皆様こんにちは!
いつもブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
ついに梅雨入りをした今日この頃ですが、
どうか結婚式を行う週末には雨が降りませんように。。。
と切に願う「自称:晴れ女」の加藤が本日のブログ担当です!
6月の花嫁さんは幸せになれるといわれている【June Bride】
ブルーレマンでもたくさんの幸せな結婚式が行われ
未来の新郎新婦さんにもたくさんご来館いただいております!
そんな6月もあっという間に中旬に差し掛かり
もうすぐ7月がやってきます!
私たちブラス社員にとって、7月といえば!
毎年恒例の全社員参加の「慰安旅行」というBIGイベントがございます!
名前だけ見ればのんびり楽しそうな旅行のイメージが湧くかと思いますが、
ブラスの慰安旅行は
別名「慰安にならない慰安旅行」とも呼ばれており、
とってもハードな過密スケジュールとなっています!!!
また、「家族」として毎日一緒に働く店舗のメンバーとのチームワークを発揮する1日でもあります!
1日目は店舗ごとに仮装をして集合し、
移動のバスの中では店舗対抗のクイズ大会があり、
店舗対抗の余興大会や大運動会もございます!
それらの順位を合計して、
No1店舗を目指して競い合う慰安旅行
仲良し大家族のブルーレマン
持ち前のチームワークを活かして大奮闘致しましたが
昨年は悔しくも総合2位でした!!!
今年こそはNo1を目指してチーム一丸となって頑張ってきたいと思っております!!
ちなみに毎年店舗全員で行う仮装ですが、
旅行先にちなんだものや流行りのものなど
スタッフで話し合って決定をしており、
今年もすでにテーマは決まっております♪
ブルーレマンスタッフは果たしてどんな仮装をして参戦するのか・・・?
慰安旅行ブログをぜひ楽しみになさっていてくださいね☆
昨年はスタッフのキャラクターも生かして↓
そして一昨年はウェディングドレスでも有名なデザーナーさんを↓
ブルーレマンファミリーの皆様にも
良い報告ができるよう頑張ってまいります!!!
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
本日のブログは鴨下がお送りします!
私は先日おやすみの日に名古屋駅周辺を歩いて散策をしてみましたが改めてビルや人が多く都会な街だと感じました
そんな中ふとこの場所の道に差し掛かりました
そうです、ブルーレマンの前の道です!
名古屋駅すぐの土地に都会を感じさせない緑に囲まれた場所というのは特別な1日を創る結婚式場としてブルーレマンの魅力のひとつであります
そのブルーレマンの緑の中に白い花が咲いていたので気になってその場で花の種類を調べてみるとこの花は「ヤマボウシ」というものでちょうどこの時期に開花するそうです
花には花ごとに花言葉というものがありまして「ヤマボウシ」の花言葉は「友情」です
結婚式当日はおふたりのテーマや衣装に沿ったお好きな色やイメージ等のご希望にあわせてお花を選び会場に飾っていきます
どんな花を使っているのかその花言葉の意味も知りながら当日の花を選んでいくのもきっとおふたりにとって楽しい時間になるはずです
そんなおふたりが選んだお花をブルーレマンではアフターブーケにして結婚式当日の思い出の形として残すこともできます
ブルーレマンでたくさんの緑と花に囲まれて最高の結婚式を創っていきましょう!
本日のブログは鴨下がお送りしました!
ブルーレマン名古屋スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
この前家の近くに新しく歯医者さんがOPENしました
その開店記念で歯のホワイトニングを500円でやっていると聞きまして、
私人生初の歯のホワイトニングに行ってきました!
そもそも歯医者自体が久々です 小学生以来行ってません
ホワイトニングの前に簡単に歯の状態をチェックしてもらったのですが…
「すごくキレイですね!」と歯医者さんからも褒められる歯でした!
なんか嬉しいですね!
ホワイトニングは歯に薬を塗ってレーザーを20分ほど照射
痛みもなく、意外とあっという間に終わりました
終わってから比べてみると、確かに白くなってます^^
これからもケアを欠かさず、健康な歯を維持したいと思います!
さて結婚式を前に歯のホワイトニングまでされる方はそういらっしゃらないと思いますが(笑)、
ブライダルエステなどで花嫁姿に磨きをかける方は多いのではないでしょうか
ブルーレマン名古屋では提携のエステショップといたしまして、
丸の内にございますDUALさんをご紹介しております
しかも提携ならではの特典といたしまして、体験エステを特別価格にてご提供!
