

今日は天気予報通り、夏日になりましたね^^

名古屋の夏はもーっとジメジメするので
今日みたいなカラッとした晴れの日は清々しくて気持ちいいな~
と思えました!

暑いのが苦手な私ですが
夏の結婚式は魅力がいっぱいでワクワクしますよね

ウェディングプランナーが結婚式を挙げるのも
実は夏が多いんです
ということで、まだ5月ですが
夏の結婚式の素敵な演出を少しご紹介しようと思います

~初級編~

【海外の瓶ビールで「カンパーイ!」】
 おしゃれなビールを瓶ごと冷やしてウェルカムパーティというのもリゾートweddingのようで良いですよね!
 夏だからこそできる、涼しい夜風を浴びながらのナイトウェディングもとってもおすすめです

【かき氷ビュッフェ】
 こちらも夏ならではの演出◎ブルーレマンではシロップもパティシエが手作りしてくれるので
 トッピングをする楽しみもあり、ゲストも涼しめること間違いなしです!

~上級編~

【浴衣のドレスコード】
 最近、カラーコーディネートも人気ですがゲストの方を巻き込んでのドレスコードも面白いかもしれません
 新郎新婦のおふたりも、お色直しで浴衣に着替えて夏祭り気分で結婚式というのも斬新です

【流しそうめんビュッフェ!?】
 同期の結婚式で1度だけ体験したことがあるのですが、老若男女問わず大人気でした(笑)
 普段なかなかできないことも結婚式だからこそ取り入れてしまうのもいいですよ~

結婚式のテーマを決めるのは難しい…と思われがちですが、季節のイベントを取り入れると
ゲストの心にも印象がしっかり残ると思います^^

これからSummerWeddingを控える皆様に少しでも参考になれば嬉しいです♪

もちろん、まだまだたくさんの提案ができるので
担当プランナーに相談してみてくださいね!

本日のブログは
ようやく昨日セーターをしまい、Tシャツを出し
衣替えをした依田(よだ)がお送りしました!


ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!

春の暖かい気候から少しずつ
夏の暑い日差しへと変わってきましたが
皆様お元気にお過ごしでしょうか?

まだまだ5月なのに
30℃にもなる日もあったり
夏が思いやられますが
夏好きな私にとっては
わくわくする季節が近づいています


そんな5月
先月新入社員としてレマンに来てくれた
3名もめきめきと成長をしています

そんな新入社員に私たちレマンメンバーから
毎年プレゼントするものがあります

それは皆様も見たことがあるかもしれません
ブルーレマンのHPの中にある【スタッフの想い】

あの文章をプレゼントしているのです


こんなプランナーになりたい!
こんな厨房スタッフになってほしい!

本人の想い
スタッフからの想い
見てくださっている皆様に伝えたい
その人の素敵なところ


そんなたくさんの想いがたくさん詰まった文章です
少し違った目線で私たちスタッフの想いを感じていただけると
より結婚式への愛情が伝わるのではないかと思います


新入社員の3名は掲載までにもう少し時間がかかりますが
その際にはぜひ興味を持っていただけると嬉しいです



これからもブルーレマンスタッフ一同
よろしくお願いします^^

2019年5月19日

今日という日をずっと楽しみにされていた
おふたりをご紹介致します

新郎しんやさんと新婦みつえさん



新郎新婦をお祝いしようと集まったゲストの人数は
なんと100名越え^^

ぞくぞくとゲストがブルーレマンに来館される頃
主役の新郎新婦はチャペルにてファーストミートを行いました

みつえさんのウェディングドレス姿を初めて見たしんやさん
思わず涙がこぼれましたね
その姿を見て微笑むみつえさん
とても素敵な瞬間でした

この時間しんやさんからみつえさんへ
心のこもったお手紙と
5月19日の誕生花…「芍薬」を入れた綺麗な花束を贈っていただきました


結婚式が決まった時からサプライズを考えてきました
大成功です☆

挙式は人前式で執り行いました
大切なご友人に考えていただいた誓いの言葉
立会人代表としてご登壇いただくご友人
成婚宣言もいただきました

とってもおふたりらしく
ゲストの方の記憶にも残る
挙式になりましたね^^

披露宴ではヘアやアイテムで雰囲気がガラッと変わり
キュートな印象です☆

オープンキッチンでは
お子様に魔法をかけていただきました♪
キッチンから登場されたしんやさんからは
お子様へのプレゼント

今日は大人も子供も夢中に楽しんでいただけるよう
おふたり一生懸命に準備をされてきました


ウェディングケーキもカラフルで美味しそうです!
ファーストバイトだけでなく
今日のためにサポートをしてくださったゲストに
ありがとうバイトを行い感謝の気持ちを伝えていただきました

お色直しでは和装で紙ふぶきの中ご登場


日本の伝統を感じられるお色直しでしたね!


ゲストの方とお写真を撮り
お話を楽しむ時間もあっという間に過ぎていきます

たくさんのお祝いのお言葉や余興をいただき
サプライズでムービーを作ってくださった方もいらっしゃいました

新郎しんやさんのお父様からは
今日の日のために練習してくださった
ギターと歌を披露していただきました
とても素敵なお時間でした

2018年の夏から今日まで
大切な皆様とかけがえのない時間を過ごすため
たくさん想い考え過ごしてきましたね

ゲストの方にはその想い届いたはずです

これからのおふたりの人生も
たくさんの事が訪れてくるでしょう

どんな時も楽しく支え合いながら
過ごしていってくださいね^^

わたしは心より
しんやさんとみつえさんの末永い幸せを願っています♪

素敵な時間が ずっとずっと続いていきますように・・・
Good Time Parade


担当 河瀬留彩

おふたりの出会いは高校時代。
いや、実は初めて出会ったのは、もっともっと幼い頃。
実は親御さまともとても素敵なつながりがあり、
そんなご縁もあって、月日が過ぎ、今日を迎えるおふたりです。

こうへいさん&しおりさん
誠実で優しいお人柄のふたり。
あたたかいおふたりの1日のはじまりは、ご両親との時間。
感謝の気持ちをしっかり伝えます。

テラスイベントは、お菓子まき!
中でも、当たりをつけた1名に、なんと、
こうへいさん作の「歌集」をプレゼント!

披露宴のスタート、オープンキッチンは、
こうへいさんの苗字にちなんで♪とっても盛り上がりました~

ふたり仲良くケーキカット。
おふたりにも、ゲストの皆さんにも笑顔があふれ、
幸せな空間ができあがります。

そして、雰囲気変えてのお色直しは、
ちょっと懐かしい気持ちにさせる、ふたりのり自転車で♪
これにはゲストもびっくり◎

たくさんのゲストからお祝いの気持ちを届けてもらったおふたり。
ラストはしっかりおふたりの気持ちを伝えます。

おふたりの人柄が伝わる、とてもあたたかい1日となりました。
こうへさん、しおりさん、
今日は本当におめでとうございます。
優しく誠実なおふたりとの打合せ、
とても楽しく進めさせていただきました。
打合せがなくなるのが、なんだかさみしいですね。。。
何年たっても、素敵な夫婦、そして、
‘お互いが一番好き’で‘お父さんお母さんよりも仲良し’な
夫婦でいてくださいね。
ぜひまたあそびにきてくださいね。
こうへいさんの、新しい「歌」もまた教えてください☆
いつまでもお幸せに☆

担当:ふじいなみ

ブルーレマンスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!


本日もブルーレマンで
素敵なカップルが
誕生しました


けいいちさんとさやかさん

とても仲の良いおふたり
同じ空気感を持ってるなと感じられる
そんなおふたりの結婚式が始まります


晴れ姿を1番に見ていただくのは
ご両家の親御様
きっとおふたりと同じくらい
今日の日を楽しみにされていたのではないでしょうか





そして挙式
ゲストの皆様の見守る中
厳かな教会式をもって
おふたりの新たな門出です


挙式後はがらりと雰囲気を変えて
見守ってくださった方々へ
幸せのおすそわけお菓子まきで盛り上がります


その盛り上がり冷めぬまま披露宴へ


職場の方やご友人より
たくさんのお祝いの言葉をいただいた後は
おふたりのウエディングケーキの登場です


おふたりの仲良しな甘い時間を
ゲストの方々に見ていただき
披露宴は後半へ



カラードレスへと衣装を変えた
おふたりがタンデムクルーザーに乗って
楽しいおふたりらしく登場すると
会場からは歓声が上がります


周りの方々をとても大切にされてきたおふたり
そんなご友人の方々から
たくさんのお祝いの言葉や余興をいただきました


後半のお時間も楽しい時間を過ごしていただきましたが
いよいよクライマックスです

ゲストの方々の中でも一番お世話になりました
親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただきました



今日の1日がおふたりにとって
これから進む新たな道への架け橋となる
1日であったなら嬉しく思います


おふたりらしく素敵な家庭を築いてください
そしてまたブルーレマンへも
ぜひ遊びに来てくださいね^^


皆様こんにちは!
本日もブルーレマンでは素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎:けいごさん
新婦:もえかさん


お越しいただく皆様に楽しんでいただける1日にしたい!
と本日の結婚式の準備を進めてまいりました!