これはかなりお得です!
メニューも豊富でお肌のお悩みはもちろん、ボディメイクもお取り扱いがございます
結婚式ではいろんな「モノ」の準備はもちろんですが、
「自分自身の花嫁姿」の準備もしておきたいですよね!
エステのプロがそのサポートをさせていただきます!
まずは体験から始めてみませんか?
興味のある方はぜひプランナーまで♪
本日のブログ担当:武藤
本日もブルーレマン名古屋で素敵なカップルの誕生です
新郎は 人情溢れる けーしさん
新婦は とっても優しい ゆいさんです
おふたりの結婚式ですが
まずはゆいさんからけーしさんへのサプライズ大作戦です♪
【サプライズ】がたくさんあり、ひとつひとつのサプライズに
反応するけーしさんの嬉しそうな表情は
ゆいさんにも見て頂きたかったです♪
挙式では緊張されていたおふたりでしたが式が進むにつれて
いつものおふたりらしい笑顔が戻ってきます♪
挙式後はゲストからお祝いのクラッカーで祝福されます!
挙式後のウェディングトスのセレモニーでは
ブーケトスを行いましたが
ブーケといっしょにボール?が…
このボールはこのあとのお楽しみです
そのあとはバッティングトスです!
けーしさんはこの日のために
イメトレと自主練習を頑張ってくれました♪
3球ともホームラン級のヒットです!!
このボールもこのあとのお楽しみです♪
そして、ウェディングパーティーがいよいよ始まります!
おふたりの入場は扉?テラス??
いいえ、違います!
まさかの高砂からでした!!
(高砂からの入場は初めての経験でした)
そして、さきほどのクラッカーシャワーのお返しです
今度はおふたりから巨大クラッカーが放たれ、会場は大盛り上がりです♪
何度もイメトレをして成功させた
新郎新婦の入場にスタッフもガッツポーズです!
ウェディングパーティーも楽しく始まり、オープンキッチンでは厨房の中から
酒井料理長がマイクを持ってゲストへご挨拶♪
厨房チームはけーしさんの野球チームのユニフォームを着ています!
ここで先ほどのテラスイベントで行われたボールをキャッチしたゲストに
お肉料理がグレードアップの報告です♪
そこから生ハムも出てきてゲストのテンションは一気に上がります!
さらにケーキセレモニーでは
おふたり希望である切り株の上に乗った3段ケーキの登場です♪
ファーストバイトでは再び、ゆいさんの【サプライズ】がやってきます!
なんと想像をはるかに超える超ビッグスプーンの登場です!!
けーしさんは愛情いっぱいのケーキを全力で食べようと応えます♪
そして、見事に食べきりました!!!!!
けーしさん、男の中の男です!!
そして、お色直し入場ではゆいさんお気に入りの
オリーブカラーのドレスでキャンドルの中、入場です!
けーしさんもカーキー色のタキシードに変わり
ガラッと雰囲気が変わります!
お色直し入場後もおふたりプレゼンツのゲームや
テーブルビュッフェなどでおもてなしが続きます!
そして、心温まる余興の映像後に
けーしさんからゆいさんへの【サプライズ】のお手紙です!
ゆいさんはとっても喜んでいました!
最初から最後までおふたりらしい素敵な結婚式でした!!
ゲストの皆様が泣いてる様子や心から祝福しているシーンは
とても印象に残り、おふたりの人柄を感じることができました!!
けーしさん、ゆいさん
本日まで素敵なお時間をありがとうございました!!
結婚式の準備を進めていく中で
ときにはたくさん悩むこともあったと思いますし
ぶつかることもあったと思います!
ただその過程があったからこそ最幸の1日になったと思います!!
今日という日をわすれずにこれからも力を合わせて
素敵な家庭を築いてくださいね!
わたしもおふたりとの結婚式の打合せがないと思うと
寂しい気持ちでいっぱいですが、
おふたりの大切な結婚式を私に任せて頂けたことが
何よりも幸せです!!
一生の思い出をありがとうございました!!
おふたりの担当 鈴木 耕太郎
本日もブルーレマン名古屋で素敵なカップルの誕生です!
新郎は とっても優しい りゅうのすけさん
新婦は ユーモア溢れる りなさん です
そんなおふたりが選んだ挙式のスタイルは教会式.