まずはおふたりでのファーストミートから
とっても仲良しなおふたりは改めて行うお姿のお披露目に
少し照れくさそうなご様子でしたが
そんな姿がまた幸せを感じられるお時間となりました!

そしてこれまでたくさんの時間を共に過ごし
一番お世話になってきた親御様とのご対面のお時間です
結婚式ならではの想いと涙の溢れる感動的な瞬間は
ご家族にとって新たなかけがえのない思い出となったことと思います!


大切な皆様をお迎えし
いよいよ挙式のお時間を迎えます


厳かな雰囲気の中、皆様の前で永遠の愛を誓っていただきました

晴れてご夫婦となったおふたり
ゲストの皆さまからのフラワーシャワーで盛大に祝福をして頂きました!

もえかさんがとても楽しみになさっていたバルーンリリースも
青空に向かって綺麗に飛び立っていきました♪

そしておふたりの大好きなアーティストの曲が流れる中
賑やかにスタートした披露宴

ご上司からの愛の溢れるお言葉をいただき
皆様とのお写真のお時間を楽しんだ後は
けいごさんのバンド仲間のご友人によるバンド演奏をご披露いただきました♪

息ぴったりの演奏に想いのこもった歌
会場が一体となって盛り上がりました♪


もえかさんからのブーケプルズで
ご友人への幸せのおすそ分けを行ったあとは
ケーキセレモニーのお時間です!


ブルーのリボンがポイントとなった可愛らしいケーキにおふたりで仲良く入刀し
愛情分のケーキの食べさせあいっこを行い
ご両家のお母様へ感謝の気持ちを込めてのサンクスバイトです!
仲睦まじい光景にゲストの皆さまも温かな笑顔で見守ってくださいました!


披露宴後半はバブルシャワーの中から元気にご登場されたおふたり
ゲストの皆さまのテーブルを回ってご挨拶をしながらのお写真タイムを楽しんで頂きました!

ご上司やご友人からおふたりへの祝福のメッセージや
思い出エピソードに盛り上がり、
ご家族からのお言葉に大きな愛情を感じる素敵なお時間をお過ごしいただき
クライマックスを迎えます

親御様への感謝のお気持ちは
ご友人の演奏にのせた けいごさんからの歌で届けます

こみ上げる想いに涙しながら熱く歌うけいごさんのお姿に
会場中が感動の雰囲気に包まれました

輝かしい門出もおふたりの大好きなアーティストの曲で♪
今日一番の盛大な「あめでとう!」の掛け声に背中を押され
幸せいっぱいに新たな一歩を踏み出しました!


けいごさん もえかさん
本日は誠におめでとうございます!

仲良しなおふたりの楽しい会話を聞くのが
毎回のお打ち合わせの楽しみになっていました♪
お打ち合わせでお会いすることができなくなると思うと寂しい気持ちもありますが
おふたりの幸せいっぱいな1日に携わることができ私にとってもかけがえのない時間となりました!

けいごさんの歌も本当にとても素敵で
もえかさんの夢だったバルーンリリースやブーケプルズ、バブルシャワーが実現できて本当に良かったです♪

本日の思い出がこれからのおふたりにとっての糧となるといいなと思います^^

何年経っても変わらず手と手を取り合って
おふたりらしい温かな家庭を築いていってくださいね♪

またいつでもブルーレマンでお待ちしております!

おふたりの担当:かとうまや


ブルーレマン名古屋のブログをご覧の皆様
こんにちは

本日のブログは
最近暑くなってきて
いつから冷房デビューをしようかと真剣に考えている谷澤がお送りいたします

皆様はもう 冷房デビューはされましたか?

さて 五月ももう残すところに少なくなってきましたね
皆様は「ジューンブライド」という言葉をご存知ですか?

【6月に結婚をすると花嫁が幸せになれる】と言われているジューンブライド
ジューンブライドにはいくつもの理由がありますが
ここでは2つご紹介いたします!

1つ目は6月におけるヨーロッパの気候が関係しているといわれております
6月は冬を越して徐々に温かくなり 雨が非常に少ないためお祝い事が行われることが多いと言われています
また 3月から5月にかけて農作業が非常にいそがしいため挙式が禁じられており
6月に挙式することが広がったといわれております

2つ目はギリシャ神話に出てくる【ヘラ(Juno)】が関係しているといわれております
ヘラは結婚をつかさどる女神で6月を守護しているため 6月に結婚式を挙げると
ヘラの加護を受け 幸せになれるといわれているそうです 

昔から言われている【ジューンブライド】の言い伝え
6月に挙式を挙げたいとあこがれを持つ方も多いと思います



ただ6月に挙式を挙げる方の中で「雨は大丈夫かな…」と心配をされる方も多いのではないでしょうか
日本ではそのジューンブライドが梅雨の時期と重なっているのです

当日に雨が降ってしまったら残念だな…と思われる方も多いかもしれません
しかし 実は雨の日の結婚式にはこんな言い伝えがあります!

ヨーロッパでは結婚式の日に振る雨は幸運をもたらすといわれています!
天にいる神様が新郎新婦の代わりに涙を流すことで 新郎新婦様は一生幸せになれるといわれております

また 雨は神様や天使のいる天と私たち人間がいる地上をつなぐものと言われており
雨が降って天使が舞い降り 新郎新婦様に幸せを運ぶとされています!

このような素敵な言い伝えもあるので
結婚式の日に雨が降っても幸せいっぱいの気持ちで迎えてくださいね♪

また 雨が降ってしまっても
今までお打合せをして決めてきた結婚式は決して無駄にはなりません!
雨が降ってしまっても 今まで一緒にお打合せをしてきたプランナーにお任せください♪
おふたりの大切な思いを必ず別の形で演出いたします

必ずすてきな結婚式を創り上げましょう!


また6月から【ジューンブライド】ならではブライダルフェアも
始まります!
結婚式場をお探しの皆様もぜひ ブルーレマン名古屋にお越しくださいね♪


最後までご覧いただきありがとうございました

ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
本日は最近ネットオークションにハマっている武藤がお送りいたします



家の中のいらないモノを専らメ○カリに出品しているのですが、
「これは売れんやろぉ…」ってモノも結構売れるので面白いです!



献血に行った時にもらった記念品のパスケースや
美容院のポイントが貯まってもらえたサンプルのシャンプー、
夢の国へ行った時にテンション上がって買ってしまったカチューシャなど…



家の中もすっきりして、ちょっとしたお小遣いも稼げて正に一石二鳥!
皆様もぜひやってみては?



なんかメ○カリの回し者みたいな内容になってしまいましたが、
ここからが本題。笑



そんなネットオークションには結婚式にまつわる商品もよく出品されています



代表的なのはシャワーセレモニーで使うリボンやフェザー!
あとはリングピローなどもよく見かけますね
そのほとんど、自分の結婚式で使ったモノが出品されています



幸せな結婚式を挙げた先輩花嫁にあやかりたい!
幸せのお裾わけをいただきたい!
そんな思いからこれらを購入し持ち込む方はブルーレマンでも見かけます



そして自分の結婚式で使った後はまた出品され、次の花嫁へ…
幸せの連鎖が続いていく感じでなんだか素敵ですね



古くからこんな言い伝えもあります
この発祥はイギリスと言われており、
ヨーロッパでは古くから慣習として根付いていましたが、
今や日本でも広く浸透しており、多くの花嫁がこれを取り入れています
これはサムシングフォー(Something Four)と呼ばれているモノです



サムシングフォーとは結婚式の日、身に付けると花嫁が幸せになれると言われる4つのモノのことを表しています



その4つのモノと由来とは…
・Something Old(何か古いモノ)→伝統や祖先を象徴
・Something New(何か新しいモノ)→新生活を象徴
・Something Borrow(何か借りたモノ)→友人や隣人との縁を象徴
・Something Blue(何か青いモノ)→聖母マリア(=純潔)を象徴



お母さまやおばあさまが使っていたアクセサリーを身に付けてみたり、
先に結婚した姉妹やご友人のベールやグローブを借りてみたり…






身に付けることでその人との関係性を再確認できたり、
感謝の思いを伝えられるそんな一幕にもなるのです



これらを意識するとアイテム選びも楽しくなりますね!
ぜひ思い入れのあるアイテムを身に付けて、幸せな1日を過ごしましょう!



どうやって選べばいいのか分からない!という方は
ぜひプランナーまでご相談ください!



本日のブログ担当:武藤 笙太

いつもブルーレマンのブログを見て頂きありがとうございます!
暑いと感じる日が多いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか

早速ではありますが、昨日は母の日でしたね
皆さんは感謝の気持ちを伝えられましたか

昨日ブルーレマンで結婚式を挙げられた新郎新婦さんは
お母様にカーネーションをプレゼントされました♪


お花のプレゼントは、いつもらっても嬉しいですよね



また、ブルーレマンスタッフの中には
メッセージを送ったスタッフや
これから暑い日が続くので
夏に使用できるグッズをプレゼントしたスタッフもおります!
ちなみに私は、近日中にプレゼントを渡しに行く予定です
(しっかりとプレゼントは用意したので、準備ばっちりです!)