お母様によるヴェールダウンの儀式から式が始まります
りなさんが大切にしていたシーンでもあり、
本当に嬉しそうで素敵な時間になりました
そして、挙式後のセレモニーは
なんとベアートスとラグビートスです!!!
まさか、このシチュエーションでブーケではなく
くまのぬいぐるみとラグビーボールがトスされるなんて
ゲストは思ってもいなかったと思います♪
見事にキャッチしたラッキーなゲストには
デザート・お肉料理のグレードアップです!!
挙式後のセレモニーも大いに盛り上がり
ウェディングパーティーへと進んでいきます
厨房からのおもてなし!
キッチンがオープンすると、そこには
りなさんが大好きなサッカーチームのユニフォームを着た
厨房チームが登場します!!
さらにウェディングケーキセレモニーのファーストバイトでは
いきなり、りなさんがビックスプーンで受け止めます!
この後のりゅうのすけさんには何が出てくるのかと思いきや
これまた予想外です!!!
釣りが大好きなりゅうのすけさんに釣りざおが出てきました!!
釣りざおが出てきたときのゲストの驚いた表情はとても印象的で
ウェディングケーキのセレモニーもみんなで笑える時間となりました!
このあとはお楽しみのお色直し入場ですが、その前に
おふたりだけの時間です♪
りゅうのすけさんからりなさんへ
カラードレス用のブーケをプレゼント☆
りゅうのすけさんがひとりでお花打合せをして、
りなさん好みにオーダーしてくれました♪
りゅうのすけさん、さすがです!!!
そして、いよいよお色直し入場です!
チャペルをバックにテラスからおふたりで入場です♪
りなさんのブルーグレーのカラードレスが印象的で
とてもキレイでした!
お打合せのときから衣装の話を聞いていたので、
私も当日は楽しみにしていましたがとっても素敵でした!
りゅうのすけさんがオーダーしたブーケとも良く似合ってます♪
そして、おふたりが用意したクイズの景品を配りながら
楽しくテーブルを周りながらお写真タイムです!
まだまだおふたりのおもてなしは続きます!
ここからはテラスでなんと、スペシャルカレービュッフェです♪
新郎新婦のおふたりにも内緒でカレーのトッピングを用意し
ブルーレマン厨房チームもゲストにおもてなしをします♪
(本当に美味しそうでした)
りゅうのすけさんとりなさんが
楽しみにしていたカレービュッフェを
実現することができてよかったです♪
楽しかったウェディングパーティーも
あっという間に過ぎてしまい、お開きかと思いきや、
最後の最後でまさかのチャペルでおかしまき!!!
ブルーレマンでも門出後にチャペルでのおかしまきは
初めてでしたが、本当に盛り上がりました!
りゅうのすけさん りなさん
本日まで楽しい時間を本当にありがとうございました!
おふたりの結婚式のテーマである『笑い溢れる』最高の時間を
新郎新婦・ゲスト・スタッフの全員で創ることができました!
おふたりに担当を任せて頂けたことを心から感謝します!
これから、おふたりで力を合わせて素敵な家庭を築いてください!
そして、いつでもブルーレマンに遊びに来てください!
この繋がりをたいせつにしていきます!
このたびはご結婚、誠におめでとうございます!!
最高の思い出をありがとうございました!
おふたりの担当 鈴木 耕太郎
みなさんこんばんは
梅雨入り宣言のあった名古屋ですが
一組のご家族が 梅雨空をハレ空にしてくれました^^
「ひろあきさん・まりかさん」そしておふたりの宝物「ゆあちゃん」
家族3人で迎える
あたたかな1日の始まりです
入籍をして
出産をして
すっかり「夫婦」「家族」になったおふたりとゆあちゃんですが
結婚式という今日の日をしっかりと味わって頂きます
大切なご家族にドレス姿とタキシード姿をお披露目させていただきました
「しっかりね」「幸せにね」
改めてかけてもらえる声がとっても嬉しかったですね
挙式は教会式です
厳かな雰囲気の中 生涯の愛を誓い合いました
挙式後は楽しき賑やかに♪”
ゆあちゃんプレゼンツでは うれしい幸せのおすそ分けです^^
うーん!お料理がますます楽しみ^^
披露宴でもあたたかな時間が続きます
ゲストの皆様のテーブルへお邪魔して
記念のお写真タイム^^
おふたりが家族になったのは皆様ご存じですが
改めてドレス姿をみると やっぱり嬉しいものですね
どのテーブルでも温かな祝福と笑顔であふれていました
ケーキカットもかわいく^^
フレッシュブルーベリーのたくさんのった おしゃれな3段ケーキ
ニコニコ笑顔でナイフを入れます
ナイフを入れた後は ゆあちゃんに「あ~ん」
こどもの登場はみんなが笑顔になりますー^^
そして中座中もお楽しみタイムが続きます
お色直しで登場するまりかさんのドレスは何色か・・・!?