ブルーレマンの中でも
いつも私たちプランナーを支えてくれていて
母のように見守ってくださっているスタッフに
1日遅れではありますが、お花のプレゼントをしました!

普段から何か助けてもらった際には、もちろんの事
“ありがとうございます”と感謝を伝えますが、
改めて
「いつもありがとうございます!」
としっかりと伝える事ができました

そんな気持ちを改めて伝える事ができるのも
母の日だからです

普段改まって言えない「ありがとう」を
母の日だからこそ、伝える事を大切にしたいですね



本音を言うと・・・・
私は母に恥ずかしくて「ありがとう」なんて言えず
内心どのようにプレゼントを渡そうか、密かに思っております


何も考えずに渡してしまった場合・・・
「はい、これ母の日だから!」
とさらっと言ってしまうような気がします


1年に1度しかない“母の日”
その貴重な機会に感謝の気持ちを言わなかったら
普段の生活では伝えないです



ただ今日ブルーレマンスタッフでお花をプレゼントした時に
とても喜んでくれたスタッフを見て
私まで嬉しくなりました

感謝の気持ちを伝える事によって
みんなが笑顔になり、思い出も増えます



結婚式でも同じだと思います


結婚式は一生に一度
だからこそ今までたくさんの愛情を注いでくれたお母さんに
一生分の「ありがとう」をお伝えしたいものです

結婚式だからこそ、お伝えするべきだと思っております


素直な気持ちを伝える日
今までのありがとうとごめんねを伝える日
これからよろしく!と気持ちを伝える日


皆さん、伝える内容は人それぞれだと思います


日頃感じている思いを改めて伝えてみましょう
きっと喜んでくださり
その方にとって、わすれられない1日になるはずです


その瞬間を精一杯サポートするのが
担当プランナーの役目です!
これから結婚式を控えている新郎新婦さん!
新婦の手紙は恥ずかしいけど・・・と思っていたら
お気軽にプランナーにご相談ください!

おふたりにとっても、ご家族の方にとっても
嬉しくて笑顔が溢れる1日になるよう、サポートさせて頂きます!



本日のブログは 緒方がお送りしました♪


本日ブルーレマンで結婚式を挙げられた
えいいちさんとしょうこさん

おふたりの結婚式はゲストの皆さんと一緒に楽しむ♪
そしてこの気持ち以上にゲストの皆さんに喜んでもらう♪

その思いを胸におふたりの幸せな1日がスタートです!

エントランスの飾りは
素敵なセンスを持っているおふたりが
普段使用している大切なグッズをエントランスに飾りました

大道芸をしているえいいちさん
今日の為に席札と箸置きを手作りされた手が器用なしょうこさん



まずはテラスでゆっくり写真タイムを撮り
ゲストの皆様と和やかな時間を過ごして頂きました

披露宴では、えいいちさんの得意なパフォーマンスを披露し
ブルーレマンのキッチンがオープン!!

一気に披露宴会場内が大盛り上がりに!
「おー!」と驚く様子や
「すごい!!」と感動するお子様
皆さんの気持ちを躍らす、素敵なパフォーマンスでしたね!


おふたりのウェディングケーキは
しょうこさんが幼い頃によく読んでいた本に出てくるケーキを
イメージとしたウェディングケーキです!


お母様によるとしょうこさんが幼い頃
「このケーキが食べたい!」と言っていたそうですね
小さい頃の夢が叶いましたね!


お色直し入場はカラフルな紙吹雪の中
大好きな曲に合わせて入場して頂きました♪

ゲストとお話をする時間、一緒に写真を撮り、
時にはおふたりが皆さんの様子を撮影するなど
自然の笑顔が出てくるアットホームな雰囲気で過ごして頂いた後は
おふたりからのおもてなし♪
デザートビュッフェです!

しょうこさん大好物のミルフィーユもご用意しました!

そんな幸せなお時間の中、
スペシャルゲストとして登場してくださったおしゃんてぃさん☆
マジックを披露してくださり、会場を盛り上げてくださいました!



えいいちさん しょうこさん
本日は誠におめでとうございます!
とてもとても楽しい1日でしたね♪
えいいいさんのパフォーマンス姿や
しょうこさんのセンスが形となった会場コーディネートなど
どのシーンもおふたりらしさがあり
ゲストの方も楽しんでくださっていたことが
おふたりの幸せにつながったのではないでしょうか
これからも変わらず周りの方を大切に
お互いにも感謝の気持ちをわすれず歩んでください!


末永くお幸せに♪

緒方