みんなで大予想大会です!
わいわい賑やかに待っているといよいよおふたりもご登場・・・!
正解はネイビーのドレス!!
意外な1着に皆さんびっくりでしたねー^^
大成功の瞬間でした
後半はお茶漬けやデザートで楽しいひと時を過ごします
思い思いのデザートやお茶漬けを召し上がっていただきつつ
記念のお写真もお撮りして 幸せいっぱいな時間が続きます
おなかも心も満たされて 幸せあふれますね
この日一日を一緒に迎えられて 皆さん本当によかったーって思ってくださったはずです
最後はまりかさんから
親御さんへお手紙を・・・
ご自身もお子さんを産んで育てているからこそわかる母としての
想い 今だからこそ伝えられるひとつひとつの感謝の気持ちが
めいっぱい伝わりました
ひろあきさん
まりかさん
ゆあちゃん
今日まで温かな時間をありがとうございました
お打ち合わせに来るたびに 三人の空気にめいっぱい癒されていました~
ひろあきさんの一目ぼれではじまった おふたりとゆあちゃんのストーリー
これからも めいっぱいおふたりに幸せが降り注ぎますように
この先の未来もずっとずっと応援しています^^
末永くお幸せに
担当の すずき がお送りしました
こんばんは!
いつもスタッフブログをお読みいただきありがとうございます。
最近は話題の映画が複数公開されましたね^^
わたしは大好きな映画が実写で公開されると知った瞬間から
ずっと今日の公開日を楽しみにしておりました!
朝1番の上映時間に合わせて映画館に行き
幸せな気分でサウンドトラックを聞きながら帰り
幸せな気分で出勤しております♪
去年の6月には
今日見た映画が好きな新郎さん新婦さんがいたな~
なんて思い出したりもします♥
ふとした瞬間に担当のお客様をよく思い出すものです^^
さて、これだけ映画好きな私ですが
実は映画が好きになったのはプランナーになってからでして・・・
ブラスのプランナーは一貫性ですので
新郎新婦さんの好きなものは私もよく知って
おふたりらしい式の提案をしたいと思っております♪
そして偶然にも映画好きな方が多かったですので
話題作はしっかりと見ておこうと思い映画鑑賞をはじめました!
そうするといつの間にか私の趣味となり
とても楽しい日々を送っております◎
もちろん映画だけでなく
他の楽しい世界もたくさん教えていただいております^_^
一組一組の出会いに感謝です・・・
これからもお打合せを通して
みなさんの好きなものを沢山聞かせてくださいね!
新たな世界を開拓していきたいと思います♪
~A Whole New World~
rui kawase
ブルーレマンスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
最近あるアイドルにドハマリしております 渡辺です
先日のあるお休み金沢へ行ってきました!!
(もちろん仲良し河瀬Pと一緒に)
皆様は金沢へは行ったことがありますか?
私は今回 初! 金沢でした
金沢までは車であっという間に(約3時間)いけちゃいますよ~
海近い地域ということもあり 海鮮が有名ですね
私たちが宿泊したホテルのすぐ横には市場もあり
海鮮たくさん堪能してきました♪
そして何よりも楽しみだったのが
最近インスタグラマーな人たちがこぞって掲載する美術館!!
ピンと来た人もきっと多いはず…
私も河瀬Pもこれまで美術館にあまり縁がなく
写真だけ撮ってあとはどう楽しむのかわからなくなりそう…
そんな想いもありました が!!
美術館って面白いですよ-!!
これまで触れたことのない感性を感じることができるというか
魅せ方ひとつでこれほど人を引き込むことができるのか!と
ある意味 結婚式の演出の勉強にもなりました
今現在皆様にご紹介できる演出もたくさんあるのですが
タイミング 使用する音楽 どこで使うべきなのか
そんな違いでよりおふたりらしい演出に変えていけるように感じました
もちろんはやりのインスタ用写真もたくさんおさめてきました(笑)
インスタグラマーのようにはなかなか撮れないもので…
こちらのお写真でしめたいと思います
この写真だけでわかる方も多い場所ですね!
とってもお勧めです
ぜひ金沢行かれる際は行ってみてください~!
ブルーレマンスタッフの
ブログをご覧の皆さま!
本日、ブログ担当を致します、林と申します!
春ももう終わりに差し掛かり、
夏がやってきます!
ちょうど6月から春メニューから、
夏メニューに変わり旬な夏の食材を
使ったコースにと変わりました!
夏は暑くどうしても
食欲が減ってしまう季節ですが
冷製から温製まで美味しくいただける
コースになっております!
その中でも本日紹介させて頂くお料理は
「玉蜀黍の冷たいポタージュとロワイヤル
フォアグラのポワレを添えて」
です!
夏の食材の代表的なトウモロコシを使った
冷製ポタージュと相性抜群のフォアグラです!
夏バテの方でもペロッと食べれてしまうほど
美味しいです!
他にも紹介したいお料理はたくさんありますが
是非、気になった方!
ブルーレマンに是非ご来館ください!
スタッフ一同お待ちしております♪
本日ブログ担当、林からでした。
本日ブルーレマンで結婚式を挙げられたおふたり
かずゆきさんとみほさん
かずゆきさんの誕生日、6月1日
本日おふたりの結婚式、6月2日
みほさんの誕生日、6月3日
そんな幸せな3日間、これからに繋がる1日の始まりです!
挙式では緊張もしながら、しっかりとゲストと目を合わせながら
笑顔でゆっくりご入場されたかずなりさん
みほさんはお母様にヴェールダウンで花嫁の総仕上げをしていただき
優しいお父様とゆっくりバージンロードを歩かれました
指輪の交換では、おふたりのかわいい姪っ子ちゃんが
上手に指輪を運んでくれました♪
とてもかわいく立派なリングガールちゃんでしたね
披露宴後は、おふたりのおもてなし
ウェルカムビュッフェをご用意しました!
ブルーレマンのテラスで生ハムやカナッペ、果実ジュースなど
色鮮やかな料理をゲストの方に召し上がって頂き、おふたりからのおもてなしを楽しんで頂きました
普段と変わらず、ご友人とお話しする時間や
お互いのご友人を紹介し合いながら、写真を撮る時間は
おふたりもゲストの方も楽しんでくださって
アットホームな雰囲気を楽しまれていた穏やかな雰囲気でした!
披露宴の前半はゆったり歓談のお時間
ゲストの方にメインテーブルへお越しいただき、
思い思いお写真撮影を楽しんでいただきました
かずゆきさんのお友達によるスピーチも
ユーモアを交えた素敵なスピーチをありがとうございました♪
ケーキはみほさんの好きな「スター」を形取った星形ケーキ!
たくさんのベリーがこぼれてなんとも美味しそうです!
このケーキを一緒に作り上げてきたパティシエともパシャリ!
とても喜んでいただけて、私たちも嬉しいです!
後半は懐かしのあの曲での入場!
某ドラマで一世を風靡したおなじみのあのダンスでスタッフも盛り上げます♪
今度はおふたりがゲストテーブルへ向かい、お写真撮影をしていただきました
ご友人の皆様には「ポーズ指定カード」をお配りし、そのお題に沿ったお写真を撮影しました
こんな表情見たことないかも?一風変わったお写真を残すことができました!
そしてかずゆきさんのご友人から急きょサプライズのお祝いも!
お祝いのカラオケで会場内を盛り上げてくださいました!
最後はかずゆきさんも巻き込んで楽しくフィニッシュ!
クライマックスではみほさん、しっかりと親御様への感謝の気持ちをお読みいただきました
門出では一歩一歩ゆっくりと、ゲストの顔を一人一人しっかりと見ながら進みます
ラストはゲストの皆様からの「おめでとうー!」で披露宴はお開きに…
かと思いきや、まだまだおふたりの結婚式は終わっていません!
再びカーテンが開き、皆様にはテラスにお集まりいただきました!
なんとおふたりは屋上へ移動!
これが真のラストイベント! お菓子まきを皆様に楽しんでいただきました
心配されていた雨も降ることなく、テラスは大盛り上がり!
楽しい締めくくりでおふたりの結婚式は幕を閉じました
かずゆきさん、みほさん
ご結婚おめでとうございます
温かいゲストの皆様に囲まれ、とてもいいお時間を過ごしていただけたかと思います
この幸せの3Daysが何十年先も楽しみになりますように…
おふたりのお幸せを願っております!
担当:武藤·緒方